検索結果

都市伝説

全8573件中6101~6120件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • リカバリーしましたが・・・

    FMVA53JWPです。 久しぶりに起動しようとすると、起動から何からすべてが遅いので、サポートボタンからリカバリーしました。 Windowsのアカウント登録の後、Windows updateを何度か行っていますが、二日半たった現在も終わってません。 動きもリカバリー前と変わらないようになり、InternetExplorerさえ立ち上がらなくなってしまいました。 どこが悪いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 強制解約2度目。新規契約は無理?

    友達の事なんですが 友達はauのアイフォン6を使用しています。 料金が払えず8月に入ると 強制解約になるみたいなんです。 しかも2度目です。 料金の事でauに相談したりはしたみたいです。 親にも相談したそうですが 「仕事を転々としたりしてちゃんとしてないから滞納なって解約させられるんやろ、 毎月毎月請求来るのわかってるのに 支払えないあんたが悪いんやろ。」 と言われ一切出してもらえないそうです。 本人も「確かに仕事もすぐ辞めず頑張って働いてたら1万もせん携帯代ぐらい毎月 遅れずに払えてたのに情けないな。 いい社会人が恥ずかしいわ。」と すごく反省してる様子でした。 2度目の解約になり支払える環境に なったとしても新規契約はできるんですか? ちなみに1度目の強制解約は、 強制解約後2カ月ほどで完済して その2年後ぐらいに新規でスマホを購入。 それが今のアイフォン6なんですが その時の契約の際、審査は瞬時で終わったそうですぐに契約できて分割購入もできたみたいです。 今回は2度目だし完済後新規で 契約できたとしても分割は無理で 保証金などもいる可能性は高いですか? あと、解約になったスマホは Wi-FiがあればLINEやネット関連はできると聞いたのですが本当ですか? 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
    • noname#244746
    • 回答数3
  • 個別指導塾で高校三年でやる気がない生徒の扱い方

    個別指導塾で英語の教師をしています。担当しているのが来年入試を控えた高校三年生です。 彼の問題点は下記の通りです。 やる気が全くない。塾は勉強する所だよ。何故勉強しないの?に対して母親にハメられた。じゃあ、お母様ともう一度相談しておいでよと言うと黙ってしまいます。 漢字の読みがメチャメチャ。【積極的】を【つみきわてき】と読むレベル。 英語は、読み書き等で小学生レベル。丁寧に基礎から教えると、面白くない、と黙ってしまい、私が何を話しても無視する。 大学進学については、名前さえ書けば受かる大学に行く。高校の先輩は僕より馬鹿だったけど受かった。だから勉強なんてする必要はないよ、と言う始末。 この様な生徒でも母親から何とか大学に行かせて欲しいと懇願されています。 私はもう何をどうすれば良いか分からなくなっています。この様な生徒は初めてです。 塾の先生をしている方、何でも良いのでアドバイスをお願いします。

    • gth1003
    • 回答数6
  • パソコンの無線LANについて教えてください

    昨日からパソコンがSoftbankのWi-Fi My Placeを制限ありになり何故かネットが出来ない(繋ごうとするとパスワードとナントカ名の入力を求められる)157に電話して1時間程教えてもらいましたが結局分からず、ネットにもあまり同じ様な条件の物が見付からずここで質問しました。どうか解決のための御教授お願い致します。 パソコンはASUSのノートパソコンでOSはWindows10(元々はWindows7でアップグレードしました) SoftbankのMy place(白いルーター)で 一階から二階へ無線を飛ばしてネットを繋いでおりました。 よろしくお願い致します。

  • 付き合いたてでディズニーはやめた方がいいですか?

    付き合って1ヶ月弱の彼氏がいます。お互いに忙しくてデートもあまりできていませんが、近々お互いに休めそうなのでディズニーに誘ってみたいと思っています。 でも付き合たてのディズニーは危ないというネットの記事を読んでしまい、尻込みしています。実際に行ったことある方や恋愛経験豊富な方にアドバイスをいただきたいです。

    • noname#218744
    • 回答数8
  • 同性愛家庭で育てられた子供は精神障害がある?

    Twitterのリンクから下記のような記事を見つけました。 米研究結果、同性愛家庭で育てられた子供に精神的悪影響 http://vpoint.jp/world/usa/68160.html 「同性愛者のカップルに育てられた人は一般の男女の親に育てられた人に比べ、大人になってうつ症状が見られる割合が2.6倍も高いことが分かった。」そうです。まあ、大学教授の研究だけに信ぴょう性はあるのでしょうが、私自身どうも偏見もあるのではないか?とも感じます。質問ではなくなりますが、皆様のご意見を伺えればありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LGBTQ
  • 兵庫の山中で外国人が集団修行

    日本テレビ系の朝の情報番組、GIPで、12日に放送された、兵庫の山中で外国人が集団修行 とは、どのような内容だったのでしょうか?

    • tahhzan
    • 回答数1
  • 3相型(3極型?)電源ケーブルの謎

    海外製のアンプなんかに多く見かける、コンセントの先が3個ある電源ケーブルについての質問です(一部、国産にもありますが)。あれって、3極型と呼ぶのでしょうか? 2個のプラグの中央下部に丸い形状のプラグが、もう一つ、余計に付いているケーブルです(計3個)。 あれって、いったい何なのでしょうか?  現在「ベルデン」のタップを使っているのですが、差し込み口が全部で6個あり、うち、2個が3極で、残りの4個が2極型です。また、金属性のタップのボディー最後尾にはスクリュー式のターミナルが1個、単独で付いています(アースのマークが書いてあります)。 ACには、「ホット」と「コールド」があるのは知っていますが、なんか、頭がごちゃごちゃです。すこし、パニックになっております。 まず、電源ケーブルから行きますが、3極型の場合、従来の2個のプラグの中央に位置する3個目のプラグ(おそらくアース線?)は独立した線になりますか? つまり、1つのケーブルに、導線が3本独立して走っているのでしょうか? それとも、残るどちらかの線とショートしているのでしょうか? もし、ショートしているのなら、先端部分だけが3個で、導線自体は2本ということになりますが.....。(でも、これじゃ意味ないですよね)。 次はタップ側です。 受け口が3極の場合、中央の差し込み口は、内部で「コールド側の電線」や「金属ボディー」などとショートしいるのですか? それとも、タップの中で、違うどこかと繋がっているのでしょうか? (まさか、どこにも繋がっていない。なんて事はないですよね。それこそ意味ないし・笑)。 その一方で、私のタップは3極型が二つあるのに、それとは別に2極の差し込み口が4個もあるのはなぜですか? どうせ同じ一つのタップですので、3極なら3極。2極なら2極。で、統一した方が理にかなってないですか? 2種類持たせるのに何か意味あるのでしょうか? 「ベルデン」ですので、無意味なことはしないと思うのですが、どーも解せません。 きっと、何か理由があるのでしょうね。私が知らないだけで。 まだ謎は続きます。タップの終末にある「アース」マークのついたターミナルです。これを、どこに繋げと.....。 まさか、アンプ本体のシャーシとか? まさかね? うーーーん。不明。 しかも。ご丁寧に3極のケーブルを、2極に変換するアダプターまでありました。 ちょっと待って下さい。このタップには、最初から3極を受け入れる差し込み口があるじゃないですか! 素直にそこに入れればOKじゃないんですか? しかも、このアダプター。なにやら、中央付近からアース線が伸びてます。 さらに、アダプターのアース線の端末は、Y字のプラグで処理されています。明らかに、どこかに繋ぐんでしょうね。 一体どこへ........。 そもそも、せっかく3極で来てるのに、先端で2極に変換し、アース線を持たせる意味が分かりません。 だいたい、日本の家庭の壁コンセントは普通、2個じゃないですか。 確かに「ホット」と「コールド」の違いはありますが。この現状からして、いったい、何をどうすればいいのでしょうか? 根っこ自体が2極なのに、それを、わざわざ3極線で引き回す意味が分かりません。 でも、周りを見渡すと、結構あるんですよね。アース線付きの家電製品が。例えば、電子レンジとか、洗濯機とか.....。 でも、どこに繋げとは書いてません。(それ以前に、家電製品からアースをとっているご家庭を見たことありません。みなさん、アース線を束ねて遊ばせています。)あーーー、困った困った。せいぜい、ガス管には繋ぐなと書いてあるくらい。いったい、どこに繋ぐんだよぉぉぉ? 謎の3極線。 謎のアダプター。 謎の(アースと思われる)ターミナルの存在.....。 今夜も寝れないです(笑)。 どなたか、お助けを.....。

    • win95
    • 回答数9
  • 水木しげるの 漫画家としての 価値、影響力とは?

    水木しげるが死去したが、 水木しげるの 漫画家としての 価値、影響力とは? 彼の長所、短所、盲点、死角とは? 多臓器不全とは、 具体的にどの様な病気なのか? 漫画家、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! しげるさん死去 93歳 2015年11月30日 12時49分 掲載 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6182543 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/水木しげる http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1511/30/news106_0.html

    • 加藤
    • 回答数3
  • ひみつ道具の取説に記載すべき注意事項!

    未来デパートに売ってる「ひみつ道具」 私は思うんです・・・ きっと未来にも、想定外な使い方をして訴訟を起こすモンスターな奴がいるんじゃないかと・・・ 〈質問〉 ひみつ道具の取説に記載しといた方がいい訴訟対策注意事項を、 道具の名称と共にお願いします!! 例>私が考えたのは・・・ スモールライト=小さくなって女性の体内に入ろうとすると溺死の危険があります!

  • 呼び方が『IS』から『イスラム国』に戻った?

    彼らの台頭した当初は『イスラム国』と呼んでいたメディアも NHKを初めとして『IS(アイエス)』という呼称に変えるようにしていたと記憶しています たしか、『イスラム国』という呼称は彼らを国家として認めてしまうから、 とかそのような感じだったと思います ですがこの最近、『イスラム国』という表現に戻っているようにも感じます 恐らく何かの意図や或いは『IS(アイエス)』という呼び方に問題が生じたのかも? なんて勝手に想像していますが、実際はどうなのでしょうか? 気のせい…? (^^; 何か知見のある方宜しくお願い致します

  • 東大に首席卒業という制度は今でもあるのでしょうか?

    今メディア等で人気の投資家に「東大経済学部首席卒業」という肩書の方がいらっしゃいます。東大に「首席卒業」という制度はあったんだっけ?と少し不思議に思いました。(その方にケチをつけたいわけではありません。非常に頭の良さそうな方だと思います) 私自身も東大卒(文学部)なのですが、首席卒業という制度は意識したことなく、そもそも聞いたことさえありませんでした。ただ、私はろくに授業に行かなかったし、成績の良い学友との付き合いも少なかったために知らなかっただけかもしれません。つらつらと思い浮かぶことを箇条書きにしてみようと思います。 ・法学部なら主席卒業という制度がありそう。すくなくとも戦前はあったし。それに、法学部の人たちはよい成績を取ることに異様にこだわっていた(成績順で好きな官庁に入れるんだっけ?)。自分が何番目の成績なのかわかる仕組みがあったのでは。 ・成績がオールAなら自動的に主席なわけで、主席卒業を(自主的に)名乗ってもいいということかな?成績ってABC評価だけだっけ?100点満点で採点されるんだっけ?(これすら覚えてない…。ふつうの講義はABC評価だったと記憶しているが、進学振分けのときはなぜか100点満点の平均点があって、上の人から順に選択していった気がする…あれはどう算出していたのか) ・卒業式で答辞を読む人が主席なのかな?卒業式って学部別だったっけ?(私も卒業式にはちょっと出たのですがほとんど何も覚えていない…) 無駄に長い質問となり申し訳ありません。 「東大に、いまでも首席卒業という制度はあるのか?」「それは各学部に1人いるものなのか?」「それは学部の方から正式に『あなたが首席です』と告げられるものなのか?(卒業式の答辞者として選ばれるなどの形で)」「それとも、自主的に「自分が学部で一番の成績だな」とわかるような仕組みがあるのか?」 このへんについて、なにかご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 匿名同士の掲示板上のやり取りで民事訴訟?

    とある匿名掲示板で、あるハンドルネームの方と、売り言葉に買い言葉のやり取りになってしまい「血まつりにしてやる」という言葉を書き込んでしまいました。(その後すぐに削除) そして、相手から返ってきた言葉が「脅迫として受け止めます」とのことで、やり取りが終わりました。 これだけでは、脅迫罪、刑事告訴となるのは難しいとのご回答を別質問時に受けましたが、民事訴訟の可能性、事例というのはあるものでしょうか。 色々調べると、弁護士を通せばプロバイダ相手にIPアドレスを割り出し、相手の住所氏名を確認し訴訟を起こすことは出来るなどと書かれていました。 ハンドルネーム同士の匿名のやりとりで、こういった方法で、果たして慰謝料請求ということが可能なものなのかと考えますが、今までも実例としてあるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

    • noname#233890
    • 回答数3
  • 芸能界について

    「芸能界は華やかに見えるけど裏で暴力団がいる」と聞いたのですが、すべての芸能事務所が暴力団と関わっているのでしょうか? 養成所、劇団・・・などにも関わっていたりするのでしょうか? 関わっていないところもあるのでしょうか?

  • 京大と慶應どちらが就職に有利?

    京大と慶應の大手就職実績をネットニュースなどで見ると、慶應の方が大差で上回っており、将来、研究者になるのではなく普通に就職を考えるならば、就職実績の良い慶應のにいくほうが良いのではないかと思いました。経済学部で比較すると、京大の経済と慶應の経済では合格難易度は圧倒的に京大のほうが難しいと思うのですが、この就職実績がそのまま本当ならば、将来企業就職を考えている人にとっては京大より慶應にいったほうがよいのでしょうか?京大は研究者を育成する大学とはうたっていますが、実際は普通に企業就職する人が大半だと思うのでそこで人数の差がつくようにも思えません。大手企業に就職したければ京大より慶應に進むべきなのでしょうか?就職のカラクリなどがありましたら教えてください。宜しくお願いします。

    • pog
    • 回答数7
  • 先着順のチケット入手方法について ネット

    お世話になっております。 先着順のチケットの入手方法について詳しい方はおられますでしょうか? あるアーティストの先着順のチケット(ローチケサイトでの入手です)がどうしても欲しいです。 おそらく8/半ば過ぎ位に特別販売があります。 *PCとスマホ(ドコモのIPHONE)とガラケーがあります。 スマホはwifiでもwifi以外でも全然だめでした・・。 ガラケーが最強と言われていますがどうなのでしょうか? *PCが一番やりやすいので大差なければPCからとりたいです。 今はWIFIでつないでますが、有線の方が早いですよね? その場合WIFIルータに刺さっているLANケーブルをPCにつなけばいいのでしょうか? コミュファ光です。 それともWIFIルータの横にある機械(光アクセス装置とか書いてあります・・)に 刺さっているWAN?ケーブルをPCにつなげるのでしょうか? *PCからとる場合、タブ(グーグルクロム使用)を複数個並べて操作しても 問題ないのでしょうか? 今まで一個のタブだけでやっていたもので・・ 万全の体制で挑みたいのでwこちらで質問をさせていただきました。 サイトの会員登録等はすでに完了しています。 宜しくお願いします。

  • 今日自転車走っていたら道のど真ん中に蛇がいて轢いてしまいました 気付いてたんだけど面倒になったのでそのまま通過しました これは祟られますか? 悪気は無かったんですがどうなるんですか? 道のど真ん中にいる蛇が悪いですよね? 色は緑です

    • hah5
    • 回答数6
  • 何故中絶は、女性ばかり非難されるのですか?

    まあ、確かに命を消してるわけですからね。産めない状態なら避妊したら良かったと思いますよ。 でも、こういう話を見るたびに思うんですよねー。 何故中絶は女性ばかり批判されるのか? 妊娠は女性だけで出来るわけではないですからね。 作ったのは女性の意思で女性だけの責任ですか? 確かに妊娠とは女性の体に起きる現象なので、最終的判断は女性が持ってます。 だからと言って女性だけに責任を持たせるのは酷な話だと思います。 最終的決定権を持ってるのと同時に自分の体に影響が出るリスクも持ってます。 大なり小なり絶対心身共にダメージを受けます。 理由が何にしろ、女性は中絶と言う行為に代償を払わなきゃならない立場です。 男性はどうでしょうね? 多少困ったり中絶費用の負担などするかも知れませんし、 精神的にはダメージあるかも知れませんが身体的ダメージはなしです。 一概には言えませんが、精神的にも女性より比較的ダメージは軽いと思いますしとてもイーブンとは思えません。 性行為についても、 レイプまでいかなくても女性の意見を聞かないで避妊なしとかざらにあると思いますし、 力の差もありますし、そもそも男性は性的興奮などで準備が整わなきゃ性行為出来ませんが、 女性は相手だけ準備出来てれば性行為出来ちゃいますしね。一番多い避妊方法はコンドームだと思いますが、男性主体なので失敗した場合も男性原因が多いと思います。 ここまで考えて女性側が完璧に近い避妊をしない限りは妊娠の回避は難しいわけですよ。女性はそこまで考えなきゃならないのです。 考えないのが悪いと言えばおしまいですが、 こういった男女の差があるのにも関わらず中絶を女性の問題とするのは間違ってると思います。批判するなら中絶する男女双方じゃないですか?

  • 隠れて読むなら、読まなきゃいいのに・・・

    皆さんは、Hな漫画、読むとき、または、読みたいと思ったときは ありませんか? わたしは、自分でも、こんな卑猥な世界、入ったら、出られなくなるとは、 分っていても、読みたくて、たまらない時は、読んでしまいます。 こんなの、ばれたら、恥ずかしい。そう思って、隠れて、こっそり、 読むんです。。 もういい年なのに!

    • nldc4
    • 回答数9
  • 住宅ローン 妻のリボ払い

    旦那がそろそろマイホームを真剣に考えています。 私は現在専業主婦なのでローンは旦那1人で組む予定です。 2年ほど前からデパートのクレジットカードでリボ払いをしていて現在支払い中で完済まであと1年半ほどです。 旦那には内緒で毎月支払っていて支払いが滞ったことはありません。 この場合私のリボ払いはローンの審査に影響ありますか? あと、すごく怒られるのでバレたくありません… バレてしまうのでしょうか?

    • aya0419
    • 回答数2