• ベストアンサー

Win2003サーバーのバックアップ&リカバリーってどうしますか?

何かしらでOSが逝ってしまった場合に備えてフルバックアップとリストアするには具体的に何が必要でしょうか? 一番安上がりな方法を教えてください。 HDDは20GBで実使用領域は数ギガ(仮に8GB)とします。 外付けDVDにフルバックアップを考えてみましたが、 DVDってXPや2000対応ばかりで、Win2003サーバー対応と書いているのが見つかりませんでした。 DVDにバックアップはできそうで出来ないかもしれません。 みなさんはどうしているのでしょうか? 何のメディアにどんなソフトを使ってやるのでしょうか?

  • ngwave
  • お礼率65% (240/366)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOBNNN
  • ベストアンサー率50% (93/186)
回答No.2

WIndows 2003 対応のDVDをさがしているのなら。 日立LG電子のマルチドライブ(GSA-H10N )がおすすめです。 秋葉原で6000円くらいで購入できます。 何が違うかというと添付しているソフトがWindows 2003 server に対応していないのが原因です。 特にDVD-RAMなのですがメーカーによっては個性があり、標準企画には準拠してはいるものの添付ソフトでフォーマットをしない限り 書き込みは不可能です。それらのソフトは Windows 2003 Server に対応していなものがほとんどです。 ですからWINDOWS-XPでも電気屋さんで購入したばかりのDVD-RAM はいちいちフォーマットしないと書き込みはできません。 しかも中にはWINDOWSのフォーマット規格、FAT32のフォーマットができないのもあります。 私が試した音響機器メーカーでもあるP社製品のものは上記の理由から結局交換しました。 日立LG電子のマルチドライブ(GSA-H10N )は AHEAD SOFTWARE社の製品下記URLを参照 http://ww2.nero.com/jpn/index.html 「incd4 」というソフトがバンドルしています。 このソフトがWINDOWS 2003 SERVER に対応しております。 実はこのソフト、他社製品のマルチドライブでも動作します。 交換する際、ためしたところP社のものでも書き込みできました。 「incd4 」はソフトだけでも購入できます。 先のURLをご確認ください。 バックアップですがISO形式などイメージ化するのであれば別ソフト が必要になります。(NORTON Ghost)など それに容量も4.7ギガバイトではとても足りないと思います。 ではというと最低でもミラーリング RAID 1 構成が必要です。 最近では外付けのRAIDでSATAケーブルに対応しているのもあります。ラックマウント形式の薄型のサーバー機器にこれらのSATA ケーブルで接続したRaidの組み合わせがいいですね。 場所がとらないので・・・ でもRAIDともいえどやはりバックアップは日常的には必要です。 全体のバックアップは2週間に一回ぐらいにしておき後は差分だけの バックアップでかまわないと思います。 もし、予算的に厳しいのであれば内臓ドライブ以上の容量のハードディスクをもう一台接続し、毎日自動的にバックアップしてくれるソフト があります 「STANBY DISK」という商品です。 URLは http://www.netjapan.co.jp/e/product/storage/SBD/system.php です。このソフトは10分でくらいで100ギガのものでも毎日自動的に 差分のバックアップを行ってくれます。しかも緊急時にはそのまま 起動ディスクとして使えます。欠点は過去のファイルが取り出せない 。毎回、現時点の内容をそのままコピーしている。サービスとして 起動しているソフト、例えばSQL Serverなどは サービスを 止めないとバックアップできない。ただしWINNDOWS のタスクスケジューラでサービスの起動と終了は行えます。 RAID構成 + 「STANBY DISK」+ DVD-Ramへ定期的なバックアップ ここまでやれば万全だと思いますが・・・ 「STANBY DISK」+ DVD-Ramへ定期的なバックアップ でも安心感はかなり違います。

ngwave
質問者

お礼

有難う御座います。 紹介頂いたDVDドライヴはハード的には対応OSは2KとHPになってました。 バンドルされたincdというソフトがwin2003対応の為、メーカーの保障外でも実質的には大丈夫という事ですね。 ショップにも問い合わせましたが 「サーバー対応のDVDドライヴは調べた限りでは無い」というのが答えでした。 何かしらのDVDドライヴ+incdでバックアップ可能のようですね。 win2003対応のバックアップソフトは沢山ありましたが、大体がNASを睨んだ高価なものばかりで、incdだけが群を抜いて安いですね。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

DVDでできると思いますけど、、、 ただし、手間を考えるとRAIDを組んでおくことをお勧めします。 最近のHDDのサイズを考えると外部メディアにバックアップすることに かなり無理があると思います。 HDDも安くなりましたしRAIDでバックアップが一番かと、、、

ngwave
質問者

お礼

ありがとう御座います。 RAIDのホットスワップを利用してHDDごと退避するのもありですが、それはそれとして、メディアにフルバックアップする方法を考えています。

関連するQ&A

  • Linuxサーバーのバックアップ&リカバリーってどうしますか?

    何かしらでOSが逝ってしまった場合に備えてフルバックアップとリストアするには具体的に何が必要でしょうか? 一番安上がりな方法を教えてください。 HDDは20GBで実使用領域は数ギガ(仮に8GB)とします。 windowsの場合、外付けDVDとユティリティでいけそうですが、linuxでは無理っぽいですよね。 scsiとテープ装置を買うと行けそうですが20~30万円ぐらいしそうです。 何か良い方法ありませんか?

  • Winバックアップはいつのものまで残せばよいのか?

     OSはWin7です。  データ保存用に使ってる1 TB外付けハードディスクの空き領域が信じられないぐらい少なくなってきましたが自分で保存したデータは100GBぐらいで、マイコンピューターから保存したデータのサイズを見ていくと計算は合っているのにプロパティで見ると使用領域が500GB以上になってます。  おかしいと思って色々考えるとWinバックアップを外付けハードディスクに設定しましたので、コントロールパネルからバックアップ領域の管理でバックアップの表示を見たら2年前に使いはじめてからバックアップスケジュールで一週間毎にバックアップを取っていたのが全部残ってました。更に設定の変更を見ると最新のシステムイメージのみを保持するという設定が有りますので、これに設定して古いバックアップを削除すればよいのかと思いますが、最新の日付以外のバックアップは全部削除して大丈夫なものなのか、それともある程度は古いバックアップも残しておいた方がよいのでしょうか。  外付けハードディスクは安かったので1TBのを買いましたが、どう考えても200GB以上使う事はありませんのである程度はWinバックアップで使ってもかまわないのですが今後どんどん増えていくという状況だけは避けたいのです。

  • 外付けHDDをバックアップする

    こんにちは。表題の件ご質問させていただきます。 本来、外付けHDDはバックアップ保管領域なので、説明を加えます。 社内規定で、内蔵HDDには、データを保存してはならなくなり、外付けの HDDにデータを保管しています。 できればこのデータを、ネットワークドライブ上の領域に、定期的にバックアップを取りたいのですが、適切なツールありますでしょうか? (差分バックアップが可能なもの) サーバの領域は40GBあります。 OSは、クライアント:XP     サーバ:Server2003です アドバイスなどいただければ幸いに存じます。 よろしくお願いします。

  • Acronisでのリカバリ

    今のHDDの寿命が近く交換したいんですが、 NECのLaVieのLT900/BDでOSはXPのSP2です。 HDDのリカバリ領域やDフォルダを全部Cフォルダにまとめてしまい、リカバリーディスクもありません。 Acronis True Image Homeを持っていて外付けHDDも1台あります。バックアップを重要視しません。 上記のような状態でリストアしたいんです。 リストアの具体的な方法は、 1、バックアップでディスク全体をバックアップ 2、ブータブルメディアでパソコン起動。 3、Acronisリカバリーマネージャーの有効化 これでいいんでしょうか?

  • バックアップ

    外付けHDDにバックアップしようと思いまして、xpのバックアップユーティリティーを使いました。 しかし、 ------------------------------------------------------------------------------------------ 領域が足りない、またはバックアップファイル(bkf)がこのディスクには大きすぎます。このディスクがFAT32でフォーマットされている場合は、バックアップファイルの最大サイズは4GBです。 ------------------------------------------------------------------------------------------- と出てしまいます。 120GBのHDDなのに4GBなんて・・・。4GBじゃ少なすぎます。 どうすればいいんでしょうか? 分割してはいるかどうかわかりませんし、分割の仕方もわかりません。

  • バックアップはなぜ単一ファイルに?

    運用でファイルサーバのバックアップを行っています。 ベリタス系しか使ったことがないのですが、 多くのバックアップソフトはバックアップファイルと して単一ファイルになってしまうと思います。 そのことで ・圧縮 ・ジャーナル管理(差分等) などを実現しているのかもしれませんが(よく知らない) ・リストアをしないといけないので時間がかかる ・リストア領域を確保する必要がある など不便を感じています。 以前のようにバックアップメディアに保存していた なごりなのかもしれませんが、HDDで十分なバックアップ領域を確保できる現在では、利便性を優先したいです。 バックアップ後がファイル単位であり 差分、増分などにも対応している バックアップソフトなどはないでしょうか? *GUI上でドラッグ&ドロップといった感じで。 もちろん、copyコマンドなどを使って などバッチを組んでも良いのですが エラー処理とか面倒ですし、 ジャーナル管理などができないので 製品があれば使いたいです。 よろしくお願いします。

  • バックアップとリカバリーをするときに気をつけることを教えてください。

    HDDの空き領域が本当に残り少なくなってきたので、 バックアップを取りたいのですが、 何か気をつけることは、ありませんでしょうか。 自分のバックアップの方法は、 バックアップをするファイルを決めて、 それらを圧縮できるものは、圧縮して CD-R(×24)に焼く予定です。 バックアップが終わった後に、ハードディスクリカバリーを 行う予定です。 ノートPC OS XP SP2 HDD 40GB 空き容量 2.5GB どうか宜しくお願いします。

  • リカバリー領域ってFAT32なの?

    タイトル通りですが、実は今デュアルブートでトラブリ中で、今後のために 「リカバリCDを作る」、あるいは、「HDDのリカバリ領域を外付けHDDにバックアップする」の両方を実行したいのですが。その際、 (1)リカバリ領域がFATで、外付けHDDがNTFSの場合、そのままリカバリー領域を外付けHDDにバックアップできるのでしょうか? (2) (1)が可能だった場合、バックアップしたファイルをisoイメージにコンバートしてCDに焼き、それをリストアするということは可能でしょうか?

  • Windows server バックアップについて

    Windows Server 2008 R2を利用しております。 Cドライイブを丸ごとバックアップし、リカバリ用に保存しておきたいのですが、 調べていたところ、 Windows server バックアップを利用してバックアップを取得すると バックアップ先に選んだドライブは、一旦全てフォーマットされ、バックアップファイル専用のドライブになってしまう。と記述がありましたが、本当にそういう仕様なのでしょうか? たとえば、外付けHDDにバックアップを取得しておきたいと考えていた場合、 わざわざ、1OS用に外付けHDDを1つ準備しなければいけなくなると思うのですが、 Ghostなどのように、ファイル形式で保存されてはこないのでしょうか?? 通常は、Dドライブなどをバックアップ専用領域にして保存するものなのでしょうか?

  • HDDのバックアップ方法で悩んでます

    バックアップの為に外付けHDDを購入したいと思ってまして、現在2台のノートパソコンを使用しております。 2台のパソコンのHDD容量は40GBと20GBで、使用領域はそれぞれ10GBほどで足しても20GBいくかいかないかです。 このような場合40GB程度の外付けHDDを購入すればいいでしょうか? HDD丸ごとバックアップしたことがないのでよくわからないんですが、丸ごととは私の場合40+20=60GBをバックアップするということなんでしょうか? 容量の大きい外付けHDDであるに越したことはないんですが、容量が上がると価格も跳ね上がるんで出来れば使用領域だけバックアップしたいんですがそんなこと可能なんでしょうか? ちなみにバックアップソフトを利用する予定です。 アドバイスよろしくお願いします。