検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- TT-01 と TA-05のどちらにするか悩んでます。。
先日こちらに書き込みをしてアンプなどの問題は解決したのですが、シャシーを何にするかで非常に悩んでいます。 趣味としてやるので、レース参加などは考えておりません。 ですが、少しずつ改造していきたいとは思います。 この様な場合どちらのシャシーが適切なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- EVOFRESH
- 回答数5
- 売り出そうとした加工食品が既出で、味が酷似しているとき
ドレッシングを開発したのですが、原材料もほぼ同じ、味もそっくりの商品がすでに楽天で出品されているのを発見しました。(味も確認済み)そんなに有名な品物ではなく、実店舗営業の傍らで販売している、という感じで、名前も「サラダドレッシング」というありふれた名前です。 私自身が開発したものを販売したときに、「そっくりだ!」とその既出の商品の販売者から文句を言われないようにするために、あらかじめ調査すべきことは何でしょうか?(登録商標を調査すべき、など)
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- tore_lov
- 回答数9
- ブラウザを開いていないのに危険なWEDサイトですと警告が出ます
はじめまして。ちょっと困っているので質問させてください。 OSはwindows XPでウイルスバスター2007を使っています。 ブラウザを開いていないのにウイルスバスターに危険なWEDサイトです、と警告されるのですがこれはウイルスに感染したのでしょうか・・? アドレスはhttp://www.cybersyndrome.net/pla.htmlと出ています ウイルス検索しても何も出てきません・・ やはり再インストールしかないのでしょうか・・? またもし再インストールしなければならない場合保存してある音楽ファイルなどはすべて捨てなくてはだめなのでしょうか?? HDDに保存して再インストールしてから戻そうと思うのですが・・ よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- yuichang
- 回答数5
- PC購入についてご意見下さい。
安価なデスクPCの購入を検討しています。用途はネット閲覧メール動画編集くらいです。液晶込みで10万以内の予算ですが、色々調べるとソーテック・デル・イーマシーン・ゲートウェイ等が選択肢になるのかと思います。 このなかでソーテックを実際に使用、又は周りに使用している人のいる方のご意見を是非聞きたいです。以前の良くない噂は聞きますが今もそうなのでしょうか? 楽天等のサイトではランキング上位に来てますし最近は改善されたのかな?とも考えてます。宜しくお願いします。
- 締切済み
- デスクトップPC
- santa33333
- 回答数6
- シャープとSONYの違い(液晶テレビ)
液晶テレビの下見に行ってきました。 シャープとSONYが並んでいたので見比べましたが、SONYの方が圧倒的に色が鮮やかでした。(46インチフルハイビジョン)アフリカらしき草原の映像だったんですが、陽の光に輝く草の緑や、動物の体表なども鮮明でした。シャープの方は、同じ場面でも陽の当たっているところが、曇りがちの日に薄日が差しているようにしか感じられませんでした。お店の人によると「シャープの方が自然の色で、SONYは色を作りすぎている」と言うことらしいんですが、どうもシャープを売りたがっているようで額面どおりには受け取れませんでした。言われればそういう気がしないでもないんですが、本当のところはどうなんでしょう?最後は好みの違いということになりそうですが、ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- テレビ
- ludwig1770
- 回答数5
- ドアクローザーの交換
ドアクローザーが壊れてしまいました。 現在はNEW STARの製品で、商品にP82 182Bと書いてあります。 適合機種はどうやって探したらよいですか? RYOBIのdoormanやNEW STARの製品と思っているのですが、 ご教授ください。
- フカヒレのコラーゲン量
昨今コラーゲンというものが大変流行っております。そのコラーゲンの含有量が多い代表的なものがフカヒレの姿煮です。はたして100g中のフカヒレに実際どのくらいの量のコラーゲンが入っているのか、文献データがありましたらご紹介下さい。
- ドコモにありがたる理由は?
現在、携帯電話ユーザーの6割近くがドコモという状態です。シェア1位は同社の携帯電話事業が続く限り変わることはなさそうで、MNPが始まればシェアをさらに拡大するとまで言われています。 しかし、ドコモユーザーの多くが自分で調べもせず、ドコモというブランドにありがたったユーザーといわれています。「人が持っているから」とか、「わからなかったら最大手のドコモにすれば安心だ」とか、そういった理由も多いです。 最近では、料金プランの見直しやコンテンツ充実で他社への対抗力もかなりつきましたが、いまだにブランドにありがたっての契約や乗換えをするユーザーもいるそうです。 個人的には、他社と比較した上でドコモが一番いいと判断した上でドコモを持つならば、別にかまいません。事実、当方はauユーザーですが、1年半近く前にドコモへの乗換えを考えたこともありましたが、それは繰越プランがあったからで、決してブランドや安心感だけで乗換えを検討したわけではありません。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1173034 つまりブランドだけで決めてしまうのではなく、他社と検討してから決めてほしいと思います。auやボーダフォンからドコモへ乗り換えるユーザーもしかりです。 なぜ、ドコモというブランドにありがたみを持つユーザーが多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- noname#110252
- 回答数12
- Win2003サーバーのバックアップ&リカバリーってどうしますか?
何かしらでOSが逝ってしまった場合に備えてフルバックアップとリストアするには具体的に何が必要でしょうか? 一番安上がりな方法を教えてください。 HDDは20GBで実使用領域は数ギガ(仮に8GB)とします。 外付けDVDにフルバックアップを考えてみましたが、 DVDってXPや2000対応ばかりで、Win2003サーバー対応と書いているのが見つかりませんでした。 DVDにバックアップはできそうで出来ないかもしれません。 みなさんはどうしているのでしょうか? 何のメディアにどんなソフトを使ってやるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- ngwave
- 回答数2
- ノートン2006について教えてください。
先日VAIOのデスクトップを購入しました。 Norton Internet Security2006のソフトが90日間のみ無料で使用できるのですが、そろそろ期限が切れます。更新するには1年間につき6000円程度かかりますが、やはりここはしておいた方が良いのでしょうか。 もし他によいソフトがあったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- noname#112781
- 回答数3
- 新しいHDにうまく引っ越しできません
私は、IBMのNetVista(Win98SE)を使っています。 最近HDに不良セクタが出来たので、大容量のものに 交換しようとしています。 そこで、問題が2つ発生したので、できるだけ お金のかからない解決策をご存知の方が いらっしゃいましたら教えてください。 発生した問題点を以下に示します。 (1)250GBのHDなのに、137GBしか認識しない。 (2)D2D領域から新しいHDにシステムをリカバリ できない。 次に、行った作業を示します。 (1)新しいHDを外付けでUSB接続し、あらかじめ インストールしてあった システムコマンダー2000でパーティションを 作成しようとした。 (2)250GB分を認識してくれなかったので調べたところ、 137GBの壁というものがあることがわかった。 (3)Intel 845 チップセットであることを確認し、 INF アップデート・ユーティリティと Intelアプリケーション・アクセラレータを インストールした。 (4)それでも137GBのままだったので、とりあえず システムコマンダーで新しいHDに2GB (時間がかかるから少なめ)の基本パーティションを 作成し、さらに古いHDにあるIBM_SERVICE パーティションをコピーした。 (5)システムコマンダーを無効化してBIOSを初期の ものに戻し、あらかじめ作成してあった リカバリー修復ディスケットを使用して システムのリカバリを試みるが、 コピーしたはずのリカバリ領域が認識されず終了。 リカバリCDを使えなどと書いてあったが、 すでにサポート期限切れ。 用語の使い方等が多少おかしい部分もあるかもしれませんが、 流れとしてはこんな感じです。 問題がある部分、解決法などをご存知でしたら 教えてください。 よろしくお願いします。
- 除湿機
こんにちは。21の大学生♂です。 私は物凄い暑がりで特に夏場の湿気が大嫌いです。 そこで、今年は除湿機を購入しようと思っているのですがいまいちどれを買っていいかわかりません。 楽天で調べていたところ、一つ売れているものがありこちらを購入しようかなとも思っていたのですが、 http://item.rakuten.co.jp/e-labo/cv-s71c/ 買った方々のレビューを見てみると、 『除湿機としては大活躍だけれどあまり涼しくはならない』 という意見が多いようです。 自分としては除湿の機能はもちろんなのですが、 ある程度、夏特有のジメジメさがなくなったすっきりした涼しさにしてくれるモノが欲しいです。 そこで皆様が使っていらっしゃるモノや知人の方が使っていて良かったというものを教えて頂けたらと思い質問させて頂きました。 参考までに私の希望としては ・除湿はもちろんだがある程度涼しくしてくれるもの(もちろんクーラー程の効果は望んでいません) ・できれば2万円以下、最高でも2万5千円以下のもの ・一人暮らしなので経済的(省エネ)なもの です。 皆さんお使いのモノでもしお勧めのものがありましたら宜しくお願い致します。
- 特許に抵触??
ITに関するあるアイデアを思いつき、特許について調べていましたら、某大手家電会社が既に特許を取得していました。 特許をとられているものと全く同じ手法も用いて事業を始めることはできないのでしょうか。 また特許アイデアの使用料金というのはいくらくらいでしょうか。(売り上げに比例??) ※裏で進んでいる可能性はありますが、現状、某大手家電会社がそのアイデアを実現しようとしているとは思えません。また技術的にもさして難しいことではないので、自分がアイデアを具体化しなくても他の誰かがするのではと思っています。
- ベストアンサー
- 法務・知的財産・特許
- wizardod
- 回答数3
- 新しくパソコンを買ってプロバイダ契約をしたいのですが・・・。
パソコンの購入を考えているのですが。 (1)パソコン購入時にオプションで基本+プロバイダと言うものがあるのですが(http://www.mouse-jp.co.jp/) (2)それを付けると会社の人が全部をやってくれるのでしょうか?。 (3)あと、ルーター??など必要なものとかはあるのでしょうか?。 (4)工事などに時間が掛かると聞いた事があるのですが何ヶ月ぐらいかかるのでしょうか?(プロバイダはOCN・光です)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- tokimemo
- 回答数3
- サプリを飲まない方が健康になる?
先日何年ぶりである友人と会いました。以前より健康そうで雰囲気もよくなっていたのでそのことを伝えると意外な答えが返ってきました その友人は10年来アムウェイを熱心にやっていてそこそこの収入もあった人ですがもう3年くらい前に見切りをつけてやってないそうです 毎月サプリをたくさん飲んでいました。(月数万円×夫婦2人分)こちらが見ていて驚いたものです。それもいまは飲んでいないそうです 熱心にしていた当時は(ルビーDDという地位だそうです)「これを飲んでいるから病気したことない!」「アムウェイで健康が手に入る」といっていたのに やめて飲まなくなったら「以前よりも健康になった」といってました アムウェイのサプリは高品質だそうですが、飲まない方が健康になったというのはどういうことでしょうか? 以前が過剰摂取だったのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- tok_ei_y_er
- 回答数5
- 家庭内LANについて
お願いいたします。 最近VULESTER VW900/EHを二台目に購入したのですが、前からあるPCとファイル共有をしようと思っています。 今の状態は ADSL→モデム(YAHOO無線LANパック)→PC ┗ストレートケーブル→PC となっております。 このストレートケーブルでつないであるPCがVULESTERなんですが、 このケーブルを無線で飛ばすには何を購入すべきですか? ご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- honeylove
- 回答数2
- DVDが再生しません
Eドライブが故障してI.O DATAのDVR-4550LEというドライブを購入しました。XPでないと動作しないため、OSをMEからXPにヴァージョンアップしたのですがDVDを再生しません。再生にすると画像解像度を落とすか、色数を少なくしてみてください。とでます。やり方がわからないので教えてください。PC自体MEが出始めたころに購入したものですが、それではPC自体がもうついてきていないのでしょうか?あまり知識がないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- actbassman
- 回答数3
- 新車契約時の値引き交渉失敗!?
昨日、新車の契約をしました。 昨日の時点ではさほど気になっていなかったのですが、今日になってネットでその車種の値引き額を調べたところ、22万円と出ていました。 購入者の書き込んだ掲示板等を見ても、皆さん20万円前後は値引いてもらわれているようです。 私の場合、実際の値引きは、車両本体から約7万円+オプション5万円サービスの期間中だったので、それを合わせても12万円ほどでした。下取り車は無しです。 昨日ディーラーへ行った時点では、もう購入する車種を決定してましたし、担当の方もよい方だったので、他店の見積もりを引き合いに出さなかったのが原因でしょうか? はじめは5万円の値引きを提示されたので、「もっとお安くなりませんか?」と結構交渉したのですが、通常5万円が限度と言われ、それでもなんとか・・・という感じで、頑張って7万円まで持って行ったのですが、ディーラーさんからしたら、かなりオイシイ客だったのでしょうか(>_<) 契約前にもっと予備知識をつけておくべきでした(涙)もうサインしてしまったから、もうどうする事も出来ないですよね?手遅れなら、なんとか他の部分で得する方法は無いでしょうか?
- モルタル塗装に適したのはどっち?(再掲)
エスケー科研のセラミクリーン(http://www.sk-kaken.co.jp/products/top.htm) と日本ペイントのDANシリコンセラ(http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products_2.html) の比較に悩んでいます。 同じようにセラミックとなっていますが内容的には違いがあるのでしょうか? エスケー科研のセラミクリーンで見積りを出している業者から日本ペイントのDANシリコンセラだったらもっと安く施工できると言われているのですが実際はどれくらいの違いがあるのかわかりません。金額も80万か70万かといったところでそれほど差があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
- クラリネットについて-ヤマハかクランポンか?
初めて書き込みます。よろしくお願いします。 小学校で3年間ユーフォニュームをやっていた娘が、中1になって クラリネットをすることになりました。学校から楽器購入の説明があり、 ヤマハYCL-450・YCL-650・YCL-852IIを勧められていますが、 へそ曲がりの私(^_^;)としては、勧められるまま購入するのではなく、 クランポンなどの他メーカーも検討したいと思います。 とはいえ、父子して素人ですから、メンテナンスなどの事を考えると、 学校の勧めるヤマハを購入した方がよいかとも考えています。 (楽器はヤマハで、リードはセルマーを使用するとのことです。) 素人なら勧められるまま、ヤマハを購入すべきか? 素人ながらもこだわって、クランポンにすべきか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。