検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 鳥居の上の石について
地方の小さな神社をお参りすると,鳥居の上に石が載っているのを見かけるのですが,あれは宗教的意味があってなされているのでしょうか。
- 人などの生きた状態の生物を利用した培養方法について
ゲーム『メタルギアソリッドV ファントムペイン』に出てくる声帯虫の培養工場と人などの生きた状態の生物を利用した培養方法について質問です。 以下の画像は、ゲーム『メタルギアソリッドV ファントムペイン』に出てくる「声の工場」の場面なのですが、ここで質問です。 声帯虫の培養工場は、生きた人間をベースに培養している。 では、天然痘や炭疽菌、ペスト菌、結核菌といった生物兵器となる病原体を、人などの生きた状態の生物に感染させて、そのまま培養するという方法は、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
- 自動車任意保険の損害相殺率
車同士の自動車事故を起こした時、例えば自分が3相手が7の割合でも、 加入している保険会社が、相手の方が大手会社で、自分の方が小さい会社だと 相手の方が、大きい会社なので、圧力で4:6になったりとか聞いたことが あるのですが、本当なんでしょうか? また対人事故を起こし、死亡させた場合でも、とりあえず強制保険(国)の方から 支払われ、その差額が任意保険、場合によっては強制保険のみでまかなえ、 任意保険は全くなし、でも事故を起こしたので保険料金は上がるというのは本当ですか?
- 握り寿司は何故オヤジが握る事が前提になっているので
握り寿司は何故オヤジが握る事が前提になっているのですか? あんな物は米と魚の切り身をフュージョンさせただけの物体ではないですか。 生理的にオヤジよりお姉様の握ったお寿司を食べたいと思っている世のオヤジは沢山いるとおもいますよ。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- gpgpgpajt
- 回答数8
- 身近に手に入る吸音材はありますか?
卒業制作の過程で、人が2人入れるくらいの無響室を作ることになりました。 グラスウールなどを買う予算も無いため、紙製卵パックやフェルト生地などの布類、手作り有孔ボードでなんとか作ろうと思っています。 その他、手に入りやすい吸音材があれば教えてください。 それと、有孔ボードは木の板にドリルで穴を開けて手作りする予定ですが、吸音しやすい穴の大きさや感覚が分からないため教えていただけると嬉しいです。
- 締切済み
- その他(材料・素材)
- sirota115
- 回答数6
- iPhone12の画素数が6400万画素になるとか
iPhone12の画素数が6400万画素になるとかいうリークがありましたが本当にそうなると思いますか? 1200万画素から急に。
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- tomzzz888
- 回答数4
- クレカの複数持ちについて
現在、三枚のクレジットカードを保有しております。通販などに使用したいと思い、四枚目のカードを申し込み、審査に通りました。携帯代やクレジットカードの支払いの管理は几帳面なほど行っており、今まで延滞したこともありませんし、することはないと断言できます。ネットを見ていますと「四枚のクレジットカードを持っていると途上審査などに不利」と書いており、不安になりました。 支払いの延滞なく使っていても途上審査などで複数のクレジットカードを持っているというだけでひっかかったりするのでしょうか?年収の30%以内に利用枠はおさまっています。
- ベストアンサー
- クレジットカード
- izumi1008196
- 回答数5
- 30代、処女を捨てたい
一日も早く処女を捨てたいのですが、いい方法が思いつきません。 既婚者とだけはしたくないです。相手の奥さんにバレて裁判を起こされるのだけは嫌です(身内でそれがありました) 「いつか好きな人と~」というアドバイスは、申し訳ないですが不要です。それが出来ていればとっくに処女は捨てているし、それを願っているうちに閉経してしまいます。 「確実に未婚の人と」となると、相談所に入るしかないですか?でも顔合わせでホテルに誘って乗ってくる男性ってどれくらいいるんででしょう。好みの女性じゃなくても、男性って抱けるものですか? 普通に相談所を利用していたことはありますが、私は誰も好きになれなかったし、誰にも好意を向けられなかったです。だから結婚したいとかじゃなくて、とりあえず処女を捨てたいだけです。 なんで女性用風俗がないのか、不満で仕方ないです。
- 新型コロナウイルス空気感染
なんか、ニュースでは、濃厚接触(至近距離で会話した等)それがあったかどうかなどとやってますが、あとは、空気感染しないとかやってますが、例えば、クルーズ船みたいな暖房等の空気が船内全体を流れている。充分な換気がなされていないような状況では「空気感染」してますよね?あと、ホテルのような空調が一括管理されているような場所も空気感染しますよね?なぜマスコミは言わないのか口止めされているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- mondaysaikensa
- 回答数7
- クレジットカードについて教えてください
クレジットカードについて教えてください クレジットカードを作ると特典がいっぱい貰えるカードを特典だけ貰ってすぐ解約とかしてもいいものでしょうか? クレジットカードって作り過ぎると悪い点ってありますか? クレジットカード多いと銀行に家を建てる時などにお金借りれなくなるとかありますか? あと解約して、もう一度そのカード作りたい時はカード作れますか?
- クレジットカードの新規申込時借入額について
この度、J○Bのクレジットカードに申込をしました。39歳以下でポイントがWになるカードですが、次の日の午前中に審査否決のメールを頂きました。 私は、公務員ですが、過去、銀行系信販系のプロパーは一般カードでも審査否決を頂いています。 多重申込や金融事故はなく普通に毎月返済も行っています。 今年の4月に労働金庫のフリーローン(無担保)で自動車の購入に借入をしました。 年収に対して約半分の金額となります。 自動車を買ったため、ガソリンカードが欲しくて10万枠の出光まいプラカードの新規発行を1ヶ月以内にしています。 この次に質問内容です。 ○借入額を申込段階で入力する画面では、自動車購入資金で借入したフリーローンの労働金庫の借入分は無担保融資のため含めないといけないのでしょうか? (フリーローンの方が金利が安くカーライフローンでは申し込みしてません) 自動車ローン、住宅ローンは除くとあるのは有担保の場合のみ?ということでしょうか? ○半年以内のカード発行はJCBプロパーカードは特に厳しく申込記録があると否決になるのか?(いわゆる多重申込扱い) ○使っていないカードでショッピング枠の可能額だけで天井枠の100万や150万のカードが複数あり計算したら年収の約2倍近い1000万近いショッピング枠の金額は影響あったのでしょうか? 以下は友人のアドバイスです。 銀行の融資部から出向してカード会社勤務の友人がいて、相談すると、うちなら事情は聞くがJ社と結果は同じ審査判断すると言うのです。 ・フリーローンについては、無担保融資なので申告した方がいい。ただ、貸金業者以外のフリーローンは総量規制外だから、気にはなるが審査には影響が少ない。 申告がない場合でも詳細が照会で分かるので、未申告が判断の左右はしない。サラ金の類の未申告は完全アウト! 兎にも角にも総量規制が問題うちがうっかりキャッシング枠付けて超えたら大問題。 心配なら申込前にコルセンに聞けば教えてくれる。 ・カード会社としては自分のカードをメインにして欲しい。なのに何枚もカードがありその上枠があると発行しても使ってもらえないのではないか、または飛ぶ可能性が高いから否決する。 年収の倍のショッピング枠なんてもうカードは要らないのではと普通は審査判断する。 →使っていないカードはとにかく解約で5枚以下、ショッピング枠は必要な分だけに抑える(年収の半分以下) ・次の挑戦は改善してから6ヵ月以上空けること。その間に申込記録が見えなくなり、フリーローンは減るし、カード整理すれば問題なし。 ・翌朝午前の審査否決メールなら間違いなくコンピュータ審査落ちだから、根本的な入力誤りの可能性が高い。公務員や年収、クレヒスからしてもスコアリングで落ちるとは属性から考えにくい。 とアドバイスをもらったのですが、詳しい方他の方にもご教示いただきたく思います。よろしくお願いします。
- 政権の支持率が低迷すると目くらましで芸能人の薬物逮
政権の支持率が低迷すると目くらましで芸能人の薬物逮捕などがあるとききますが本当ですか 噂になってる人はいますか
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- naok3844takak
- 回答数5
- 焦げたものの発がん性について
息子が9ヶ月になり、手づかみ食べをはじめたのですが、じゃがいものおやきを作ろうとしたところ、うまく固まらず、片栗粉を大量に入れてフライパンに焦げ付くほど焼いてしまいました。そしてフライパンに焦げ付いたものまで剥がして整形して形にしてしまいました。 (じゃがいも6個ほどとにんじんや玉ねぎ、小松菜などをブレンダーでペースト状にしました。) それを味見もせず、9ヶ月の息子にあげてしまいました。大量に作ったので、冷凍して1週間ほどそれを毎日あげてしまいました。 作ったものをほとんど食べ切る頃、息子が落としたものを一口食べてみたら、ものすごく焦げ臭く炭のように苦かったのです。 焦げたものには発癌性物質があると聞くし、こんなものを息子にあげてしまっていたのかと激しく後悔して夜も眠れません。 ネットで調べると相当な量を食べないと発癌の可能性はないようなことも書いてありますが、息子の小さな身体にはかなりの量だったのではないかと後悔しています。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、乳幼児の焦げたものを食べた時の危険性を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- maa085
- 回答数9
- 新車納車後にすぐに洗車しても大丈夫か?
先日、スズキのソリオバンディットを契約し、来月納車なのですが、経済的な事や評判もありディーラーでのコーティングはお願いしませんでした。そこで、納車後すぐに家で洗車してスマートミストでコーティングをしたいと思うのですが、以前は新車の時は一ヶ月くらいは洗車してはいけないと聞いたのですが、今はどうなのでしょうか?
- ここのラーメンは最高 ! と思ったラーメンは ?
これだけ暑くなっていても、 ラーメンを食べている方もいらっしゃると思います。 単刀直入に・・・ どこのラーメン店の何のラーメンが最高だと思っていますか ?
- 締切済み
- アンケート
- noname#246945
- 回答数15