検索結果

都市伝説

全8573件中5701~5720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • JTB旅のアウトレット

    久々に海外旅行に行こうと思っています。 旅行代理店の中でもJTBはかなり割高(その分サービスは◎)というイメージがあったのですが、 JTB旅のアウトレットてかなり格安、他の旅行会社よりも安くてびっくりです。 飛行機とホテル以外はフリーなので安いのだと思いますが、正直サーチャージ込みでこの価格は びっくりです。 「現地の食事、観光は自力でやればかなりお得」という認識で間違えていないでしょうか? 安い分どこか落とし穴があるのでしょうか? 小学生の子供二人と大人二人でこれを使うのはきついでしょうかね? NY、イタリア、パリのどこかに行こうと思っています。 昔一人でバックパッカーで旅行したところなのでフリーでも問題ないと思っているのですが、 あまいですかね? アドバイス宜しくお願いします。

  • 24時間テレビを見て感動して涙をする女性

    男性から見て、 24時間テレビを見て感動して涙をする女性と 「偽善的!」などと批判する女性では、 前者の方が好きなのでしょうか?

  • OIOIクレジットカード審査について

    過去何度かOIOIでショッピングをした際にクレジットカードを勧められ申し込みをしています。 ですが毎回審査落ちです。 申し込みは年1回、セールの時期に毎回(合計4回ほど)するのですが落ちてしまいます。 クレジットカードは給与の振込先である三菱東京UFJ銀行から発行されたVISAカードを1枚所持しています。申し込みをしたのは就職したての頃です。 毎月携帯や公共料金、インターネット代など3万~5万円ほど使用、6年使用していますが延滞は一度もしたことがありません。 他社クレジットカードはファミマTカードを持っていますが使っていません。 勤務先   一部上場企業 年収     600万円 勤続年数  6年 借入  なし なぜOIOIのクレジットカードの審査に通らないのか分からないんです。 一緒に買い物に行き申し込みをした同期は通っていました。 色々と調べて銀行発行のクレジットカードの場合支払い状況が延滞でもしない限りCICに記載されないということを知りました。 ということは三菱東京UFJ銀行発行のクレジットカードしか使用していない私はクレジットヒストリーというものが全くない状態ということでしょうか? 会社の先輩には「うちの会社は住宅ローンやクレジットカードの審査は必ず通る、落ちた奴なんて聞いたことない」と言われて悲しくなりました。 OIOIは審査が甘いということを聞いたことがあります。 OIOIに通らないようでは私は今後住宅ローンや他社クレジットカードに申し込んでも審査に通らないのでしょうか。 過去に金融事故を一度も起こしていないのにOIOIのカード審査に通らなかった方はいませんか? またなんとなくでも審査に通らない理由がわかる方はいませんでしょうか? 詳しい方にお話聞かせていただけたら嬉しいです。 お願いします。

  • 探偵もので、怪奇色の強いシリーズを探しています。

    金田一耕助や、刀城言耶シリーズのような作品をさがしています。 地方の伝承やおどろおどろしい怪異が事件にからんでいく、 そんなティストの小説シリーズをご教授ねがいます。

  • 遊んでる女の子は尻回りの肉が厚いというのは本当?

    経験的上、経験人数が多く遊んでいる女の子は例え体が華奢でもお尻から太ももの付け根の周りの肉がしっかりしていると思うのですが、これは正しいですか?下半身がバランスとして上半身よりも太く、服をきていると分かりにくいですが特に一緒に風呂に入るとよくわかります。 遊んでるのに小尻という人がいる、自分はそうだという方はいますか? 他にも遊んでいる女の子の体の特徴があったら教えてください。

    • optioug
    • 回答数2
  • イライラ抑える効果のある食べ物

    PMSを始めイライラしてしまう事がありますよね。 薬はありますが、女性なのでいつ妊娠しても安心の、薬以外の普通の食べ物で何かあったら知りたいなと思っています。 ・手軽に手に入る ・もしくは手軽ではないが一度買えば長く使える ・そういう成分がわずか含まれている程度の気休めではなく、飲食してある程度効果を感じられるもの ・その日の食事に影響しない程度のもの(毎日採るのは厳しいのや、大量に採るもの、準備が大変すぎるものは除く) ・極端な高値ではないもの そんなのあったら皆さん苦労されてないと思いますし、ちょっと難しいかな~とは思っていますが(笑) 何かありましたらおすすめお願いします! なお「妊娠に影響がないと言われる西洋薬・漢方薬」とかは対象外です。

  • 燃料コックをOFFにしてからエンジンを止める事は?

    RGV250ガンマ所有です。 月に2度ほどしか乗らないため、ツーリングからの帰宅時、自宅前200メートルくらいでコックをOFFにし、燃料切れでエンジンが止まるまで待ってから、バイクをしまう様にしています。 キャブにガソリンが残っている状態で2週間くらいほっておいておくとキャブの詰まり原因になると聞いたからです。 先日、気になる現象があったので質問させていただきます。 今日、いつものように燃料が切れるまで、しばらくアイドリング状態で待っていたら、いつもは回転数が1500なのですが、2000くらいまで上がって、燃料が切れる20秒前は4000くらいまで上がりました。 これの考えられる原因を教えていただけませんか? 後、その時、水温計の上がり方が結構大きかったです。夏場のアイドリング時、また走行時でも、あまり水温計が上がらなかったのに、(上がってもメータ半分以下)今日は、エンジンを止まるのを待っている時、おかしいと思うくらい水温計が上がり(メータ半分近くまで)エンジンからの熱気も夏場よりも少し熱いかなと感じました。 原因など教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。

  • 人種差別と在日マフィア排斥運動を混同させる人達は

    人種差別と在日マフィア排斥運動は、全くの別物ですが、混同させて非難する人達は、何が目的なのでしょうか? 日本には、外国籍の方が多くいますが、そのほとんどは、正当な在留資格で正当な職業を持った外国籍の方です。 しかし、ごく一部に、国境を越えて動き回る国際的な犯罪組織・マフィア・国際的暴力団の人も紛れているようです。 一般に、それらを「在日犯罪組織」又は「在日犯罪者」と呼ぶようです。 外国籍の方のグループが、日本国内には色々ありますが、犯罪組織の人は、そのグループ内に紛れ込むことを目的に、外国籍の方のグループと日本の警察の仲を、遠ざけようと誘導します。 外国籍の方のグループ内において、正当な在留資格で正当な職業を持った外国籍の方が、「違法在留の人をグループから排除すべき。」などと言うと、犯罪組織の誘導に影響された人が、「親日的だぞ。同胞より日本警察の見方をする奴こそ出て行け。」と、誤った方向へ誘導することも多いそうです。 外国籍の方のグループに紛れ込もうとする国際的犯罪組織(いわゆる「在日犯罪組織」)を非難することは、人種差別ではなく正当な言論活動です。 しかし、時々、「在日犯罪組織」や「在日犯罪者」を、単に「在日」と略す不用意な発言をしてしまう人がいます。 そこでいう「在日」という言葉で表されているものが、「在日犯罪組織」や「在日犯罪者」であることが前後の文脈から理解できる筈であるのに、言葉尻を捕らえて、外国人全体に対する人種差別だと、混同させた非難をする人が見受けられます。 国際的犯罪組織の誘導に引っかかることにより、外国籍の人のグループが、日本警察との距離を置くようになると、犯罪組織によって次第にグループが寄生されて、様々な犯罪に利用される危険性があります。 そのような危険性が急迫しているのに、「在日」と略した言葉尻を捕らえて、「在日犯罪組織」に対する批判を、在日外国人全体に対する差別だと、混同させた誤った非難をする人達の目的は、何でしょうか?

    • asugido
    • 回答数4
  • 日本の大学は入るのが難しいから

    早稲田大学政治経済学部中退と明治大学政 治経済学部卒業では、前者の方が優秀らしい、というのがネットで書いてました。 理由は日本の大学は入るのが難しく、卒業するのは簡単なため、卒業には価値がないからだそうです。 この意見の信憑性はどれだけあるでしょうか。 早稲田大学中退の方が評価が高いのなら、 早稲田大学に入学後すぐに中退して就活す ればいいんじゃないですか? それで就活しても明治大学卒業よりも評価 されるなら、ある程度の会社には入れるは ずです。19才で早稲田大学を中退して企業 に入社したら、その分稼げるから。

    • noname#200445
    • 回答数7
  • 灯油は夜に買えばお得?

    どうも、石油ストーブの灯油のことについてなんですが、灯油は夜の冷え込んだ時間帯に買うと灯油の密度が高くなりお得になると聞いたのですが、本当ですか?                                  どなたかご教示願います。

  • クレジットヒストリーに悪影響?

    カードが多すぎるとクレヒスに影響しますか? こんな感じで使い分けているのですが・・・ 1:セゾン AMEX → ケータイ使用料(月間7千円程度) 2:Citi エリート VISA → ゴルフ関連(月2回程度のプレーと諸経費、月間5万円程度) 3:JR東海エクスプレスカード JCB → スーパーでのお買い物(月間5千円程度) 4:ライフカード MasterCard → Amazon(月間5千円程度) 5:三井住友 ANAカード MasterCard →光熱費・WiMAX(月間1万程度?) 6:ファミマTカード JCB → マンション近く&職場近くのファミマで買い物用 ※全部一括払で、初めてカードを作ってから7年間遅延はした事無いです。 ※キャッシングは使った事が無く、幾つかのカードでは申し込み時にキャッシング0にしているのもあります。

  • AT車、信号待ちでニュートラルはNG??

    小耳に挟んだお話しです。 オートマチック車を運転していて、信号待ちなどで停止したとき、私はいつも、ニュートラルにしていますが、実はそれが、とっても危険だと聞きました。 どうしてでしょうか?? 理由をご存じの人はいますか?? 知っていれば教えてください。 皆さんは、ドライブのままでしょうか??

    • noname#187463
    • 回答数23
  • nttへの支払拒否

    nttとトラブルがあり、料金3万を拒否(シカト)してたら、弁護士から書面が届きました。 ずーとシカトしたら、そのうち裁判になるはずです。裁判のシカトしてたら最終的にどうなりますか? ちなみに財産はほとんどありません。銀行口座にもありません。

  • 10歳年下の彼女だと自慢ですか?

    男性にお尋ねします。男は若い女が好きだと聞きますが、彼女が10歳年下だと自慢ですか?手放したくないですか? 1.はい 2.いいえ

    • noname#188028
    • 回答数8
  • 太平洋戦争について

    太平洋戦争においてアメリカ側の戦闘機にまつわるエピソードがありましたら教えてください。 日本の「白い零戦」のようなお話がありましたら是非知りたいです。 霊的なお話でなくても構いません。 宜しくお願いします。

  • 互換バッテリーの危険度

    昔は互換バッテリーが過熱したとか良く聞きましたが、 最近は製品も良くなっているので、トラブルはほとんど ないと聞きます。 実際ここ1-2年ぐらいでトラブルにあった方はいらっしゃいますか?

  • 年に1回か2回の番組を教えて下さい

    年に1回か2回しか放送されない番組で毎年、放送される番組を教えて下さい 歌系とお笑い系は、けっこうです。 既に知ってるのは、 キンちゃんの仮装大賞 紅白歌合戦 IPPON お笑い ドリームマッチ キングオブコント M 1グランプリ R 1グランプリ 世にも奇妙な物語 ほんとにあった怖い話

  • ※不快になりたくない方は読まないで下さい。

    子供を産んで、後悔。 30歳の主婦です。 別に親に虐待されて育ったとかではなく、 普通に無条件に愛されて育ち、親との仲はとても良好ですが 子供がほしくありません。 高校生の頃から、結婚はしたいけど子供は欲しくない。 同じく子供ほしくない男性と結婚して、 毎年2人で海外旅行に行きたいな~…なんて夢見ていました。 夫と出会って結婚し、夢に見た通りの生活で、とても幸せです。 が、周囲の人からは色々と言われます。 子供、産まないの? 自分の子供は絶対に可愛いよ。 海外旅行なんかより子育ての方がずっと楽しいし、成長できるよ。 卵子の老化って知ってる? 急いだ方が良いよ。・・・ 欲しくないんです。別に成長したくもないので。 産んでから、「やっぱり産まなきゃ良かった」と後悔しても遅いし、 出産なんて怖いこと出来ません、と答えると、 決まって、 「産まずに後悔することはあっても、産んで後悔することなんて絶対にない」 という答えが返ってきます。 こういう考えの人、多いようですね。 ネットなどでも同様の意見を、いくつも目にしています。 だけど、「産んで後悔することなんて絶対にない」って、 本当でしょうか? そんなことないと思うのですが。 少なくとも私の知人に一人、子供を産んで後悔しているという人がいます。 二人目が欲しい、上の子に弟か妹を作ってやりたい、 と思って産んだら、知的障害児が生まれた。 二人いれば兄弟で助け合えると思って産んだのに、 かえって上の子に迷惑をかける結果になってしまった。 こんなことなら一人っ子のほうが良かった。 出来ることなら妊娠中に戻って中絶したい。 …それより以前に戻って、二人目は作らない選択をしたい。 後悔している、と。 この知人の後悔しているという気持ち、少しも不思議ではありません。 そりゃそうだろうな、と思います。 子供を産んで後悔するって、十分に有り得ることだと思うのですが。 特に、この知人のように、障害児の親御さんの中には、 後悔している人も少なくないのではないでしょうか? (もちろん、障害児を授かって幸せだという人も多いことは知っています) また、健常児であっても、親子の相性が悪いとかで、 後悔することはあると思います。 ちなみに、私に「産んで後悔することは絶対にない」 と言う人達は皆、健常児の親です。 もし、お子さんが障害児でも、 後悔していないはずだと言い切れるのでしょうか… 私としては、「産んで後悔」よりは 「産まずに後悔」の方がマシだと思います。 後者の場合、困るのは親だけですが、 前者では親子ともども不幸ですから。 「産んで後悔することは絶対にない」 という考えの方、その根拠は何ですか?

    • otio012
    • 回答数19
  • 企業のお客様相談室

    企業や百貨店などの お客様相談室に電話すると 「お客様のお名前とお電話番号をお願いいたします。」と必ず言われますが 何の為に聞くのですか?それは答えるものですか? 顔も見えない相手に 個人情報なので伝えたくないのですが 以前、言わなかった事で 怒られた事があり それからは聞かれたら氏名と電話番号を伝えるようにしています。 みなさんは自分の個人情報をオペレーターに伝えますか?

    • noname#188382
    • 回答数7
  • 不思議な事が起きます。

    ご質問致します。不思議な事が起きるので、聞いて欲しいです。私の家のテレビやパソコンやラジオから、私の過去に関する事が、たくさん聞こえたり、画面に表示されたりします。例えば、「昔、江ノ島行った帰りに、箱根行って、その後、富士山行ったね。」とか、「ドライブしたら、鎌倉で事故ったね。その後、レッカーで新横浜まで行ったね。その後、お母さんが迎えに来て、一緒に川崎大師行ったね。」とか、過去の事実に合致する事柄が、頻繁に出てきます。絶対に偶然ではありません。もう、300回は超えたかな。テレビの出演者がしゃべったり、セリフが表示されたり.....。先日は、パソコンの画面に5つ位、表示されました。怪奇現象なのか分かりませんが、どなたか、この様な事を体験された方、いらっしゃいましたら、ご回答願います。とても不思議で怖いです。