検索結果

子ども

全10000件中601~620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供のめまい

    6歳の男の子です。今日の14時からめまいが始まり時計回りにグルグル回るといって、8時間たちました。ずっと回っているわけでなく、止まっているときは食欲もあり、遊んでます。 10日前に副鼻腔炎と耳鼻咽喉科で言われ、翌日、耳の痛みがあり急性中耳炎と診断されました。耳鳴りが4-5日続きその後、収まりましたが、頭痛が2日ほどあり、この間(9日間)続けて抗生剤(メイアクト)を処方されてましたが、本日あさから薬がなくなりました。 このめまいは中耳炎由来のものなのでしょうか?また、このまま寝させてもよいものでしょうか?不安なのでアドバイスよろしくおねがいします。

  • 子供の名前

    子供の名前で、当て字では無いちゃんとした名前を4つ考えています。 でも、あまり良いのが浮かばず、困っています。 条件を決めていて、クリアした名前が少ないんです。 一つ目は 男性でも女性でもオーケーな名前(あきら等) 二つ目は 男性の漢字二文字で読みは四文字(あきひと等) 三つ目は カッコいい女性の名前 (これが分りません。まひろってコッコイイですか?) 四つ目は 侍など一昔日本にいそうな名前 (竹~とか、~一郎) 一緒に考えてください!! お願いします!!!!!!!!!

  • 子供の国籍

    私は日本人で妻が中国人です。 中国で子供もが生まれ現在国籍保留の形で中国に住んでおりますが 近い内に日本に子供を中国のパスポートで日本に連れて行き日本国籍に変更したいと思いますが、方法があまり理解できてません。 人に聞くと中国国籍を剥奪する手続きが必要だとか、又ある人は国籍剥奪は必要なく役所で簡単に日本国籍の取得を済ませればよいとか 人によってまちまちです。 何方かより良いアドバイスあれば教えてください。 宜しくお願い致します 又、仕事の関係上再度中国につれて行く必要があります。 この辺の手続き等も併せて宜しくお願い致します。

  • 子供の遊び場

    幼稚園、保育園児をもつ親御様に質問です。 保育園等でちょっとした小遠足のようなイベントの際、どのような場所があればうれしいでしょうか? ちなみに屋内で、お金がかからず、非日常の遊びを想定です。 例えば公園のような施設にしても、どのようなテーマがおもしろいのか? お金をかけずにキッザニアのように変わった体験ができるとしたらどんな体験がおもしろいか? 等々、様々なかたから、様々なご意見が聞ければとおもっております。 宜しくお願いいたします。

  • ハーフのこども

    純日本人の父と純白人の母とのこどもはどんな見た目になると思いますか? 父の髪は黒色で、直毛です。母は赤毛でウェーヴィーです。 父の目は茶色で、母は青です。 西洋系の父と日本人の母とのハーフはたくさんいますが、逆のパターンはあまり、見かけないので、いまいちイメージがわきません。 遺伝的に男のほうが強く出るのでしょうか? それと、アジア系は血が強いのですか?

  • 子供のダイエット

    5歳の長女の亊です。体重が25キロあります。身長は標準ですが、やはり肥満です。 産まれた時から小さく、ミルクも離乳食もあまり受け付けず、ずっと標準ラインより下でした。最初の子で心配もあり、何度も病院に行きましたが悪いところはなく[体質だよ]と言われました。お菓子でもなんでもいいから食べて体重増えて~とよく与えました。大きくなるにつれ普通にご飯を食べるようになり(お菓子はあまり食べないのですが)4歳あたりからどんどん増え、今にいたります。理由は、とにかくご飯(お米)が好き たくさん口にいれあまり噛まないのが原因ではと思います。量を減らしたりカロリーを考えたり、幸い運動が好きな子なので体を動かしたりとしているのですが、あまり効果がないように思います。痩せなくても、これ以上増やさないようにと言われていますが、五歳にもなれば友達同士の間で外見の亊も言われたり(女の子なのでよけいに)いじめられたりなどないかと心配です。主人は肥満体質で遺伝だよ~と軽く考えています。子供の食生活は完全に親の責任なので深く反省しています。 小さな亊でも効果的な方法があれば教えて頂きたいです

    • guuchi
    • 回答数5
  • 子供手当て支給?

    子供手当てはいつ頃から開始で一人いくらで支給は毎月かなにも知りません教えてください

  • 子供の名前

    現在2歳になる娘に、世間でいういわゆるDQNな名前(夜路死苦系ではないですがかなり変わった名前)をつけてしまい、娘が将来傷ついたり困るのではないかと心配なのと、後悔していることもありなるべく早い内に改名する事を考えています。 そこで意見をいただきたいのですが、漢字一文字と読み方を変えた『めぐみ』と、漢字はそのままで読み方だけを変えた『めぐる』と迷っています。 それと、『めぐる』もやはりDQNな名前でしょうか? 読み方の変更は漢字を変えるよりも簡単だと知り、一応考えてはみたのですが、読みだけ変えてもDQNならやはり漢字の改名もするつもりです。 宜しくおねがいします。

    • noname#140681
    • 回答数3
  • 子供がきらい…

    子供がきらい… 高校生の女子中学の男子を持つ母親です。(実子) 今思いっきり面等向かって あんた達大嫌いといえるくらい 子供が嫌いになっています。 娘は小さい頃から臆病者で怖がり。 幼いとき 活発に走り回りおしゃべりがよく出来る他人の子を見ては 羨ましく思えました。いつか臆病者がまともになって 友達がたくさんできるのではないか… そう私なりに自分に言い聞かせ子育ててきました。  しかし 高校生の今も臆病者で友達がなかなか出来ません。娘が言うには 私がしゃべると場がしらける…それにたまにふざけてみてもしらけるといい、空気をよんでしゃべらないのよ。といいます。 世間話、テレビの話題、最近はやっている音楽、なんでもいいのに 自分がそう決めてしまって友人は同じような子しかできません。 根暗で明るくなく しゃべりたくなければそれで良いわ。。という考え。  積極性も社交性も無く将来も心配です。 そんな子に対し どう対処し考えていったらよいのでしょうか。 比べてはいけませんが、人の子が羨ましくて溜まりません。   

    • noname#153207
    • 回答数8
  • 子供の名前!

    子供の名前! まだ子供はできていませんが、いろいろ考えると楽しいものです!でも最近はドキュンネームといった変わった名前の子が増えてると聞きました。ちょっと趣味が入ってるけど、前の授業中に考えてたこんなのどうでしょうか? 男の子↓ 丈 じょう 擾 じょう 漢字不定 いちご 女の子↓ 零 れい 芽美 めみ 優奈 ゆうな っていったとこです!

    • panda08
    • 回答数5
  • 子供のちくのう

    子供のちくのう 現在6歳の男の子です。 花粉、ダニ、ハウスダストなどアレルギーを持っていることもあり、 1年通して、鼻水、咳があります。 咳き込みも激しく、見ていてつらいです。 子供のちくのうは、なかなか完治しないと、聞きますが、 やはり、そうなのでしょうか?? もう、3年近くも薬を飲み続けています。 長い間、薬を飲み続けても大丈夫なのか?? そこが一番気になります。 ほんとに、薬ずけといったかんじです。 毎日、我慢して薬を飲む息子に、頭が下がる思いです。 仕方がないとはいえ、薬を飲み続けても大丈夫なのか知りたいです。 同じようなお子さんをお持ちの方の話も、 参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供の浴衣。

    子供の浴衣。 右前?左前? 教えてください。

  • 子供の名前

    来月 3人目の子供が生まれます 1人めは ちぇり 女の子 2人めは 桜 男の子 まったく思いつきません なんとなく桜のイメージが続いちゃって 特にゆかりとかはないんですが どなたか ナイスアイデアを下さい

  • 子供が欲しい

    はじめまして。子供が欲しいと望む結婚約3年、30代半ばのものです。 主人とは本当に仲が良く楽しい生活をしているのですが、約2年くらい前からセックスレスになってしまいました。 何度も話しあいましたが、結局は奥さんEDと主人はいいます。 子供が欲しいと言われたり、セックスしたいと言われると、それがプレッシャーになって余計に立たない…と言われたので、私もできる限り何も言わずに我慢してきました。 しかしもぅ限界です。周りはベビーラッシュ。私も年齢的に厳しくなってきましたし、毎月、排卵日あたりになると『また今月もか…』と落ち込んでしまいます。 今日、明日あたり排卵日なので、どうしても子作りしたいのですが、どうしたらいいものか…(涙) 同じ悩みを持つ方でセックスレス改善された方や男性としての意見などを教えていただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供のころ

    皆さんが今まで読んだ小説の中で、主人公が「子供のころの自分を回想している」という内容の小説を教えてください。 ならべく短編のものが良いです。

    • 2508255
    • 回答数2
  • 子供と銀座

    子供と銀座 明日の夜から小学校高学年の子供を連れて帝国ホテルに一泊します。 夕飯食べて寝るだけではもったいなので、どこかへ行ったり何かをしたりしたいのですが、 何かお勧めのコースなどありますか? 明後日は皇居や銀座周辺を散歩しようかと考えてます

  • 子供な旦那

    3児の父親なのですが、結婚当初からずっと1人の女と付き合っています。 一度妊娠し中絶までしています。週に1度は会いに行きひどい時は3回。 朝帰りの時もありますが2時頃に帰ってきます。 身内の葬式の日も子供が熱を出している時も女の所へ行きますし、仕事も早退して女の所へ行く事もあるようで、正社員で勤めていた会社も日給制のバイト同然になり、深夜のアルバイトを始めました。 その上、お金にだらしなく去年購入した新築に付け加え、子供が生まれる時に買った新車、つい先月150ccのバイクを買って帰ってきました。 繰り返しますが子供3人。上の子は来春から幼稚園です。 携帯をチェックし浮気が発覚したのですが、問い詰めても全く認めず別れたような雰囲気もありません。 旦那は絶対離婚しないと言いますが、離婚を視野に入れ今のところは放任しています。 旦那なんてどこも同じようなものなのでしょうか? 両親は幼い頃に離婚しているので父親がどうゆうものか分かりません。 こんな旦那どう思いますか?

    • noname#112618
    • 回答数3
  • 子供の心理

    子供の心理 6歳になったばかりの息子が、これまで迷子になった経験もないのに、突然「ママ、僕迷子になったら嫌だから、映画に行かない(映画に行く話しをしていました)。広い場所(人が沢山集まるところ)にも絶対に行かない」と泣き出しました。 生まれてから一度も迷子で補導されたことがないのに、どうしてでしょう? またどういう心理なのか知りたいです。 詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 子供が欲しい

    子供が欲しい 今「生きがい」が見つからず、生きている心地がしません。 子供がいたらなあ、とよく思います。 子供のために頑張ろうとか。 そう思える気がしてならないのです。 こんなこと考えるなんておかしいのでしょうか? そして生きている心地がしないのはうつでしょうか? どなたか何かアドバイス等お願いします。

    • noname#115119
    • 回答数9
  • 子供すぎる私。

    子供すぎる私。 現在1年ほどお付き合いしている彼がいます。 彼は33歳で年商3億ほどの小さな会社の経営者で現在離婚裁判中です。 (離婚原因は奥さんの横領) 私は32歳独身です。 今のままの私では付き合ってるのは楽しいけど、結婚は出来ないと言われてしまいました。 理由は 子供すぎる キャパが狭い 視野が狭い 自分の殻に閉じこもっている 一歩踏み出せない 今まで努力してこなかったツケが今の自分 努力が出来ない 支えになってくれてない 社会経験が足りない キャラを崩せない 羽目を外せない もしかしたら結婚するかも知れない人だから自分と同じ土俵にあがってきてほしいから言う けれど、いつまでも待ってられないし、最初からそういう人を探すという選択肢もある そう言われました。 私はキツイ事を言われても彼を尊敬しているのでへこみはしますが嫌いにはなりません。 どうすればいいかと聞いても、僕は先生じゃない。 30過ぎてわからない事の方がおかしい。20代のうちに気づくべきことだ。 と言われていまいどうしたらいいのかわかりません。 皆さんの 大人になるには? キャパ、視野を広く持つには? 殻を破るには? 一歩踏み出すには? 社会経験を積むには? 私は彼が大好きなので別れるという選択肢はありません。 どんな事でも構いません。 私に気づきを頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。