検索結果
LGBT
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 恋愛対象は男性なのに、女性しか性的な目で見れない
恋愛対象は男性なのに、男性に対して性的な欲求が一切湧きません、エロスを感じたこともありません、手を繋ぎたいとも思いません、でも好きになります 一方、女性とは中学以来仲良くなった試しがありませんが…おそらくですが、恋愛感情は多分湧きません、でも、性的な目で見てしまったり、エロスを感じたりと、欲情?してしまいます… これは一体どういう事なのか、自分でも解らず困ってます…
- 自分の性自認がわく分かりません.
自分の性自認がよく分かりません. 自分が考えていることを書きます. ・自分は男ではないと確信している。 しかし、女と言われても納得がいかない(違和感がある) ・男っぽく見られる、もしくは間違われると嬉しい ・女性に好かれる(頼られる)と嬉しい ・男性に対してかっこいいと思う ・でも男性と自分が女性として性的関係になるのが想像できない ・胸や生理に抵抗感はあるが,リスクを冒してまでは手術したいとは思わない ・自分の女性的な時の声が嫌い(外出時や声が通るように喋らなければいけない時) 、必要に迫られなければ,女性用○○は利用したくない. (トイレは空いていれば多目的、宿泊する場合は部屋の浴室を利用) ・男女で服装が明確に分かれる時やマナー的に女性的格好が求められる時、とても苦痛を感じる。 (制服や冠婚葬祭の時など) 、書類の性別欄には何も感じない(身体よ性別で答える.もし心の性別を賭けと言われれば戸惑うと思う) このような考えはセクシャルマイノリティなだから抱くのでしょうか。 なんとなく周囲の女性たちと比べて自分に違和感があります。 もし同じような考えの方いらっしゃったら、回答お願いします。
- 締切済み
- LGBTQ
- noname#245759
- 回答数2
- 差別心を持つことの自由はありますか?
差別心を持つことの自由はありますか? とても逼迫した問題です。 ある友達が、自分は差別はしないが、差別心は持っていて消せない。それを消さないでいる自由はないのか、と言っていました。 その自由がないとしたら、どうしてないのですか? 差別してはいけない、というのは当然のことだと思いますが 差別心を持ってはいけない、というのを他者に教養できますか? 精神論では納得できているので、なんと言うか差別学とか、社会学とか、科学的な見地からご回答いただけると幸いです。
- 自分はバイセクシャル?
1.恋愛対象が女性なのに、肉体的欲求の性が男性の場合、これはバイセクシャルと言えるのでしょうか? 身体的性は男性です。 性自認は男女どちらという感覚がありません。 仕事ではとりあえず男性として振る舞って、男性服を着ています(その方がコミュニケーション上で仕事をしやすいですが、時々気疲れします) プライベートでは7割くらいで女性服を着ていることが多いです。 外見は男女どちらにも見られます。 なので、会社のトイレは男性用、プライベートの外出(ほぼ男性とのデートですが)は女性用を使っています。 女性用トイレで誰かとすれ違っても何も言われませんし、ホテルやレストランなどでも女性として扱われます。 自分の性が良く分からず、親の理解もあって、10代の半ばから終わりにかけてホルモン補充療法を受けたことで体型が少し変わりました。 その時は性自認が女性寄りだったんだと思います。 ですが、今はなんとなくやめています。 男女ともに経験はあります。 女性が相手の場合、行為が上手くいくときもあれば、途中で萎えたり、いつまでもイケないことがあります。 デートをすれば楽しいし、好きな人ならいつまでも一緒にいたいと思います。 女性のタイプは自立している感じだけど、ちょっと抜けてるくらいの人が好きです。 守ってあげたくなるような、可愛い感じの女の子も好きです。 「好き」と言われたら浮かれてしまうほど嬉しくなります。 レズの感覚はありません。 女性との結婚を意識したこともありますが、どうしても自分の性自認を無理に男性側に寄せることが出来ず、思考停止になりました。 男性が相手の場合は自分はウケになりますが、自分がゲイという感覚がありません。 それより深刻なのが、行為の最中は肌に触れられることは何も気にならないのですが、それ以外の時に男性に肌が触れることには嫌悪感を感じることです。 これは外見や性格に関係なく、全ての男性に当てはまります。 職場の同僚や昔からの男性の友人とは話ができますが、そこらへんの全く知らない男性には嫌悪感丸出しになります。 行為をする時の男性の好みは、年上の太っている人であまり清潔感のなさそうな人なんですが、普段は嫌いで嫌いで気持ち悪くて堪りません。 今の相手は40代後半の人ですが、その彼に対しても、行為の最中や離れて生活している間は相手のことが好きになっていて、どうしたら喜んでもらえるかを考えてしまいます。 でも、外でのデートになると手を繋いだり、楽しく会話をすることは気持ち悪くてできず、逃げ出したくなることもあるくらいです。 これはどんな男性が相手でも、例えば世の中でイケメンと呼ばれるタイプだったり、紳士的な人であっても同じなんです。 2.これは被虐性が強く出ていて、自分が淫乱なだけなのでしょうか? 3.また、このような人間が誰かと一緒に暮らしていく場合、男女どちらが相応しいと思いますか? 本当に真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。
- 一生恋愛ができなさそうだから自殺するっておかしいで
一生恋愛ができなさそうだから自殺するっておかしいですか? 自分は今23なのですが、中学の時に女子のグループと仲が悪くなって、それ以来女の人との関わりを避けてずっと趣味に没頭していました。今は女人に嫌悪感とかは無いのですが、どうしても恋愛経験のある人が好きになれません(処女の人でも付き合ったことがあると嫌になります)。以前その人に好きな人がいたと思ですうと本気で悲しくなります。 また潔癖症なので他の男の人が触った粘膜に触れたく無いです。キスでも嫌です。 ずっとバイトとかで、誰とも付き合ったことの無い人を探しているのですが、なかなか見つからないし、居ても性格や顔が好きになれなかったりで未だに付き合えていません。自分はちょくちょく周りからカッコいいだとか、遊んでそう、みたいに言われる事が多いです。母親が美人そうとか言われるし、自分に憧れるとか言って服装とか真似してる人もいました。だからかもしれないけど、よく周りが自分の噂をしているのを聞きます。 「あの人童貞なんだって」とか「ゲイなのかな?」とか話してたりします。ある先輩とかは出会った最初から、「コイツ絶対なんかある」みたいな感じで探りを入れるのに必死で、会うたびに「なんで彼女作らないの?」って毎日聞いてきました。みんなといる時もサラッと聞いてくるし、周りがコンビニに行ったり、解散して二人きりだけになった時とかに、真面目な顔して聞いてきたりしました。多分一年で40回とかそれ以上聞かれたと思います。毎回適当に「なんかいい子居ないんですよねー」とかって適当にはぐらかしてたんですが、最終的に「あの学校変わったやつ多いけど、正直お前がトップクラスで頭おかしいよ」と言われました。その人は最初に自分と会った時に「こいつどうせこの学校で可愛い子見つけて付き合うんだろうな」と思ったらしいのですが、自分が全然そういう感じが無いし、そもそも恋愛経験が無いので頭がおかしいらしいです。 毎回そういう事があるたびに、憂鬱になります。本当にムカついた時に、バイトとかも全部やめてそのままホームセンターに行ってロープを買って遺書を書いたけど、意識が遠のく前に身体を持ち上げてしまって死ねなかったり、高い所に行ったり、何度も血が出るまで壁を殴ったり、自殺相談ダイヤルにかけたりしてました(最近はあまり無いですが)。とくに一番病んでいた時期のことなのですが、自分が恋愛経験無い事や、誰とも付き合った事がないことに対して、説教じみたことを言ってきたり、たまに童貞なのをおちょくってきたりする先輩に対して、最初はスルーしていたのですが、ある日キレて客席でボコボコに殴りまくってしまい、警察とかも来て、逮捕とかはされなかったのですが、そのままバイトをクビになったりしたこともあります。 こういう人が多いのも、恋愛経験がある人と付き合いたくない理由です。影で見下されていたり、変な探り入れてきたりするのが嫌です。 自分の噂してる人達も、近づいたら気まずそうにして黙るし、飲み会でテーブルの端っこで「あれ童貞だって」「えーマジ?ゲイなの?!ゲイなの?!え、え、そっち系ー?!」とかって10分くらいギャーギャー騒いでたのに、ひと段落着くとシレッと話しかけて来たり、その先輩も「なんかあるんでしょ?なんなら話し聞いてあげるよ?」みたいなノリで探り入れてきたのに、それに答えないと最終的にはちょっとおちょくってきたり、さっきみたく、頭がおかしいとか言ってきたりしました。 実際にその人に「なんで自分の恋愛にそんな興味あるんですか?」と聞いた事があって、その時「なんか助けてあげたいなーと思って」と言われたので、かなり落ち込んだ時に、一度その人に真面目に「やっぱ恋愛経験無いっておかしいんですか」みたいに相談したことがあるのですが、むしろ自分が傷ついてるのに気づいて、今までの自分の言動を取り繕うのに必死で、最終的にはちょっとめんどくさそうに、なげやりな感じになってて、助けたいとか全然嘘じゃんって思いました。 3年くらいずっとこのことで悩んでいて、今でも夢に出てきたりして、去年一年はカウンセリングに通っていました。具体的な夢の内容は、中学の時の人間関係や好きだったものに対する強烈な喪失感みたいなのがほとんどです。セックスに関する悪夢も悩み始めた当時はかなり見ました。普段は冷めてるとかドライとか言われるのですが、夢を見ている間は、感情が制御できないというか、飲み込まれる、パニック、みたいなのに近いです。毎回焦って無理やり起きるのですが、起きると心臓がバクバクしていたり、布団に汗で楕円形のシミができていたりします。(毎日では無いですが、月に一回くらいはこういう夢をみます)。 カウンセラーの人は最初は「恋愛経験無い子なんていっぱいいるじゃない、女の子なんて世界に溢れてるんだから」ってずっと言ってたのですが、ある日いきなり、「あなたもうそういうのやめたら?」みたいな感じになってました。自分が「でも恋愛経験無い人なんていっぱいいるって言ってましたよね...?」って聞くと「恋愛経験無い子はいっぱいいる.......でも...恋愛経験ある子もいっぱい居る」って言ってて、結局カウンセリングなんて気休めみたいなものでしかないんだな、と思って今年に入ってから通うのを辞めました。 以前からずっとこんな感じで誰とも付き合った事の無い人を探しているのですが、全然見つからず困っています。正直に言って、昔男が居た事がある人と付き合うのは無理です(カウンセリングに通っても変えられなかったので...)。だからどうしても誰とも付き合った事の無い人と付き合いたいのですが、3年探して見つからないのでもう無理かなって思ってます。多分一生苦しむことになるし、生きて人と関わっていく以上、恋愛の話は避けられなさそうだし、逆に誰とも関わらず生きていても虚しいだけなので、このまま歳とるくらいなら今死んだ方が楽かなと思ってしまいます。毎日、一日中ずっと憂鬱というわけではなくて、気分にも波があるのですが、ここ数日はずっと落ち込んでいて、生きる意味や、自殺について考えてしまいます。ここに質問してどうにかなるとも思っていませんが、ただカウンセリングも無理で、相談できる人もいないし、ただこの苦痛をじっとこらえてなにもせず耐えることが難しいので投稿させていただきました。こんな回答が欲しいとかは特に無いですが、ただ人に話してフィードバックが欲しいです。 [補足] 潔癖症に関しては始まったのは小学校二年生くらいのときで、ドアノブとかでさえ触れず、トイレも便座にトイレットぺーパーを敷いてその上にしゃがんでいました。 また不潔そうな人や、自分が嫌いな人とかに触られたものは、ゲ-ムや教科書でも何でもその日のうちに捨てていました。また自分がそういうものに触れるたびに毎回手を洗っていたのですが、手を洗い過ぎて手自体に水垢ができていて、冬になると乾燥でひび割れて血がでていました。 成長するにしたがって、収まってきたのですが、性的な部分で再発した感じがあります。カウンセラーの人には治すためにはそういう嫌なものに繰り返し触れて直していくしかないと言われ、風俗に通う事を勧められましたが、ずっと断っていて行きませんでした、ちなみに今でも絶対に行きたくないです。そんなことするくらいなら死んだほうがマシだと本気で思ってます。 あと自分が誰かと付き合いたい理由は、独り身で生きていても結局自分が死ぬ時に後悔しそうだと思ったからです。結局のところ異性の付き合いというのは、人が幸せになるためには避けて通れない課題だと気がつきました。だからみんなここまで話題に出すんだと思います。でも彼氏がいた事があり人は、自分の中に色々のネガティブな感情を色々かき乱すので、どうしても付き合いたいと思えません。付き合ってもそもそも楽しい気がしないです。だから恋愛が無理な気がします、そして一生苦しみ続ける気がするので、だったら早く終わらせた方がマシかなって思います。
- 締切済み
- 恋愛相談
- psychedelic_toe
- 回答数11
- 精神病にかかって
しまい人生めちゃくちゃです。せっかく入った大学も辞めなきゃいけなくなったし友達の誘いも断ってます。なので孤独になってしまいました。それに皆リア充してるのに僕だけ部屋で引きこもり…介護しの資格を取ろうにも精神病の薬の副作用か何かで集中できず結局諦めてしまいました。ちなみに病名は醜形恐怖症です。何か知恵があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 人生相談
- uekikousuke777
- 回答数5
- 自分自身の生きづらさについて
閲覧ありがとうございます 僕は現在21歳の大学4年生の男子です 現在生きることが本当に辛くて、いますぐにでもこの世から消えてしまいたいです。 誰かに打ち明けて楽になりたいのですが、残念な事に僕は面と向かって心を開く事が出来る相手が誰もいないので、この場を借りてアドバイスして頂けたらと思い投稿しました。 僕の今までの人生は本当に虚しいもので、常に他人の顔色を伺いながら自分自身を偽ることでなんとか乗り越えてきました。 本当は、他人と関わる事が怖く内心怯えながら人付き合いをしているので、表面上は親しくなっても月日が経つにつれて関わる事が辛くなり、最後は自分から相手を拒絶してしまいます。なので本当に意味での友人は僕にはいません。 家族に対しては、かろうじて中学生くらいまでは素直に接することができたのですが、今現在は兄、父に対しては他人同然の様に感じてしまいまともに会話すらできません。また、母親に対しては常に怯えながら接しています。父があまり自宅にいなかったせいか、身近な大人であった母の影響を自分は強く受けていると思います。 母は優しい面もありますが、基本的に精神的に不安定なところがあり感情の起伏が激しく、激昂した時は暴力を振るう事がありました。また、言葉の面でも時々辛辣な事を言う傾向があり、それらの言葉は自分の心に深く突き刺さっています。最近は母も成長したのかあまりそういう面は見られなくなりましたが、年老いたせいか気難しくなり、一緒にいるだけで気が滅入ります。 また、僕は同性愛者で、異性に対ししては何の感情も湧きません。同性に対しても、かっこいいなとは感じてもそれだけです。実は幼少期に近所の高校生に性的ないたずらをされた経験があり、それが直接的な要因ではないかもしれませんが、性的な事に非常に抵抗があります。所詮ゲイの恋愛なんて体目的でするものなのでしょうから、それすらダメな自分にとっては一生パートナーなんか出来る訳がありません。 今現在、どこにも居場所がなくて唯一落ち着けるのが一人で車に乗っている時です。ですが、運転しているとふと、このまま信号無視すれば死ねるかもなどと考えてしまいます。 また、本当に虚しくて苦しくなると、自分の首をタオルとかで絞めてしまいます。最低ですよね。 大学4年という事もあり、周りは就活や試験やらで忙しくしていますが、僕は何もする気力がありません。親には親の跡を継ぐ意味で公務員になると言っていますが、問題集を買っただけで何もしていません。言い訳にしか聞こえないでしょうが死にたいほど無気力なんです。大学の方もあと20単位ほど取らなければ卒業できないのですが、もう大学にも行きたくありません。 唯一レコード屋とアパレルのアルバイトだけは続けていたのですが、この時期にアルバイトしかしていない生活に危機感を感じて先月いっぱいで辞めてしまいました、目一杯アルバイトをする事で生きづらさから目を背けていたのですが、それすらままならなくなってしまいました。 長く、稚拙な文章になりましたが、どなたか生きづらさを少しでも和らげる方法がありましたら是非ご教授ください。
- セクシャルマイノリティの方用のサイト
自分は同性愛者です。 自分の周りには同じセクシャルマイノリティの方がいないので、どこか交流サイトがあれば交流したいなと思いました。ですが、あるのかないのかが分かりません…上手く探す事ができませんでした。 もし知っているサイト、お勧めのサイトがあれば教えて下さい、お願いします。 まだ学生の身分ですので、無料のサイトであると嬉しいです。 できれば同性愛者の方々が交流できる、または専用のページがあるサイトがいいなと思っております。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- kiki210tukiyomi
- 回答数2
- 強く願うことが叶わないとき
強く願っていることが、どう頑張っても できないとき、たとえば、働きたいのに 病気で働けない、結婚したいけど結婚できない、こどもがほしいけどできない、など。 そういう何かを体験した方、やるせないような辛い気持ちを、どんなふうに考えて和らげたりしましたか? また、時間が経って、強く願ったことが できない現状が受け入れられるようになった方とか、こんな趣味に没頭して乗り越えたという 体験談など、また、こんなふうに考えたら 楽になるんじゃない?などありましたら 教えてください。 批難、中傷はご遠慮ください。
- ベストアンサー
- 人生相談
- grace720002000
- 回答数11
- 女って男に劣等感でも持ってるの?
肉体は男のほうが強いがメンタルは女の方が強いって男に勝てる分野がないから作り出した偏見ですよね? 肉体の強さは数値として見れるので明らかですけど、心は目に見えないのでいくらでも嘘をでっちあげることができますし、女が男より強いっていうしっかりした根拠をいまだにみたことがありません。 逆に女は心が弱くできてる根拠はたくさんあります。 いざというときパニック障害は女性のほうが3倍発病しやすい。 http://skywindz.com/panic/panic015.html 女性はセロトニンを合成する能力が弱いので、うつ病に男の2倍なりやすいのです。 http://xn--p8jvb6a2nx33wr1ijfv71e.com/womanmorethanman.html 女性は男性の2倍、不安障害になりやすい http://karadanote.jp/10808 よく男でも女は強いという男性いますけど、それは女を対等な存在として見ていないからだと思います。その女性が男性だとしたら絶対男は強いとは言わなかったはずですしね。 例えるなら、女子サッカーが優勝した時は男子と比べて女子は強いというは発言があったけど、野球がWBC優勝したとき、男性がノーベル賞を受賞した時は日本の男性は強い、それに比べて女は情けないなんて発言は起こり得ないでしょうから。
- 優しそうな雰囲気が原因?
僕は、かなりの人に「優しそう」と言われます。 でも、そのせいか、通行人やお店の店員に暴言や舌打ちなどの心無いことをされることもあります。 お店の店員には、「お前のせいでお客が減った」とか、通行人(小学生)に舌打ちされたり、もちろん、サラリーマンにもため息や舌打ちをされるほどです。 ここまで、優しそうな雰囲気だと、なめられてると思うようになりました。 一番辛いのが、通行人に頻繁に上や下を向かれることです。 まるで、「優しそうな馬鹿とは、目も合わせたくない」とでも言うように。 あと、敬遠もされます。お店の店員に、無視されたり、目も合わせてもらえません。 決して、怖い印象やキモい印象はないと思います。今まで言われたこともないですし。 皆さん、僕が、通行人に下を向かれるなどの敬遠をされるのは、優しすぎる雰囲気のせいなのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- LGBTQ
- domden1987
- 回答数5
- 女性用下着を店舗で買いたい。
最近女性用下着に興味が出てきて、デザインとか素材も見てみたいので、店舗に買いに行こうと思います。男性ですが大丈夫でしょうか。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- mo0001
- 回答数8
- 子どものころのエッチな体験
アラフォー男性です。性欲は人間ならだれでも感じるものでしょう。中学、高校で初めてのセックスをする子もいますし、大学生ならかなりの高い割合でエッチ経験済みだと思います。しかし、小学生や幼稚園のころに友達と性的な遊びをした人がいることも事実です。男子同士、女子同士、男女で、2にんであるいは3人で、幼くてもエッチなことには興味津々なマセガキもいます。 ぼくも小3のとき、いとこで同級生のSちゃんとお医者さんごっこをしました。ぼくは脱がずSちゃんがスカートとパンツを脱いで大股開き。 初めて見る女の子の性器は、ぼくにとってグロでした。また、平成元年小6の時、Sちゃんがふとんに寝た状態でスカートをまくり上げ、「好きなことしていいよ」と言いましたが、臆病なぼくはブルマを触ることしかできませんでした。Sちゃんは今は美容師をしています。 それと、小2のとき好意を寄せていたKちゃんと遊んでいた時、家の裏手にKちゃんを誘って、スカートを触ったらKちゃんに「あんたエロやね」と言われてしまいました。 ぼくらのころは保健の授業はまだなく、生理の授業も女子だけ視聴覚室で行われ、ぼくたち男子は掃除をしました。こんなぼくでも小1からオナニーしてましたから、女子だけ赤ちゃんの勉強をした、とは気づいていました。愚かな昭和の学校教育ですね。 中学に上がれば、兄貴がいる男子は「マ〇コ桜満開」とか「栗とリス」とか騒いでいました。ろくな中学校生活じゃなかったです。平成になったばかりで「新時代」と勘違いした能天気な日本のなかで、ぼくたちはどんな学校教育を受けてきたのか。不登校が登校拒否と言われていた時代です。 みなさんにお聞きしたいことは、子どものころ友達と性的な遊びをしたことはありますか?ありましたら、具体的にどのようなことをしましたか?あくまで子どものすることですからサラッとさわやかにお願いします。言っておきますがぼくはロリコンでも変態性犯罪者でもありません。好きな人もいます、30代の女性です。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- yasufumi_kondou
- 回答数2
- 自分の性別と性的嗜好について
こんにちは。 私は20歳の女です。早速ですが相談に入らせていただきます。 長文になってしまいすみません。 私は、小学生の時は周りの女の子と話が合わなくてあまり馴染めず、趣味や話題も女の子とは合わなくて、男の子と一緒に秘密基地を作ったり、ポケモンやドラクエといったゲームや少年漫画の話をするのが好きでした。 中高は女子校に入り、そのとき同性の先輩を好きになりました。女子校だと同性の先輩に憧れるのはよくあることだと思うのですが、私はその先輩といるとドキドキして、キスしたいとか、それ以外にもしっかりと性的な対象として見ていたと思います。 その後高校3年生になって1度ある男性を好きになりました。 でも、いざその人と恋人になったことを考えると、その先の性行為やお互いの体を触れたりすることが想像できなくて、どちらかというと気持ち悪いと感じてしまい、好きという気持ちが急に冷めてしまいました。 大学生になって、1人の男性から告白されて付き合ったのですが、手を繋いだり、体に触れられたりするのが嫌で、数ヶ月ほどで別れてしまいました。 その後も、この人のこと好きかもと思った男性がいてもすぐ興味の対象が移ったりどうでもよくなってしまい気持ちが長続きしません。 あと、私は女性と一緒にいるときは男として見られたいと無意識に思っていることに最近になって気付きました。これは、その女性を守ってあげたいとか、何でもしてあげたいという気持ちがあるからだと思います。(自分も女性なのにこれは変だなと自分でも思います。) でも、女子トイレに入ることやスカートを履くことに嫌悪感や違和感はないです。 化粧もします。でもブラはつけるのはなんだか嫌でつけてないです。 どちらかというとメンズの服を着てみたいという気持ちはあります。でも実家に住んでいて親がいい顔をしないためにずっとスカートを履いているという状態です。 また、最近は街で気がつくと男性ではなく女性を見ていることにも気づきました。顔ではなくお尻や足、胸などを見てしまいます。アダルトビデオを見るときも、男性目線のものしか見ないです。 でも先程書いたように、性的な魅力は女性に感じるのですが、恋愛感情は男性と女性両方持ったことがあります。(女性に恋愛感情を持ったのは中高のときだけです) 長くなってしまいましたが、私はバイセクシャルというものなのでしょうか? また、ネットで性自認としてXジェンダーというものがあるとしりました。 私の性別は感覚的には女性という大枠があって、その中に男性が潜んでいるというイメージなのですが、上記のような状態はXジェンダーなのか、女性の範疇としてありえる話なのかが分かりません。 性別に捉われすぎるのも良くないのではないかとも考えたのですが、自分の中でもやもやしたものをはっきりさせたいと思い、相談させていただきました。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- LGBTQ
- miikoadef4457
- 回答数9
- OKWAVEは伸びますか?
色々あったものの、OKWAVEは8/25に社長交代となりました。株価は落ちたものの、私はOKWAVEは元の水準に近いところまでは戻ってくると思っていますが、どうなんでしょうね? 昔からあるサービスだし、私も少なからずは愛着があるので、感情論もありますが、客観的な意見をお伺いしたいです。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- type0
- 回答数8
- エックスジェンダーとは?
こんにちは!タイトルにあるようにエックスジェンダーについて疑問があります! 自分は性同一性障害について調べている時に、染色体検査というものがあると知りました。性同一性障害の方はその検査の結果が体の性別とは逆の染色体になる(心の性と同じ性の染色体になる)と書かれていました。ではエックスジェンダーの方はどうなるのでしょうか?エックスジェンダーの方も体の性の染色体と逆になるのでしょうか?そうなるならば染色体が体の性と同じな人はエックスジェンダーでは無いのでしょうか? 優しく教えていただけると幸いです。
- トランスジェンダー、水泳
自分はトランスジェンダーと言うのは、自己申告てすか、医者の診断書はいるのですか、水泳選手男子、毎回決勝には出るが優勝は出来ない、この選手がトランスジェンダーと申告し女子にでて優勝 これは通るのでしょうか
- 「男が穿くミニスカ萌え」は女性向け?男性向け?
萌えジャンルやポルノ系ジャンルは、男性向けと女性向けにカテゴライズされます。 基本的に、普通のミニスカート萌え、女性のミニスカート姿であったり、女性の脚線美であったり、更にそこから延長される三角ゾーンやパンチラ萌えは、普通に男性が好むことが多いですし、男性向けと言えます。 その点、男の人がミニスカートやそれに類する民族衣装、コスチューム、例えばキルトとか短いチュニックとか、そういう服を着ている姿に萌えを感じる人も、少ないながら存在します。 このジャンルに関しては、女性向けと男性向けのどっちにカテゴライズされるでしょうか? 男の人が着ているという面だけに着目すれば、女性向けと言えます。 しかし、ミニスカートというアイテムや太ももという身体のパーツ、はたまた三角ゾーンやパンチラ(男性だとブリチラ?)などに、そもそも女性は魅力を感じない。 穿いている人の性別が男性であろうと、そういうのに萌えを感じるのは男性が多いんだ、という話であれば、男性向けとしてカテゴライズされるだろうと思います。 だから、このジャンルって女性向けなのか男性向けなのかがよく分かりません。 どちらにカテゴライズされると思いますか?
- これらの感情は必ずしも同性愛でしょうか?
以下に書いた様な感情は、必ずしも同性愛なのでしょうか? こういう話になると、すぐにホモホモいう人や、それはホモだって言う人がとても多いことについてですが、僕から見て、それは必ずしもそうではないと思うことを挙げてみたいと思います。 僕は必ずしもそうではないと思うにも関わらず、安直に同性愛の様に言われることに違和感を感じます。 ・男性で好きな男の人がいる人 好きと言う言葉がすごく大雑把なので、これが必ずしも恋愛感情を意味するとは限りません。 よって議論の余地があると思います。 ・有名人やフィクションのキャラクターで、女の人よりも男の人の方が好きな男性 これも同じですが、恋愛感情とは限りません。 特に有名人やフィクションのキャラクターだと、この様になりたいという憧れであったり、フィクションのキャラクターだとこういうキャラクターに感情移入できる、自己投影できる(特に同性なら余計になりうる)ということもありうるので、恋愛感情とは限りません。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・男の人のヌードや下着姿、水着姿などを見て好感を持った男性 単純にかっこいい、絵的に綺麗と思ったかも知れません。下着や水着姿であれば、本人の方じゃなくてその着衣の方に関心があるかも知れません。 ゆえに恋愛感情と違う可能性が多々あります。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・男の人のヌードや下着姿、水着姿、その他のコンテンツをみて「下半身が反応してしまった」男性 この段階でも、まだ議論の余地はあると思います。 人間の身体や精神というものは解明されていないこと、本人にしかわからないこと、一つの理由では説明がつかないもの、とたくさんの不思議がいっぱいです。 下半身が反応したから恋愛感情?そう決めつけていいんでしょうか? だったら、朝目が覚めた時に、はっきりした理由がわからないのに稀に男性に発生する「朝勃ち」ってなんですか? 説明がつかないことってたくさんあると思います。 よって下半身が反応したから、その対象に恋愛感情がある、という考察は、必ずしも正解とは限らないと思われます。 他の理由を自分が思う限りで考察すると、「自分がやや性的な意味でやってみたいことをモデルである同性にやってもらって、それに自己投影して興奮した」というのもあるでしょう。 これはモデルに直接恋愛感情がある訳ではなくて、その行為の方に性的興奮をしたってことになりますよね。 恋愛感情とは別物だと考えられます。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・やや性的なイメージを持つ下着や水着を着るのが好きな男性 これはあくまで、下着や水着の「愛好者」だったり「フェチシズム嗜好を持つ人」であったりするだけで、一体誰に恋愛感情を持っているのか分からないので、一番無関係だと思います。 なぜか男性同性愛者でそういうアイテムが好きな人がいますが、アイテムが好きなことと、その人が持つ性的指向には直接的な関連性はないと思われます。 強いて言うなら男性同性愛者がそういうアイテムを好むのは、そういうアイテムが好きというよりは、それを着ている男性が(恋愛感情として)好き、という別の層がかなり混じっていると考えられますので、それは分けて考えないとならないのではないかと思います。 よってこれも議論の余地があると思います。 真面目に考えて、以上の理由からこれ全部同性愛者の十分条件にはなり得ません。 ですが、これを理由にして、「ホモ」と言ったり、さも「同性愛者の十分条件」と取り違えてしまったりする人が、知る限りすごく多くいます。 一体なぜでしょうか? ちょっと考えたらおかしいと思うのですが、なぜでしょう?