PHSの基地局の電波と健康被害について

このQ&Aのポイント
  • PHSの基地局の電波と健康被害について教えて下さい。
  • 近くにPHSの基地局があるところに引っ越し予定ですが、健康上の影響は心配です。
  • 携帯のアンテナ搭と比べてPHSの基地局の電波の強さにはどのくらいの違いがあるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

PHSの基地局の電波と健康被害について。

PHSの基地局の電波と健康被害について教えて下さい。 PHSは電波が弱く病院でも使用されるほど安心と聞きますが基地局の近くに住んでいると健康上どうなのかが気になります。 近くにPHSの基地局があるところに引っ越し予定です。 50メートルくらいはなれていますが、 最近ネットで携帯の基地局やアンテナ搭の近くに住むのは健康上良くないということを知りました。 しかし、PHSの基地局は携帯と違い電波が弱いので大丈夫という意見もあります。 実際には携帯電話の電波搭とPHSのアンテナ搭は電波の強さが違うと思うのですが、 どの程度の違いがあるのでしょうか。 何年も前になりますが屋上に携帯電話のアンテナ搭があるマンションに住んでいたのですがとても体調が悪くて原因がわからずにいました。 携帯のアンテナ搭の存在すら知りませんでしたが 転勤で引っ越してからは体調が戻りました。 今になって原因は携帯のアンテナ搭だったのかも知れないと思いました。 また、転勤することになり今度住む物件を見ましたら、近くにPHSのアンテナというか基地局というのでしょうか、 50メール離れた場所にありました。 以前住んでいたマンションの時のように体調が悪くなるのでは、と気持ちが重いです。 PHSは弱い電波なので大丈夫でしょうか? 携帯のアンテナ搭と比べてどのくらいの違いがあるのでしょうか。 詳しい方に教えて頂きたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

noname#208161
noname#208161
  • WILLCOM
  • 回答数15
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5027/13124)
回答No.5

> 電波の流れというのはどのように飛ばしているのか気になりました。 電波は基本的にアンテナから放射状に飛び、徐々に減衰していきます。 池に石を投げ入れて出来る波紋に例えられる事が多いので、波紋をイメージするといいかもしれません。 PHSの電波なら基本的に数百メートル程度しか飛びません。 > 直ぐ近くに住んでも1階部分ですとそれほど影響はないものでしょうか。 感じ方は個人差があるものですから何ともいえませんが、アンテナからの距離次第では家の中でコードレスフォンなんかを使っていたら、コードレスフォンの電波のほうが強いでしょう。

その他の回答 (14)

回答No.15

もともとのビッチの通信速度は32kbps。DDIポケット時代のエッヂで、いくつかの電波を束ねて256kbps。 ウィルコム時代のスマホで最大800kbpsくらい。 これ以上の高速化のための基地局設置を自前でやろうとして資金ショートさせて黒字倒産したわけです。 でも、電波の強さと速度はピッチの場合関係ないかと。同時に押さえる基地局の数で決まります。

noname#208161
質問者

補足

ご回答を頂きありがとうございます。 数字にして示して頂きとてもわかりやすいです。 ありがとうございます。 ご回答を読ませて頂いてまたわからないことが発生したのですが、 ウィルコム時代のスマホで800kbpsとのことですが、 PHSのアンテナはスマホにも対応しているのでしょうか? スマホが出来る前と後では電波の強弱に違いはあるのでしょうか。 現在ウィルコムの社名がかわりソフトバンクの会社になったと聞いたことがありますので、Ymobileのスマホはソフトバンクのアンテナから受信しているのかな? などと考えたりしていました。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.14

もともとPHSは128kしかで無いでしょう 携帯電波と違うから でもソフトバンクが改造して携帯並みに稼動させるのでしょう? そもそも病院内では影響無く利用って言う事なので 体調とは違う気がしますし因果関係は難しいですね よっぽど東電の鉄塔の方が影響あるでしょう 何万ボルトもの電気が頭の上走ってるんですよ そっちの方が気に成りますよね 鉄塔の側の住宅は安いって言いますよ

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.13

携帯電話の基地局の電波で健康被害なんて、普通はありえません。 それを心配するなら、携帯電話の基地局のすぐ傍よりも強い出力がある「公衆無線LAN」があちこちにある街の中なんか歩けませんし、家に無線LAN機器が置けませんよ? 気にしていますか? そういう症例が無いとは言いませんが、多分、質問者さんの例は「気のせい」「勘違い」だと思います。

noname#208161
質問者

補足

街の中をあるけないほど気にしているわけではありません。 自宅で休むときくらいはなるべく電磁波を避けて体を休ませることが出来たらと思っています。 現代は皆、御自宅に無線LANをお持ちなのかも知れませんが、 我が家は無線LANがありません。 気のせいや勘違いではなく、過敏に反応する人はいます。 何処に住んでも今はWi-Fiが溢れていますのでそれを避けたくて田舎に引っ越しをする人もいるようです。 Wi-Fiが当たり前の世の中で理解され難いのでしょうが原因がはっきりされない病気も増えていますので、 避けられるものは避けたいと望んでいます。

noname#215107
noname#215107
回答No.12

PHSの基地局は特小と同じくらいの小電力ですよ。 おそらく、大きさの比較の感覚がずれています。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.11

>実際には携帯電話の電波搭とPHSのアンテナ搭は電波の強さが違うと思うのですが、 どの程度の違いがあるのでしょうか。 現在、携帯電話も出力を弱くしています。 よって、現在では、数km以下のエリアにしていたりします。 一方PHSだと、エリアが数十m程度となっていましたが、出力を上げて500m以上飛ぶようなものを作っております。 病院などは、内線電話として使えるPHSを使っていたりします。よって、内線電話ですから、出力も弱いものとなっております。 携帯電話でも、小型基地局と大型基地局の2種類とかあります。 大型なら、停電でも、一定時間利用出来るようにバッテリーや発電機を備えています。 小型は、バッテリーや発電機を備えていなかったりします。 PHSは、主に小型で、バッテリーや発電機を備えていなかったりします。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2975/6634)
回答No.10

#7のy-y-yです。 > WillcomはPHSの電話ということでしたのでPHSのアンテナと質問に書きましたが、違うものなのでしょうか。 日本国内でのPHSは、Willcom だです。 つまり、PHSのアンテナとは、Willcomだけです。 > 現在はwillcom、現在のYmobileのPHSを使っています。 willcom つまり、社名変更の現在は Y!mobile を使っているならば,PHSに文句は言えませんね。 100~200メートルおきにPHS基地局が無いと、電波の空白域を移動中のPHS通信、特に通話ならば切れますね。 パケット通信ならば、移動中に切れても、電波状態が良くなると、タイムラグでもパケット通信をします。 また、格安・無料電話のアプリをインストールして、格安・無料電話アプリで通話をした場合、パケット通信での格安・無料電話の場合は、パケット通信が切れると格安・無料電話の通話も切れてしまいます。

noname#208161
質問者

補足

再度ご回答頂きましてありがとうございます。 Ymobileに文句を言っている訳ではなく、 基地局からの距離の安全性が知りたいと思いました。 現在の住まいはYmobileが家の中でちゃんと使えません。 通話が途中で途切れてしまうので、 着信があったらベランダに行き通話するような形です。 とても電波が行き弱い地域に住んでいます。 近くに携帯の鉄塔やアンテナがないので 逆に安心しています。 普段はなるべく固定電話を使っています。 若い多くの方は便利性を求める時代なのですが、私は不便な生活はあまり苦になりません。 物件を探し直すことも考えていますが、 大変な作業になりそうです。

回答No.9

えーと、ご自宅に、テレビ、電子レンジ、パソコン、ゲーム機、親子電話、エアコンなどはありますか? もしあるようでしたら、それらの処分が先です。50m先のピッチの基地局より、距離が近い分、強い電磁波が出ています。 あと、ピッチの基地局がソフトバンクに乗っ取られていることがままあるので、よーく調べておいたほうがいいですよ。

noname#208161
質問者

補足

家の中の電化製品はテレビ、冷蔵庫、パソコン、洗濯機、掃除機です。 調理はガス製品以外は使いません。 パソコンはADSLを使っていますが、 使用時以外は線を外してあります。 テレビは今は見ない人が増えています。 我が家もあまり見ません。 家の中の電化製品は使用時のみ電磁波は発生しますが、24時間使うものではないですし、距離を取る工夫も出来ますが、 家の外のアンテナなどは、距離を取ることも電源を操作することが出来ませんので24時間近くにいる時は浴び続けることになりますので、迷う方が多いのだと思います。 ソフトバンクに乗っ取られている場合があるということですが、 ソフトバンクの電波を発している可能性があるということでしょうか。 もう少し詳しく教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.8

>そのマンションに住んでいた時期だけ異常な体調不良になり そのマンションに原因があったとしても、携帯の電波とは限りません。 建材や家具などから発生するホルムアルデヒドによるシックハウス症候群も有り得ます。 (近くに冷凍倉庫の)大型冷凍装置のコンプレッサーや、家庭用の大型給湯器などから発生する(耳には聞こえない)低周波音も体調不良を引き起こします。 少なくともPHS電波による影響は心配する必要が無いと思います。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2975/6634)
回答No.7

少し、専門的な回答ですが、理解できなかったら無視してください。 PHSは、携帯と同じ周波数帯のUHF帯(極超短波帯)です。 質問のように、PHSの出力は携帯基地より非常に小さいですが、その代わりに、PHSの基地局はたくさん必要です。 PHSの基地局は、都会などの人口密集地なら約100~200メートルおきに設置されて、PHS電波が途切れないようにしています。 設置する場所は、電柱や、建物の壁、公衆電話ボックスなどの公共物等に設置して、携帯の基地ほどは大きくありません。 PHSの基地局のアンテナは、見かけは、地デジ用受信アンテナ(UHF帯のアンテナの形状)の様ですので、素人目にはPHSアンテナとは分かりません。PHSの基地アンテナのエレメント(素子/魚の骨の様な棒)が2~3本くらいでいす。 PHS基地アンテナに似たものに、雨量、交通量、河川の流量、海岸の水面高・津波観測、各種カメラ動画などいろいろな観測等をしている、公共用観測ロボットがありますが、PHS基地局より少し長めのアンテナ素子と混同することがあります。(PHSより長めのアンテナとは、VHF帯(超短場帯)→【注:UHF帯(極超短波帯)とは違う周波数帯】を使用のため) また、PHSや、地デジ電波と同じUHF帯には、携帯の電波や、コードレスの電波や、固定インタネット回線のWiFi無線の電波も同じUHF帯です。 > PHSは弱い電波なので大丈夫でしょうか? 繰り返しますが、上記で回答の、携帯の電波や、コードレスの電波や、固定インタネット回線のWiFi無線ルータの電波も同じUHF帯です。 携帯基地と離れたため基地局の電波が弱くなると、携帯電話機は自動的に電波が強くなります。 だから、電波による健康障害を心配するならば、sa_no_hanabiraさんは、当然、携帯電話機・スマフォを使っていないでしょうね? また、コードレスで通話したり、固定インタネット回線のWiFi無線も、PHSと同じUHF帯という周波数帯ですから、健康被害を心配するならば、これらの機器も使っていないでしょうね? そして、隣近所のコードレスや、固定インタネット回線のWiFi無線ルータも健康被害も考えなくてはなりません。 まだほかに、電子レンジも同じUHF帯の電波ですから、これらも健康被害を心配することが必要です。 あと、テレビなどの家庭用電化製品全体も、パソコンも、雑音電波が出ているし、電線に電流が流れると磁力線も出ています。(磁力線や、目に見える光も、電波の一種です) これらの電気製品等の電波は、個々では微弱かもしれませんが、身の回りにはたくさんあるので合計では多くなります。 電波による健康被害を心配するならば,上記で説明した便利な電気製品の使用を控えることになります。

noname#208161
質問者

補足

ご回答を頂きありがとうございます。 今度住むところは都会ではなく少し静かな住宅街です。 都会は100~200m置きにアンテナがあるということになりますと、 本当に電波の中で暮らしているのですね。 どのくらいで妥協したら良いかと考えているところでした。 最近、PHSのアンテナの形を知りました。 道にある変わった形のアンテナに興味を持ち、近くの方にこれは何かのアンテナですか?とお聞きしましたら、willcomのアンテナですよ、と教えてもらいました。 WillcomはPHSの電話ということでしたのでPHSのアンテナと質問に書きましたが、 違うものなのでしょうか。 そのアンテナとまったく同じものが今度住む物件の近くに建っていましたので、 少し心配になりました。 普段の生活では、電子レンジや電気を使う調理器具は使わない生活をしています。 Wi-Fiもありません。 パソコンはADSLでしが普段は線を抜いています。 現在はwillcom、現在のYmobileのPHSを使っています。 よく普通のアパートの壁に箱形のboxが取り付けてありますが回線の元のものだと思いますが3個も設置されているアパートがありますがあれは光回線だとおもいますが PHSのアンテナだったりするのでしょうか。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.6

>携帯のアンテナ搭だったのかも知れないと思いました。 まさか・・・都市伝説では?。昔はよく言われましたね、携帯電話は体に良くないというデマ情報。最近ではペースメーカーに対しても安全ということで電車の中でも電源offっていうのが無くなりましたね。

関連するQ&A

  • 携帯電話の基地局の電波による健康への影響

    マンション7階の部屋のベランダ窓から、15m程の近距離に7階のマンションがあって、その屋上に携帯電話の基地局のアンテナが2つあります。 1. 電波を出してる方向は分かりませんが、基地局から電波が24時間365日出ているなら、 長年その部屋に住んだら健康にどの様な影響を及ぼすでしょうか? 披露やだるさ、頭痛などの軽症の影響もありますか? 2.画像から推測でもよいので、基地局はどの携帯の基地局で、電波の強さと方向を教えてください。 3. 画像の様なアンテナ2つから15m近い部屋の電波と同じ強さの電磁波の電化製品は何でしょうか? あと、15m近いアンテナ2つと、鉄塔でない普通の道路の電柱の最も上を走る高圧電線ならどっち電磁波が強いでしょうか? それではお願いします。

  • 携帯電磁波やPHSの基地局が近所にある方に聞きます

    携帯電話やPHSの基地局が近所や屋上にある物件に住もうと思っていますが、電磁波の影響が気になります。 ネットであらゆるサイトを見ましたが、体調を崩した人と健康に問題ない人、危険だと言う人と問題ないと言う人で、きれいに意見が分かれます。 そこで、屋上や至近距離に基地局がある物件に住んでる人、住んでた人にお聞きしますが、 ・実際に住んでて体調はどうでした? ・基地局は部屋からどの方向に、何メートル離れたところにありましたか? ・携帯とPHSどちらの基地局でしたか? また、アンテナの本数はいくつでしたか? ちなみに、上の画像が携帯の基地局で、下の画像がPHSの基地局になります。 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isogame/20120916/20120916001846.jpg http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/013518/013518_000025_1355284476.jpg もしよかったら教えてください。 それではお願いします。

  • PHSはなくなるの?

    携帯電話を持つ人も多くなりましたが、日本ではデジタル・CDMA方式などの携帯電話が普及を遂げる中、PHSは持つ人が少なくなっていきました。 そもそもPHSはコードレスフォンの子機のように基地アンテナから出る微弱な電波を利用して通話・通信を行う方式で、広大な基地局から出る電波で通話・通信をする携帯電話とは別物です。 電波が弱いためにバッテリー持ちが良い、通話料金が携帯電話より安い、アンテナを立てれば携帯電話の電波が届きにくい地下でも通信可能などのアドバンテージがありましたが、携帯電話が加入者数を伸ばす一方で、PHSは加入者数が伸びないばかりか逆に減少する有様で、アステルが段階的にサービスを停止、ドコモもPHSの新規加入は05年4月末で打ち切ることが決定しています。 なぜにPHSは加入者数があまり増えなかったのでしょうか?また、PHSは近いうちになくなるのでしょうか?

  • 携帯基地局アンテナはどれぐらい電波が届くのでしょう

    携帯基地局アンテナから電波が出てると思いますが、どの程度のエリアをカバーしているのでしょうか

  • 基地局

    私の家から100mの距離に携帯電話の基地局が半年前に建ちましたが、家内だと圏外になる場所があるのです。 携帯電話は3G携帯です。子供達が帰省したときもやはり、電波が弱いと言ってました。4sです。 基地局が近すぎるのが原因なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 携帯基地局

    先日テレビで携帯基地局の 近くは電磁波が強いという 健康に害がある可能性があると 放送されていましたが 携帯基地局とは何ですか? ちなみに徒歩八分ぐらいの所に NTTドコモがありその上に大きな とうみたいなものがあり いくつも丸いアンテナ?のようなものがついていますが それが 基地局なのでしょうか?

  • 携帯電話の基地局の電磁波が健康に影響及ぼすのは嘘?

    今賃貸物件を探していて、気になった物件があり、その空き部屋は7階層のマンションの5階と7階部分です。 屋上にPHSの基地局が1本あり、 気になった物件の玄関側から50メートルから70メートルの範囲に、携帯電話の基地局が屋上にある物件が3箇所(基地局は合計6本)もあります。 それぞれの携帯基地局は、気になる物件の部屋のちょっと上にあるので、窓側ではないけどちょうど部屋は電磁波当たる高さになります。 http://denziha.net/100409/2_02.html http://www.asyura2.com/13/health16/msg/246.html しかし、↑のページを見てから携帯電話の基地局の電磁波が怖くなって、借りたくても借りられません。 ですが、その一方でokwaveには、「屋上や近くに携帯の基地局があるとこに住んでるけど、何も健康に影響してない」という人がほとんどです。 ネットで調べても「裁判で携帯基地局の健康への影響は認められていない」という情報が多いです。 そこで、お聞きしますが↑のページで、電磁波の健康への影響を謳っているのはでたらめなのでしょうか? それと、もし嘘なら何で↑のページは閉鎖されたり、批判されたり、時によっては訴えられたりしないのでしょうか? それではお願いします。

  • 基地局圏外

    何ヶ月か前に家から150m位の所に 半年位前にウィルコムのアンテナが建てられたので 先日新規契約をして早速家に持ち帰ったところ 家はもとより周辺はなんと圏外なのです。 基地局アンテナ付近に行ってみてもアンテナレベルが やっと1本立つか立たないかだったのでこれはおかしいと思い ウィルコムプラザに行って店員の方に調べてもらったところ その基地局からは現在ほとんど電波が出ていないとのことでした。 その店員さんが言うには 現在次世代PHSの開発?に向けてわざと基地局からの電波を 減衰させているという可能性もあるかもしれない ということも言ってました。 そのような事って実際あるのでしょうか? あまりそのような話は聞いたことがないので・・・。 ただ、単純に基地局の故障ということも考えられるので 調査をして結果を後日連絡してくれるとのことですが・・・。 どなたかお詳しい方、どうかご教授ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 携帯電話のアンテナ(基地局)設置の影響について

    マンションの屋上に携帯電話のアンテナを建てさせて欲しいという要望が某携帯電話会社から、私の住んでいるマンションの方に依頼がありました。 現在住民でどうするかについて検討しています。 そこで、携帯電話のアンテナ(基地局)が設置されることでどういう影響があるのかを教えていただけないでしょうか。 住民の懸念材料としては ・電磁波の健康への影響 ・電波障害 ・アンテナの重量(8t)がマンションに与える影響 ・災害時の安全性 などがあげられています。 その他にもなにか情報がありましたらよろしくお願いいたします。

  • 携帯の基地局の電磁波による健康への影響

    住んでるマンションの50~100メートル先に、URLのような携帯電話の基地局がたっています。 http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/013518/013518_000025_1355284476.jpg http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isogame/20120916/20120916001846.jpg 基地局の本数と基地局のある方角は、自分の住んでる部屋のベランダの向きにはなく、玄関の向きに携帯の基地局が一つのマンションの屋上に二つともう一つのマンションにPHSの一つと、マンションの横の外壁の方向に一つのマンションに携帯が二つ(ギリギリベランダの端の壁の方向かも)、合計五つあります。 マンションは鉄筋コンクリートで、住んでる部屋は角部屋ではなく出窓はありません。 住んでる部屋は7階で、それぞれの基地局のたかさは部屋と同じたかさか、ちょっとたかめぐらいです。 部屋での生活は1日に12~15時間ぐらいです。 そこで、お聞きします。 ・基地局までこのような方向や距離、基地数だと、電磁波の健康への影響はありますか? ちなみに、ここで言う影響とは重症だけでなく、めまい、頭痛、だるさなども含みます。 ・電磁波は上下、横で、どの方向に出ていますか? ・コンクリートで遮断、減少されますか?