検索結果

オリンピック

全10000件中5801~5820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 血湧き肉躍るようなマンガといえば?

    読むだけでテンションがあがる、そんなマンガのお薦めはありますか。 ありがちなトラウマ話で泣かせたり、 あるいは深く考え込ませて感動させるものではなく、 とにかく熱さと勢いの直球勝負で感動させる作品を探しています。 オリンピックでいうと、感動秘話とかじゃなくて、 良いプレーを観せてもらった時のストレートな感動、 とでもいうか。 例えばスラムダンク、エースをねらえ! のような。 夏バテ気味の心身に活を入れてくれる、 ストレートに胸に迫る、血湧き肉躍るような そんな熱い作品が読みたいので、 スポーツマンガ、少年マンガに限らず、お薦めがあれば教えてください。 ただ、ジャンプ、マガジン、サンデー、マーガレット、別冊マーガレット、ララ、花とゆめの 88年~95,6年頃の掲載作品はほぼ全て目を通しているので、 それ以外でお願いします。

    • nanaoto
    • 回答数10
  • お願いします

    僕が自分の力を最大限発揮できるのはチームとその周りの人達のおかげだ。今後代表チームのメンバーとしてオリンピックで戦える環境が整うかもしれないけど、まだはっきり返事はしていない。でも僕のために空きを確保してもらいたくはない。僕の最大の義務は、ブレイザーズのために戦う事だから。英語 because of the team and people around mei can do my best now after this. the time might come when i will compete in Olympic as a member of all american team but i haven't given a clear response yet. but i would not like them to keee a vacancy for me. the most important duty i have to do is to play basketball and to try my best for Blazers. アメリカ代表なのでああいうふうにしました。下手な英語で申し訳ないですが間違いがあれば教えて下さい

    • noname#106755
    • 回答数2
  • 物置から磯竿が出てきた。これってどう使ったら良いの?

     先日物置の中をあさっていたら、釣り道具の中に、磯釣りの竿が出てきました。もう20数年前のものです。  オリムピック社の若潮6号/18というもので、グラスロッドで、長さ5.4m弱です。しかも未使用らしいのです。新品みたいにきれいです。  私は釣りの経験は皆無に等しいので使用方法がわかりません。どういう場所で、どう使えばよいのでしょうか。たとえば、錘はどのくらいまで使えるか、浜で投げ釣りができるか、防波堤ではどういう使い道があるか、など。  私の家の近くには海があります(急深で結構波が荒い。港は車で20~30分のところにあり、結構釣り人がいるようです)。  どなたかこの竿のことがわかる方、ご一報くださいませんか。よろしくお願い致します。  

  • 北京五輪米国代表のケイトリン・ロウ中堅手の右側に写っている選手の所属大学(チーム)を教えて下さい。

    以下の画像はアメリカの大学の女子ソフトボールチームの画像です。右側の選手の所属大学(チーム)を教えて下さい。 因みに、左側は北京オリンピックにも出場した2番打者のアリゾナ大学のケイトリン・ロウ中堅手です。 右側は恐らく血縁の無い同姓の選手かロウ選手の2人の妹さんの内のどちらかです。 妹さんは2人ともオレゴン州立大学の選手だそうですが、「オレゴン州立大学」「Oregon State University」で画像検索してもそれらしき画像がヒットしなかったので血縁の無い同姓の選手の可能性を考えていますが、画像を見る限り2人の顔が何処と無く似ている様な気もします。 御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。ソースとなる画像も貼って頂けると有り難いです。 画像URL:http://image.blog.livedoor.jp/domesaka/imgs/e/f/efb5aa70.jpg

  • 私立高校の特待生制度について

    私立高校では学費全額免除の特待生制度があると最近知りました。 子供もそれで入学してくれれば助かるのですが、どのような条件があるでしょうか。 関西近郊の私学で、具体的項目・基準が分かれば教えていただければ助かります。 例えば 数学なら、数学オリンピック、日本代表クラスなのか、aa クラスなのか 音楽なら、どの程度のコンクールで優勝レベルなのか、入賞レベルなのか 内申書点数ならどれくらい以上なのか。 体育は・・・見込みが無いからこれはやめときます。 英語はすでにある程度充分な点数、資格を有しているのですが、もう1つくらいあったほうが選択肢が広がるのではないかと思い、質問させていただきます。 入試まであと1年半、届きそうであれば、チャレンジしてみたがると思います。

  • 「巧まざる」

     「オリンピックの異名である『五輪』は中国の音訳語かのように見えるが、実は日本の発明であるらしい。五つの輪のマークから来ているのであろうが、偶然に音も似ている。巧まざる傑作である」(漢字の常識・非常識(加納喜光著)。  この文中の「巧まざる」の意味ですが、「巧む」の否定から「工夫をめぐらしていない」とか「趣向を凝らしていない」という意味、つまり、「音が似たのは単なる偶然の産物であるが、それにしてもよくできている」という意味に解してよいのでしょうか。  文章の流れからすると、「巧まざる」は「よく工夫された」とか「趣向を凝らした」という意味に単純に解した方がすっきりするのですが、「ざる」がどうも気になります。  そもそも「巧まざる」という表現はどのように使うのでしょうか。

    • Dauphin
    • 回答数5
  • 競泳用水着のサイズについて

    競泳用水着「ミズノ マイティライン」の男性用ハーフスパッツタイプを購入したのですが、サイズが自分に合っているのかわからないので質問します。 ・サイズはMを購入しました。 ・商品のタグについているサイズはウエスト75~81です。 ・私自身のウエストは80前後だと思います。 ・水泳用のインナーの上から履いてみたのですが、どうも圧迫感があります。 ・太もも部分(スパッツの一番下の端部分)もかなりピッチリしています。 ・おへその下まで履けることは問題なく履けます。 以上のような状況です。 「競泳用水着は伸びるので最初はこれぐらいで良い」というようなことはあるのでしょうか? 私自身競泳用水着の購入は初めてで、全く良くわかりませんので、どなたか回答お願いいたします。 検索用:プール オリンピック フィットネス クロール 平泳ぎ 背泳ぎ バタフライ 服 世界水泳 世界競泳

    • nori08
    • 回答数3
  • 障害者スポーツについてのレポート

    中学校の卒業レポートで「障害者スポーツ」について書くことになりました。 字数は6000字~8000字で障害者スポーツの中でも車椅子バスケットボールに焦点を絞って書くことにしました。 先日、担当の先生との面談があり、 1,障害とは 2,障害者スポーツとは (1) 障害者スポーツとは (2)なぜスポーツをするのか (3)種類や工夫 (4)問題 3,パラリンピック (1)競技種目 (2)パラリンピックの問題 4,スペシャルオリンピックス 5,スポーツによる効果 6,障害者スポーツにふれあう (1)地域活動 (2)障害者スポーツとふれあい おわりに と書いた目次を見せると「この目次は車椅子バスケットに関連するのか?1から順に、車椅子バスケに関係する目次で書き直しなさい」と言われました。 具体的にどうしたらいいのか教えてください。

    • noname#44245
    • 回答数1
  • あまったカナダドル

    カナダから日本に帰国します。 今後カナダに戻る予定はないので5000カナダドルを日本円に換金したいと思うのですが・・・ 実は円からカナダドルにしたときが1ドル120円。このとき既に損していますが、どうしても必要で50万円ほど送金しました。そして帰国する今、運悪く97円前後に下がってしまいました。どう考えても大損ですよね・・・ ・カナダドルを日本で外貨預金しておく (2010年オリンピックの時期に期待していいものか・・・外貨預金ってリスクが大きいと聞いたのですが・・・) ・次に長期滞在するNZドルに替えてしまう(カナダからNZドルへ。どっちにしろ損ですか?) 恥ずかしながら為替に関して根っからの素人です。どうしていいのかさっぱり分かりません。回答お願いします!

    • kay0412
    • 回答数1
  • 中国政府に抗議の意思表示をするには?

    いつもお世話に成っています。 中国政府に抗議の意思表示をするにはどんな方法がありますか? 中国政府は権力を使って力でチベット族を押さえつけました。その手段は人権を無視した許し難い行為と思っています。徹底した情報統制も許せません。 このように人権を軽んじる国に先進国の仲間入りをしてほしくありません。そこで抗議の意思表示をしたいのです。 ただ暴力的な行為をしたり中国大使館まで抗議に行くなどという行動はとれそうも有りません。 庶民の私にできること。この夏の北京オリンピックのスポンサーになった企業の製品は買わないことに決めました。 庶民の私にできるささやかな抗議のための意思表示には他にどのような手段があるでしょうか?

  • アスリートは何を収入にしているんですか?

    アスリートは何を収入にしているんですか? ニュースでスケートリンクが経営赤字で潰れすから それでオリンピックのスケート選手が夢を壊さないでと訴えてる ニュースを見ました (選手がスケートリンクを潰さないと言っているニュースです) ニュースはパッと見ただけなのでどういう状況なのかわからないのですが 思ったのですが スケート選手が団結してお金を出し合えば? とりあえずその場しのぎになるのではないかなと思いました それでアスリート達の収入はいくら? 基本収入はどういうもの? 例えば競技があり10位中10位になってしまった人の給料はいくら? その10位の人は普段はどんな仕事をしているの? という質問です アスリートの業界に詳しい人回答をお願いします

  • 買い時でしょうか?

    大型テレビ(50型程度)を買いたいと思っていますが、ここ半年から1年ぐらいの間に、テレビの付随的な装置などは別にして、画面そのものの性能がまだ相当改善される可能性があるのでしょうか。それとも本質的にはそろそろピークに近づいていると考えてよいのでしょうか。ちなみに当初はプラズマに比べ画面がはっきりしているので液晶にしたいと考えていたのですが、最近Panasonicや日立から発売されたフルハイビジョンのプラズマの画面は相当改善されたので、プラズマの方が良いかなと思い始めました。もし来年のオリンピックぐらいまで待てば、かなりの改善がありうるとのことでしたら、それまで待とうかなと思っていますが、そうでなければそろそろ買おうかなと思っています。

    • noname#50560
    • 回答数3
  • 野村證券グローバルハイイールド債券投信について

    突然、兄弟から電話があり野村のグローバルハイイールド証券を買わないかと連絡がありました。 聞けば、野村の営業マンが来て絶対儲かるからと契約を結んだそうです。 その兄弟は、全くの素人で、分配金が振り込まれたというだけで、儲かると舞い上がっている様子です。 過去にリーマンショックで、私の周りの友人が投資信託に失敗して大損している話を聞いてるだけに心配です。 なんかブラジルに投資してるみたいで、ブラジルはオリンピックが開催されるから絶対儲かると言います。 投資信託は当然、元本を割るリスクもある事は承知しているのですが、グローバルハイイールド証券について自分なりに調べてみましたが、素人につき全然わかりません これからのグローバルハイイールド証券の動向について詳しい話を聞かせていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • マートン≪阪神≫の日本野球は4Aレベル発言について

    この記事について、貴方はどう思われますか? 「オリンピック・WBC・近年に来日した大リーグ選抜の戦績・メジャーに行った選手や来日選手の成績等からの評価や分析を教えてください。」 4A評価は・・・ (1)妥当な評価 (2)1年目の成績で過小評価している。(日本野球の対応力を舐めるな、2年目の成績を出して言え) (3)外交辞令を含め過大評価している。(実態は、どのレベルだと思いますか?) ※ 私の場合:現在の12球団の選手層、個別単独チームでは質量の面・打撃面≪長打力≫で見劣りするが、日本一のチームとかオールジャパンの選抜チームなら、トップクラスの選手はメジャーで十分に通用し、さらにチームプレーやスモールベースボールでの木目細かな試合運びで戦えば大リーグでも平均的なチーム力だと思います。

  • 筆記試験の作文として出される『新聞』についてお尋ねします。

    今週の金曜日に、ある企業の会社説明会があった後に一次選考として筆記試験があります。 その内容は、適性検査と作文です。 それで今回聞きたいのは、作文です。 この企業からの返信で「日頃新聞などを読まれていればさほど困られるテーマではない」との事で、おそらく最近のニュースについて出されると思うのですが、どう言うのが出される可能性があるでしょうか? *作文の指定文字数は少なめだそうです。 最近のニュースが出されるとしたら、秋田の畠山容疑者の事やエレベーターのシンドラー社やオリンピック辺りが出ると思うのですが、他にも何かあるでしょうか? 就職試験にはどう言うのが出されるのでしょうか? 企業によっても違うのでしょうか? 因みに、情報処理系の企業です。

    • noname#18598
    • 回答数1
  • 沢尻エリカさんについて

    なぜ、あんなにも面白がってテレビ局の人は報道するのでしょうか?? いまだに「別に」発言が尾を引いているのかもしれませんが、、、、 あれって女性が言ったから、あそこまで問題になったんでしょうか? 男性が言ったらそこまで問題にならなかった気がします。 率直に言って、女性差別な気がします。 皆さんの意見を聞かせてください。 (誤解のないように、私は男性で、フェミニストが大嫌いです。 ただ、日本人男性俳優が「個人的に、日本は好きじゃない」と発言したり、 オリンピック選手が、「うるせーな」って発言したことに比べればたいしたことじゃない気がします。 まあ、それらも含めて最近、くだらないことで騒ぎすぎな気がしますけどね。。。 騒がないで、国籍剥奪、代表出場権取り消しでいいじゃないですか。)と思うんですけどね。。。

  • 筋肉をつけるための体内成分(血液成分)とは?

    アテネオリンピックの頃、TVで女子レスリングの代表選手(誰か忘れてしまいました)がインタビューに答えていたのですが、その選手はトレーニングをしてもなかなか筋肉がつかず、悩んでいると、医者に『あなたは他の人より●●が少ないから筋肉がつきにくい体質です。』と診察され、その●●を注射?したら筋肉がつきやすくなりました。 といっていました。 この●●がなんだったのかどうしても思い出せないので、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? ちなみに●●は確か血液中の成分だったような気がします。 人によって体内(血液中?)の●●の量が違っていて、それによって筋肉がすぐつく人とそうでない人がいるらしいです。 また、その●●を安全に摂取する方法もわかりましたらお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 日付が5~60年変わる

    OSはXP Home NEC バリュースターVT700です  スマートビジョンで予約録画して出勤すると失敗してます。  失敗の原因は日付が1950年とか2060年に月日も時間もバラバラで 予約時間が合わないためだと考えてます。  インターネット同期もはずして、スマートビジョンのタイムアジャスト もはずした。  日付(しかも年)を動かすソフトは無いはずなのに困ってます。 オリンピックも半分はダメでした。つまりいい時もあるんです。  同じ機種でこんな症状出た方、いらっしゃいませんか? またはその他考えられる対処法を教えてください。 過去の対処は1、リカバリー  2、システムの復元   3、NECに問い合わせ  対処してすぐに症状が出たときと2ヶ月くらい出なかった時とあります。 ヒントでも、もしくは「多分・・」とかでもよいので何でもやってみます。 教えてください。

    • take219
    • 回答数2
  • ~とあるCM~

    3、4日前くらのCMにて、谷亮子やら吉田さん(?)、オリンピック柔道出場者っぽい人で、いきなし「(海外へ)行かないで下さい」「行かないで下さい」と連発します。画面は白黒でバックミュージックもない気がしました。私は最初、海外のテロの危険性を訴えるCMかと思ったのですが、結局正月は日本でテレビを見よう!という内容でした。親と見ていた私はこのCMに対し、不愉快・不安感を覚えました。なんだか紛らわしい気がしたんです。 そして幾日たち、今日までテレビで再び見ていません。もしかしたら私たちと同じ事を思った人が多くて、苦情がきて中止になったんでしょうか?このCMを見たことある方、また知っている方はご一報をいただけるとありがたいです。どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
    • ren96
    • 回答数3
  • 数年前の事業主貸での支出が払い戻された場合の仕訳

    お世話になります。 2019年に東京オリンピックのチケットを購入した際、事業用の口座からチケット代が引き落とされたので、その年、これは「事業主貸」で処理しました。 しかし、皆様ご存知の通り、五輪チケットは払い戻しになったので今年になってその分の入金がありました。 これは2019年の確定申告では経費扱いにしていませんからその分節税にもなっていないので、その返金分が今年の収入扱いで課税対象になると理屈に合いません。 紙帳簿なら書き込まなければいいだけだと思うのですが、クラウド会計なのでそういう訳に行きません。 この払い戻し分が課税対象にならないようにするには、貸方・借方それぞれ、仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか? ご教示、どうかよろしくお願い致します。

    • chack
    • 回答数1