検索結果

イタリア

全10000件中4821~4840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ★新型コロナとトロッコ問題

    イタリア北部ではパンデミックが発生し、呼吸困難に陥った重症患者が次から次へと病院に運び込まれて病院がパンク状態に陥っているそうです。 そうした中、病院内では若い患者が優先的にICUに運び込まれ集中治療を行うトリアージ(患者の選別)が行われており、高齢患者は鎮静剤を投与され廊下に放置されそのまま亡くなるケースが出ているようです 若い患者は高齢患者に比べて回復が早いため、若者の治療を優先することでICUや人工呼吸器の回転率を高めてより多くの患者を救おうとする思想なのですが、医者が意図的に高齢者を殺しているという言い方もできます。 トロッコ問題で言えばイタリアは5人を救うために1人を轢き殺す方法を選んだということです。 実利主義的に見ればイタリアの選択は正しいということになりますが 道徳義務的に見れば「選別してはならない」が正解になります 無宗教の日本人は道徳観念が薄いので実利主義が多いのかなと思いつつ みなさんはイタリアの選択についてどう思いますか?

  • 「福祉」の各国語訳

    フランス語訳、イタリア語訳はわかったのですが、 その他、スウェーデン、タイ、ブラジル、ポルトガル、 韓国・・・etc  各国の訳を教えてください。

    • seven
    • 回答数8
  • 汐留

    汐留からイタリア街への行き方を言葉で説明してください。プリンターが使いものにならないのでお願いします

    • fu1966
    • 回答数1
  • 南ア・ワールドカップでダークホースのチームはどこですか??

    本命:ブラジル 対抗:イタリア・スペイン・ドイツ・イングランド・(一応)アルゼンチン といったところでしょうか? ではダークホースとなり得るチームはどこでしょうか??

    • rsh421
    • 回答数7
  • 「レオナルド」の意味は?

    「レオナルド」という名前はかっこいいのですが、 どういう意味があるのでしょうか? イタリア語でしょうか。 よろしくお願いします。

  • エチアピアは独立国?

    こんにちは。 エチアピアは1936年にイタリアに征服されました。しかし、なぜ独立を維持した国といわれるのでしょうか。

    • noname#42046
    • 回答数3
  • 新聞の書き方が

    新聞の書き方が 分かりません イタリア共和国は、南ヨーロッパに位置する長靴のような形が特徴的な共和制国家。 イタリアの国土の大部分は地中海に突き出した半島で、北部はフランス、スイス、オーストリア及びスロベニアと国境を接している。また、バチカン市国が首都のローマ市内に、サンマリノ共和国がイタリア半島東側のエミリア=ロマーニャ州とマルケ州の間にある。 イタリアは、年間約四千三百万人以上が訪れる世界で五番目の観光大国であり、世界遺産も多くそのほとんどが観光資源として活用され、世界中の観光客を呼び寄せている。 第二次世界大戦前のイタリアは農業国だったが、戦後は北部に多様な産業基盤が整備され、国の経済発展に大いに貢献している。現在のイタリア経済は民間企業を基盤としているが、以前は石油工業や交通輸送、電信電話をはじめ多くの商社やメーカーに対して国家が支配権をにぎっていた。だが、1990年代半ばに多くの企業が政府の管理からはなれ民間企業へと転換した。 という記事を書きたいんですが 数字ってやっぱり漢数字ですか?? 特に1990年代の1990をどんな風に 書けばいいか分かりません。 誰か教えてください。

    • noname#117405
    • 回答数2
  • 気持ちが理解できません・・私は嫌われている?「1」

    とてもくだらないと思われるかもしれませんが・・・。また、カテを恋愛にしようか悩んだのですが、私の気持ちが不安定ということもありこちらにしました。 その人から、食品を2品頂きました(おおげさでなく普通の袋に入れて簡単に)。一品は前にも貰った物の別バージョンでそちらがメインです。その夜、軽食にそれらを美味しくいただきながらながら、もう一品のパッケージの裏をみてイタリア産だとわかりました。 翌日、その人とのメールのやり取りです。(相手をH)相手は私より年上男性です。 私 「○○(メイン)いただきました。とてもおいしいです・・略・・」 H 「それはよかった、●●(サブ)はいかがでしたか?」 私 「はい、おいしかったです、それに個別包装なのがうれしいです」 H 「小分けがいいですね」     略 私 「原産国イタリアとは思えない配慮です(イタリア人は大食だということから)」 H 「え、イタリアでしたか?驚きです、アメリカかと思っていました」 私 「イタリアでした。私も最初アメリカあたりと思いました」 H 「よく確めましたね、暇だったのですか?」

  • 2012年ソムリエ試験 ソムリエ協会教本2011年

    今月行われるシニアの試験を受けます。 ソムリエ協会教本 2011年版より出題されますが 2011年度版は持っていません。(2007年&2009年をもっている為) 面積や生産量のデータなどが新しくなっていると思うですが 田辺由美さん&児島速人さんの2012年試験対策の本で確認すると、 それぞれ多少の誤差がありどちらが正しいのか不明です。 もし教本2011年度版をお持ちの方いましたら 下記の内容を教えてください。 (1)世界の生産量順位  1位から順に、イタリア、フランス、スペイン、アメリカ、アルゼンチンは不動だと思うのですが 5位~10位はどうなってますでしょうか?  (2)世界の面積順位 4位以下 スペイン、フランス、イタリア、トルコ?中国?アメリカ? (3)世界の消費量順位  5位まで。 (4)イタリアの州生産順位  ヴェネト、エミリアロマーニャ、シチリア? トスカーナ? (5)イタリアぶどう生産量の多い順位  赤白ともに。 (6)イタリアDOP生産量の多い順位 (7)アルゼンチンのぶどう生産量多い順位 白ぶどう  (8)日本の生産量の多い県順位 山梨、長野、山形? 北海道? お忙しい所恐れ入りますが、よろしくお願いします。   

  • この写真の撮影場所を教えて下さい。

    説明:Google画像検索で発見した写真を3枚(A,B,C)添付します。 これら写真撮影場所は、いずれもイタリアのドロミテ地区らしい。 地域名を以下に示します。(英語とイタリア語では地域名も異なるのだろうか?) 1):コッレ・サンタ・ルチア(イタリア) 2):サンタ・マッダレーナ村(イタリア) 1)の北西方向 行きたい場所は、写真A、Bです。 写真A,Bは、コッレ・サンタ・ルチア(イタリア)らしいのですが、 場所名は、Selva di Cadoreで、教会は、地名:Selvaにある建物と思われる。 この教会の背景にある山は、Selvaの南東方向にあるMt.Pelmと思われる。 写真ABの撮影場所は、  地名:Selvaから北方に延びる道路Root SP251号線にある地名のcodalonga コダロンガ とPian ピアンの間ではないかと思われる。標高Ratitudeは1325m。  地名Pian ピアンは、コッレ・サンタ・ルチア村に属すると思います。 写真Bは、サンタ・マッダレーナ村で撮影したらしいのですが、 Google EarthのPicasa、Panoramioからは発見できませんでした。 恐らく、張り込み場所と地名を誤ったのではないでしょうか? 写真Cは、Google Earthの張り込みから見られます。 写真Cは、サンタ・マッダレーナ村だと思います。 写真Cの背景や教会に着目すると、写真A.Bと明らかに異なります。 どなたか写真A,Bの場所に行った方はおりませんか? 写真A,Bは、コッレ・サンタ・ルチア(イタリア)で撮影した写真でしょうか? 教えて下さい。 補足:二本の垂直線の区分け:教会を(1)、背景の山頂(Mt.Pelm)(2)とします。 写真AとBの教会(1)、及び、背景の山頂(2)について、両者ABともに同一だと思います。 写真Cの教会(1)と背景の山頂(2)は、写真A,Bと異なる。 参考:Panoramioには、撮影者名・e-Mail発信が可能ですが、みなさん、イタリア人らしく、    返答がありませんし、イタリアの旅行会社にメールを発信してもイタリア語で返答が来ますから、英語で丁重にThaks Letterを返信しております。

  • ローマに絞るか、周遊か

    ローマに絞るか、周遊か こんにちは。 ゴールデンウィーク周辺で海外旅行へいきたいと考えております。 候補はイタリアなのですが、ローマに絞るか、ミラノまで行くか悩んでいます。 ご旅行経験のある方、アドバイスお願いします。 日程としては7泊9日が限界です。 航空券はオープンジョー可となっていたので、ローマ着、ミラノ発で大丈夫だと思います。 一番見たいのはローマです。 ミラノまで行こうか悩んでいるのは、せっかくイタリアまで行くんだから、色々見ておいたほうがお得かな、と考えているからです。 ミラノと言うよりもミラノに拠点を移してベネツィアを見たいです。 他に、フィレンツェや青の洞窟など、見たいところが沢山あります。 1、この日程で全て周るのは無理でしょうか? 2、皆さんだったらどのようなスケジュールを立てますか? 3、余談ですが、イタリアは女性が一人で歩いているとナンパがすごいって本当でしょうか?   当方、女性で一人旅です。イタリア語は行く前に挨拶くらいは覚えようかと言う程度、   英語も得意ではありません。海外一人旅は何度か経験があります。 わかる範囲で結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • アズーリって?

    すみません、教えてください。 イタリアの試合中、アズーリということばがみだれとんでいましたが、どういう意味でしょうか。

  • BBサイズについて。

    07ピナレロアングリル 07アンカーRCS7 の二台のBBのサイズを教えてください。 大体イタリア車はITA規格なんでしょうか?

  • イタリア、ドイツは核を持てないんですか? 日本は憲法さえ変えれば持つことはできますか? 回答ありがとうございました。

    • noname#147288
    • 回答数3
  • bizarre の語源は不明?

    bizarre の語源はイタリア語源とするものやバスク起源とするものもあるとか。いったい語源はどれなのでしょうか?

  • 以下のバンド名の読み方をお願いします。

    trio con brio stafrean hakon epic 45 caspian stafrean~ はアイスランドで他はちょっと分かりません。 trio~ はイタリアかな? お願いいたします。

  • ベニスまでの移動の簡単な空港

    イタリアのベニスに行きます。 到着するまでの間、乗り継ぎの移動が少なく、手続きの簡単な空港、航空会社を教えて下さい。

    • nanag
    • 回答数2
  • 「リストランテ」の意味

    イタリア料理の店は,よくリストランテと書かれています. 「リストランテ」とはどういう意味でしょうか? 教えて頂けないでしょうか?

  • 「パスカルの三角形」が「タルタリアの三角形」?

    デップマンの「数学の文化史」にイタリアでは 「パスカルの三角形」を「タルタリアの三角形」 という。 とあるが本当でしょうか。

    • good777
    • 回答数3
  • 散弾銃

     12番自動ブレダーエクストラと言う散弾銃は イタリア製と聞きましたが、その銃の評判又特徴 などなど教えて下さい。

    • aerkkh
    • 回答数1