検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 札幌周辺で午前中遊びきるには?
札幌周辺で午前中遊びきるには? こんにちは近く札幌に遊びに行くつもりですが、少しプランに行き詰ってしまい、みなさんのアイデアをお借りできたらなと思います。 条件としては ・札幌で午前中を朝(9時ごろ)~お昼過ぎ13時ごろまで遊ぶ ・朝食もその中で取りたい。が、午後には小樽に行くつもりなので海鮮系の朝食は避ける。 が、やはりせっかくなら北海道らしいものが食べたい。 ・車の所持なし ・大通り公園の観光スポットは制覇済み(具体的にはテレビ塔・赤レンガ・時計台) 若者のカップルで行くので、北海道らしさのある、パッとしたところに行きたいとおもっています。 何かご提案がございましたらよろしくお願いします。
- 映画館での映画鑑賞
映画館での映画鑑賞 映画が好きで新作のDVDが出ると借りに行くのですが 今放映されている[ベストキッド]は何時頃レンタル開始になるでしょうか? 此れまで映画館に見にも行っていたのですが 運悪く、近くに小さいお子さんや お喋りする若者の傍の席に座り、真剣に見ることが出来ず 満員状態だったので始まって席を移る事も出来ず 嫌な思いをしました。 映画館で1回見た作品のDVDを借りるのも馬鹿らしいと思い 最近は新作DVDを心待ちしています。 新作じゃなくてもいいんですが 洋画で面白いのがあれば教えて欲しいです。 アクション・サスペンスものがいいんですが 宜しくお願いします。
- 仕事での人間関係
こんばんは。 バイト先の人間関係で相談があります。私は今22歳でバイトをしています。 実は同じぐらいの20代の年代の人との馴れ合いが苦痛です。 もともとあまり職場の人とは深く関わりたくないと思っています。雑談程度はしますが、頻繁にどこかに遊びに行ったり、食事やカラオケなど絶対に行きたくないと思っています。自分の事についても詮索されたくない、言いたくないと思っています。(なので他の人についても詮索しません) 友達や気の許せる人しか自分の事について知られたくないと思ってしまいます。 こんな私はやっぱり変でしょうか? 若者らしくもっと交流した方がいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#149301
- 回答数2
- 「極まる」と「極まりない」など。。区別は何ですか?
1. 朝の満員電車の中、大きな音で音楽を聞いている迷惑___若者がいる。 3 1 極める 2 極めない 3 極まる 4 極まっている 2.こんな風が強い日に小型のボートで沖に出るなんて、危険________。 1.極める 2.極めない 3.極まりない 4.極まっている 3.カーレーサーはかっこ良く見えても、危険(___)仕事だ。 1)極まらない 2) 極まりない 3) 極まった 4) 極める 2 質問は下記です: 1、「極まる」と「極まりない」の意味は同じでしょう、区別はありませんでしょう? 2、この3つの質問の他のせんたくしは実際に存在していますか?それとも試験のために使った"偽物”ですか?もしそんざいするならどんな場合で使いますか?例文をあげてくださいませんか。 3.二番目の質問の正解は3ですか。 以上、よろしくお願いたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- Redtea_S
- 回答数3
- 体を洗わないって、きれいでないですか?
体を洗わないって、きれいでないですか? 僕は夏以外はお風呂に100%入ります。シャンプー、リンス、洗顔ももちろん必ずします。 しかし、体はボディーソープで2週間に一度?でめったに洗いません。女の子のように毎日洗うと肌が弱いので、痛いからです。そのため、体を洗うのがへったのだと思います。 きれいかという話ですが、若者の男子は僕の知っている限りみんなシャワー派ばかりです。 たぶん、彼らが体をボディーソープで洗うのは最低1週間に一度は洗っているはずです。 正直言ってお風呂だけしっかり入っている人で、あまり体を洗わない人はシャワーばかりしていて、お風呂派より体を洗っている人に比べて綺麗なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yagina46
- 回答数3
- トルコで「アメリカ」を三度連呼する曲
1998年以前の曲で、サビの最後に「アメーリカ、アメーリカ、アメーリカーー」と三度連呼する歌はありますか? 曲名、国籍、アーティストはわかりません。 曲調はけっこうテンポの速いポップスかロックで、迫力のある男性の声でした。 1998年の夏にトルコのイスタンブールで、トルコ人の若者がラジカセでこの曲をガンガン鳴らしているのを耳にしましたが、そのサビが強く印象に残っていて、どこのどんな曲だったのかが気になっています。 ターキッシュポップスの可能性もあると思いますが、もしかしたら欧米の曲かもしれません。 ほかに歌詞は覚えていないので何語の曲かがわからないのです。 思いつく曲があったら教えてください、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 海外アーティスト
- kaedepause
- 回答数2
- 27歳になったばかりの宇多田ヒカルは何故ババア?
キモオタ連中はこの間まで26歳だった宇多田ヒカルをババアババアと書き込みしていますが、世間では27歳など若者の年齢です。キモオタがロリコンで社会性が無いのは判りますが、行き過ぎている様な気がします。確かにロリコンのキモオタは芸能人を25超えたらババア扱いしますが、連中だって20過ぎてたり、30過ぎてる様なおっさん共です。 おっさんが年下芸能人をババア扱いとは キモオタはキチガイなんでしょうか。 同じく27歳の田中美保さんもババア扱いです。 まあこのレベルの女性とは一生縁もゆかりも無い連中が書きこんでるんでしょうが。 何故ババアなんでしょうか? キモオタがキチガイでロリコンだからでしょうか? http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/1249506.html
- 江ノ島電鉄沿いのレストラン
お世話になります。 クリスマス(25日)に嫁と二人で鎌倉に行くことになりました。 コースとしては鎌倉の鶴丘八幡宮近辺を散策し、風雨が無ければ由比ガ浜を歩いて、夕方に江ノ島のライトアップを観に行こうかと思っています。 その後どこかで夕飯を食べようと思っているのですが、江ノ電沿いで良いレストランは無いでしょうか? 二人とも簡単な私服で行く予定なので、気軽に入れるところがあればと思います。 予算的には一人5000円以内(若干超えてもOK)。二人とも25歳なので、若者向けの店でも大丈夫です。 帰りは藤沢もしくは鎌倉まで出て帰るつもりなので、どちら寄りでも平気です。 ぜひ、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- SEI-R
- 回答数3
- 友達なんか簡単に信じるもんじゃないって考えについて
信じられないくらいならそもそも「友達」って呼ばない という意見はあると思うけど、 学校でも社会出てからも、周りの人いい加減過ぎるわ!! と思った経験がある人話聞かせてほしい。 勿論自分(回答者)は真面目という前提で。 どういうのが「いい加減」(信用できない)って思う? 人の事、疑ってかかって正解だと思う? 真面目だけど、なかなか周りに真面目な人見当たらなくて、 誰か真面目な人と話したいんだけど… と思っている人に回答してほしい。 もしよかったら、自分が若者か年配かだけ書いてもらえると有難い。 別に、友達と普通に疑いなく付き合ってるよという人、 そんな生き方してたら損するよと思うような人はスルーしてほしい。
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#193022
- 回答数6
- 年上の女性への贈り物 石鹸
以前、彼女のホワイトデーのお返しでこの場を利用させていただいたとき とても親切な方が多くて正直びっくりしました! この場を借りてまた、質問させてください! 先月末で、職場でお世話になった大先輩の女性が退職しました。 月末と年度締めということもあって、ドタバタしていて退職のお祝いを 渡せないままになってしまっています。 彼女にホワイトデーのお返しの質問した際、贈り物に石鹸とかっていいんだなって 思って、年配の女性にも喜んでもらえると思ったのですが、 さすがに若者向けはどうかなと、、、、 どなたか大人の女性にも贈れる石鹸など知ってる方いらっしゃいますか? おしえてください!!!!!
- 棄権何回までなら選挙キャラクターとして許せる?
少し昔、若者への投票を呼びかける選挙のイメージキャラクターの女性が、 過去に二回ほど選挙へ行っていなかったとして、 メディアで批判されていました。 私は内心、批判する側に対し、 「バッカじゃないの?」と呆れました。 2ちゃんねらー・オタク並みの揚げ足取りです。 ちなみに私は成人してからの十年少々、 棄権した(面倒になった)のは一回だけです。 期日前投票が始まる前のいわゆる「小泉郵政選挙」です。 長い人生で投票する機会は百回を超えると思います。 たった一度でも棄権したら、選挙のイメージキャラには なってはいけないのが日本人の常識なのでしょうか? だとしたら少しキチガイじみている気もしますが、 みなさんはどう考えますか?
- トップのウィッグ
母がトップのボリュームがなくなってきて悩んでいるので、トップのウィッグをプレゼントしようと思っています。 楽天、ヤフオク、モバオクなどで色々探しましたが、いかにもオバサンみたいなウィッグしかなくて困っています。母はおしゃれなので、あまりにもオバサンのものは避けたいです。 しかもミセス向けのウィッグって高すぎませんか!? 私もよく色々なウィッグをしてファッションを楽しんでいますが、フルウィッグでも5千円以下で購入しています。 母にもそのように楽しんでほしいのですが、おすすめのトップウィッグってありますか? 若者向けのトップにボリュームを出すためのウィッグなんかもあれば教えてください。 値段は1万円以下、高くても1万円前後が良いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#226444
- 回答数1
- 英作文について
英作文について質問です。 1.この本は多くの若者によって読まれている。 2.彼女はみんなに愛されていた。 3.彼らはメアリーの誕生パーティーに招待されるでしょう。 4.この学校は去年建てられたのですか? はい、そうです。 5.砂糖はどこで売っていますか? あの店で売っていますよ。 6.そのお皿はジャックによって洗われたところです。 7.私はその男の子たちに笑われました。 8.紙は木から作られます。 9.訪れた人はみなそのお祭りに興味を持ちました。 10.この花は英語で何と呼ばれていますか? 解答が無くて困っているので、上の英訳がわかる方教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 東横線が離れた地下駅に潜るメリット
東急東横線が、現在のJR渋谷駅に隣接したところから、 東京メトロ副都心線の渋谷駅に移動しますが、ずっと不便になるような気がします。 渋谷駅は、東側よりは、西口側のハチ公側の方が 、「109」や東急文化村、など東急の牙城であるビルが沢山あるし、 西武やPARCOなど、若者を引き付けるお店もたくさんあります。 本家の東横デパートも駅に乗っかった格好であるます。 東口は、明日できる「Hikarie」くらいしかないし、 渋谷駅やハチ公口とはかなり離れているし、 地下から地上2階くらいに上がらないと、そちら側にはいけないです。 それでも、東急は、地下に潜る道を選んだのでしょうが、 私には、何だか不便になるように思えます。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#175546
- 回答数6
- 嫁をもらう・・・・今はなんという?
一昔前は、本人も親も、嫁を貰う・・・に違和感ありませんでしたよね。私は若い人じゃないので 今も違和感ありません。歌謡曲にもいくつか歌詞ありますよね。とくに演歌なんか、いっぱい言える ですが今それを言うと、ナンセンスらしいです。 ここでもちょくちょく見ますし、私自身質問をして、馬鹿げている、言葉と言われたことはあります。 ではそこで疑問です。 いまの若者はなんていうの? テレビでもあまり聞かない。 それどころか、若いタレントさんでも、お嫁さんにもらってもらう・・・・って言ってたし。 ということは、ここで回答貰っていることは、攻撃的で、質問者の言い分に逆らうのが主旨になるので 答えられる方おねがいします。
- 「信じてもらえないかもだけど」
ナオト・インティライミさんの「君に逢いたかった」が好きで、カラオケでもよく歌っています。 大変素敵な曲なのですが、一か所だけ気になる所があるのです。 歌詞の中の「信じてもらえないかもだけど」の部分です。 正しい日本語ではないような気がするのです。 「信じてもらえないかも知れないけど」というのが正しいと思うのです。 これは、ナオトさんが詞と曲を合わせる際にどうしてもこう表現せざるを得なかったのでしょうか? それとも、最近の若者言葉ではこの言い方でも通用するのでしょうか? いい曲だけにこの部分が引っかかる事が残念に思うのですが、いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- OBOEkuroki
- 回答数1
- 血のバレンタイン?
時期ハズレですみません。その昔見た映画なんですが、過去の事件からバレンタインをお祝いしてはいけない街が舞台の映画です。 お祝い禁止にも関らず、若者達が”関係ないや!”という感じで騒ぎ出した所、連続殺人が起き始める、という内容でした。死体がコインランドリーの乾燥機からゴロン、というシーンが妙に焼きついており、この映画のタイトルとエンディングをご存知の方、いらっしゃらないでしょうか?(エンディングはまぁ、想像できますが)2/14前後の深夜映画を気をつけて見たり、レンタルビデオ屋のホラーコーナーを巡ってはいるのですが、発見できず・・・。”血のバレンタイン”という”いかにも”的名前だったような記憶もあります。英語名わかれば嬉しいんですが・・・。
- 飛行機への持込(変わりました?)
仕事で月4回ほど飛行機(国内線)に乗るのですが、最近ちょっとだけ 気になった事があります。 機内へ持ち込み可能な荷物の大きさの制限が少し甘くなったような気が しませんか? つい先日も、キャリー付きのエライ大きなバッグを持ち込んでいる若者を 見かけました。 私の覚えでは、以前は手荷物検査場の入り口の所に 「このタイプは持ち込み不可です」 といった感じでキャリーバッグタイプの機内持ち込みを断っていたような・・・。 (ココ、かなりのうる覚えかもしれません) もしかしたら単に私の気のせいかもしれません。 同じように思っていた方、又内情をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- orange777
- 回答数3
- 職場に実習生(研修生)を迎える事がある方
職場に実習生(研修生)を迎える事がある方 職場に実習生を迎える事がある方にお聞きします。 学生の実習生というと、その職場に今後、働きに来るというわけでもなく、 お客様でも見学者というのでもないわけですが、 どんな雰囲気で受け入れているでしょうか? (漠然としてすみません) 【優しい調】 いいんだよー。初めてだもん分かんないよねー。急に色々覚えるの大変だよねー 出来る範囲でいいんだよー。 ^^ 前途ある若者なので評価も甘め。まずは導入部分だし。この業界も人手足りないし。 【厳しい調】 ちゃんとメモしてね。挨拶はキチンと。ダラダラしてるんだったら帰っていいよ。 評価もキッチリ。 また、実習生に対して職場はどうあるべきでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#121173
- 回答数3
- 小沢さんがニコニコ生放送にでる意図はなんですか?
小沢さんはよくニコニコ生放送にでますよね? あれは、秘書の方が何かの意図をもってやらせているんでしょうか? 麻生さんはいわゆる「おまいら」という人たちや、オタクに人気がありますが、 実際政治手法は正しかったんでしょうか?インターネットの世界を牛耳る若者に好かれるためだけに おまいら の味方のような立場になっていたように私には見えました。 ラサール石井が麻生太郎を馬鹿と呼んだだけでブログが炎上 http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1260.html#ixzz1JhDBkf4V http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1260.html 小沢さんも同じように、ネット住民の人たちに好かれるために、策略的にやってたりはしないですかね?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#133808
- 回答数3