検索結果
家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 友人家族のお葬式について
友人のお母さんが亡くなられました。 友人と言うか元友人です。 その子は、今も以前も変わらず地元で働いていますが、私は、五年ほど前に仕事の転勤の為、地元を離れ、その後、私は、遠方へお嫁に行った事もありその子とは現在疎遠になっています。 私が結婚する頃はまだそれなりにお付き合いもありましたので、その子には、私の結婚式に出席してもらい御祝儀を頂いています。 本当は、お葬式に行くか行かないか迷うのかもしれませんが、現在私は、出産予定日の四日前で、地元に帰れず、身動きが取れません。(家の事情で嫁ぎ先で出産します。) ちなみに、その子とは本当に疎遠なのでその子は私が妊娠している事も知りません。 元友人(3年近く会ってないし、連絡も取ってない。)のお母さんのお葬式に香典なり弔電なりするべきでしょうか?
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#88112
- 回答数5
- 「理想の家族の声」の声優さん
ふと思った疑問です。 アニメ等で家族役の声優さんをキャスティングするとして、 自分だったら誰にします? [カテゴリ] お爺さん、お婆さん、お父さん、お母さん お兄さん、お姉さん、弟、妹、自分 「自分」は自分がこの家族だったら誰に演じて貰いたいかです。 最大1~3位位までお願いします。1位だけでもOKです。 みなさん好きな方を入れて下さい。 ちなみに自分は お爺さん:大塚 周夫 (美味しんぼ 海原雄山) お婆さん:麻生 美代子 (サザエさん 磯野フネ) お父さん:堀内 賢雄 (吹き替え ブラッド・ピット) お母さん:井上 喜久子(CLANNAD 古河 早苗) お兄さん:小野 大輔 (涼宮ハルヒの憂鬱 古泉一樹) お姉さん:皆口 裕子 (CLANNAD 伊吹 公子) 弟:朴 ろ美 (鋼の錬金術師 エドワード・エルリック) 妹:中原 麻衣 (CLANNAD 古河 渚) 自分:杉田 智和 (銀魂 坂田銀時) あれ?何か女性陣が某作品の・・・かな。 朴さんは漢字に変換出来なかったので”王路”を”ろ”と表記
- 締切済み
- アンケート
- hgdksnkymt
- 回答数3
- 扶養家族(子供)の出産について
現在フリーター(ほとんど無職)です。 以前から付き合ってた娘さんを妊娠させてしまい今度籍を入れることにしました。 出産費用等すべて親に泣きつかなければならない状態ですが出産一時金(前払い)について聞きました。 フリーターなので親の扶養家族になってます。 どのような手順を踏めば出産一時金が支払われるか教えていただきたい。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- yama06jp
- 回答数1
- ドコモの家族で分け合えるとは
ドコモの「家族で分け合える」とは2ヶ月繰り越して消滅する寸前の無料通話を分け合えるのだということまでは分かったのですが、受け取れる側の条件が今一つ分かりません。 具体的に考えると、家族間の通話以外はあまり利用しない人が分け与える側の人ですよね。 例えば1月の無料通信分が1000円だったとします。 1月に使い切れずに900円を2月に繰り越し、 使い切れずに3月に繰り越しした800円があったとします。 順調にいけば700円が使い切れずに残りそう…。 この700円は本来なら消滅して4月には繰り越せません。 でも家族割にしてあるから、家族で分け合ってもいいよって事ですよね。 問題は受け取る側です。 無料通信分が0を通り越してマイナスであることが条件ですよね。 パケホーダイに入っていたら、対象外ですか。 パケホーダイに入っていなくても、パケット代でオーバーしていたら 対象外でしょうか。
- 締切済み
- docomo
- noname#208004
- 回答数2
- 北東北家族旅行プランについて
今年の8月1日(土)~8月8日(土)にかけて家族で東北旅行(一応旅のメイン目的は青森ねぶた祭りです)を計画しています。愛知県在住、夫婦+小学3年生、3歳(どちらも女の子)です。 予定スケジュールは、 8月1日(土)9:30頃青森空港着、レンタカー借りる ねぶたの里(ねぶた運行体験)→八甲田山観光→ 酸ヶ湯温泉日帰り入浴 → 青荷温泉らんぷの宿泊 8月2日(日) 1日小岩井農場で遊ぶ →鶯宿温泉ホテル森の風泊 8月3日(月) 田沢湖観光 → ねぶり流し館(竿灯祭り体験) → 竿灯祭り観覧 → 秋田駅前ホテル泊(ホテル未定) 8月4日(火) 男鹿半島観光(入道崎、なまはげ伝承館、男鹿水族館など)→ホテル帝水泊 8月5日(水) 白神山地十二湖散策 → 黄金崎不老不死温泉泊 8月6日(木) 鯵ヶ沢経由(イカ?) → 三内丸山遺跡 → ねぶた小屋 → ねぶた祭り観覧 → 青森市内ホテル泊 8月7日(金) 未定 8月8日(土) 未定 青森空港発19:30頃 の予定です。そこで質問ですが、8月7.8の予定だけ全く決めかねています。なにか良いプランはないでしょうか?その際の宿泊場所など含めて。一応候補としては、7日弘前観光(昼間弘前ねぷた、弘前城など町並みめぐり)8日竜飛岬など津軽半島ドライブor7日弘前のねぷたと五所川原の立ねぶたのはしごor白神山地が十二湖だけだとブナ林など本当のよさ満喫できない?と思うので7日に暗門の滝など散策。→しかし小さい子連れにはきついし、子供は退屈?かなと思います。ちなみに下北半島は行ったことあります。 また、8月3日は移動がてらのスケジュールになっていますが、もっと良いプランはないでしょうか?田沢湖はあんまり面白くない?とも聞いていますので、午前中はケンジワールドのプールで遊ぶのも子供はとても喜ぶかなと思います。本当は乳頭温泉郷にも日帰り入浴で寄りたい(私は鶴の湯は行ったことありますが、妻はどこもないので)ですが、移動ロスが大きそうなので、ちょっときついかなと。。 あと竿灯祭りについて、観覧席は確保したほうがよいでしょうか?口コミなどみると竿灯祭りの場合、席を取ると自分の前のものしか見られないので席を取らないで移動しながら見たほうがいろいろ見られて楽しいともありました。どんなものでしょうか?あと秋田駅前のホテルでお勧めのホテルなどありますでしょうか?秋田のホテルだけまだ予約できなかったので未定です。 ほかに旅行全体のスケジュールについて、もっとこうしたほうがよい、などありましたらアドバイスお願いします。 いろいろと申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 兵庫方面の家族旅行について
こんばんは、アドバイスをお願いします。 8月上旬に妻・長女(大学1年)・次女(小6)と兵庫方面へ家族旅行を1泊2日(土曜日から日曜日にかけて)で予定しています。(1)初日は新千歳空港から姫路城の見学して神戸のポートピアホテルに宿泊し夜は六甲山ナイトツアーに参加します。相談ですが、(2)2日目はフリーです。何かアドバイスをお願いします。ここの食べ物、ここは絶対見るべきとか。帰りは午後6時過ぎの神戸空港発で新千歳空港へ帰ります。(※誰ひとり関西へは行ったことはありません)北海道より10℃位気温が違うのでしょうね。宜しくお願いします。
- 扶養家族、勤労学生控除について。
自分は大学生なのですが、後学期は学費を稼ぐため休学する予定なのですが、103万以上働くと税金がかかってしまうとゆうことを知りました。 勤労学生控除をしても130万円以上働けないと知りました。 学費と生活費を貯めたいので130万以上は働きたいのですが・・・。 父親は定年退職をしております。 なにかアドバイスお願い致します
- 軽井沢への家族旅行について
9/21・22 大人2人、4歳1人で家族旅行に行きます。 出発は5時で兵庫県尼崎⇒軽井沢(ペンション ひまわり)です 軽井沢での自転車は一応2日間レンタル予約済みです。 軽井沢と新穂高ロープウェイ(食事・露天風呂)等のロープウェイを子供に体験させたいと、考えているのですが、他にここに寄った方がいいよ?っと言う所は御座いますでしょうか?アルペンルートやトロッコも良いのですが、来年5月を考えてますので今回は却下です。 最初は遠回りでも富士山を考えていましたが、渋滞予想を考えると大変かな~っと言う印象でしたので却下しました。 9/23も休みなので帰り遅くなったりする事はOKです。 行きはビーナスラインを通って白樺湖を通って軽井沢にいく予定ですが、別にこだわっては居ませんので、地元の人や経験者の方のアドバイスを行く前に参考にしようと言う思いです。 過去にオー!!っと言うような事を教えてもらったので今回も参考にしたく宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- masaaki509
- 回答数3
- 夫婦・家族関係に絶えられません
夫と未熟児で生まれた子どもがいます。望んで生まれてきた子ではないのですが、子どもは大切です。ですが、夫が全く家庭に無関心なのです。 具体的に言いますと、一晩で5~10万も女性のいる飲食店でお金を使ってくるとか、週末も全く興味を示しません。幼い子どもは、まだ動物的本能で生きているというような内容の本も読み、欲求に忠実だと言いますが、生きる上での4大欲求を未だ示せずにいます。今後、障害を抱えてしまうのではないかということも心配です。以下、悩みを箇条書きに致します。1つでもご質問に答えてくださって参考にしたいので、 よろしくお願い致します。 ●まず子どもができ働きに出られなくなったこと ※3年勤務していません。(およそ80%) ※副業もしておりました。(およそ20%) 合計で、年間650万円程度でした。 ●夫と離婚したいが、離婚調停までもちこませたくないこと ※離婚の上で、「浮気」「金銭の道徳の乱れ」について、 情報を得たいこと。示談で離婚したいこと ●働きに出られた分の保障を得たいこと ●毎日、話しているのですが、およそ半年理解がないために 言い争いをしてしまうこと ●離婚、生活の安定、子どもの幸せの優先順位を知りたいこと 背景を話しますと、夫は前妻との間に二人娘がいます。2・3歳の時に 「じゃあな」と一言家を出たそうです。その慰謝料を貸したりもしました。そして、21の時に子どもができ、私は一度堕胎をしており、止血剤を約1ヶ月服用し、その影響により、卵巣腫瘍ができてしまいました。 それから、社の健康診断で、堕胎経験が実家に知れることとなり、父の逆鱗に触れ入籍しました。さらに、入籍時に取り寄せた戸籍謄本で、前妻ではなく、本妻であったことを入籍日に知りました。 お互い様なのですが、入籍してからは、「営繕」という言葉が適当な夫婦生活です。約7年が経過しています。夫とは、24歳の年齢差があります。 夫を憎んでいるわけではありませんが、余りにもひどい仕打ちで、「怒り」がこみ上げてきて仕方がないのです。 これから、どういう人生を歩んでいったらよいのかとても悩んでおります。例えば、離婚したとしても、「しこり」が残ることはやむを得ないとして、どうしても、不満を抱えたまま生きていきたくはないのです。どうぞ、同じ経験をされている方、有識者の方のご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- sonwsnow
- 回答数2
- 家族で1.5万円ほどでオススメホテルは?
夫婦と幼児ひとりで、一泊15000円ほど 首都圏で交通やショッピングに便利 これでオススメホテルがあれば教えてください~
- ベストアンサー
- 関東地方
- hellohowareyou
- 回答数2
- 季節性インフルの家族も出席停止?
上の娘が季節性インフルエンザのA型と診断されました。 下の子は幼稚園に通っているのですが、 新型のインフルじゃなくても 下の子も出席停止になるものでしょうか ご意見よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#97120
- 回答数1
- 僕の家族、僕の彼女と旅行
僕は中学二年生で、母親、妹がいます。また、小学校時代からの彼女もいます。僕と彼女の親同士は小学校のときから知りあいなので、結構打ち解けた仲です。親同士はおそらく、僕たちが付き合っている事は知らないと思います。自慢するつもりではありませんが、僕も彼女も成績はかなり上位なので、お互いの親からも認められています。 さて、今年の冬に僕、母、妹、彼女の四人でスキー旅行に(国内)行く事になりました。二年前に彼女の母親も一緒にいったことがあるのですが、そのときにスノボで懲りて今回は行かない、という事になっています。 ここからが質問です。今回、ツインルームで二人、二人で部屋割りするということになっているのですが、このようなとき、中学二年生の女子からしたら、同学年の彼氏と一緒の部屋というのは嫌でしょうか。僕としては、一緒にいたい、というのが本音です。あまり口にしたくありませんが、エロいことは考えておりません。 また、一緒の部屋でもいいと言う場合、僕の親にはどのように言えば一番恥ずかしくないでしょうか。僕の親の頭の中では、「妹と彼女」、「僕と僕の親」、という組み合わせになっているようです。 以上の二点について、皆さんのご意見、お寄せください。どちらかに対するご意見でも歓迎です。
- 家族問題を抱えた彼の気持ち
丸7年付き合い式場予約も済んでいた彼と、 別れないまま一旦同棲を解消します。 式場は一度キャンセルし、今は白紙の状態です。 原因は、彼の実家の相続問題と義父の借金で家族関係が悪くなったり、 彼が家のローンを親の代わりに払わなくてはいけなくなった事で彼がメンタル的に弱ってしまった事、 彼が自分の自由な時間が欲しいというから結婚も延ばしたいと言った事からです。 その事で喧嘩になった際に彼に「今は好きかどうかわからない」に言われ、2ヶ月程彼が実家に帰り距離を置きました。 一時は別れ話まで出たものの、2ヶ月がたち、「やっぱり○○(私)が居ないと寂しい」と言ってこれからも付き合う事になったのですが、 それからというもの私が「私の事好き?」と聞いても、曖昧な返事をするばかりで、きちんと好きと言ってくれません。 (今まではこちらから聞けば「好き」と返してくれました。) 「私と居ないと寂しかった?」と聞けば、「うん、寂しい」と言うのですが・・・ 彼は今すべての事から逃げたいと言っています。 家の事が解決するまでは、一緒に住めなくても応援していく決心は彼に話したのですが、 ただそれとは別に、お互いの好きという気持ちがハッキリしないまま待つ自信もありません。 今はメンタル的に弱ってるから、私への気持ちまで気がまわらないのか、 寂しいから一緒に居たいと思われてるだけなのか。 いづれにせよ気持ちがはっきりしないまま続ける事は出来ないので、 少し彼の精神状態が元通りになるまで待って話し合おうと思うのですが、 男性は一つの悩み事があると彼女の事まで気が回らなくなるのでしょうか。 彼の気持ちはまた戻ってくるのでしょうか。
- 扶養家族になれる条件について
満64歳の父が、年金で年収150万位、アルバイトで年間24万位、合計174万位の収入があります。 私は娘で、普通の会社員です。父とは同居です。 父を扶養家族にできますか?
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- eitarou707
- 回答数3
- 家族割引についてと料金相談
現在ホワイトプラン+Wホワイトに加入しているのですが、周りにソフトバンク同士で通話する人がいない為ブループランに変更しようと思っています。 その場合には家族割引MAX50を使う予定ですが、この契約は2年以内にホワイトプランに戻した場合にも、契約解除料(9,975円)が掛かるのでしょうか? また、今回変更しようと思った切っ掛けがauの友達と電話したい為なのですが、その場合ブループランにするより、ホワイトプランのみに戻して、auの電話を2台目に持った方がお得ですか?(指定割引)
- 犬を飼おうか家族会議中です。
犬を飼おうか家族会議中です。 頭良くて(トイレとかできて) 小さい子とも仲良くできるわんちゃんって どんな種類でしょうか? 飼うとしたら一軒家ではなく マンションになってしまいますが 散歩など外にはいくらでも連れて行ってあげれます。 ちなみに昔は、父がチワワ2匹 母がマルチーズっぽい雑種をかってました。
- 犬を飼おうか家族会議中です。
犬を飼おうか家族会議中です。 頭良くて(トイレとかできて) 小さい子とも仲良くできるわんちゃんって どんな種類でしょうか? 飼うとしたら一軒家ではなく マンションになってしまいますが 散歩など外にはいくらでも連れて行ってあげれます。 ちなみに昔は、父がチワワ2匹 母がマルチーズっぽい雑種をかってました。
- 私を家族という元彼の気持ち
40歳女性です。元彼の気持ちがわかりません。一昨年11年間交際した同い年の男性と婚約し、半年後に彼が元彼女にお金の援助をしていたことが発覚し、慰謝料をもらって婚約解消しました。婚約解消後も頻繁に会い、旅行にも行きます。もちろんお互いに新しい恋人はいません。私に対する話し方も接し方も他の人に対するものより優しく、大切にされています。彼の知人の集まりにも一緒に行きます。彼の友人には、私のことは家族だから一生面倒見ると言ってます。ただ、友人に聞いたところ彼は気になる女性もいるかもしれないとのことです。何度も別れと復縁を繰り返したので復縁も期待してしまいます。私は彼をまだ愛しています。私とのことを彼はどう思ってるのでしょうか。
- 家族の秘密をばらしてしまった・・・
今私の母親は入院しているのですがそのことは誰にも言うなと言われていました。 今日妹の担任の先生から電話がかかってきて、母に代わってほしいと言われとっさに今入院していると言ってしまいました。 どうすればいいでしょうか。 その先生に聞かなかったことにしてくれと頼むのは筋違いでしょうか。 母は人に気をつかわれたりするのが大嫌いです。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- shiawasemu
- 回答数2
- 事故被害者さんご家族への謝罪
はじめて投稿させていただきます。 6月5日に息子が事故を起こしてしまいました。 私も同乗していました。。 被害者の方は、4月に同市へ引越してこられたばかりで、一人暮らしでした。 こちら車と相手自転車との接触事故で、足の親指を骨折され生活に支障をきたすので、現在はご実家に戻ってらっしゃるそうです。 ご本人様には、当日お詫びを申し上げ、翌日診断書を預からなければならないこともあって、病院まで私が送迎しお見舞いとして菓子折りも直接渡し、10日には、息子本人からも電話をしました。 息子のことを心配してくださるような方で、とても恐縮しております。 ご両親、ご家族様にもご心配、ご心労をおかけしていると思うと、夜も眠れず、息子も今は処分待ちの為、運転もしていません。 前置きが長くなってしまいましたが、ご実家の住所をお聞きすると直接お詫びに行くことができず、近日、菓子折りをご家族様宛てに送りたいと思っています。 一筆、添えたいと思うのですが、やはり息子が書いた方がいいのでしょうか? 私が代筆するとご気分を悪くされるでしょうか。。 どうか、みなさまのご意見をいただけますよう、お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- hahakan
- 回答数3