検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- おすすめの少女マンガ
妻がマンガを読みたいと言いだしました。 なんでも胸キュンしたい、のだそうです。 でも私も妻も知識に乏しいのでどんな作品が好みになるのかまったくわからず探すのも大変そうです。 そこで、なにかおすすめの作品はないだろうかと、質問させていただきました。 感じる印象は千差万別でしょうけども参考にさせていただければと思いますので、以下のキーワードでよさそうな作品があれば教えてもらえるとうれしいです。 ・好きな作品は、君に届け、ストロボエッジ、僕らがいた、だそうです ・絵は特徴的な絵ではなく、ごく普通な感じのものがいいようです ・青春の恋愛、みたいなものが読みたいようです(男の子は君に届けの風早翔太くん、ストロボエッジの一之瀬蓮くんのようなタイプ?が好きみたいです) ・連載中でも完結していてもどちらもOKです どうぞよろしくお願いします。
- この度、結婚することになりました。
この度、結婚することになりました。 新婦の実家が名古屋で、私は関東に現在住み、二人で先月から関東に住み始めました。 結婚式、披露宴などを国内ですると名古屋から多くの友人を呼ばなければならず、予算的にも難しかったので、来年の三月サイパンでの海外挙式を検討しています。 そんな矢先、彼女の友人が10月に結婚することになり、彼女はその結婚式でのスピーチを頼まれたそうです。 『初めての大役!』と彼女は喜んでいました。 そんなこともあり、私達のサイパンでの結婚式にその友人を招待した所、「忙しいと思うからは参加しない」と言われたそうです。 式は日曜日にするということになっており、金曜の夜10時に出て月曜日の午前中に帰るツアーもあります。確かに有給を1日~2日取ってもらわなければいけないかもしれません。 しかし、これは自分の披露宴でスピーチを頼む相手に対しての対応なのでしょうか? 彼女は、友人が自分にスピーチを頼んでくれたことで、友情の深さを実感していただけにショックを受けています。 結婚式の準備について色々、相談していても友人の件があるまでは楽しそうにしていたのに現在は浮かない表情を浮かべています。それを見ていると非常につらいです。 そんな中、昨日 「友達の結婚式に参加しなくてもいいかな…」 と彼女が言いだしました。 実際、私の周囲でもまだ結婚式の件数は少なく、結婚式に対する常識があってないようなものです。彼女に『参加しなくていいと思うよ!』と強く言うことができません。 私の単純な考えでは参加しなくても良いと思いますし、改めて断っても問題ないと思います。 というのも彼女の場合、友人が国内挙式ということもあり、名古屋までの交通費(交通費はでないとのこと)+ご祝儀+プレゼントを負担することになります。 さらに彼女は結婚式の準備も手伝うことになっており、二次会への参加も要望されていたので、打ち合わせのため前々日(金曜日)から名古屋に行き、式の次の日(月曜日)は休むことになっていました。そのため、彼女は土日以外に二日ほど仕事を休む予定でした。 見返りが欲しいというわけではありませんが、私達の挙式のために都合を合わせてくれない友人に対して、お金も都合も彼女が合わせる必要はないと思うのです…。欠席を申し出られても彼女の友人も納得すると思います。 私は彼女に何と言ってアドバイスをしたら良いのでしょうか。 教えて下さい。
- 友人にお金を貸しています。大金ではなく三千円なんですけど….。先月の終
友人にお金を貸しています。大金ではなく三千円なんですけど….。先月の終わり頃にランチに誘ったら仕事だから六月にって返事がありました。 六月に入ってから一度も連絡がないので、「今度いつ遊ぶ?」とメールを送りました。4日過ぎても返信がありません。元々この人は、返信が遅い人なので またか…くらいに思っていたんだけど、お金を返したいからとあちらから連絡をしてくるのが普通じゃないですか。だんだん腹が立ってきました。ハッキリ言って良いと思いますか。早くお金を返してもらってこういうだらしがない人とは今後つきあうかどうかを考えたいと思っているのですが、私は気持ちの小さい人間でしょうか。
- 職場恋愛や校内恋愛を周りにバレずに結婚された方、どのようにして隠し通し
職場恋愛や校内恋愛を周りにバレずに結婚された方、どのようにして隠し通したのですか。
- 音楽で食べていきたいと言う彼を止める方法は??
音楽で食べていきたいと言う彼を止める方法は?? 5年おつき合いしている彼のことで質問させていただきます。 お互い27歳で、5年つき合っており、昨年末に結婚の話がでたのですが…。 彼も私も正社員で働いていますが、最近になり彼が 「やっぱり、音楽で食べていく夢が捨てられない。一度就職してみて、 やっぱりその夢を捨て切れてないことがわかった。仕事を辞めてフリーターになって 音楽に専念したい」 と、言い出しました。 彼は高校のときからバンドを組んでいて、メンバーチェンジなどはありましたが、 今もバンドは解散しておらず、たまにライブなどをやっています。 彼のバンドは大学生のころ、見習い(?)みたいな感じで大手の音楽事務所に入っていたのですが、 結局芽が出ずに契約解除になっています。 バンド活動は、もう就職した今となっては趣味程度のものかと思っていたのですが そうではなかったようです。 私は、27歳にもなってフリーターなんて考えられないですし、今までだって芽がでなかったのに 今さら売れるなんてありえないと思うのですが…。 彼の人生なので、私がとやかく言えることではないとは思いますが、 結婚の話をしてきた後で、やっぱりフリーターになりたい、なんて もうがっかり…というか、あきれてしまいました。 出産することを考えたりすると、私はもうそろそろ結婚したいと思っているので できれば彼に、音楽の夢をあきらめてほしいのです。 彼とは本当に気が合うので、結婚相手は絶対彼がいいのです。 彼には、私の考えや思いは伝えました。 彼からの返事は、 「でもやっぱりバンドをやりたい。いつまでに売れなかったらあきらめるとか期限を設けたくないから、 結婚とか出産とか、(私の)タイミングに合わせられなくてごめん。 でも絶対に別れたくない。待っていてほしい」 でした。 ちなみに実家暮らしの彼の家に、私もよく遊びに行くのですが、彼のお母さんに 「仕事やめてバンドやるとか言ってましたよ~(笑)」 と、軽い感じで話をふってみたところ、 「本人がやりたいって言ってるからしょうがないわね~。 ライブ見に行きたいから、一緒に連れてってね~」 でした…。 もう別れたほうがいいのでしょうか? 現実を見てもらえる方法や、みなさんのご意見やアドバイスをお聞かせください! 読みづらい文章で失礼いたしました。 どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#120427
- 回答数10
- 40代半ばの主婦です。
40代半ばの主婦です。 昨年末の同窓会で意気投合した同級生からデートに誘われます。 彼は現在別居7年目。高校生と中学生のお子さんがいますが別居中です。 子供が卒業するまで別れてもらえないそうです。 仕事もうまくいっているようで、お金にも時間にも余裕があるようです。 ルックスも年よりも若く見えるし、趣味はウェイクボードと遊びなれている様子。 若い女の子にもそこそこもてるタイプだと思うのですが? なぜ40も過ぎて衰え始めている私に声をかけてくるのか? 「好きになったから一緒にいたいだけ。あなたの家庭を壊すつもりもない。見守っていたいだけ。」 と言われましたが、どうもふに落ちません。 彼の友の話では、「ほんとに好きらしいよ。若い子よりお前ぐらいが良くなってきたらしいよ」というのですが? 以前は若い女の事も付き合っていただろうし、女の人の影がまったく見えないわけでもないような気がします。 私の気持ちはさておき、彼は私に何を求めていると思いますか? ちなみに、「好きだから、抱きたい気持ちはある」とも言われましたが・・・。そういう関係にはなっていません。 第3者の皆さんから冷静なご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- naisyodesu
- 回答数12
- 転勤による家族の引っ越しについて 困っています
はじめまして。 我が家は転勤族で、夫婦ともに実家は横浜にあります。 結婚した時から、九州、神奈川、兵庫、山形そして海外・・・と、夫の転勤先に家族(私と息子二人)で一緒について行きました。 去年の夏、長男が小6の時に夫が山形に転勤となり、長男が中学入学を機に家族で山形に引っ越してきました。 長男は海外から兵庫県の西宮市に引っ越した時に、いろいろなギャップで苦しみ3か月ほど学校に行けなかった経験もありましたが、なんとか学校に行けるようになりその後は元気に過ごしていました。 中学入学時も、関西弁から東北弁の環境になり最初はとても戸惑ったようでしたが、周りの環境も良く割と早いうちに馴染むことができ、元気に過ごしております。 これが背景なのですが、最近また夫の会社で転勤の辞令が出て今度は兵庫県の高砂市にいくことになりました。 長男もこの春には中2となりますし、転校は最後のチャンスと思っています。 本人もせっかくお友達もでき馴染むように頑張ったので転校は嫌そうですが、仕方がないと思っているようです。 仮に前に住んでいた西宮に引っ越したとしても高砂からは2時間以上かかるので平日は単身赴任状態で週末に家に帰ってくることになりそうです。 それから、夫婦の実家の横浜に子供と私だけ帰ることも考えています。 また、私と子供たちは、このまま山形に残るという選択肢もあります。 ただ、山形はとてもいいところなのですが、山形の中でも豪雪地帯に住んでいるため、私と子供二人ではとても心細いです。 結局は自分で決めなければいけないのですが、皆様のご経験談などを聞かせていただけたらとても心強いのでどうぞよろしくお願いいたし舞う。
- ベストアンサー
- 育児
- okapippi12
- 回答数6
- もうすぐバレンタインデーですが。。。
もうすぐバレンタインデーですが。。。 中学生男子はどんなチョコが好きでしょうか? 実はというと、中学生女子の私は隣のクラスの男子に恋をしました。 バレンタインデーに告白したいのですが。。。 どんなチョコが一番喜んでくれるでしょうか? 買ったチョコ?作ったチョコ? 大きいハートチョコ?それとも、小さなチョコ? どんなチョコが好きか全然わかんないんです。 御回答よろしくおねがいします
- 急ぎです!「劇場版 猿ロック」を見る前に知っておくことをお願いします!
急ぎです!「劇場版 猿ロック」を見る前に知っておくことをお願いします! 運良く「猿ロック」の劇場版の試写会が当選したのですがテレビを見てないので全然前提知識がありません。「猿ロック」ってどういう意味なんでしょう?予告を見たら主人公は錠前やぶりなんでしょうか?小西真奈美ちゃんの役は?など見る前に知っておくポイントをどうか教えてくださいませ。よろしくお願いします。
- 友人がエステシャンです。最初は店をオープンするのに人数が 足りないので
友人がエステシャンです。最初は店をオープンするのに人数が 足りないので 会員になってほしいと言われ 一肌脱ぐつもりで 協力しました。化粧品セットが三万円で 毎月一回エステに行きました。私のすんでいる場所から急行電車で30分はかかります。友人は 店で使用している化粧品はとても良いからと購入を勧めますが私は無添加のものにこだわりがあり 買いたくないと言いました。ちょうど最初の購入したものがなくなったので この際や行くのをやめたいと思います。言いだしにくいけれど 友人にうまく説明できるかと 躊躇しています。こうやって友達が減っていくのは 嫌だし、こんな形で付き合いをしてる私はお人よしかとも思いますが。友人に気を悪くさせずにやめる方法ってありますか? 最近似たようなことがあり、やはり問題ははっきりイエス、ノーを言わない自分かと思いますが・・・。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- 3030148
- 回答数5
- 母のストレス
最近の母の状態が悪く心配です。 弟が中1で反抗期に入り、10月あたりに塾もやめてしまい 今は毎日のように友達と遊んで9時頃に帰ってくるという生活になってしまいました。遊んでいる友達のお母さん方は特に心配はしてないようです。 母はかなり弟を溺愛してまして、不良になったらどうしようという不安がかなり大きいです。 そして最近になって毎日のように嘔吐の症状が現れています。 あとは言葉遣いが悪くなったり、話す声が大きくなったり、いろんなことに対して批判することが多くなりました。早死するかもしれないなどと言うようにもなりました。 もともと真面目な性格で、自分の中にいろいろ溜め込んでしまうタイプだと思います。少しヒステリックです。 8時間労働の後、家事もしているのでかなりストレスもたまりやすいんだと思います。40代後半です。 このような場合、家族はどのような対応をとっていけばよいのでしょうか?母にも、どのように生活してもらえばいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#128806
- 回答数4
- なぜ日本人の愛国心は低いのか
外国人と接する度に、日本人の愛国心が低いことを痛感させられます。世界中の人と接しても本当に "日本人だけ" 異常に低いように思います。 なぜ、日本人の愛国心はこれほど低いのでしょうか? (私自身も低いですが、自分でもその理由が分かりません)
- 「○○さんは俺にとって特別な人なんだ」って嬉しいですか?
男性女性、両方にお伺いいたします。 是非とも回答者様の性別をお願いいたします。 タイトルの言葉、ふと言われた時、メールで言われた時、単純に嬉しいですか? 相手のことを好きとか嫌いとかは関係ないとしてください。 ただし恋人同士とかではなく、例えば長年の異性の友とか会社の仲の良い同僚等々。そんな感じです。 自分は男なのですが、同級生の異性に、○○君は私にとって特別な人なんだ。だから大切にしていきたいから、もし口論になっても絶対仲直りしたい人。 って言われて、学生時代から今まで何一つ恋愛感情もなければ ごくごく普通の同級生にしか見ていなかったのに、すごく素敵な女性に見えてしまいました。何一ついやらしい気持にはならず。 こういう言葉って恋愛感情のない異性からでもこんなに嬉しいもんなんだなと思いました。 もう一つ、逆に男性から女性に言った場合、女性は引いてしまうでしょうか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#107660
- 回答数5
- 友人の彼氏を好きになってしまいました・・・
先日、友人から彼氏の友達(男性)を紹介したいので、 4人で食事に行こうと誘われました。 彼氏がいなかったので、良い機会かなと思い参加したのですが、 紹介された人ではなく、友人の彼氏を好きになってしまいました。 好きになってはいけないと思うほど、どんどん惹かれていくのが 分かり胸が苦しくなりました。 それから、早く忘れようと思っても頭から離れず、他の人を好きに なろうと思っても彼と比較してしまい、彼以外の人に気持ちがいかなく なってしまいました。 思い出す度に辛くて、彼と友人が仲良く話をしていると平常心では いられなくなります。 でも、友人とも幼い頃からの仲で、彼氏を奪うなんてことは考えられません。 この想いをどうしたらいいのか分からず、考えると泣いてしまいます。 アドバイスを頂けたらと思います。
- 数学と国語で・・・
僕は中学三年生です。 高校受験まで、後三週間です。 そこで質問です。今、数学の図形の問題をしているのですが、 新しい問題をやればいいのか、復習すればいいのか、わからないです。 どちらがいいのでしょうか? また、国語の作文問題で最初の書き始めはどのようなことを書けばいいのdすか?教えてください
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- takotoika
- 回答数3
- 友達の結婚式に呼ばれませんでした。
友達の結婚式に招待されませんでした。 ショックです。私が親友だと思っていた友達の結婚式によばれませんでした。 私と、結婚するA、もう一人の友達Bは、保育園~中学校まで一緒で、 (田舎なので小学校6年間同じクラスです)いつも一緒に遊んでいたんです。 高校は3人ともばらばらで、私は大学、他の2人は専門学校に進み、 毎年定期的に会っていました。 社会人になってからはお正月に同窓会で会っていたくらいで、メールもあまりしていません。 それでも3人は親友だという感じだったのに。 これは、母からの情報です。 ・結婚式は来週にあるらしい。 ・出席するのは、小学校~専門学校まで一緒だったC。 (Cは私も知っていますが、小学校のときはあまりみんなで遊んだ記憶がありません) ・Bもよばれていないらしい。 今日、結婚のことを知った以上、おめでとうのメールを送りたいのですが、 ショックでどんなことを書けばいいのかわかりません。 それに、もしBがよばれていたら、、、それこそショックです(> <) この機会にBにも連絡してみようと思います。 仕事が忙しいからと、連絡していなかったことを後悔しています。 どんな風にメールすればいいのか、アドバイスお願いします! そして私の結婚式に呼ぶ予定だった2人には出席してもらってもいいのでしょうか。 なんだかよくわからなくなってきました・・
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- little_red
- 回答数8
- 私のまわりのアベさんのあだ名
私のまわりにアベ(安部、阿部・・)さんが3人居ますが、 3人ともあだ名が「アベチャン」です。 あなたのまわりのあべさんも「アベチャン」ですか? ついでに・・ 川端さんが2人居てるけど、 2人とも「バタヤン」。 かなりとてもめちゃめちゃ暇なときに回答ください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ikariyaboo
- 回答数4
- 二世帯住宅 同居はやっぱり難しい?
こんにちは。 一昨年、同居の時期をはっきりしないまま、長男である夫の実家を二世帯住宅にリフォームしました。義父が大工で「そろそろ引退する」と聞き、将来、いつかは同居するだろうからということでお願いして建ててもらい、費用を私どもが支払いました。 義父母は今のところ健康ですが70代前半、とも苦労人で人に優しく世話好きで、嫁の私にも親切にしてくれます。まあ、盆と正月、ゴールデンウィーク、秋の連休に帰省するだけなので、お客様扱いしてもらっているのだと思うのですが・・・。 同居の時期については、私(嫁)が大変だろうから、覚悟が出来てからでよい、無理強いはしない、ということを夫に言っているようです。 でも、かなり田舎で、地域のしきたりなどは私にはまったくわからないし、義父母のどちらかが体調を崩したり、急に介護を要する時になって同居するよりも、比較的若い(親よりも、という意味で)今のうちに私と子供だけでも同居したほうが良いものかどうか、迷っています。 ちなみに子供は二人、幼稚園とゼロ歳。夫は転勤族です。 義父母の立場の方、現在二世帯住宅に住んでいる方にいろいろコツなどを伺いたいです。
- お勧めのアニメを教えてください!!
あなたのおすすめのアニメを教えてください! 有名どころ(ドラゴンボール、エヴァ、ガンダムetc...)はご遠慮ください。あと、以下のものは既に見て気にいっているものなので、これ以外でお願いします。いろいろ制限つけて申し訳ないです・・・。 魔法陣グルグル 赤ずきんチャチャ こどものおもちゃ ゲンジ通信あげだま 姫ちゃんのリボン ロミオの青い空 疾風!アイアンリーガー ママは小学4年生
- 飲み会で輪に入れない件について
私は飲み会で輪に入れません。 仲のいい特定の人だけとは、気楽に楽しめるのですが、 同じサークルや同じ活動をしているメンバーでも、 そこまで関係が深くない人が隣だと、 まったく話せなくなります。 話すネタがなにもないのです… なのでいつも取り残されてしまいます。 原因は自分でも考えてみたところ、 あまり趣味などもなく、共通の話題がないとわかりました。 周りの人を見ていると皆楽しそうに会話をしていて、 うまくとけこめていないのは自分だけなのできついです。 しかし、こんな自分にも遊びの誘いや、飲み会の誘いの声がかかるので うれしいです。 今、飲み会はかなり苦痛なのですが何かいい方法はありますか? 会社などに入れば付き合いで飲み会というのもあると思うので、 できるだけ早いうちになんとかしたいです。