検索結果

買取

全10000件中6141~6160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 遺産分割協議書について!

    先日父親が他界し四十九日が終わり、やっと一息ついたところです。 諸手続きがある中遺産分割協議書を作成しなければならない事を知りました。 遺産については多少の預貯金と父親名義の自宅(築20年)土地に関しては借地で、父親が亡くなる前から地主より買取って欲しいと言われおり 父親・母親とも高齢のため私(長男)が買取新しい地主になる予定です。 特に多額の財産があるわけではないので、私も長女も全て母親名義に変更するつもりで話をしています。このような事情の場合どのような遺産分割協議書を作成すれば良いのかよく分かりません、どなたか詳しい方ご指導お願い致します。それと遺産分割協議書はどのようなところに提出するのか等も教えて下さい!

  • OS9で起動させたい

    中古店でOS9起動のMacを購入しました。店頭でOS9が動いていたので間違いないです。ただ、送られてきたMacにはOSXが入っていました... 電話すると「初期化して出荷」「OS9起動モデル」「サポートしない」との事。どうやらOS9は、中古買取りの前ユーザーが入れたままの状態だったらしいです... OSは、OS10.2のディスクのみです。OS9のユーザーに聞くと、OS10.1とOS9のディスクがそれぞれ入ってて、OS9の方で起動してインストールした、と言ってました。OS10.2のMacには... ・OS9の起動ディスクは入ってるはず→中古だから欠品。 ・最初から付いていない→別売り。 ・OS9は裏技でどうにかしてただけ→ふつうは使えない。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • MacBook
    • 回答数7
  • 不用品の処分料金を安くあげる方法

    引越しに伴い、今、部屋にあるものを全て処分したいと思っています。 粗大ゴミ関連のHPを色々読んでいたのですが、10万以上かかる、とのこと。 リサイクルショップの出張買取も考えたのですが、電化製品などは買ってから5年ほど経過しております。 ネットオークションも考えたのですが、現在、その部屋にいないので (すでに私自身は引っ越し先(京都)におり、部屋(東京)は現在、そのままの状態です) 製品の写真などが撮れない状態なので、難しいと思います。 何かいい方法はありませんか? やっぱり、とりあえずリサイクルショップに来てもらって、部屋の状況を見てもらい、お金を払ってでも全部引き取ってもらうのが近道でしょうか…。 あと、リサイクルショップでおススメのお店があったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • you_s_
    • 回答数3
  • 届いたソファーが気に入らない・・・。

    新しく購入したソファーは、ちょっと衝動買いに近く、届くまで不安でしたが、実際部屋に入れてみてやはり、失敗!!でした。 店で見るとそうでもなかったのに、大きすぎるのと、部屋の雰囲気に合わなくて・・。 13万円ほどしました。 数件の新品買取家具のサイトなどで聞いてみると、なんと買い取り価格はたったの1万から1万五千円。 デジカメで写して自分でネットのオークションに出すとかはしたこともないし、やる自信もなし、となると あきらめて使うか、13万捨てたと思って再度 今度こそ部屋に合うものを買いなおすかしか ありませんよね。 買った家具屋にはどうせ返品は無理と思って聞いてません。 届いたのは、昨日です。 くだらない質問ですみません、ご助言ください。

  • 個人事業の開業書類について

    こんばんわです。 この度、お世話になります。 今日は、個人事業の開廃業等届出書の記載欄等についての質問になります。 1から全て自分でしたいと思いますので、 分からない事だからですが・・・ どうかご意見頂けると助かります。 2点あります。 使用する個人事業の開廃業等届出書 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/pdf/04.pdf 1点目 関与税理士を書く欄がありますが、 必ずしも税理士さんに相談して開業手続きを踏まないとダメなのでしょうか?? 空欄で提出して、登録が通るのでしょうか? 2点目 物を国内で買取、 国内や国外の両方で売ったりする場合は職業欄は貿易となるのでしょうか? また、国内での買い付けや売買は職業欄は何があてはまるのでしょうか? 簡単な事で申し訳ないです。 よろしくお願いします

    • 7snow7
    • 回答数1
  • 「大阪梅田の金券屋」新幹線回数券がなぜエクスプレス予約より安いの?

    東京~新大阪の新幹線指定席回数券を本日購入しました。12930円でした。安さにびっくりしました。 私はエクスプレスカードを持っていますが、エクスプレス予約では同区間13200円です。 JR東海はエクスプレスカードでの購入がどのシーズンでもお得と宣伝していており、過去自分で調べた範囲内で一番安いと思っていたのですが、今日その常識が覆りました。 JRが売っている回数券を購入してばら売りすると金券屋は絶対に赤字になります。個人から買取していてもそんなに多く仕入れできるわけなく、商売成立しないと思います。しかし私が購入した大阪第二ビル地下の金券屋ではずっとこの金額で売っているようです。なぜ成立するのか?知っている方いたら教えてください。

  • 韓国盤CDを売りたいのですが

    こんにちは。はじめて質問をさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。 さて、私、昨今の韓流ブーム以前から韓国のドラマやK-POPに興味があり、韓国盤のCDを買い集めてしまいました。ところが知らず知らずに枚数が膨大になり、保管する場所が無くなって困っています。 どこかでこれらのCDを売りたいと考えているのですが、一般の古本買取業者などでは1枚辺り\5と言われてがっかりしてしまい、何か良い方法が無いかとお聞きしております。amazonの中古売買サービスはいつ買い手がつくか分からないので、確実に売れるかどうか分からないですし、どうしたら少しでも手元に売ったお金が戻ってくる仕組みで何か良い方法を教えてくださいませ。宜しくお願いします。

  • 廃車もしくは解体について

    弟の車を預かっています。 特に乗る事もなく、駐車場代だけ掛かってしまうので処分する事にしました。 処分についての了解は取りましたが、ある時期から弟へ連絡が取れなくなって困っています。 (1)連絡が取れないため印鑑証明が取れそうありません。また、昨年の税金を納めていない可能性もあります。廃車は可能なのでしょうか? (2)廃車が出来ない場合、駐車場代だけでも無くしたいので車のみを処分したいと考えています。可能なのでしょうか?そのような事が出来るとしたら中古買取業者に解体の依頼をすればよいのでしょうか?また、値段はどのくらい掛かるのでしょうか? (4)その他、良い方法があればアドバイスお願いします。 大変申し訳ありませんが回答をお願いします。

  • テレビ持出ソフトDixim Playの使い方

    長年、テレビ番組持ち出しは無料のMedia Link Playerを使ってきましたが、この代わるものとして最近有料のDixim Playとなりました。 操作はMedia Link Playerとほぼ同じと思っていますが、説明書をまだ十分に理解していません。取り合えず下記について教えてください。 1.IDは使用機器ごとに要るようですが、一人で複数のアカウントができません。古いIDは削除しても「使用されている」ということで設定できません。二つの端末に使用するにはどのようにすればよいでしょうか。 2.現在、試験的に一か月の使用料で一台使っていますが、期限切れの通知もなくそのまま使用できます。最初払っておけば無料でよいのでしょうか。便利なので2台分買取としたいと思っています。

  • 有休未払いについて

    2年前に勤めていた会社ですが 転職のために去年の3月末に退職したのですが、私が退職した時期と同じ頃会社もたたむことになり、その前までの通常の賃金はきちんともらえました。 仕事柄その会社では有休を買取のような形で申請することができ、 辞める前にきちんと全て申請してからやめたのですが、 突如会社を畳むことになったため、有休の申請分だけは後日支払いとなりました。 しかしそれから2年近くたつのですが、未だ支払いの連絡はなく。 社長とは何度かやりとりしてますが、支払う意思はあるが目処は立っていないというものでした。 そもそも有休分の未払いはどうにか請求できるものなのでしょうか。 半ば諦めているのですが、一応伺いたいです。

  • 出会いと仕事について

    ‼️至急です‼️ 20代男です。 現在中古アニメグッズ会社でアルバイトで倉庫作業をしております、昨年からピッキング梱包作業からアニメグッズ買取り査定部署に異動になったのですが、アニメグッズなどにそこまで詳しいわけではないので、作業スピードが遅くなってしまい、いろいろ言われて憂鬱です。最近シフトを減らされました。 仲良くしてる職場の友達もいますが、も減らされています。転職も考えていますが、若い女性の人も多いので、友達になってからやめた方が良いですかね? 仕事も遅いなってか顔されたりします。 仕事出来ない奴なんて相手にされないですよね? 会社のみんなの視線がそんな気がして行くのも億劫です 違う正社員転職してマッチングアプリなどで探した方が良いのでしょうか?

    • behl
    • 回答数3
  • ラクマ 偽物 警察 被害届

    ラクマにてカードの偽物を出品してしまった これまで何回かの出品歴があります 購入相手から 買取に出したら偽物だった これは犯罪だから警察に被害届をだす。 𓏸𓏸署の担当者𓏸𓏸に相談済み。 生活安全課と刑事ニ課の管轄を定めた上で被害届を受理して頂けるそうです。指紋などの採取が、あるそうなので犯罪行為をしている加害者が特定されますね。 
受理番号は、発行しだい事務局に報告を致します。 
宜しくお願い致します。 と言われました。 本当に警察が逮捕しにくるのか不安で寝れないです。 出品してしまった自分も悪いですが、商品説明欄には 正規品とは記入してなかった。 もし、示談金の流れになったら対応したほうがいいのか どうなのかわからないです。

  • 合併による有給休暇の引継ぎ

    皆様、お世話になっております。 さて、今回は、有給休暇の引継ぎのことで質問します。 会社規模拡大のために、会社の合併(新設合併)がありました。合併前の会社では、有給休暇はほとんど消化していませんでした。20日は残っています。もちろん有休休暇の買取もありませんでした。 しかし、今回の合併にて、新規雇用扱いとして、有給休暇は6ヶ月経過後に10日付与ということになってしまいました。過去の残有給休暇日数は無くなってしまいました。 基本は会社の就業規則なのでしょうが、有給休暇の引継ぎは、従業員として主張しても良いのでしょうか。このご時世なので、辞めろと言われればそれまででしょうが・・・・。 法的なことを教えてください。 よろしくお願いします。

    • asakaze
    • 回答数1
  • 白ロムについて

    はじめまして。質問があるのですが、私は機種変更でスマートフォンを購入しました。しかし、私の現在のライフスタイルではスマートフォンの機能を活かしきることができないので、今は機種変更する以前に使用していた携帯電話にICカードを差し替えてそれを使用しています。 もうスマートフォンを使用することは無いので専門店に買取を依頼しようと考えているのですが、私のスマートフォンを白ロム状態にするにはどうしたらいいのでしょうか?ICカードを抜いただけで白ロム状態になっているのでしょうか? それとも、auショップに行き手続きを行うのですか? また、スマートフォンのみを白ロム状態(解約)にし、機種変更前の携帯電話のみを使用し続けるのは可能ですか? 回答よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
    • noname#156044
    • 回答数2
  • PS3の処分・データの消去について

    起動しなくなったPS3の処分について困っています。 YLOD(赤ランプ点滅故障)状態になり、電源が入らなくなりました。 その後新しいPS3を購入し、保管していたのですが、引っ越すため処分が必要になりました。 処分に当たって中に入っている個人情報が心配です。 (カードで買い物等もしていました) 知識がないのですが、PS3の中にある個人情報は、すべてHDDに入っているとの理解であっていますでしょうか? オークションや、ジャンク品買取の業者も検討していますが、 (1)オークションに出す際は、HDDを抜けば安全といえるでしょうか? (2)起動しないps3からHDDを抜いて、パソコンなどでそのHDDをフォーマットする方法はあるのでしょうか? 無知でネットで調べてもよくわかりません。 よろしくお願いします。

    • nano314
    • 回答数1
  • ガチャポンの処分の仕方

     ボクはガチャポン収集が趣味なんですが、今、大量にダブりがあるんです。そういったものを出来れば現金化して、次の収集資金にしたいと思ってます。  そこで、 1.どのような方法があるのか? 2.もし買い取りのお店とかあるのでしたら、オススメのお店(東京、神奈川で) 3.買い取ってもらったりするときのルールのようなもの(例えば、未開封・ミニ ブック付きとかそういう場合の値段の付き方など) 4.その他現金化する事に関するあれこれ  について教えて頂きたいと思い、質問しました。  結構わがままかもしれませんが、あまり現金化に際して手間暇をかけたくない、というのが本音です。  また、みなさんのガチャポンのダブり処分法を教えてもらえるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • bunza
    • 回答数3
  • Will CYPHAについて教えてください

    ローンでもなく、レンタカーとも違う。携帯電話のように、走った距離に応じて料金を支払う。新しい車の買い方P-wayについて質問をしたいのですが、 P-way料金に含まれるものとして 1.登録時の「自動車取得税」「重量税」「自賠責保険料」「自動車税」 2.毎年の「自動車税」 3.車検時の「重量税」「自賠責保険料」 P-way料金に含まれないものとして 1.登録・納車費用(税金・自賠責保険料を除く) 2.任意保険料 3.販売店装着オプション代金 4.下取車の売却または買取り代金 5.道路サービス関連費用 6.車検(重量税・自賠責保険料を除く)、12点、一般整備費用 がメーカーHPに書いてあるのですが、P-way料金に含まれないものの料金は(特に 1の登録・納車費用)はいくら位かかるものなのでしょうか。なにぶん初心者なのでよろしくお願いします。

    • asikita
    • 回答数1
  • 5.1ch用のスピーカーとアンプを購入したいのですが・・・

    友人よりアンプと5.1ch用のスピーカーを買わないか?と持ちかけられて悩んでるんです。アンプはYAMAHAのDSP-A2で、スピーカーはBOSEのAM-6です。型番について不明な点などありましたら、補足させていただきます。 (私自身はド素人なのですみません)それを7万円で買わないかという話なんです。友人の購入時期は2年半前で、購入価格はアンプが定価で20万弱で12万ぐらいで購入。スピーカーは7万ぐらいで購入とのことです。 アンプの中古買取価格は状態が最高であると仮定して5万円でした。私ならこうするとか、値段的に高すぎるとかいい買い物だよとかみなさんの御意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • f_attck
    • 回答数5
  • 退職日までの数日間に代休申請をしたら却下されました。

    来年の1月20日をもって退職することになっています。(給与の締め日は毎月20日、25日渡し) 業務の引継ぎも予定通り年内で完了しそうなので、年明けから20日まで(実質11日間)までの代休申請をしました。 そしたら事業主から六法全書を手に「業務が完了していないから代休はあげられない。もちろん買い取りもしない」と言われました。 とても納得できないのですが、私は出勤しなくてはいけないのでしょうか? ちなみに有給も一応ありますが、代休がたくさんありましたので、一度も取った事がありません。 もうひとつ言うと、残業手当もありません。これは業績給の部分があるので納得できないわけではないのですが・・・。 詳しい方、どうか教えてください。

    • be-ian
    • 回答数4
  • IP携帯電話って?

    父親が「IP携帯電話」の代理店なるものを始めようとしています。IP携帯電話はコンビニやガソリンスタンドの回線を使用し(付近でなければかけられない?)、月々定額を払うだけで話し放題というものらしいのですが、代理店になるには10万円の登録料を支払い、空いた時間で友達などにIP携帯電話を勧めると、月々10数万円の副収入になるというものです。もし全然売れなくても、最初の10万円をあきらめるだけでよく、買い取りなどの義務もないので、マルチとはちがうと言っていますが、こんなうまい話ってありますか?そもそもIP携帯電話のシステムそのものがウソということもあるような気が.... この件について何かご存じの方、ご意見をお願いいたします。

    • tokabe
    • 回答数8