検索結果

買取

全10000件中6081~6100件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 営業職について

    うちの主人は今までアルバイトのような日雇いの仕事だったから、正社員の営業職の仕事に転職しました。 (営業職は未経験で今流行りの貴金属買い取りです)まだ入社して約10日ぐらいですが、一件も取れなく一緒に営業にまわっている先輩の方から「1日が過ぎたらいいものではない。結果がものをいう世界だ。奥さんや小さい子供がいるのにヤル気が見えない」と言われ続けているそうです。主人はその先輩から教えてもらった通りにこなして一生懸命頑張っているのですが、なかなか結果が出ないのですが、やっぱりこういった飛び込み営業では図々しいくシツコクお客様に接しなければいけないのでしょうか?私はたかが10日ぐらいで結果を出せという先輩の意見にはちょっと疑問があるのですが、現実はそのぐらいで取れるようなものでしょうか?ちなみにうちの主人の会社は上の人(先輩から)指定されたところしか廻る事が会社の規定で出来ないみたいで、新規開拓が出来ないのでこれはこんな仕方では営業成績は伸びないと思いますが。

    • samizu
    • 回答数2
  • 新車から3年目のミラ、ローン残債約52万円です。これを下取りに出して新

    新車から3年目のミラ、ローン残債約52万円です。これを下取りに出して新車購入を検討しています。 しかし、このミラ、今年1月に事故でボンネットやバンパーを交換しています。 ディーラーに色々計算してもらったところ、下取り査定は20万円、いくら頑張っても40万円。ローン残債分と相殺は出来ない、と言われました。 そこで、仮に下取りが40万円で残債分との相殺ではみ出した12万円を新車のローンに合算できないのか?と聞くと、それも出来ない、と言われました。 ところがこのサイトの過去質問を見ると合算でローンが組みなおせる、とあります(例えば下記)。 http://okwave.jp/qa/q214881.html でも、ディーラーは出来ない、と言いました。 これはどういうことなのでしょうか?どちらが正しいのでしょうか? また、下取り査定が20万円~40万円とのことでしたが、よく車買取専門店のうたい文句に「ディーラーの下取り査定で満足ですか??」みたいなのをよく聞きますが、事故車でもこれ以上の評価をされることって可能性としてあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • Youyou
    • 回答数2
  • 辞めて欲しいと言われたのですが

    正社員で4年働いている会社に辞めて欲しいと言われました。 理由は会社の都合で申し訳ないが、仕事の量が少なく 今の人数より減らしたい。と言うことです。 私の落ち度はまったくないのですが、魅力的な会社でもないので 応じてもよいと思っています。 ただ、年齢的(30代後半)にも転職が厳しいこともあり、 出来るだけ良い条件を提示したく考えていますが ご相談にのっていただきたくお願いいたします。 現在会社は仕事の量はかなり薄く、今後の見通しも あまり良くはないと思いますが、資金繰りの状況は 今の所問題く資金も有ります。 私の提示としては 会社都合の退職(解雇)であること。 退職金の割り増し。 有給の買取。 再就職支援。 が条件です。 問題は退職金の割り増しがどの程度可能かです。 退職金自体は基本給1か月分程度と思いますが、 年齢的に再就職まで時間がかかることを考え3ヶ月程度 は見てもらいたいと思っています。 このように条件を提示することはできるのでしょうか? 他に良いアドバイスがありましたらお願いいたします。

    • chihiri
    • 回答数4
  • 車庫証明について教えてください

    車庫証明について教えてください。 現在自宅マンション駐車場に今乗っている普通自動車の車庫証明登録していますが、この度普通自動車を買い替えようかと思ってます。 下取りの場合は現在の車を廃車or譲渡した後、新しい車を登録するものだと認識してますが、買い替え方式は下取りではなく購入店と買取店を別にしようかと思ってまして。 一時的に現在登録している同じ駐車場に重複登録することはできるんでしょうか? 重複する場合、1週間~2週間だとは思います。 ネットで調べましたが、「入れ替えなど一時的に重複する場合は○」と書いてますが、上記の場合が適用されるという事なんでしょうか? もしくは、新たに近くの月極駐車場などを一時的に借りて購入予定の車の車庫証明を取り、前の車を譲渡or廃車してから現在の駐車場に戻すしかないのでしょうか? 車は仕事でも使っていまして、新しい車を購入した後現在の車を売る予定なので、1日でも車がない状態に出来ません。 宜しくお願いします。

  • ap bank fesのチケットを売りたい!でも・・・

    静岡県掛川市で行われるap bank fesのチケットが当選しましたが仕事のため行けなくなりました。 そこでネットオークションで売ろうと100円スタートで出品したら入札が一件もなく終了してしまいました。 私は東京都在住ですが掛川の知人名義で落札したので今は掛川にチケットを置いてあります。 もう一度出品してみたけれど相変わらず一件も入札が無く困っています。 東京および静岡の金券ショップに片っ端から電話を掛けてみましたが答えはどれも 「買い取りはしていません。委託販売でならしています。売れたら20%の手数料をいただきます」 だそうです。・・・売れなかったら? 元金割れは覚悟しています。しかしせっかく当たったのに誰もいかないなんてもったいないです。 誰かに行ってほしいのですが・・・やっぱ最前列じゃないと売れないんでしょうか(私の券も正面ですが)。 ap bank fesって需要がないんでしょうか?私は楽しみにしていた分なんだか寂しい気分です。 どうしたら(買値以下でもいいので)売れるでしょうか。

    • s-orche
    • 回答数2
  • 就業規則が合法なものか確認するには?

    販売職をしているものです。聞いてください。 就業している会社の就業規則は、プリントアウトされ、全店舗の店長に配布されています。 その就業規則ですが、内容があまりに理不尽で、納得いかないことがすごく多いです。 退職時、有給消化はいっさい認めることはないとか、 期限切れ・退職時の有給の消化として1日あたり¥2000までの買い取りとか・・・ 法律に詳しくないので、えらそうに言えませんが・・・ 合法ですか?社長のワンマンぶり・パワハラぶりが激しく、 私もそうですがみんな怖がって真相を突き止めようとしません。 社長いわく、「離職率があまりに激しく、専門家と相談して決めた」そうです。 本当に労働監督署に届出されているのでしょうか? それを確認するにはどうしたらいいでしょう? 表紙に労働監督署のはんこが押しているとか、 認められている承認NOがあるとか・・・ 配布されている就業規則自体を監督署に持っていくほうが早いんでしょうけど・・・ 詳しい方、力になってください。 よろしくお願いします よろしくお願いします(U U)

    • noname#44904
    • 回答数5
  • ヤフーモデムの持込使用について

    閲覧いただきありがとうございます。 過去ログを見ましたが解決せずその投稿のリンクも切れていましたので新規で質問立ち上げさせていただきました。 現在ヤフーADSL8Mプランを契約、利用しているのですが仕事の関係で自分が利用しているものより新しいタイプのトリオモデム3Gplusが手に入りました。 早速それに繋ぎ変えて使用しているのですがやはり元のモデムのレンタル料がもったいなく思い始めました…^^; これを返却して現在のモデムを使用するにはヤフーいわくモデムのS/Nや型番を知らせる必要があるとの事でした。 そこでよくよく見るとやはりというか頂いてきたモデムはレンタル品であり買い取り品ではありませんでした。 ここでご質問なのですが (1)このモデムをヤフー側に登録できるのか? (2)出来ない場合はプロバイダ契約自体を解約し新たに契約しなおせば可能か? を知りたいです。 上記の質問自体が的外れな場合はまったく別な回答でもかまいませんので親切な方、よろしくお願いします。

    • GOGOZ
    • 回答数2
  • マンション買い替えをするかどうか悩んでいます

    夫婦二人暮らしで子供なし、これからも作る予定はありません。 夫は39歳で年収は700万ほど、私は夫の希望もあり今は専業主婦です。 現在下記条件の分譲マンションに住んでいます。 利便性など色々考慮して買い替えをしたいと思っていますが、去年結婚したばかりで貯金がほとんどない状態です。 とりあえず今年一年で200万を貯める目標でおりますが、買い替えできるでしょうか? 先日駅近の新築物件を3000万ほどで見つけ、かなり心を動かされています。 最寄り駅より徒歩18分ほどだが、坂の上にあるため徒歩ではかなりきつい。(マンション独自のシャトルバスが運行している) 総世帯500戸ほどの大規模マンションの3LDK(80m2ほど) 築5年で、購入価格は3500万 不動産関係の知人にざっくりと査定してもらうと今の買取価格は約2500万ほど ローン残高は後1300万 この条件だと、売却してローンを返済しても1000万以上は手元に残り、頭金にできるとは思いますが、夫はこれから地方へ転勤の可能性もあるようです。 転勤の有無がわかるまで待つべきか、悩んでいます。

  • 離婚後の結婚指輪と婚約指輪どうすれば?

    皆さん、こんにちは(^^) 先日、今年に入って離婚した友達に相談されたのですが、私には良く解らなくて困っています。 経験者等のアドバイスお願いしますm(__)m 質問の内容というのは、タイトル通りなんですが、 結婚指輪と婚約指輪というのはどこに持っていけば売れるのか・・・ということです。 話し合いの結果、結婚指輪(ペア)と婚約指輪は彼女が引き取ったそうなのですが、 「持っているとあまり良くない」という話しを聞いたらしく早々に売ってしまいたい!ということでした。 私が思いつくのは、リサイクルショップか質屋なのですが、質屋は行った事がないので、どういう質屋がいいのか解りません。 リサイクルは若い店員さんが買い取りしたりしてますよね? そういうとこで、それなりの鑑定してもらえるのでしょうか? 田崎真珠で買った、ノーブランドのダイヤモンドリング(よくあるエンゲージの)なので、買取額は期待してませんが、できればより高く売れる所の方が嬉しいみたいです(誰でもそうですよねf(^-^;) みなさんのアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m

    • 7v7v7v7
    • 回答数4
  • 「写真だけの結婚式」でネガ付きもしくはCD-Rサービス

    ウェディング写真の前撮りについていろいろと調べているのですが、結構値段がかかったり、両親などプレゼントしようと思っても、焼き増しようにもまたまたお金がかかってしまいそうなため、スタジオで何枚か撮って頂いて、そのネガもしくは撮った分をそのままCD-Rにしてでも頂けるような写真屋さんを探しています。今、海外で生活しているため、国際電話をしょっちゅう掛けるわけにもいかず、何件かは実際メールで問い合わせているのですが、なかなか返事が来なかったり、予想通り、ネガの買い取りサービス、お渡し等は一切行っていませんというような回答ばかりです。 今夏に帰省予定で、福岡、中国、近畿圏内で探しています。何か良い情報をお持ちの方がおられましたら教えて下さい!!! 昨年の7月に既に入籍済みなのですが、結婚の記念になるようなものを作っておきたくてのことです。また主人がアメリカ人のため、ぜひぜひ和装でのウェディング写真を撮りたいのです。 どんな情報でも構いませんので、よろしくお願いします。

    • nieskun
    • 回答数3
  • 初めて買う中古車

    近々、中古車を初めて購入しようと思っています。 誠に勝手な質問ですが種々色々なアドバイスをお願いします。 コンパクト車で1300~1500CCトヨタ、ホンダ、日産当たり。予定では使用は3ヶ月~1年程度で新車を買うまでのツナ木での使用。事故車でなく、エアバックやABS等の程度の悪くないものは幾ら位しますか。保険は継続使用出来ますか。 また、新車はベンツにしようと思うのですが修理を考えると、ヤナセ等正規ディーラーでの日本車の中古車の買取は可能でしょうか。ベンツの正規ディーラーと一般ディーラーでの中古車を売る場合どの位金額に差が出ますか。保険は 対人対物無制限で保険会社折衝にした場合の保険料は幾ら位が相場でしょうか。もちろん。全て安い方がよいのですが。宜しくお願いします。

  • リサイクル店の起業

    はじめまして。悩みに悩んだ挙句、こちらでご助力願おうと質問させて頂きました。 趣味だったトレカ収集を思い切って事業に切り替えたいと発起しました。 主に中古カードゲームを扱うリサイクルショップです。(古物商許可取得済み) 商品となるカード類は、まず、自分が集めていた物を商品とし、 利益が出たら仕入や買取を少しずつ行う予定です。 が、この「自分の持ち物」のカードをどう扱えば良いのかわからず、処理が止まってしまっています。^^; 私(事業主)から買取ったことにすれば良いのでしょうか。 カードの数も膨大(10万枚以上 笑)で、値段をつけるだけでも大変なのですが、 ひとまず勘定科目や仕訳方法だけでもわかればと思っています。 アドバイスをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いします。 (乱文、失礼しました。)

    • nyarura
    • 回答数2
  • エクセルで閉じるときのマクロ

    あるエクセルファイルがあり、 その一枚のシートにはオートフィルタ (A~Z列まで)を使用しています。 【質問1】 ファイルを保存して閉じる際、 オートフィルタで抽出したものを 「すべて」に戻す、 つまりなにも抽出されていない(=左端の行番号が黒字) に戻すマクロはどこにどのように書けばよいでしょうか? オートフィルタを戻すマクロは、 'オートフィルタのあるシートを選択 Sheets("買取リスト").Select 'T列のオートフィルタを「すべて」にする Selection.AutoFilter Field:=22 というところまでは理解できました。 【質問2】 上記のマクロを Sheets("顧客リスト") から、Sheets("商品リスト")へ移動した際、 ボタン等を使用せずに、 (ただ、下のタブをクリックするだけで) 実行させることは可能でしょうか? 可能であれば、どこにどのように記述すれば よいでしょうか??  よろしくお願いします。

    • oresama
    • 回答数6
  • サイン入りの本は売れますか?

    懸賞で欲しい物があって応募したのですが、別のものが当たってしまいました。 最近の直木賞受賞作の本で、著者のサイン入りです。 悪いとは思うのですが好きな分野でないので、売ってしまいたいと思ったのですが、某大手のチェーンに聞いたところ、「書きこみとみなし買取不可」と言われました。 少しは高く買ってくれるものなのかと思ったのに残念です。 それどころが、買いとってくれないとは驚きです。 他にも2件尋ねたのですが、いずれも断られました。 サイン入りの本というのはマイナスなだけでしょうか? 欲しい人が集まるサイトとかないものでしょうか? また、古本屋さんはどこも買ってくれないものでしょうか? 本は読んでいなくて全くの新品です。

    • paya
    • 回答数2
  • ユーキャンの教材

    2012年の9月に調剤薬局の資格を取りました。半年以上たち、ほとんど忘れました。教材はそのまま置いてあるのですが、たまたまサイトで教材の買取があるのを知り、売りに出そうか悩んでいます。もともと、資格は何でもいいから取ろうと思って調剤薬局にしたのですが実際に資格を活かすとまでは考えていませんでした。転職したくて探していますが、全然接点のない仕事につくと思うんです。(少しは募集をみてますが・・) だけど、もしかしてのもしで調剤薬局の良い仕事があった場合に何もかも忘れていたら就職してから大変ですよね?教材は残しておくべきですか?それとも改正されてく早い段階で処分したほうがいいのでしょうか?

  • ネットでPCソフト売却時の免許証コピーについて

    こんばんは。 コムショップにてPCソフトをネットで売ろうと思ったのですが、 免許証のコピーなどで身分証明をしなければならないとありました。 免許証のコピーを送るのは怖くないか?と家族に言われ、調べてみたところ コピーでも悪用されることがあるようなので心配です。 こちらで、免許証のコピーの悪用については何件か質問が投稿されていましたが、 悪用されない、されるなどの回答がどちらもあり、どうすれば良いのか悩んでいます(T_T) ・免許証のコピーで、悪用はされるのでしょうか? ・送るのであれば、蛍光ペンでコピーの上から「買取用コピー」などと書くと良いと聞いたのですが、これは何か意味はあるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

  • 大人用シングルベッドを配送するには

    ほぼ未使用の木製組み立て式シングルベッド(大人用)があります。 不要なのですが買取する業者がいないのと、捨てるのがもったいないのとで自宅に置いていました。 すると姉の知り合いが「譲ってほしい」と言っているそうです。 喜んで譲りたいところですが、どうやって配送すればよいかというのが分かりません。 宅配便などで送るには大きすぎますし、第一私たちは女二人、相手は女性の一人暮らしで男手がないので解体と組み立ても大変です。 解体したところで私の車には載りません。 赤帽などをチャーターすると高いでしょうし… ベッドの解体→配送→組立をするのに良い方法はありますでしょうか? 知り合いの家は自宅から車で40分ぐらいのところだそうです。 よろしくお願いします。

    • catra
    • 回答数1
  • 家電量販店オリジナルモデルとメーカー純正品の違い

    ノートPCを買い換えようとしています。ケーズデンキオリジナルのFMVA54DBKSにするか、ヤマダ電機でFMVA54DBを買うか迷っています。 ケーズの店員さんに違いを聞くと、ほとんど一緒だと言います。現金値引とポイント制の差はともかくとして、性能や中の部品が同じなら、これまで馴染みのあるケーズで買おうかなと思っています。 他の方の質問を見ると、修理時の対応が違うとか、買取に出した時にメーカー純正品の方が高く買取ってもらえるそうですが、そもそもオリジナルモデルは、コストダウンして製造されたものなのでしょうか。内部の部品でグレードの劣るものを使っていても我々にはわかりませんし・・・。 だらだらと書いてしまいましたが、どなたか事情通の方、ぶっちゃけた話を教えていただくと非常に助かります。

  • 十文字のクサビ形とは?(椿の根の切り方)

    初めまして。 植木が大好きな父の代わりに文章を作成しています。 父は椿を育てるのが初めてで毎日パソコンで 椿の育て方を勉強しているようです。 質問内容が、育て方の参考の文書の中に 採取してきた出木を植えるときに 根を「十文字のクサビ形」に切る。と書いてあったそうです。 そこで、十文字のクサビ形の切り方の質問を受けたのですが ネットで画像や文章など参考にできるものが出てこなかったので もしご存知のかたがいらっしゃれば、教えていただけると嬉しいです。 あと、 九州地区に在住しているのですが、採取してきた出木を 買い取りができるよな場所やイベント・お店などご存知の方が いらっしゃれば教えていただけると今後の参考にしたいと思います。

  • 上場していない会社について

    最近リアルタイム合同会社という会社の社員権を販売する用紙が家に来ているのですが、このことで同じく家に来ている人で購入した人などでリアルタイム合同会社は信用できますか?もともとアメリカの市場にいつか上場はするのですか?あとリアルタイム合同会社の社員権をたとえば100万のを360万で買い取るとかの電話がけっこうきますが、じしつこれだと260万も儲けられますが、同じく同じような電話のある人で、このことは信用していいのですか?けっこうこれについて詳しい人がいれば細かく教えてもらえると幸いです。あと自分のところにはたしか2011.4.がつごろか3月ごろつい最近きたのですが、じっさいいつごろからでまわっているかわかるひといますか?じっさい高額買取できると、リアルタイム合同会社自体信用できるのでしょうか?

    • dyvkgfd
    • 回答数5