検索結果
小学校
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 小学校教員資格認定試験
はじめまして。現在30歳前半で、小学校教員資格認定試験を受験しようと考えている者です。通信の大学を卒業しており、幼稚園1種の免許も取得済みです。幼免1種を持っていると教育実習が免除になり、いくつかの科目も流用できるので、卒業した大学と同じ大学に正科生として再入学して免許を取得するか、上記の試験を受験するか迷っています。ちなみに前者の場合、履修登録に必要な科目は15科目くらい、後者ですと第1次試験の一般教養科目、第2次試験の教職に関する科目(iii)及び口述試験は免除になります。 そこで質問なのですが、費用及び修得に必要な年数等も含めて通信の大学に再入学して勉強をすすめていく方法と、認定試験を受験するのと どちらが負担が少ないでしょうか。似たようなバックグラウンドをもつ方などいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- lindenhall
- 回答数1
- 学級崩壊のない小学校
中京地区にまったく土地勘がないのですが、4人のこどもと移り住むことになりました。公立小学校には雰囲気がさまざまだと聞き、荒廃した学区だけはさけたい、と思っています。私立は予算から、考えられない状況です。中区の老松小と、春日井市の不二小について、今の学校の雰囲気をご存知の方、お教えください。よろしくおねがいします。
- 宮城教育大学附属小学校
宮城教育大学附属小学校に興味を持ちました。 長女が通えたらいいなー!と感じている今日この頃ですが、受験対策等全く、どのようにすればいいのわからず。。。 まずは対策の第一歩を教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- 日吉の幼稚園、小学校
米国から転勤予定の者です。幼稚園、小学生の入学予定の2人の娘がおります。 以前に菊名に住んでいたこともあり、日吉あたりの賃貸マンション考えたいと思っております。 幼稚園の場合は、空き状況はいかがでしょうか? 小学校の場合は、活気がある中にも落ち着きがある授業が受けられるような学校であればと願っているのですが、実際の状況はいかがでしょうか? 中学のことはまだ考えておりません。
- 小学校教員からの転職
現在小学校教員(5年生のクラスの担任)をしています。 長年教員にあこがれて、通信大学に通い資格を取得し、昨年3月に10年働いていた仕事を退職し、教員になりました。 ところが、教員になってみると、教員の価値観が自分とあっていないことが良くわかりました。 子どもやほかの教員に迷惑をかけないように、学年度末まではもちろん続けるつもりなのですが、その後このまま続ける自信がありません。 本当は3年ぐらい続けて見切りをつけたいと思っているのですが、年齢(36歳)も年齢なので、転職するなら早目がいいのかと・・・
- 小学校6年ですが
隠れてアダルトサイトを見ていたのを発見してしまいました。勉強や宿題は、やらないしやっても嫌々ふてくされながら!遊んで帰って来たらゲームばかり。普通なんでしょうか?今はこれが、あたりまえなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- usako0419
- 回答数5
- 息子(小学校6年)が・・・
乳首(左のみ)を軽くおさえるとしこりのような物があり、最近になって痛い痛いと言っています。これは成長期のホルモンからくるものなのでしょうか?もしや乳がん?などと思い少し不安です。どなたか同じくらいの男子でそのような症状を訴えてきたお子さんがいらっしゃった方、もしくは医療関係者の方でお詳しい方がいらっしゃいましたら御回答お願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- noname#112367
- 回答数2
- 小学校新設の期間って?
今、住んでいる所は、大規模分譲地です。 約2.5kmの所に小学校がありますが、住宅地が完成 しますと、児童が多くなり今の小学校では定員オーバーになるらしく、新規に小学校が出来る予定らしく、現在、住人の子供の数を把握するためのアンケートがまわってきました。 そこで、今、2歳と1歳の子供がいますが、この子が、小学校にいくころには学校が出来ているのかと思っております。 一般的に、学校建設の許可がおり、実際完成するまでどれくらいの期間がかかるものなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- herusian
- 回答数1
- 小学校5年の書写
現在小学校で書写を教えているのですが、せっかくなのでいろんな字をかきこんだり、いろんな展開をしていきたいと考えています。 教科書通りでも集中して頑張ってくれていますが、あともうひねり、おもしろい授業をしてあげたいなぁ・・・と感じています。 もし、書写(毛筆・硬筆ともに)でおすすめの内容があれば教えていただきたいです。また、5年生もあと少しで終わりなので、最後にふさわしい文字などもあれば教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- masa1789
- 回答数1
- 大阪の公立小中学校
大阪の公立小中学校の生徒の会話ってテレビとかネットにあるような大阪の人の人物像みたいな感じなんですか? 神戸とか奈良とかにはあまり見受けられない会話があったりするんですか? 公立小中学校っていうのはだいたい地元の人が集まりそうだからと言うことにしてください 自分は関西圏外出身で 大阪府外の関西圏に住み始めて1年目なので 実際の大阪の人の姿はほとんど知らないんですが ネットの意見にはなりますが テレビとかネットとかにあるような大阪の人の人物像は 誇張されてたり捏造されたものだったりするやつが 結構あった思いますが 実際にはどんな感じなんですか? それもネットの意見ですが 兵庫県尼崎市って大阪府外なのに気質とか地域性が大阪っぽい場所だったと思いますが、公立小中学校の生徒の会話は尼崎は「大阪」って感じしますか?
- ベストアンサー
- 大阪府
- huzimori4418
- 回答数1
- 幼稚園、小学校の夏休み
幼稚園、小学校の夏休みじていたことなんですが、幼稚園、小学校、中学校、高校と夏休み明けにグーンと大きく成長してる子がいました。 そして今私は親となりましたが、やはりクラスに一人いるかいないかで、夏休み明けに一回り大きくなったなぁと感じる子がいます。 そういう子はどんな夏休みを過ごしてるんでしょうか? 夏休みにどんな経験をしてるんでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- mavoo351lo
- 回答数5
- 祖父母から小学校入学祝い
小学校の入学祝い、祖父母から貰いましたか? ランドセル、学習机、どっちがどっちの祖父母とかよく聞いたりもしますが基本自分たちで買うものだということを分かっているという前提での回答お願いします。
- 小学校の算数文章問題
こういちさんは秒速10mの自動車でA地点に向かって走っています。A地点まで1.4kmの地点で花火を見たとき、何秒後に音が聞こえますか? 花火の打ち上地点をA地点、音の速さを秒速340mとします。 答えと考え方教えて下さいm(__)m
- 私立小学校 二次募集
数年先のことですが。 希望する私立小学校が、「推薦、一般入試」の数日後に「二次募集」をしていました。 これは、定員割れだったのでしょうか? よろしくお願いします。
- 小学校の○×ゲームの問題
小学生を相手に○×ゲームをしなければなりません。 保護者からクイズを募集しましたが、これといった内容が 出てきません。 交通安全を意識したものを考えています。 1~2年 3~4年 5~6年の3つに分かれてゲームします。 問題は3問程度。 何かいいクイズがあれば教えてください。 また解答も一緒に教えてください。 日にちが迫ってきているので、お願いします。
- 締切済み
- アンケート
- ichigomilk2004
- 回答数5
- 小学校くらいの子供と
遊びに行く時、どんなところへいきますか? もしくは小学校のころ、どんなところへ遊びに連れてもらっていきましたか? というのも昨今、遊園地がなくなり子供の遊び場所がなくて気の毒なんですよね、 今はなき懐かしの遊園地でもいいです、あるいは山川 自然公園でもいいです。 私は休みの日にはいつも近所の嵐山で息子とボート一時間漕いでいます。 保津川下りの酔っ払い客からイカ焼きもらったりします。 つぎに隣の岩田山のサル山まで登ってサル見て帰ります。 腕足腰の特訓です。 近所で遊びにいってるところ&幼少の頃連れてもらったところお教えください、 笑えるエピソード、迷子なって慌てた話などあれば特によしです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- kitayamasugi
- 回答数3