検索結果

都市伝説

全8573件中5981~6000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 絵馬

    絵馬に人の名前(例、好きな人の名前)を書いたらその人が死んじゃうっていうのは本当なんですか? ただの噂ですか? 書いても大丈夫なんですか?

  • AIDSを移させた人を処罰する法律は日本にはない?

    アメリカでAIDSを複数の人間に感染させたとして新聞に取り上げられた人がいましたが、日本にはAIDSを移させた人を処罰する法律はないのでしょうか? 同じように体液を媒介して移るマラリアなども。

    • arudenu
    • 回答数5
  • 呪怨vsリング どっちが怖いですか?

    こんにちは(*^-^*) 両方見た方って少ないですか? どっちかひとつでも感想を教えてくれると嬉しいです(#^.^#) 今度呪怨ファイナルが放映されますけど、どっちも1作目だけでお願いします。 リングはとんでもなくぐたぐたになりましたし( *´艸`) 私はリングです。 ビジュアルに頼らないで精神をえぐってくるような怖さがありました。 一番怖かったシーンは、ビデオテープと息子を車に積んで実家に向かう主人公。 ラストシーンです。 子どものためなら鬼にも蛇にもなりますけど あんまりな結末に。。。 母親によって井戸に放り込まれた貞子。 この作品は随所に母子関係が刻まれているように思います。 皆さんはどうですか? よろしくお願いします。

    • noname#211715
    • 回答数7
  • アメリカからテキサス州が独立?

    以下のような記事を見つけました。 http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51962430.html 「現在、ロシアは新たなテキサス国を防衛するために陸・海軍をテキサス国に配備しています。 2、3週間前にオバマは、新たな大統領令に署名したのを覚えているかと思いますが、その結果、テキサス州は米企業体(アメリカの支配者たち)から引き離され、法的に1つの独立国家となります。そしてテキサス国には大使館まで設置されます。」 といったようなことが書かれております。 この元となった記事がこちら http://beforeitsnews.com/politics/2015/06/russia-deploys-fleet-to-protect-new-texas-nation-2721434.html ですが、私は英語が不得意のため、ウェブ翻訳で機械的に読むことしかできません。 実際のところ、どうなんでしょうか。 何か情報をお持ちの方、ご教授ください。 特に、英語に堪能な方、元記事を見た率直な感想、元記事の信憑性など、どんなことでも感じたままでも結構ですので、何か教えていただければ幸いです。

  • AB型彼氏の行動、気持ち、理解できません。

    付き合って3年になる彼氏がいます。お互いに会社員30代です。お友達との飲み会で偶然会い、彼が社会人バスケをやっているので、何度かみんなで試合を見に行ってから、彼からの積極的なアプローチで交際スタート。毎日2-3回はメールが来ます。穏やかで、凝り性で、仕事に趣味(バスケ)に一生懸命な彼です。 ただ、彼のパーソナルな話、例えば、昔付き合った彼女のことや家族のこと仕事のことなど、何を聞いてもはぐらかされて、あまり会話らしい会話はしたことが無いかも知れません。私の悩み事などは聞いてくれるけど「何とも言えない。その人のこと知らないし」と一切のアドバイスはありません。 雑学的な話や時事ネタなどは話しますが、自分のことは何も話さず、私に質問も一切して来ません。デートしている時はほんとに無口です。お友達がいるときはよく喋るし、お友達の話もいちいち拾っては笑いに変える陽気な人です。飲みお友達は多いほうだと思いますが、彼が席を立つと「○○くんは、あなたと2人でいるときはどんな感じなの?頑張りやだし良いヤツだと思うけど、何考えてるか全然分からないから宇宙人みたい。」と言って来ます。「私にも分からない」と言うと、「そうなんだ。彼女にもそんな感じなんだね。」と言われました。 仲間で会うときは時々ありますが、2人でのデートをなかなかしてくれません。付き合い立ての頃は半年間ぐらいは1ヶ月に1度。それが徐々に2ヶ月に一度、3ヶ月に1度となり、去年は1年間で2度。今年はまだ1度も2人きりでは会えてません。 誕生日もクリスマスも含め、付き合ってからは、基本的に何ももらったことがありません。クリスマスには会ってはいます。ホテルもご飯も割り勘です。私は彼に誕生日も、クリスマスも、お土産も、クッキーやお弁当など色々します。何も見返りは期待したことはありませんでしたが、この会えなさ加減があまりにも辛く、そういえば何もプレゼントをもらったこともないな、、なんて考えていたら、自分が惨めでどうしようもなくなってしまいました。 今年に入ってから、正直なところを伝えて別れ話をしています。「君は僕の心の支え。君の存在が僕を癒してくれてる。君が支えてくれているから仕事も趣味も頑張れる。いつもありがとう。君がまだ好きで仕方ないから別れたくない。」と言って来ます。プレゼントに関しては「いつも探しているんだけど、なかなか良いものが見つからず、変なものあげても可哀想だから、あげないほうが良いかなと思って」とのこと。会えない理由は「単に忙しい。精神的にいつも余裕がない。仕事でいつも帰りが遅く、帰宅したらすぐ寝たい。週末はバスケが最大の楽しみ。その後の仲間との飲みも重要。優先順位は、仕事、バスケ、友達、彼女。だから、なかなか君と会う時間を作れない。でも、大好きで仕方ないし、君のこと本当に愛してる。いずれ結婚したいとも思ってる」と言います。彼は東京で実家暮らしです。彼の家に遊びに行ってご両親にご挨拶したことはあります。実家ということもあり、泊まりには行けません。私は姉と一緒に暮らしています。 そこまで大好きな人と、隣の駅に住んでいながら、年に2回しか会えないというようなことはあるのでしょうか?こんなにプレゼントもしない(彼女からされっぱなしで、ご飯をご馳走したり、お返しもない)。こんなことってあるのでしょうか? 2週間前、電話で話した時に、「今年まだ1回も2人で会えてないよ。気付いてた?愛されてる感覚ないよ。もう別れたいよ」と言ったら、「今から会おう」ということで、真夜中に公園で待ち合わせをしました。半年ぶりに会いましたが、キスをするわけでもなく、抱きしめるわけでもなく。泣いて謝られました。どうしたら良いのか困ってしまってずっと黙っていたら、涙を拭いた後、急に元気な顔になって、「前々から言おうと思っていたが、君は依存心が強過ぎる。本当に僕のことを愛しているなら1年でも2年でも待てるはずだ。もう君を信用できない。さよなら。君は僕と分かれたら寂しくて大後悔することになるよ。」と去って行きました。 彼からは音沙汰なしです。悶々としています。私はガミガミ言うほうではありません。自分の気持ちを伝えるときは、(普段から喋るのが遅いのもあり)ゆっくり優しい声でしゃべります。普段何も文句は言わないのですが、溜まりに溜まったときに初めて口を開くという感じです。 男性の方で、この彼氏と自分が似ているという方いらっしゃいますか?彼は一体どんな人間なんでしょうか?彼がもう少しでも会う気になってくれる方法、復縁方法はあるでしょうか? 悶々としているゆえ長文になってしまい申し訳ありません。 AB型、というのは関係ないかも知れませんが、一応書いておきました。

  • 時効の援用をして、JICCが真っ白になりました。

    時効の援用をして、JICCが真っ白になりました。 開示済み。 クレジットカードは契約したことがありません。 32歳ですが、情報が真っ白だと審査がおちる確率大とお聞きしました。 信用実績を作りたいのですが、クレジットカード以外でありますかね?

  • 大学で、バイトだけで一人暮らしって出来ますか…?

    大学で、バイトだけで一人暮らしって出来ますか…?

  • 新生銀行レイクはcicにのりますが、これはクレヒス

    新生銀行レイクはcicにのりますが、これはクレヒス修行になりますか? スーパーホワイトでこまっておりす。 とりあえず、携帯分割にしてきました。

  • 新聞配達員で年収300万のバイトはジャパネットたか

    新聞配達員で年収300万のバイトはジャパネットたかたで分割払い通りますかね? スーパーホワイトなので、クレヒス修行をしたいのですが、、、。 携帯分割にしようと思いましたが、すでに親の名義であるんすよね、、。

  • 薬剤師の有給について

    私の住んでいるところは、関東の比較的都会な場所なのですが、私の妻は薬剤師を正社員でしているのですが、自分たちの子供が病気の時のような緊急時以外、有給は取れません。 他の薬局に勤めてる会社においては、パートの人でも自由に有給が使えないところもあるそうです。 全国的には、取れる場所は、取れるみたいですが、取れないエリアは仕方がないものなのでしょうか。そういうエリアは、こちらから相談しない限り、労働基準監督署とかからチェックとかはないものなのでしょうか?

  • 引越しにまつわるエピソード/メキシコについて!

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 映画クレヨンしんちゃんシリーズ23作目 『オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』が 2015年4月18日(土)に公開されることにちなんだ回答企画です! ▼質問▼ 『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』では、 しんちゃんら野原一家は父・ひろしの転勤によって 住み慣れた春日部を離れメキシコに引越すことになります。 皆さんへの質問は 「みなさんの引越しにまつわるエピソードと メキシコと聞いて連想するものをお聞かせください。 」 ★本質問にご回答いただいた方の中から抽選で15組30名の方を 『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』 完成披露試写会にご招待します! ◆開催日時:2015年4月5日(日)15:00開場、15:30開映 ◆会場:よみうり大手町ホール(千代田区大手町1-7-1) ※2015年3月26日(木)23:59:59までに投稿された回答者を対象に、 抽選させていただきます。 ※応募方法の詳細は特集ページをご覧ください。 http://entame.okwave.jp/shinchan-movie/ [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3. 完了です たくさんの回答、お待ちしております! ★『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』特集ページ http://entame.okwave.jp/shinchan-movie/ ※当選者様に返信いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ---------------------------- 『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~』 2015年4月18日(土)全国東宝系にて公開 父・ひろしの転勤で、春日部のみんなと涙のお別れを決意した野原一家。 行先はなんと…ラテンのリズムぶりぶりのメキシコ!! おねいさんがみんなボン・キュッ・ボボ~ンと聞いて 喜んで旅立つしんのすけだが、待っていたのは… 動くサボテンだったぁ~!? 原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中 監督:橋本昌和 脚本:うえのきみこ 製作:シンエイ動画・テレビ朝日・ADK・双葉社 声の出演:矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみ 声の特別出演: 指原莉乃、日本エレキテル連合 主題歌: 「OLA!!」ゆず(セーニャ・アンド・カンパニー) 配給:東宝 オフィシャルサイト:http://www.shinchan-movie.com/ © 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2015

  • 試験の難易度は曜日によって変わる?

    今度、卒検があるので、 そのうち兵庫県の明石の試験場に行くのですが 添付している画像の内容は事実ですか? 違いますよね?

    • noname#215686
    • 回答数2
  • カップルでボートに乗ると・・・

    恋人同士でボートに乗ると別れる。    と言います。 かの有名な井の頭公園をはじめ、 各地にある有名な池のボートでそのような言い伝えがあるようです。 私はデートでボートに乗ろうとは思いませんし、 そのような所にデートに行きませんので・・・ デートでボートに乗って別れた方(そうでない方も) なぜ一緒にボートに乗ると別れると思いますか? ドーでも良い質問ですので連休の暇つぶしに・・・

    • fjdksla
    • 回答数6
  • コカコーラを毎日飲むと体に悪い?

    こんにちは。私は一人暮らしで料理ができないので、宅配の弁当を取っています。 ところがその弁当が不味くて必ず食べてる最中に水分を取りたくなるのです。 要するに、口の中を一掃したくなるといった感じでしょうか・・・ そこで、毎日コーラを飲んでいるのですが、友人に毎日コーラを飲んでると体に悪いと 言われました。そこで、違う飲料を飲んだのですがどうもコーラでなければ口の中や 食事の後の喉の渇きを潤すことができないのです。 そこでお聞きしたいのですが、コーラを毎日飲んでいると本当に体に悪いのでしょうか? ぜひ教えて下さい。お願いします。

    • talan
    • 回答数9
  • 大学生の短期・長期休暇高収入バイト

    こんにちは。 大学生でもできる短期の高収入バイトを探しています。 どんな分野でもいいので、何か教えてくれませんか? やはり、リゾート地や観光スポットでのものがいいでしょうか? わたしは普段、通学と勉強に多くの時間がかかっているので、 せめて土・日の1日だけのものや、長期休暇だけできるバイトを探しています。 違法なもの・お水・風俗以外なら本当になんでもいいです。

  • PHSの基地局の電波と健康被害について。

    PHSの基地局の電波と健康被害について教えて下さい。 PHSは電波が弱く病院でも使用されるほど安心と聞きますが基地局の近くに住んでいると健康上どうなのかが気になります。 近くにPHSの基地局があるところに引っ越し予定です。 50メートルくらいはなれていますが、 最近ネットで携帯の基地局やアンテナ搭の近くに住むのは健康上良くないということを知りました。 しかし、PHSの基地局は携帯と違い電波が弱いので大丈夫という意見もあります。 実際には携帯電話の電波搭とPHSのアンテナ搭は電波の強さが違うと思うのですが、 どの程度の違いがあるのでしょうか。 何年も前になりますが屋上に携帯電話のアンテナ搭があるマンションに住んでいたのですがとても体調が悪くて原因がわからずにいました。 携帯のアンテナ搭の存在すら知りませんでしたが 転勤で引っ越してからは体調が戻りました。 今になって原因は携帯のアンテナ搭だったのかも知れないと思いました。 また、転勤することになり今度住む物件を見ましたら、近くにPHSのアンテナというか基地局というのでしょうか、 50メール離れた場所にありました。 以前住んでいたマンションの時のように体調が悪くなるのでは、と気持ちが重いです。 PHSは弱い電波なので大丈夫でしょうか? 携帯のアンテナ搭と比べてどのくらいの違いがあるのでしょうか。 詳しい方に教えて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • noname#208161
    • 回答数15
  • クレジットカードのキャッシング枠って使わなくても借

    クレジットカードのキャッシング枠って使わなくても借金していることになりますか? クレジットカードを複数物と住宅ローンの審査が通らないと今テレビでやっていましたが本当でしょうか?

  • 陸軍の方が格上だったのでしょうか?

    戦時中、陸軍と海軍がありましたが 陸軍の方が格上だったのでしょうか? 陸軍に入隊するのと海軍に入隊するのでは どちらの方が「すごいね!おめでとう!」となったのでしょうか?

  • 明治維新とゴールドラッシュ

    アメリカのカリフォルニアなどでゴールドラッシュが起こっていた時期(1848年頃)と、日本の北海道に松前藩が警備隊を配置した時期が一致するのですが、北海道にも海外から金を狙った移民が流れ込んできていたのでしょうか? アラスカまで来ていたという話は見かけました。

  • 青色インクのボールペンって何故あるの?

    青色インクのボールペンって、何故あるんでしょうか? 使っていい場合とNGな場合ってありますか? (ビジネス的に) ※こういう質問をすると、他に話を広げて、赤や緑もあるよ?みたいな。 そして、質問自体を無効・差し戻す方向へ持っていこうとする回答が予想されますが、 そういうのはいいです。

    • nopne
    • 回答数5