検索結果
ドキュメンタリー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 学校へ行きたくありません。でも行かないと親がこわいです。
こんにちは。 私は中三の2学期ぐらいからいじめられはじめました。 2学期まではほとんど学校へ通っていましたが、 三学期からはまだ10日ぐらいしか学校へ行けてなくて ここ最近は週二日ぐらいしか行ってません。 そうなると、親がとてもこわいのです。 毎朝行きたくないというと、腕をひぱって階段から降ろそうとします。 私が学校へ行かず家にいると、明日は学校へ行け。 どんどんダメになるよ。行かないなら家から出てけ。 学校へ行くのは常識でしょ。勉強わかんなくなるでしょ。 週二日いけっていってんのになんでそれができない? ほんとあんたって弱くて被害的だね。 学校へ行かず家でのほほんとしてるなら家のもの使うな。 この家の空気全部あんたが悪くしてるんだよ。 ホント悲劇だよね。 などいろいろ言われます。 さっきも言い争いになり明日首に縄つけてでも連れてくからね。と 言われました。 私の家はパン教室をやっていて毎日生徒さんが家へやってきます。 私が家にいると迷惑なのだと思います。 また、私の父は精神科の医者で「精神科の医者の娘が不登校なんて だめでしょ。」とも言われます。 この間私の学校のカウンセリングの先生と話したところ 「ちょっと疲れてるね。そんなに休みたかったら休んでいいと思う。 もしお母さんと話し合いにならないなら私がお母さんに電話で 言ってあげようか。」と言ってくれました。 担任の先生には 「本当に休まなきゃいけないときはしっかり休んだ方がいいと思う。 高校になったら来なきゃいけないけど。(私の学校は私立です。)」 と言われました。 こういってくれる人はいるのですが、 私の親はどうしても学校へ行けと思います。 教室の前へ行くとこわくて仕方がないです。 電車にも乗りたくないです。 少し対人恐怖症になりつつあります。 カウンセリングの先生に甘えるべきしょうか? どうすればいいのか分からず質問しました。 乱文失礼しました。
- 締切済み
- いじめ相談
- snowman101
- 回答数18
- NHKの解約について
今年の3月都内に引っ越してきた際、詳しい説明も受けないまま契約をしてしました。 賃貸マンションのためテレビが設置してありましたが、 ネットしか利用しないため、配線などもせずそのまま放置していました。 半年ぐらいが過ぎたころ、NHKから料金未払いのはがきが1通だけ届きましたが、テレビを見ていないのでそのままにしていました。 そんななか、今月はじめにも料金未納のはがきがまた届きました。(料金は前回よりなぜか減っていたのですが・・) 来月はじめに引っ越しをする予定で、このまま放置するのも気持ちが悪いので、契約を解除したいと思い、NHKに先ほど電話したところ、今までの分の料金を支払わないと解除ができないと言われてしまいました。 それも、銀行振替の契約も知らない間にしていたようで・・;; 納得がいかないなら、担当者からまた掛けなおしますといわれたので、そうしてもらうことにし、このあと電話がかかってくる予定なのですが、うまく解除してもらえる言い方はないでしょうか? ネットで調べてみたものの、すこし昔の方法しか載っていないので、書き込んでみました。よろしくお願いします。
- 罪を犯さず刑務所に入りたい 【真面目な質問です】
現在三十代前半の女で失業保険を頂きながら求職中です。 25で悪性腫瘍になりいつ再発するか分からないという理由から 有期雇用や、公務員の臨時職員、非常勤職員(これらはすべて1年ないし2年の期限付き)をしてきたら職歴は現在で6つになります。 面接に行くと必ず回数が多いことをつっこまれます。 あたりまえですね。 今までは腫瘍ができたのでとオブラートにつつんで言っていましたが、 腫瘍ができたくらいで仕事をころころ変わるのかと疑いの目でみられ 昨日の面接で初めてガンで再発云々といった話をしました。 そうすると面接官がそのガンになる人は神経質で細かい事を気にする人がなる。 と言いました。 医学的に私が冒されたがんは原因不明です。 勝手な解釈をする面接官 我慢が足りない 人間的に問題がある 等々いわれのないことを 面接官に言われ精神的に参っているところに 家に帰れば 祖父に働け 働け 仕事探しにいけ と蹴られ 父には 逆上して 頭をたたかれ 飼い犬には 散歩中に二の腕をかまれ 散々です。 貯金がない私は、このような家を出たくてもでられません。 このような失業期間が1年続いています。 実際には、職に就くが、求人票と異なっていたり、クリーンルームに入るので化粧はするな、毎日すっぴんでこいとSE職にも関わらず言われ1週間足らずでやめたり、近所の男性がボランティアとして出入りする施設に事務で入ればおまえに侮辱されたから辞めてもらわないと困ると家に脅迫電話をかけてこられ、25日で辞めたり、市役所の臨時職員に採用されれば、1名の募集でどこの部署に配属されるか分かっているのに 入るまで教えてもらえず、面接とword excelのスキルチェックをしたにもかかわらず他の人にはすべてパソコンがあてがわれているのに 私にだけパソコンはなく、することは郵便の収受、各課から持ってきた 郵便物の重さを量り計器に通し郵便局に持っていく。 郵便が届けば各課に分ける。コピーを一万部、ホッチキス止めしたのを 文章が変わったからやり直しといった仕事で、体が拒否反応を起こし2か月で辞めました。 この1年の仕事探しはことごとく失敗です。 散々です。生き地獄です。 それならいっそ祖父を刃物で刺殺して刑務所に入れば別のところで暮せ 仕事も木彫りのタンスを作るなど規則正しい生活ができ 収入の心配をしなくてもいい。 刑務所に入りたいと真剣に思うようになりました。 それならば、祖父を刺し殺す前に刑務所送りにしてもらえないか とすら思います。 何もしていないのに刑務所に入ることはできない。 刑務所のように、無料で仕事をあてがってくれ、寝る場所を与えてくれるようなところを教えてください。 真剣な悩みです。 宜しくお願い致します。
- 見たい番組がないとき
家でテレビを見るとき、どのチャンネルも見たいものがやっていませんでした。 その時、 1、とりあえず適当につけておく。 2、消してほかのことをやる。 どちらでしょうか?
- 彼氏と趣味があわない
彼氏とあまり趣味があいません。(あっ一応何個か共通趣味はありますが・・・。) 特に、テレビ関係!! 私は、お笑いもドラマも興味がなくて、芸能人も全然興味ないです。 彼氏は、逆でお笑いなどに興味あります。 私は、彼氏と話していて知識が増えて嬉しいけど彼氏は、つまらないのかなって最近思います。 よく「え!?なんでこれも知らないの?」っていわれるんで。 芸能人とかの会話してても私は分からないのであまり盛り上がらないし。 やっぱり、よく知ってる子と密度が濃い話をしたいものですか? あまりにも知らないとつまらないって思うものですかね?
- OASISの"Live Forever"の歌詞
OASISの"Live Forever"の歌詞についてお聞きします。 "As it soaks it to the bone"という箇所がありますが、ここをどんなに注意深く聴いても最後の単語が"bone"とは聴こえないのです。"b"ではなく"p"で始まる単語でないでしょうか。しかも、よく聞くと単語の最後に"d"音(カナ表記するなら「ドゥ」という音)らしき音が聴こえます(1度目のみで2度目の方では聞こえません)。ここは「ボーン」ではなく「プロウドゥ」(2度目は"d"音が聞こえないので「プロウ」)のように聴こえます。本当のところ、何と歌っているのでしょうか。 また、"I want to live I don't want to die"の"die"も"die"とは聴こえません。"d"で始まる単語ではなく、"t"で始まる単語ではないでしょうか。「ダイ」ではなく「タイ」あるいは「ツァイ」と聴こえるのです。 歌詞カードや、歌詞が載っているサイトをいくつか調べたのですが、どれも"bone"・"die"としか書かれていません。リアム・ギャラガーの発音が特殊なのでしょうか。あるいは方言でしょうか。 細かいことのようですが、私はこの曲の歌詞をとても気に入っているので、ぜひ正確に知りたいのです。特に"I want to live I don't want to die"(俺は生きたい、死にたくない)というところに共感しているので、この歌詞が正しくないということは、私にとっては大問題なのです。 そういうわけですので、どうかよろしくお願いします。
- 情熱大陸(?) 男性ダンサー
1年くらい前、年末か年度末に情熱大陸(?)で特集されていた、日本人ダンサーの名前をご存知の方はいらっしゃいますか? 確か、深夜の放送だったと思います。 アメリカのニューヨーク(?)で単身、修行をしている男性ダンサーの特集でした。20代前半で長髪の方だったと思います。モダンダンスだったかな? 自分でもいろいろ探してみたのですが、記憶があいまい過ぎて、みつかりませんでした。どうぞ、よろしくお願いします。
- 夢をみること
まだ漠然とした憧れですが…年をとってきたり老後になったらアジアのリゾート地(何度か旅行で行った事はあります)へ旅行しに行ったり、出来れば日本が冬の間は住んだりしたいなぁと夢みています。(因みに天気の悪いと言われる北陸地方に住んでいます) たまにテレビでそういう特集をしているのを見たり、遠い知り合いがそういう生活をしているのを見て、完全な夢物語ではないんだな~と思ったりもします。 今年結婚したのですが、上記のような事を夫に話すと「はぁ??」と言われます; 夫は常に倹約家で、色んな物事に対して「石橋を叩いて渡る」性格です。で、叩きすぎて石橋を壊す事もあります。(本人談) なので、私の「年をとったら海外でのんびりするのが憧れだ~」という台詞には「じゃあ家買う必要もないよな、それでいいのか?(現在はアパート暮らし)」「何バカな事言ってるんだ?」というような感じで、呆れるようなむっとするような感じになります。 夫は「夢は叶わないからみない」といつも言っています。 一度「何でそんなに夢とか憧れがないの?」と訊いたら「そういう風に育てられたから仕方ない!」とちょっとキレかけていました。(両親になりたい職業を否定され、大学には経済的な理由でいかせてやれないと言われた過去があるそうです) 私は何でもいいから夢はもっていたり、みていたいと思っています。 老後は海外という夢も、90%無理だとしても10%くらいは「頑張ったら出来るかも」という想いをもっていたいのですが、私は夢みすぎなのでしょうか? 倹約家で現実ばかり見る人は、夢みたいな話をされると頭にくるのでしょうか? 確かに結婚したばかりで30代前半で、確かにこれからがいちばん大変な時期なのだろうと思うのですが(子供はいません。作るかどうかは決めていません)、こんな憧れを持っているのはバカみたいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#63905
- 回答数5
- マクドナルドのポテトについて。
マクドナルドのポテトがアメリカの原子力発電所の近くで栽培されているというのは本当なのでしょうか? 原発付近一帯は放射能汚染されていて、ガンや白血病患者も多いそうです。 近隣住民は生活のためにじゃがいも栽培はやめられず、マクドナルドがそういうじゃがいもを買い取っていると聞きました。 子供にファーストフードを与えている親も多いと思いますが、 これが本当なら、ファーストフード、ますます怖いなと。
- 締切済み
- その他(妊娠・出産・育児)
- kotolove
- 回答数28
- 邦画の魅力がわかりません。
初めまして。 タイトルの通りなんですが、自分は邦画(映画・ドラマ)に魅了されたことは一度もありません。 宮崎作品・今作品・新海作品(海外作品は、おいといて)などアニメ作品にしか夢中になれません。 自分からドラマや映画を見たい!っていう気にはなれないのです。 例えば、こないだ深夜に「STAND UP!!」というドラマの再放送がやっていたので見てみました。 だけど、どうしても登場人物として見ることができませんでした。 二宮くんは二宮くん。成宮くんは成宮くん。小栗くんは小栗くん(そのほかの俳優・女優さんも)としか見ることができませんでした。 登場人物である「しょうちゃん」として二宮くんを見ることは私は出来ませんでした。 だけど、たまたま別の日の深夜に韓国ドラマ「私の名前はキムサムスン」がやっていたのですが、それは1話しか(しかも途中から)見ていないのに引き込まされました。 (なぜ、そこまで物語に引き込まれたのかは自分自身分かりません。) なので別に、実写が嫌いというわけではありません。 邦画に魅了される人は、どこに惹かれるのですか? その俳優さんが好きなので。という理由以外でお願いします。 また、邦画に魅了されないという人は どういう点が改善されない限り、邦画が好きになることはない と思っていますか? 皆様の邦画の良さ・好きになれない点 両方の意見を聞きたいと思い、質問させてもらいました。
- マイペースになれない自分、素直に受け入れられない自分が嫌
心理学のカテゴリにしようか迷ったのですが、一応絵を描く進路を主軸にしていることなので、こちらにさせていただきました。 こちらでは初めまして、私は専門学校と美大など美術系分野の進路で迷って吟味している段階の17歳です。将来はイラストレーターかアニメーターになりたいと思っています。 私はここ数年間特に、人にとやかく言われるのが無性に気に障ってしまいます。 先日とある専門学校のアニメーション作画の体験授業に行ってみたのですが、「こうしろ」「必ずこうでなきゃ駄目だ」と事細かに言われ、「貴方は私のことを何も知らないくせに。そして私も貴方のことを何も知らない。そんな人の言うことをはい、そうですかと簡単に聞けるものか」と、そんな単純な理由でかっとなってしまいました。 その日が終わって今冷静に思い出すと「あぁ、なんて失礼なことをしてしまったんだろう、私は生意気な奴だ」と自己嫌悪します。 美術系予備校に約半年通っていたころも、それを繰り返して精神的に憔悴していました。 中3あたりから、初めて会った人やうわべだけで本性を見せない他人を次第に信用しなくなり、牙を向くようになりました。 人に裏切られることが多かったので、初めて会った何も知らない人にたとえ今の自分に役立つだろうことでも知った風に軽く言われるのは受け入れられない場合が多いです。 家庭環境もあり今まで腹立たしさやわがままはコントロールして抑えてきたのですが、 最近は自分の好きな道をたどっているときでさえ素直になれず感情に歯止めが利かなくなってしまいます。 正常で居るときは、子供じみていて、何様のつもりか分からない自分自身に嫌気がさします。 このままの自分では、美術を学ぶために学校へ進んでも何も学びとることが出来ないのでは、と焦燥感と罪悪感、そして上手くやれている人への羨望に襲われて毎日つらい日々を送っています。 基本的なことでありますが、 素直で積極的な自分の姿勢あってこそ、学校は自分にとって意味のある貴重な時間となると思っているから・・・。 絵は好きです。 もしよろしければどんな小さなアドバイスでも構いません。 よろしくお願いします。
- 人を殺すということ
とても変な質問をしてししまって申し訳ないです。 わたしは、 自分が将来人を殺してしまうのではないかと、怖くなる時があります。 特に今、殺したい人がいるわけでもなく、 今まで殺しそうになったこともないですが… 小学生のときから、ずっとそう思ってきました。 これはみんな思う普通のことなんでしょうか? 変ですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- asahi1115
- 回答数10
- ダイアナ妃の交通事故の写真について
次は、AFPニュースの写真ですが、パリは右側通行だと思いますので、この事故では、ダイアナ妃の車は柱に衝突後、反転して止まったのでしょうか。 また、もう一台の車は、停車しているのでしょうか。それとも通過中なのでしょうか。 気になりました。教えてください。 http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2296688/2234059
- 英語で五本指靴下って?
最近カラフルな五本指靴下がはやってますが 英語で、これ、なんていうんでしょうか? こういうソックスって、英語圏にもあるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください。
- TBS系ドラマの知的障害がある女性が母になる『だいすき!』の主演について
今月から、TBS系で知的障害がある女性が母になる『だいすき!』というドラマが放映されます。 主演は、モデルの香里奈さんです。むちゃくちゃ美人です。 私の妹は知的障害者です。 このドラマの番宣をTVで見て、非常に不愉快な気持ちになりました。 そしていささかの寂しさを感じました。 私の妹は、決し美人でもありませんし、外見的にかわいくありません。 香里奈さんのようにスラッともしていません。 しかし、我々、家族の者は妹が外見的に見苦しくならないよう身の回りのことに気をつけています。 私は、施設や知的障害者が集まるサ-クルに遊びに行くことがあり、妹以外知的障害を持つ人たちによく接します。 自分の身の回りに気を使うことが苦手な彼女らは、香里奈さんのように洗練された女性にはなりにくいという現実を、私はよく知っています。 なぜ香里奈さんを主演の知的障害者に抜擢したのでしょうか? 彼女のような洗練された美人に知的障害者を演じられても、全く説得力がありません。 なぜ吉本興業の「山田花子」さんや、「森三中・大島」さんを起用しなかったのでしょう?! 『レナードの朝』のロバート・デ・ニーロ のようにモデル上がりの香里奈さんが迫真の演技で演じてくださるのなら、妹と一緒に毎週拝見しようと思いますが、 デ・ニーロのような迫真(知的障害者がする奇異な表情や顔つき)を、洗練されたモデルの香里奈さんが演じるとは到底思えません。 みなさん、当該ドラマの番宣をTVで観て、私と似たような感情を生じませんでしたでしょうか? いろいろ感想をお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- houmutarou
- 回答数58
- ニュースでとりあげるべき題材を問う
「たばこを吸えない事」に腹を立て、乗っていたタクシーの運転手に暴力を働いたというニュースを全国ネットのニュース番組でけっこう長い時間放送してましたが、実名も写真も職業まできっちりさらされてました。 ローカルニュースならともかく、なぜここまで大きく報じられるのか意味がわかりません。 そんなニュースはワイドショーにまかせていいのでは? どうせ全国ネットでタクシー関連の報道をするんなら、大都市で問題になってる客待ちタクシーの交通妨害問題など、もっとまともな事柄をとりあげてほしいのですが、それって無理なお願いですか? できれば報道関係者の方にお答えいただきたいです。
- 南京事件や強制連行の証拠の基準
たとえば写真として、撮影者が身元や撮影の目的がはっきりした従軍カメラマン、どこかの新聞社の記者、市民...いろいろありますが信頼性が高いのはどれですか。市民があの時代に持っているのは不自然ですからやはり従軍カメラマンや記者のほうが上でしょか? 写真では絶対とはいえない?ビデオ映像のほうが望ましい? 南京事件や強制連行が事実であると思われる証拠がいくつかあるらしいですが、証拠と認める人と認めない人がいます。提示されるものがどういう基準を満たせば万人が、絶対的な証拠があるからやはり事件はあったのだ、と納得することができますか。 証拠判定の基準を教えてください。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#46040
- 回答数8
- 子供に見せたくない番組
今年もPTAの子供に見せたくない番組、見せたい番組が発表されました。 皆さんが子供に見せたくないテレビ番組は何ですか? また、見せたい番組は何ですか? ご自由にどうぞ。
- ベストアンサー
- アンケート
- bjbjbj2007
- 回答数14
- 異性を好きになったことがない友達
大学生の男です。 最近、親友(男)に、自分に好きな女の人ができたということを相談しました。 しかしそのときに初めて知ったのですが、その友達(年は22歳)は今まで、女の子を好きになったことは1度もないということを言っていました。しかし彼女は欲しいと言っています。その友達は外見も良く、性格も優しくとても良い人なので、異性からの評判はとても良く、過去に異性と付き合っていたことも何度もありました。しかしその異性を恋をしたことは1度もないと言っていました。(好きとまではいかないが、異性に興味があるため。性行為のこと。等です。) その友達はとてもそのことを気にしていて、異性を本気で好きになりたいと言っていました。 そのときは下手なことを言ってしまってその友達を傷つけてしまうかもしれないと思い、何も言えませんでした。 次にそういう話をしたときに、私は「恋以外にも楽しいことはいっぱいあるよ」というようなことを言ったのですが、その友達にそれはないと言われました。その友達は人生の中で恋が一番素晴らしいものだと思っている、ということを言っていました。 その友達は異性に恋をしたことはありませんが、恋愛小説や恋愛映画が大好きで、それらの影響からか恋はとても素晴らしいものだと思っています。私も恋はとても素晴らしく、楽しいものだと思います。 だからこそ、その友達を助けてあげたいです。 それは、その友達に異性を好きにさせてあげたいということではなく、その友達にとっての答えを出す、迷いをはらすきっかけを与えてあげたいです。 その友達には、困ったときに相談を受けてもらったり、一緒にいて楽しいなど、僕はその友達のことは友達として本気で好きです。助けてあげたいです。 長文になってしまいましたが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- sugar_ray_2005
- 回答数4