検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ソチと東京の時差
いよいよ冬季オリンピックが始まりますね(^○^)。 TVでソチと東京の時差は5時間と言っていました。 ハワイと東京の時差は19時間:5を足して前日とならったのですが、ということは日本に対してソチの位置とハワイの位置は、東西で同じ距離の場所にあるということなのでしょうか。 世界地図で見るとソチの方が遠く感じるのですが、平面の紙の上だからですか。 御存知の方、ご回答よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- 874
- 回答数3
- ~してくる、~してきた、してこないと・・・
オリンピック等の実況中継で、どのアナウンサーというわけでもないのですが、 「次に登場してくるのが浅田選手です」「140点を超えてこないとメダルは難しい」「トリプルアクセルを決めてきた!」・・・ など、「くる」 「きた」 「こない」 などの言葉のスソがやたら目立つのです。 それぞれ「次に登場するのは浅田選手です」「140点を超えないとメダルは難しい」「トリプルアクセルを決めた!」ではダメ(不十分)なんでしょうか。 「くる」等をつけて何を狙っているのでしょう。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- keirimas
- 回答数4
- 駅、街頭の外国語表示
最近特に駅や街頭の表示に英語、韓国語、中国語などが目立っているように思います。 ところで、ヨーロッパやアメリカ諸国では、どんな具合何でしょうか。たとえば、ドイツやオランダで、駅の表示などは英語が現地語が一緒に表記ざれていますか? 私個人的には、ドイツではドイツ語しか使わないようにしておりましたので、気付かなっかな?なんて思っていますが。 オリンピックがあるからって、そんなに気にして外国語を使わなくてもね。
- 村上佳菜子さん
女子SP2位になったのですね。 苦境から復調。「強いスケーター」への着実な一歩という記事を読みました。 今年はロンドン五輪で、冬季オリンピックはまだ先ですが、トリノではがんばってほしいなあと思いました。 ところで今まで印象に残っている女子フィギュアの選手はだれですか? 私はカタリナ・ヴィットとジャネット・リンです。 (こういうのって何気に年がばれますね~少なくとも今時の若者ではないということがわかってしまいます・・・)
- ベストアンサー
- フィギュアスケート
- momo_mikan
- 回答数4
- 韓国に対するこの気持ち
オリンピック、サッカーの試合で竹島の旗を出すし、セヌル党?の人は、日本は植民地時代の行為を反省すべきだなど 竹島に国のトップは上陸するし 一時期は、韓国のことを理解しょうと思いました。いろいろ自分なりに調べて、いい面もあれば、悪い面もあると思いましたが、もう韓国の行動を理解できません。 もう彼らの行動一つ一つが、腹が立ちます どうしたらいいのですか 皆さんこの気持ちわかりますか?
- ベストアンサー
- 国際問題
- maxman45646
- 回答数14
- 下半身痩せ→競歩かジョギングか
18歳女、155cm39.0~4kg 体脂肪15%、 B80(アンダー61) W53 H79、二の腕19.5cm、太もも42cm、ふくらはぎ28cm、足首17cmです。 下半身のお肉がかなり気になります。 オリンピックで、競歩やマラソンをしている選手の脚がとても美しかったので、私も始めたいと思うのですが 同じ時間走るなら、競歩とジョギング、どちらが細くなるのでしょうか? 理想は太ももとふくらはぎ2cm、お尻は1~2cm細く、体脂肪13~14%になりたいです。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#165144
- 回答数6
- ハンマー投げ。室伏選手の大声について。
何時も御世話に為ります。 ハンマー投げ、室伏選手が大声を出してリミッターを外す方法に名前が有ったと思うんですが、 忘れてしまいました。スッゴイ気になります。 何方かご存知の方がおられましたら御教授下さい。 スポーツライターの玉木さんでしたっけ?? オリンピックで金メダルを取った時に解説をされていたような気がします?? うろ覚えでしかも忘れてしまったのでとても後悔しています。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マラソン・陸上競技
- aotaakamit
- 回答数2
- 谷垣氏の事故について、
自民党谷垣さんが、自転車事故で、入院されたととのニュースがありました。 当初大事を取って、検査入院ぐらいの報道でしたが、その後復帰のめどは立たず、また詳細も明らかにされていません。 ただの事故とは思えないのです。都知事選、オリンピックの利権、中国との接続水域問題、原発再稼働とか様々な問題が山積みなのに、おかしいと思いませんか? 憶測でかまいません。どなたか、奇想天外な回答をお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#229064
- 回答数4
- 陸上800mのコース取りについて
オリンピックで陸上800mの予選をみました。 スタート後、暫く経つとコースフリーになり、トラック際に選手が集まります。凄い接近戦で2番手以下は手や足が接触するシーンを何度も見かけました。 それでも内々に集まるのは距離をロスしたくないからですか。 願わくば不利を受けない先頭を走りたいのでしょうか。 道中はわざと誰かの後ろにつけたい人もいるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、解説をお願い致します。
- 柔道の耳
ものすごく失礼な話なのかもしれないのですが、オリンピックとか他の大会を見て気が付いたのですが、柔道やってる人の多くが耳の形が変なんです。有名選手にしろ、知り合いの柔道やってる人にしろかなりの割合で耳が変形してるように思います。 かなり失礼な話だとは承知でしつもんするのですが、それはなぜですか? 耳をつかんで投げる技もみたことないし・・・ずっと疑問に思ってました。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- kooo123
- 回答数1
- こち亀の日暮さんが登場している巻は?
こんにちは。 今年は北京オリンピックということで、「こち亀」の日暮さんを思い出してしまいました。確か4年に一度登場するんですよね? 私はこのキャラクターが大好きなのですが、 今まで雑誌で偶然読んだだけなので彼の話がコミックスの 何巻に収録されているのか分かりません・・・ 調べようにも数が多く見当もつきません。 ご存知の方、全部でなくていいので何冊か教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします!
- 日本語の聞き取り(五輪CM)
下のリンクにある2008年オリンピックのCM動画の中、日本語のセリフが二つあります。 http://www.olympic.org/uk/bestofus/index_uk.asp (Official Website of the Olympic Movement) 二つ目は「私はアスリート!」と聞こえましたが、 一つ目は「私、何じゃないの! 」と言っていますか? 字幕は”I'm not lazy”と見られますが、日本語で何と言いますか? 私は外国人ですが、聞き取れなかったんです。 教えてくださいませんか。ありがとうございます。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- ffhk
- 回答数4
- カットマン同士の対戦
北京オリンピックを見て思っていたことを、いまさらながら 質問したと思います。 高レベルなカットマン同士が対戦したら、いったいどんな試合 展開になるんですか? たとえば、女子の韓国にいたカットマンと中国にいたカットマンの 対戦。(韓国に二人カット主体型の選手がいた気もしますが) やはり、ずっとカットの応酬になるのでしょうか? ちなみに、自分は卓球に関しては素人です。 素人の、完全な興味本位から来る質問です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 卓球
- fantastic2
- 回答数1
- 中国元を換金するタイミングは?
こんにちは。 4.5年前に中国旅行に行き、帰国の際に日本円に換金する時間がなくて、 13000円程の中国元を日本に持って帰ってきてしまいました。 福岡県在住ですが、 外貨の買取は香港上海銀行の東京支店に書留郵便で送付しないといけないみたいですが、 いつ送付しようか考えています。 オリンピックが終わってしまうと中国元の価値は下落したりしますか? 早く手続きした方がお得でしょうか? おしえて頂けますか?
- ベストアンサー
- 経済
- greensukisuki
- 回答数1
- 中国語って??くだらなくてすみません
過去ログあったらすみません。 オリンピック見て思ったんです。 中国人になったらすごく漢字覚えないと文章も書けないんだ~ 頭いいなぁ。日本人でよかったって。。。。 中国の人はあの難しい漢字をみんないとも簡単に書けるのでしょうか? また、中国の人は漢字だらけの文章であるから、テストなど(文章で答えるもの)は書くだですごく時間がかかってしまうのではないかと、人事ながら気の毒になったりして。。。。 くだらなすぎてすみません。よろしくお願いしょいます。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nobujun
- 回答数4
- DVDレコーダーでファイバライズしたDVDがPCで見れない…
パナソニックのDVDレコーダー(DMR-XP12)で地デジ放送を録画してTDKのDVD-R CPRM対応のディスクにダビングしてファイナライズして、WindowsXPのPowerDVDで見ようと思っても、少し反応して黒い画面が出るもののソノ状態から見れません。 録画内容は北京オリンピックをHDD録画したのを分割してディスクの容量ギリギリぐらい記録されています。 PCのDVDドライブは GSA-4163B、GH22NP20、LH--20A1P、の三種類です。 何か原因があるのでしょうか?(^_^;)
- バロックのような曲がポップスにアレンジされているのです
カテゴリーを間違ってしまったので再質問します。今朝、朝の番組「スッキリ」で北京オリンピックの番組の中で、有名な(誰がきいても知っている曲)クラシックのたぶんバッハとかビバルディ(もともとの曲はよくパイプオルガンで演奏されていたような)の曲がクラブ調(ディスコ調)にアレンジされていたのが流れていました。全然具体的じゃないのですが、これだけで何のCDとかわかる方いらっしゃいましたら、お願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- roko101
- 回答数1
- 平行棒は何でできているのですか?
オリンピックの男子体操を見ていたところ、平行棒の演技で不思議に思ったのですが、あの棒は何でできているのですか?? 回転して両腕で体を支えるに硬いものだと腕が痛いだろうし、あまりに柔らかいとやりにくいのでは・・・。 昔は木でできていた(これも本当なのでしょうか?)と聞きましたが、今はどうなのでしょうか? 気になって仕方がないのです。 教えてください。よろしくお願いします。
- 早いですが、今年の漢字1字 を予想お願いします。
早いですが、今年の漢字1字 を予想お願いします。 その年の世相を表す漢字が年末に行われてますが、 4か月(1/3)経過した段階でどうでしょうか。 ひらめいたのは「待」 ・何かと期待はずれの「待」 ・政策待ち、カネ疑惑の真実を語るのを待った「待」 ・オリンピック、若い力や金メダル候補に期待した「待」、ゴール瞬間を待った「待」 ・とにかく景気回復を待ち望んでいる「待」 か 「疲」 ・すごく期待させといて・・・・残念!、のため息が多いので疲れるばかり。
- 日本国籍喪失のその後
川口悠子や井上怜奈のようにオリンピックに出場するために、 日本国籍を離脱する選手の場合、日本に帰国(?)するときは、 外国人としてビザなどが必要になるのでしょうか? また、再び日本国籍に戻るという事はできるのでしょうか? 日本人と普通の結婚したら又取得できる(元に戻る?)のでしょうか? 以前、中南米などの日本をルーツにもつ日系人は、準日本人扱い(?)で 就労、滞在に制限がないことを聞きました。 その人たちと同じ扱いなのでしょうか?