検索結果

温暖化

全8717件中6021~6040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 天然ガスって・・・

    天然ガスは、石油や石炭よりもクリーンな(環境によい?)エネルギー源なんですか?もしそうだとしたらそれはなぜですか?

    • mikego
    • 回答数7
  • 京都議定書の削減目標について

    あの目標はどのように決まったのでしょうか? また、増加が許されている国がありますが、それはどのような基準で決めたのでしょうか?

    • mikego
    • 回答数1
  • 東北地区・2月に式を挙げるのはタブー?

    来年の2/11に籍を入れたいと思っているのですが、 私の両親が入籍と式は同時期でないと許してくれません。 3月には友人の式があるためなるべく重ならないように したいのですが、2月に式を挙げるというのは異例なのでしょうか? こちらは東北地区で2月末でもまだ雪が降ったりします。 お客様にはちょっと悪条件かなぁ…と思いつつも、 オフシーズンで料金が安くなるのかな?というメリットも 考えたりしています。 あくまで私たち二人の希望で、親とは今から話し合おうと思うのですが、 実際に冬に結婚式をあげることはあるのでしょうか? 是非回答をお願いします。

  • 脱アルミって、なぜ必要?

    キューピーでは脱アルミのパウチをパスタソースに使用し、「環境にやさしい」と謳っています。キューピーのお客様相談室に電話して聞きましたが、アルミをとったからといって環境にやさしいとか・・・言い切れないですよね。といった、反応が返ってきました。 その他、調べてみると各包装会社からも環境対応を謳った脱アルミのバリア性包材が色々と発売されています。 でも、アルミ関係のHPをみると、アルミ自体は土に還るし焼却時には燃焼カロリー高くていいみたいだし、何も環境に悪いという印象は受けません。 アルミをラミネートしたり、蒸着したり他の素材と混ぜて使用すると、一体どのような環境負荷があるのでしょうか? なぜ、脱アルミしなくてはならないのでしょうか? よくわからないので、教えてください。

  • かかってからでは遅い病気

    かかってからでは完治が難しい病気があると思うのですが、 ご存じの方が要らしたらいくつか教えていただけないでしょうか?

    • noname#2813
    • 回答数5
  • 埋め立てはいくらでもできる?

    太平洋方面に埋め立てをしていけばいくらでも(限度あり) 埋め立てできそうな感じがしますが、 実際はどうなのでしょうか?

    • noname#2813
    • 回答数5
  • 環境に優しいって?

    最近環境に優しいものって増えてますよね 例えばごみのリサイクルとか電気自動車とかさまざま ただ疑問に思うのは例えば電気自動車ですが… 排気ガスを出さないことによってクリーンといわれますが バッテリーなどもしその車が不要になった時にリサイクルできたりすることも前提としているのでしょうか? あるいは事故を起こしたときに負傷者に対して悪影響はないのか またエコマークなどもありますが、容器がリサイクルできても中身は本当に環境にやさしいのでしょうか? そういったことを調べられる場所を探してます また、皆さんの意見も教えてください

    • noname#3110
    • 回答数7
  • 出番の少ない元素について

    高校生のときに感じた疑問を質問させてください. 学校では百数種類の元素のうち, 登場するのは半分くらいで,しかもその多くが 周期表の初めの方の原子番号の小さいものでした. その傾向はなんとなく納得できるのですが, 中にはベリリウム(Be)やホウ素(B)といった, ごく初めの方の元素であるのにもかかわらず ほとんど取り扱われないものがいくつかありますよね. これには何か理由があるのでしょうか? 自然界にほとんど存在しないとか, 工業的に有用でないなどの理由でしょうか?

  • オーロラ鑑賞について

    オーロラを見に行きたいと考えていますが、  1.北欧、アラスカ、カナダ、どこがベターですか?  2.着る物等、どの程度の装備が必要ですか?    レンタルウェアーは悪くないですか?  3.鑑賞はオプショナルツアー参加がベター? 自分で観に行くのは厳しい? わかる範囲で教えて下さい。 また、注意点、自己経験談等ありましたら宜しくお願いします。

    • calyasu
    • 回答数8
  • 化石燃料業界の今後

     化石燃料の資源枯渇が叫ばれるようになって久しいですが、例えば日石三菱さんとかそういう企業って、今後どのような事業展開を考えているのでしょうか?  何か知っている方、教えてください。

  • 山の上はなぜ寒いのですか?

     子供が山の上は日がよく当たって暖かいはずだ…というのですが、私は説明が出来ません。なぜ高いところは寒いんでしょうか?

    • jun1072
    • 回答数11
  • 夏用スーツは本当に涼しいですか。その他もろもろ・・・

    はるやまなどで売っている夏用スーツはほんとうに涼しいですか。 またどういう素材を使っているのですか。 男性は夏でも長袖シャツとスーツを着ていますが、半袖は仕事用としてはカジュアルになるのでしょうか。 また営業マンは高級なスーツで決めていますが、これも仕事のためだと思います。 これは必要経費になるのですか。 いろいろ書いてしまいましたが、どれかひとつでも回答お願いします。

    • hinoki
    • 回答数5
  • 人類存続の是非(真に重大な唯一の問題)

    ホモサピエンスはあと何年くらい存続する(あるいはさせる)べきでしょうか。そもそもホモサピエンスに存続する(あるいはさせる)理由、もしくは値打ちといったものがあるのでしょうか。全人類の運命を賭け全身全霊で万人が納得のいく名回答をお寄せ下さい。

    • hb875
    • 回答数17
  • サンタさんは一人でだいじょうぶ?

     小学校2年生の息子に訊かれた質問です。 「サンタさんは一人だけで、世界中の子供にプレゼントをくばることができるの? クリスマスに間に合わなかったらどうするの?」  私は、 「サンタさんは分身の術を使って一気にくばるんとちゃうか」 と答えたのですが、どうもまだ心配のようです。どなたか小2の子供を納得させられる妙案を伝授していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • TCM
    • 回答数14
  • 3億円事件について!!

    今日の3億円事件のドラマみてて思ったんですけど 誰もきづつけないで誰も損しなかったって言うけど 損はしましたよね?? 絶対。 どう思います??????

    • haiji
    • 回答数5
  • 環境破壊って本当にいけないの?

    近年、環境破壊についていろいろと騒がれています。 率直にお聞きしますが、本当に騒ぐほどのことなんですか? 生態系を守ろうとしているようですが、地球ができてから全く変わらない生態系なんてないと思うんです。 少しずつだとしても変わっていると思います。 それが急速に変化するとどのようなことが起きるのですか? 進化のスピードについていけないのなら遺伝子を操作して適応できるようにすればいいのではないのですか? それってだめなんですか? それにいつかは地球もなくなってしまうわけだし、もう一個地球をつくれるようにしたほうがいいと思うのですが。

  • 一人旅のお薦めを教えて下さい

    海外旅行好きの女性です。 4月頃1週間くらい休みがとれそうなのでどこかに一人旅したいのですが、 たいていの所は(ロンドン、パリ、NY、香港、シドニーには一人でも行きました。)旅行をしているのでどこかお薦めがあったら教えて下さい。 一人旅なので不安材料が少なくて、気候も穏やかでゆっくりできる都市などあったら 行き方や宿泊場所なども合わせて教えて下さい。 予算は20万くらいです。 英語は少しできます。

    • lunatic
    • 回答数5
  • 車が無い生活は子どもにとって不幸?

    当たり前のように車を所持してきた39歳女です。車はないと困るもの、とずっと思ってきました。 でも、どうも車のことに疎く、軽自動車といっても今年は車検と保険の支払いが同時に来るし、やれオイル交換だの、タイヤはどうの、今はエンジントラブルで保障期間とは言え、メーカー側も故障の理由がよくわからないとかで、代車を貸してもらって早3週間・・女一人なので余計に車のことがよくわからない。 ちょっとした買い物だとか、夜間急に出かけるとか、車はあったほうがそりゃあ便利にきまっているけど、なかったらなかったで、自転車にも乗るし、何とかなっちゃうものじゃないか・・と思ったり。(仕事で運転するので、ちょっとした大きな買い物は仕事中ついでにできてしまうし) 緊急の場合はタクシーを使うとして、車を保持しないことで浮いたお金を別のことに回そうと考えています。 ・・私はそれでいいとしても、ちょっとした用事にも車に乗るのが当たり前になってしまっている子どもたちには、一家に一台の車がなくなるということはとても不幸なことなのだろうか?と思ったりします。たまの休日にはレンタカーを借りてドライブしたりしようとは思っているけれど、そういうことが思いたったときにできなくなるわけだし。 一家に車がないことは、子どもにとっては不自由なことなのでしょうか? アドバイスください。

  • 冷媒について、

    冷媒についてわかりやすく教えてください。 冷媒とは何ですか?よく、冷媒R22が廃止になるとかよく耳にしますが、何ですか?また冷媒R22がいつ廃止になるのですか?それはなぜ?それに変わる新冷媒は何ですか? どうか宜しくお願いします。

  • ディーゼルの経済性

    私の友人は今度ミニヴァンを買います。エンジンを ガソリンかディーゼルにするかで迷っています。 値段自体は数十万違います。しかしディーゼルは 熱効率がよく燃料の単価も安いです。それから 計算すると10万キロで50万ほど安くあがります。 ましてや地方在住なので距離数が伸びるので さらに差は大きくなります。耐久性もディーゼル の方が上ですし。 やはりこの場合ディーゼルエンジンにした方が 経済的ですか?ちなみに規制対象外の地域です。

    • liverty
    • 回答数5