検索結果
おすすめ 本
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 私が好きそうな本を紹介してください
本はいろいろなジャンルを読むのですが、こういうのありますか? 田辺聖子さん現代語訳の「源氏物語」 田辺聖子さんの「不機嫌な恋人」 吉屋信子さんの「女人平家」「徳川の夫人たち」 これらは好きで何度も読んでます。 現代じゃない、女性が主人公(源氏は違いますが、女性が たくさんでてくるので)で、描写がこまかいのが 読みたい気分です。 上記の本が好きな人にお願いしたいです。 なにかおすすめありませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- midori43306
- 回答数4
- タロット占い師の方へ
はじめまして、Cerezaでございます。 私は小アルカナのタロットを使ってます。(昔は大アルカナのタロットを使ってました。) 占いマニュアルの本も持ってますが、もっと占い方法とか勉強したいと思いまして… よろしければ、タロット占い勉強するために何かお勧めの本があったら教えていただけないでしょうか。 2、タロット占い師になるために、何をすればいいでしょうか。カードの意味や占い方法を覚えるのほうが良いでしょうか? お返事をよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(占い・超常現象)
- Cereza
- 回答数2
- 建築の書籍、写真集、URL、etc.
こんにちは。質問の範囲が広いんですが、建築についての、本、写真集、URL等々、お薦めがありましたら、ジャンジャン教えてください。特に写真集です。有名建築家の、代表作が網羅されているようなものを探しています。洋書でも、もちろんオーケーです。レンゾ・ピアノ、コールハース、プランク・ゲーリー、このあたりの建築家の仕事ぶりが知りたいです。 それと現代建築の最先端の状況を教えてくれるような、本、URL等、ご存知でしたら、教えてください。これも洋書ありです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- High-Flyer812
- 回答数2
- 手作り化粧品の材料調達について
手作り化粧品を始めようかと本を購入して、ネットで材料の調達をしようとしております。 本にもサイトの紹介はありました。自分なりにサイトを検索も致しました。サイトによって、商品によって、値段がまちまちでした。できれば良い商品をより安く、1ヶ所のサイトで購入したいと思ってるのですが、手作り化粧品を作られてる方でお勧めのサイトがございましたらご紹介頂けると大変助かります。どうぞ宜しくお願い致します。
- 株式投資と心理学
投資歴1年。資金30%減らしました。 最終的に「投資家の心理の変化とチャートが連動しているのでは?」という説にたどり着きました。 これまで、株に関する本(20冊)を読みましたが、心理学や潜在意識についての記述が全く書かれていなかった為、気づきませんでした。 皆様のご意見をよろしくおねがいします。 また、心理学と株式投資を組み合わせたお勧めの本がありましたら、教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- 株式市場
- nannkinnho
- 回答数2
- おすすめのカメラバック
以下の条件に合う、カメラバックを探しています。 容量・・・ 一眼レフのボディ2台、ズームレンズ2本、ペットボトル(500ml)1本、おにぎり2個程度 出来れば、1台はレンズを付けっぱなしで収納できる方が良いですが、不可でもかまわないです。 タイプ・・・ かなり動き回るので、リュックタイプ(背負うタイプ)でお願いします。 予算・・・ 1万円程度(多少前後してもOKです) おすすめのメーカーや、種類、こういう機能があった方が良いなどありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- yamaguchi_doc
- 回答数4
- お勧めのシリーズ小説を教えて下さい
文庫本を良く読みますが、読むペースが速いので1冊はすぐに読み終わります。 次の本を探すのに苦労しますので、同じ作家などのシリーズものを探しています。 ジャンルや年代は問いませんが、(推理・サスペンス・ホラーからSFまで何でも読みます。) 英語圏以外の海外物は苦手です。(地名や人名が覚えられないので・・・) これは読み始めたら止まらない! と言うようなお勧めのものをお教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- wbutterfly
- 回答数7
- 英会話を反対され・・・
私は今英会話に行きたいと思っています。しかし、親はお金も高いし、英会話を習ったからといって話せるようになるとは限らないと言って行かしてくれません。私は、もっと発音がうまくなりたいと思っています。まずは本やテレビから始めようと思っているのですが、もし本やテレビ、ラジオ、サイト何でもいいのでお勧めのものがあったら教えてください。勉強法とかでもかまいません。よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- 英語
- siawase117
- 回答数6
- 確定拠出年金を勉強したい
今度会社の年金が確定拠出年金になります。 会社側の義務ということで、説明は受けたのですが さっぱりわかりません。 周りに年金について詳しい人もいないので、自分で 勉強しようと思います。 どこかお勧めのサイトや本がありましたら教えていただけないでしょうか? 本運用まではまだ時間があるので、これを機に勉強します。 年金、投資関係にお詳しい方や、最近勉強をはじめた方、 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(年金)
- NetMani-_-i
- 回答数2
- プロ野球選手と婚約。。そこで、、、
婚約者がプロ野球選手になりました。そこで、料理本など料理に困ってます。現在料理教室へ通っているのですが、おかずをいくつか作り、カロリーも考えなければなりません。アスリート向けの料理本などお勧めはありませんか? お鍋がおかずになる世界なので、本当に大変です。何が身体に必要かなどわかりません><・・料理ノートなど書くべきですよね。。なにからしていいかわからなくて。何かアドバイスありますか?お願い致します。
- 鬱などの心の病気をテーマにした本
「17歳のカルテ」と言う映画に影響を受けて原作の「思春期病棟の少女たち」と言う本を読みました。 17歳のとき(思春期)の自分もこんな気持ちだったよなぁ~とかなりお気に入りの一冊になったのですが、こんな感じの本(鬱などをてーまにした)でお勧めのものはありませんか? 医学書や「心を晴らす~」「癒し」などではなく、小説や自伝などがいいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#68721
- 回答数3
- ソフトウエアの会計整理の仕方がわかりません。
中小企業で経理をしている者です。 自社利用ではありませんが、業務受託目的などで開発したソフトなどがあり、「耐用年数表の使い方」では、全くわからずに経理処理でかなり悩んでいます。 「私はこの本で勉強した」 「勉強するならこの本がおすすめ」 「ここのURLにあるよ」 など、教えてくださいませ。 大至急勉強したい=業務に支障をきたしている状態、 なのですみませんがお力添えくださいますようよろしくお願いいたします。
- 筒井作品好きにおすすめの作家・作品を教えてください。
筒井康隆さんの作品が好きなのですが、筒井作品好きにおすすめの作家がおりましたら教えてください。 筒井作品を読み始めたのは二年程前からで、短編小説ばかり読み漁っています。 短編の中では、エロドタバタ「欠陥バスの突撃」、エログロ「薬菜飯店」、風刺?「最後の喫煙者」「アフリカの爆弾」、切ない?「佇む人」「母子像」、SF「たぬきの方程式」「関節話法」、SFジュブナイル「時をかける少女」なんかが好きです。 ちなみに、今まで読んだ筒井作品の中で唯一面白くないと思ったのは「愛のひだりがわ」でした。 他にもいろんな作家さんの本を読んでみたいなと思っているのですが、ツボにはまってしまった筒井作品があまりにも独特なので、他にどんな本に手をつけていいのか悩んでいます。 参考までに、私は現在大学四年生の女子です。 小中学生の頃はファンタジーを中心に児童文学を読んでいましたが、高校・大学生になってからは恥ずかしながら読書とは無縁の生活を送ってきました……。 作家さんでなくおすすめの作品でもオッケーです。 ジャンルは特にこだわりませんが、がっつり恋愛やがっつりホラーな本は読める気がしません。 おすすめの作家・作品がありましたらお願いします。
- お勧めの女性作家の推理小説を教えてください
女性作家の推理小説はあまり読んだことが無かったのですが、最近よく読むようになりました。なにかお勧めのものがあれば教えてください。 最近読んだものは、近藤史恵・篠田真由美・若竹七海・松尾由美などの本です。 推理小説家ではないかも知れませんが、女性作家では恩田陸や三浦しをん、高村薫、五條瑛などの作品をよく読みます。お願いします。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- aonesatsuki
- 回答数10
- どうすれば数式をうまく理解できるのか?
生物学を専攻している大学院生です。 生物学にも数理生物学や統計など出てくるのですが、eだのlogだの がたくさんで理解するのにとても時間がかかります(理解できない時もあります)。 数学のできる人たちはどのようにして数式を言語のように扱うことができるのでしょうか?また、お勧めの本とかあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- ren-ishizaki
- 回答数3
- ミステリアスな雰囲気
こんにちわ。最近も色々な本を読み漁っていますが、ミステリアスな雰囲気を持つ少女もしくは少年の出る小説を探しています。 自分の範囲で探してもなかなか見つからないので、皆様のお薦めでも構いません。 ミステリアスな少女(少年)は、主人公ではなくても結構ですが、出来れば主役の方が私としては嬉しいのですが・・・ 優先希望は、少女登場作品です。 よろしくお願いします。
- 結婚してる方へどの料理を練習しとけばいいですか?
私はまだ全然結婚の予定がありませんが、料理ができないと最近感じ始めました。もし急に家庭に入ってもうまく作れないと思うのです。そこで、おいしく作れる様に今から練習しておきたいのですが、10品前後でいいので、これだけはおさえておく料理は何でしょうか?あと、おすすめの料理本もありましたら教えて下さい。アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- kouchan4369
- 回答数8
- 福祉や医療に関しての本
福祉医療関係の仕事に興味を持ちました。 どんな仕事があって、どんな事をするのか、 そういった事を知りたいと思っています。 そこでアドバイスいただきたいのですが、 村上龍氏の「13歳のハローワーク」の様な 感じで、「医療・福祉」などの職業がメインの 本で、何かおすすめはありますでしょうか? 題名や著者も教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- soda-pop
- 回答数3
- ACCESSのVBS
ACCESSの入力フォームをVBSを使って作成したいと思っています。 必要項目を入力し終わった時点で登録ボタンを押して新規のレコードに登録できるフォームを作りたいと思っています。 VBS、関数等の勉強をするにあたってお勧めの本を教えてください。 ちなみに、ACCESSは仕事で多少使っていますが、VBS、マクロ、関数についてはド素人です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(データベース)
- turke
- 回答数2
- 手っ取り早く第二次世界大戦前頃のドイツのことを知りたい
アニメ映画「鋼の錬金術師」を見に行くのですが、その舞台が1923年のミュンヘンです。 ざっくりと歴史背景と人物などを知りたいのですが、お勧めの本がありましたら教えてください。 なお、アニメは所詮アニメですから、本当の歴史と混同することはありません。むしろどうパロディにするかを楽しみたいのに、肝心の歴史を知らないので惜しいなあ、といったところです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#64702
- 回答数5