検索結果

家の中の運動

全8948件中5361~5380件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 寝つきが悪くなりました

    9ヶ月の男児です。 4日前から急に寝つきが悪くなり、12時頃まで遊んでいて、寝かせようとすると怒ります。 それまでは、お風呂に入っておっぱいをあげるとすやすやモードになっていたのに、急に宵っ張りになってしまいました。 朝は8時には起きていますし、昼寝は抱っこしたり、膝に置いている間にウトウトする程度です。 刺激を与えて疲れさせた方がよいかと、散歩に連れ出しましたが、変わりありません。 どうなっているのでしょう?

  • 楽しい人?落ち着く人?

    「一緒にいて楽しい人」と「一緒にいて落ち着く人」みなさんだったらどちらを選びますか?それ以外はすべて同じの場合です。よろしくお願いします。

    • ta3924
    • 回答数7
  • ダイエットで人生破滅することありますか?(長いです)

    私は4年前に拒食症になりその後過食に転じて1年間くらい誰にも会いたくなかったので家から出ませんでした。この春、過食で増えた体重も自分が許せるくらいに減りこのままではいけないと思い、学校に戻り通常の生活を営み今に至ります。 しかしここ3ヶ月くらいで7キロ太りました。原因はストレス晴らしのドカ食いが身についてしまったからです。ここのところ特に酷いです。するたびに明日からダイエットしようと決意するのですがおなかが空けばそんな決意は吹っ飛びます。何が原因なのかもよく分かりません。絶えず食べてます。過食というほどの量ではないかもしれないけど。 最近では太ったことに嫌気が指し何もやる気が起きず授業もかなりサボりがちです。今重要な時期だと頭では分かっていながらも食事をしていると「もうどうでもいいや・・・」となります。一種の麻薬みたいなもんです。 このままだと人生が破滅するような気がして怖くてなりません。ダイエットしてまた痩せて生活に活気を取り戻したいと考えています。でも極論を言えば毎日が楽しければどんな体型でもいいです。でも常に「痩せてから・・・」という自分もいる。 リセットダイエットやプチ断食をして(3)キロくらい体重が落ちればやる気モードに火がつきがんばれるのかなと考えてます。とにかくこの憂鬱な気分をどうにかしたい。どうしたらいいでしょうか?リセットダイエットやプチ断食をしてダイエットのきっかけをつくり少しでも自分に自身を持ちたいと思うと同時にこれらのダイエットはリバウンドが待っていると口実をつけて始められない自分が弱虫な気がしてなりません。 痩せた太っただなんてことで自分の浮き沈みがここまで左右されるなんて馬鹿げてます。

  • 療育を受けることになりました…

    二歳八ヶ月の男の子を持つ母親です。 言葉の遅れと、動作の余りに幼いと、う まだ、ママやパパもまともにいえません。 (「なん語」で「まままままま」「ぱぱぱぱぱぱ」という発音です。) 、 簡単なテストの結果、 姿勢、運動は一歳二ヶ月程度 認知、適応は一歳三ヶ月程度 言語、社会は十一ヶ月程度 と診断されました。 これから、月に二回の療育で、(言語と作業療法併せて) 小学校入学までに、 何とか普通レベルまで上げていこうと いうことになりましたが、 同じようなことで療育に通われたことのある先輩ママさん。 どのようなケースで、どの程度上がっていったか、など お聞かせください。 お願いします。

  • 体を大きくしたいんです

    自分の最近悩んでいることが、身長の割りに細い。ということです。 とくに困っている部分が、 ・肩幅 ・太もも ・二の腕 ・大胸筋 のような部分なのです。太くしたいといっても脂肪ではなく、筋肉をつけて太くしていきたいのですが、これらを太くするには、どういうトレーニングをすればよいのでしょうか?他にも食事や睡眠などの生活面のことについても教えていただけるとありがたいです。 ちなみに身長は176cmで体重は56kgです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 肉体疲労に効果のあるサプリや食材は?

    30代の既婚男性です。 仕事が肉体労働で主に荷物を持ったりして とにかく歩きまくる仕事をしてます。 一日多いときで1万7千歩ほど歩きます。 距離にして10キロほどでしょうか。 疲れ対策のためなるべく2時間間隔でクエン酸を飲むようにし 家では黒酢を混ぜた自作のクエン酸ドリンクを飲んでいます。 三食食べてはいるのですがなかなか不規則で 食べれなかったりもするのですが朝と夜は嫁さんの作ってくれた 食事を食べています。 かなり栄養バランスには気をつけているようです。 寝る前はやずやの香醋を二粒飲んでいます。 それでも疲労感がひどくて休みの日などは15時間とか寝てたりします。 足も歩きすぎのせいで筋肉痛気味で困っています。 こんな状況の場合、どのへんを改善するといいですか? タンパク質がいいのかなぁって推測しているのですが 朝と晩で納豆を食べるだけでは間に合わないでしょうか? なにかいいサプリとか食材とかあったら教えて下さい。 自信無しのアドバイスでもすごく助かります。 わかる範囲のみでいいのでどうかよろしくお願いします。i

    • onneto
    • 回答数4
  • スキーの上達法、教えてください。

    もうすぐスキーシーズンの到来ですね☆ そこで質問させていただきたいのですが、スキー上級者の方たちはどのように練習したのでしょうか?私は現在高校生ですが、親が全くスキーをしないので年に4回ほど日帰りでスキー場に連れて行ってもらい、毎回まる1日スキースクールに入っていますが、毎年毎年同じ事の繰り返しで全く上達が感じられません。一人で滑る時間が少なすぎるかもしれませんが、 スキー教室に入らず自己流で滑っていると 、誤った変な癖が付いてしまいそうで怖くて・・・。 自己流でも一人で滑る時間を増やした方が上達するでしょうか? 又、周りにスキーを教えてくれる人がいない方はどのようにして練習しました(しています)か?

  • ジムに行くと眠れない・・・

    半年前くらいからジムに通っています。 3年前までクラシックバレエを16年やっており体を動かすのが大好き過ぎて、いつも張り切ってしまいます。学校が終わって夜の7時・8時にジムへ行き10時過ぎまでエアロビクスや筋トレなどバンバンやって帰ってきます。 しかし、いざ寝ようと思っても体が興奮(ジムのテンションのまま状態ということです。)して寝れません。頭の中はその日にやったエアロビの振り付けがグルグル流れ・・・脳は眠たがっているのに辛いです。どうしたら良いでしょうか?

    • noname#31438
    • 回答数4
  • 学校の新任教師に質問です

    新米教師の月給はどれくらいでしょうか? また帰宅は何時くらいでしょうか? 夏休みはありますか??

  • 30年、40年まえの日本の夏て、今ほど暑くなかった

    30年、40年まえの日本の夏て、今ほど暑くなかったというのは本当ですか?

  • 小学生のストーカーでしょうか?

    こんにちは。 自身が男性ストーカーに若い頃3人合いました。 当時は1人暮らしで、 大変、気持ち悪い体験をしております。 そこで、気になったので質問です。 自宅に小学5年の姪っ子を春休みに預かっておりますが、 去年から、数か月、身長が170近い小学生男子。 この子が、うちの婆ちゃんが姪っ子を学校に迎えに行くのですが、 まずは、門の所に待ち伏せして、我が姪っ子を 迎えに行くと、その後ろ3メールからピッタリと ついて歩いてきます。しかも自身の家とは逆方向。 もちろん、友達とではなく、1人です。 それが、7カ月程毎日でして、その後、 3か月程、ついてきませんでした。 そして この春休み。わが子供からしたら実家の家(私)が近くでして その私の家の前に何故かおり、ipadで我家の写真を撮っていたので すぐにそこに面識のない私が顔を出すと、隠れました。 しかも、私の目の前はアパートでして、そのアパートの入口の 1Mぐらいのブロックで囲っている裏にしゃがみ込み ipadをいじくっていました。もちろん、家には 姪っ子を預かっており、本人には、実家(私)の場所など 教えてもいませんし、もちろん、電話番号なども姪っ子自身の住所も 教えてはいません。 !???? これは、ストーカーでしょうか? 普通だったら、写真を撮らないのに、家の写真を撮る事態、 いくら小学生の男でも身長が170もあるので、気色悪いです。 また、この子とは、1・2年生一緒のクラスだったらしく 片親です。また、この日。朝から姪っ子が塾へ行く前にAM 道で喋ったと言っていました。 ???え 朝から尾行??? しかも、家とは全くの逆方向なのに! とにかく、気色悪いので、学校に報告した方がいいでしょうか? 春休みは、姪っ子を預かる婆ちゃんが病院を掛け持ちして 留守番を数時間だけさせる日があります。 それも、この気色悪い170の男の子のせいで、どうしようか?と 悩んでいます。 また、この事をクラスの担任の先生へ報告して、 4月から始まる新しい学年の2クラスを 一緒のクラスにしないで下さいとお願いできますでしょうか? とても、心配です。 いくら、小学生だとしても身長が170もあれば、 大人と同然なので、とても怖いです。

  • 創価学会幹部が、学会は集団ストーカーしていると暴露

    創価学会幹部と公明党議員 数十人が、記者会見を開いたり本を出し、国の信用に関わる問題を暴露した。 それは、創価学会が高度な盗聴設備を学会本部に導入して、敵対勢力、脱会者、学会員の商売の邪魔になる政治家、企業役員、一般市民を、違法に盗聴、尾行、メール傍受したり、悪い噂を流すなどして、生活基板を破壊していたというもの。 相手が政治家の場合には、殺害も検討されたという。 創価学会=公明党の正体がストーカー集団であり、敵対的政治家の暗殺を計画する宗教団体はまともといえますか。 ストーカー殺人を常套手段とする政党が日本の政治に大きな影響を与えているこの事実をどう思いますか。 公明党委員長 矢野絢也(著) 黒い手帖 創価学会「日本占領計画」の全記録 『今、距離を置いて振り返ってみると、恥ずかしながら、当時の私はマインドコントロールにかかっており、創価学会によって操られていたと思わずにいられない。池田大作名誉会長の野望ー学会の「日本占領計画」を成就させるため、その計画のど真ん中で働いていたのではないか、との思いが日増しに強くなっているのだ。 (中略) 創価学会、公明党による理不尽な人権蹂躙で、とりわけ強調したいことは、これらの事柄が、個人の偶発的、単発的なことではなく、学会本部によりあらかじめ十分に計画された点だ。各部門と連動しながら、スケジュールを組んでの連続的な組織的犯罪だったのである。また、攻撃範囲は本人のみならず、家族・親族に及ぶものであり、精神的威嚇、社会的地位の抹殺、または生活の基盤を奪い取ろうとする、包括的なものであった。 (中略) 私はかつて、学会内のハイテクを担当する部屋を案内されたことがあった。コンピューターなどのハイテク機器にはあまり詳しくない私でも、ずらっと並んでいるのが最新設備だとわかった。これが一〇年以上も前の話だ。今は、学会のハイテク技術は、当時よりはるかに進歩しているはずである。  創価学会がハイテク強化に注力しているのは、ひとつには敵対者や敵対組織の情報収集の大きな武器となるからだ。これまでも、学会は盗聴事件など数多くの非合法活動を行い、世間から非難を浴びた。古い事件では、一九七〇(昭和四五)年、学会がしかけた宮本顕治(当時は共産党委員長)邸など共産党関係者への盗聴がある。 (中略) 元学会員の陳述書によると、「特殊部隊」の役割は「広宣部」が担っているという。監視、尾行、嫌がらせ、ゆえなき誹謗中傷などの違法行為は学会のお家芸ともいえるほど、常套手段化している。』 創価学会 教学部長 原島嵩(著) 「誰も書かなかった 池田大作創価学会の真実」 『創価学会批判者に対する盗聴、スパイ、見張り、尾行は執拗に行われました。裁判等で明るみに出た謀略行為は、次のごとくです。 (中略) 池田は込んで、謀略ができる人間を登用してきました。 彼らは、謀略そのものに少しの罪の意識はありません。むしろ、そこには池田大作に直結し、選ばれた人材として、英雄を気どり、エリート意識が発達しているだけです。 月刊ペン裏工作、電話盗聴や謀略、他教団や学会批判勢力の分断工作、世論操作、買収に多額な金が使われたことも、各種批判で明らかになっています。それとて氷山の一角でしょう。』 創価学会 芸術部書記長 小多仁伯(著) 「池田大作の品格」 『広宣部は、全国に普及し組織化されていったのです。 広宣部の主な活動は、 1.構成員宅の郵便物などの抜き取り 2. 構成員の盗聴 3.交友関係の調査 4.構成員への尾行 5.怪文書による攻撃 6.構成員の出したゴミなどを持ち帰り、その中から情報を収集 以上のような活動を行っていました。 当初は、組織防衛のための広宣部を結成したことが、いまでは積極的に反対者への恫喝、圧力を加える組織へと移行しているようです。』 創価学会顧問弁護士 山崎正友(著) 「月刊ペン事件 埋もれていた真実」 『 広野輝夫は盗聴器等の機械の製造と使用管理部門の中心者であり、河上覃雄(のちに公明党代議士)、岩佐俊典らは、山崎正友が手なずけた造反グループや、敵対勢力に送り込んだ情報員の管理と、“見張り”“尾行” やそのためのアジトの運営等を手がけている。  このメンバーが集まれば、山崎正友配下の「SCIA」と呼ばれる情報師団のすべてが動かせる。その資金は、北条浩がいろいろな方法でひねり出した資金を山崎正友経由で各部門に配布する Z会は、その存在を知る幹部は本部内でも十名に満たず、厳重な、秘密のヴェールにつつまれている。それは敵対勢力や造反者対策、情報や謀略、マスコミ戦略を行う、文字どおり最高秘密会で、極めて戦闘的なことがらを司る機関であり、宗教団体にはおよそ似つかわしくない、生臭いものであった。主宰者の、海軍将校の経歴をもつ北条浩が、海戦の合図である“Z旗”にちなんでZ会と名づけた。  ちなみに秘密会に暗号のような名前をつけたのは池田大作流で、たとえば検事グループに“自然友の会”、外交官グループに“大鳳会”と名づけてカモフラージュをはかっているのである。 “SCIA” と呼ばれる創価学会の秘密情報機関は、彼の支配下にある。そのなかで、マスコミ界に、フリージャナリストとして送り込んである山下正信と、宗教の業界誌「宗教放送」の編集室に大山正というペンネームで送り込んである北林芳典に、とりあえず「月刊ペン」社と隈部の調査を命じた。』 幹部の著書は、こちらで全文読めます。 http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/04.html 亀井静香議員が創価学会のストーカーを国会で追及した https://www.youtube.com/embed/BFWh_jctYgs 公明党委員長 矢野絢也氏の組織的ストーカー被害1(会見ビデオ) https://www.youtube.com/watch?v=5UQ55hpH1c 公明党委員長 矢野絢也氏の組織的ストーカー被害2(会見ビデオ) https://www.youtube.com/watch?v=NhbLrO2h-G4 裁判所は創価学会の組織犯罪を断罪し、国会では創価公明は厳しく追及されました。 https://matome.naver.jp/odai/2153412187173818501

  • 韓国の国民の異常性

    韓国サムスン電子が5日発表した2019年4~6月期の連結営業利益は、前年同期比で56%減り、1~3月期の6割減に続く大幅減益となった。 在庫が積み上がっている主力の半導体は当面、市況の悪化が見込まれる。 こうした状況の中で、日本の対韓輸出規制の発表となったのだ。 サムスンとSKで合計5~7割の世界シェアを握る半導体メモリーの工場が止まれば両社はメーカーとしての供給責任を果たせなくなり、最大顧客である米中のIT大手から信頼を失うことになる。 LGは19年1~3月の連結営業損益が1320億ウォンの赤字。需要の閑散期にあたる1~3月の赤字は過去にもあったが、赤字幅が前年同期より340億ウォン拡大した。 もう、どれもこれもみな悲惨としか言いようのない状況。 日本に居ると、韓国経済のことなど殆ど問題にもされないので、日本人の多くは日本と大差ない経済状況と思っているようなのだが、韓国のような途上国は米中関係の悪化と言うことになると、その影響が日本とは比べものにならないものとなる。 それなのに韓国で行われているのは、日本製品の不買運動だ。 今、そんなことをやっている状況なのか。 文在寅が日本に報復をするなどと言っていたし、韓国国民はこれで輸出規制対象になったものを自国での生産に踏み切るなどとたわけたことを言って喜んでいるが、ただでさえも韓国の経済状況はがたがただというのに、経済の柱である半導体産業が崩壊の危機にある。それなのに、もっぱら韓国国民は日本批判に明け暮れている。 こうした状況は、日本批判を繰り広げていてどうにかなる問題では無いはずなのに、そのことがわからないのか、それともどう対処したら良いのかわからないのか。 文在寅は、これまで北朝鮮との融和しか頭に無かった男なので、経済状況が目も当てられない惨状になっていると言うことについては、考えることすら放棄しているとしか思えない。 日本政府は強硬な態度に出ていれば、すぐにしっぽを巻いておとなしくなると思い込んでいた形跡があるのだが、それが思いも寄らない反撃に遭ってどうして良いのかわからないといったところなのだろう。 とりあえず韓国政府としては、WTOに日本を訴えると言うことのようなのだが、日本は禁輸したわけでは無いので肩すかしを食らうことはほぼ確実だ。 それにしても、こんなことでほんとうに良いのか。 在日も日本批判ばかりを続けているよりも、本国政府に態度を改めるように言うといったことでもしたらどうかと思うが、韓国朝鮮人にこのようなことを言ってみても理解されないのだろう。 全くもって奇妙な民族だ。

  • 異動と共に体調不良が続く

    女アラフォーの会社員です。 今年1月から仕事が忙しくなり残業が続いてました。クタクタでしたが、なんとか乗り切ったと思いきや、4月に人事異動で、新しい仕事をすることになりました。覚えることがいっぱいで、理解できないことに焦っています。 そのせいなのか、疲れが溜まったせいかわかりませんが、微熱、だるさが続き、とくに、土日になると、立つことも疲れ、ふらつき、横になってしまいます。もともと体力はあるほうではなく、血圧も上が80代、下が4、50代ということもありますが、それにくわえて、異動のストレスが知らず知らずあるということでしょうか? 確かに、早く覚えなきゃという焦りは半端なく夢も仕事の夢ばかりです。 なにか、アドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 北朝側の公家

    南北朝の争いに勝利した北朝側、だけど理由がわかりませんが、室町時代のうちに没落してしまって、関東各地にも散らばって大名に仕えることになった公家が結構いたそうです。なぜ勝ったのに、没落して関東にも散らばり、それぞれ大名に取り立ててもらったりしたのでしょうか? 戦国時代にも没落した、公家はいましたし、江戸時代末まで公家でいられた人は、どれくらいいたのでしょうね

  • 歴史認識について

    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190505000700882?section=news  こんにちは。唐突にすみません。 この寄稿文の感想をいただければと思いました。かなり長い文章になります。 歴史認識、韓国臨時政府への認識、徴用工など。shpfiveさんが感じる物を聞かせてください。 私は、政治の連続性について考えさせられる文章かなと思いました。今書いている物に通じるといいますか。 どうぞ宜しくお願いします。 ok、初なので勝手がわかりません。その点、ご容赦を!

    • zasdmam
    • 回答数6
  • 運動音痴のダイエット方法

    運動が苦手なのですが、ダイエットするのにおすすめのスポーツがあれば教えてください。

  • 朝の猛烈な不安と動悸で起きてしまいます

    投稿させてください。 朝になると、ものすごい不安感による動悸と吐き気で起きてしまいます。 昼間もなんのキッカケもなく、仕事中に急に不安感で息が詰まることもあります。 通院はしており、レキサプロは飲んでいるのですが、最近朝の症状が辛いです。 同じような方やパニック発作を経験してる方がおりましたら対処方法やアドバイス、経験談など教えていただきたいです。 予防策も沢山みたのですが、 パニック発作時の対処方法などが特に知りたいです。 また医師にはこう伝えてるよとかあれば併せて教えてください。 よろしくお願いします

    • noname#234037
    • 回答数4
  • 運動不足で体調不良

    運動不足が原因だと思うのですが、体のいろいろな場所の調子が悪いです。 大学4年生なのですが、大学生になり運動をしなくなってしまいました。 運動不足によって体調が悪くなることは実際あるのでしょうか?またなった経験がある方いますか? 軽い散歩などでも運動になるのでしょうか、、、

    • Aiuraoo
    • 回答数4
  • コロナ禍で生まれてくる子供たち

    今、新型コロナ対策で徹底した除菌やマスク生活が行われていますが、今、生まれてくる子供たちは様々な菌への耐性が低くなってしまうということはないでしょうか。ちょっと心配です・・・ ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。