検索結果

全10000件中4781~4800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 音楽を四六時中聞き続けて難聴になる?

    前の質問で、イヤホンは耳に悪いという回答を得ましたが、イヤホンが耳に悪いというのがどういうことを言っているのかがわかりません。 大音量で音楽を聴くのは難聴になるという話はいろいろな人から聞いています。 本題の質問は、音楽を四六時中聞き続ける(適音をずっと)のは身体にも頭にも悪いかどうかです。 別に問題ないですか? いろいろ堂々巡りしました。 音楽を四六時中聞き続けるのは健康に悪いから耳を休めたほうがいい(耳栓、イヤーマフなどをする)っていう記載を見ました。 どなたか教えてください。

  • 江戸生まれって?

    よく大正生まれ、明治生まれは耳にしますが江戸生まれってなぜ耳にしないのでしょうか?回答、宜しくお願いいたします。

  • 漢字の意味がわかる本・WEBサイト

    タイトル通りです。 漢字の意味がわかる本・WEBサイトでわかりやすい、ためになる等のお勧めのものを教えてください。 漢字の意味がわかるとは、たとえば、「取」という字は「耳」「又」に別けられます。 「耳」は耳で「又」は手という意味。 すなわち、戦争で敵を何人殺したか、耳を切り取ってつるして持って帰ってその数で恩賞をもらう。 というようなことが書いてある本やWEBサイトを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • プリウスみたいな静かな車は

    耳の悪い老人にとっては危険な存在でしかない?

    • noname#224237
    • 回答数1
  • 公務員や教職者の常識

    一般的に常識がないと良く耳にします。 なぜでしょう。

    • noname#207723
    • 回答数6
  • 食パンの食べ方

    さっき朝食を食べていて思ったのですが、僕はきつね色に焼いた食パンにたっぷりバターを塗って、耳は残して食べます。 うちの奥さんは焼いたのかどうかわからないような食パンに、たっぷり手作りジャムを塗ってパンの耳から食べます。 食パンの食べ方も好みでこんなに食べ方が違うのだなあと、なぜか感心してしまいました。 皆さんは、食パンはどのようにしていつも食べていますか? 食パンの耳も食べますか? ふと気になったのでお暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • Accept
    • 回答数22
  • 耳掻きで癌!?

    あの…アホらしい質問かもしれないのですが。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 私、耳掻きが趣味というかクセなんです。 一日何度もしなきゃ気がすまない。 耳がかゆく感じちゃって(特に異常があるわけではないのですが)。 やめた方がいいとは思いつつやめられないのです。 そんな私なのですが、先日、友だちから、 耳掻きしすぎると耳の中に傷がついてそこから癌になるんじゃ? といわれました。 そんなことってありうるんでしょうか? 耳の中に癌ってできるものですか? ちょっと心配になってきました。 でも止められない~(T_T)

    • noname#20354
    • 回答数2
  • シャネルのピアスのキャッチ

    以前からずっと疑問に思っていたのですが、 シャネルのキャッチタイプのピアスの、 キャッチの方って、たいてい、透明のプラスチック状の、 丸いものがついてますよね。 あれってなんですか? あれは一緒に耳につけるんでしょうか? 耳のはじっこのほうに穴をあけている人なら、 間違いなく耳の後ろからみえちゃいますよね。 シャネルのピアス、可愛いのがあるのに イマイチ踏み切れないのが、あのプラスチックなんですよね。 くだらない質問ですが、 シャネルのピアスをご利用なさっている方、 そうじゃない方でも構いません。 私の謎を解き明かしてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめのバリカンを教えてください。

    松下電器のバリカンを使って、野球少年の小1の息子を坊主にしてるのですが、耳の周りと襟足に長い髪が残ってしまい、ちゃんと坊主に出来ません。そこでアタッチメントを取って使ったらいかんのですが耳の周りと襟足に残って切れない長い髪を切るためアタッチメントを 取って限界まで短くするしかなくて、耳や頭を切って危ないし 寺の人みたいになって困ります。 アタッチメントをつけてちゃんと全部がそれなりに短い坊主にできるおすすめの バリカンを教えてください。 今使ってるのは、型番:ER5209Pです。 メーカーはどこでもいいです。よろしくお願いします。

  • 長時間、使用にむいているヘッドフォンについて教えていただきたいのですが

    長時間、使用にむいているヘッドフォンについて教えていただきたいのですが、 今まではずっとsonyのMDR-XD100の型番の 標準的なヘッドフオンを利用していたのですが、壊れてしまったので買い替えたいの ですが、別の耳のかけるタイプのがあると思うのですが、あれはどうなんでしょか? 長時間利用でも平気なんでしょうか?(耳が痛くなったりしないでしょうか?) 自宅のみの利用なので テレビとかそういうのに利用したいです。 また、音楽用ではないです。 耳かけタイプ、使用している方がいれば教えてくださいお願いします。

  • 風呂あがりの綿棒

    みなさんは、お風呂あがりに綿棒で耳を掃除しますか? 私はします。 職場の人にも、風呂上がり後用の綿棒が欠かせない人が数人いました。 綿棒で耳を掃除する理由は、「耳の中の水気をとるため」が主です。 あとは、ついでに掃除が出来るので、一石二鳥というか。 しかし、私のダンナは時々しかやりません。 みなさんは、いかがでしょうか? また、「する」という人にお聞きしたいのですが、もしそのとき、綿棒を切らしてしまっていたら・・・その時はどうしますか? 仕方ないのでタオルで拭く。や、ティッシュペーパーを使うなど、何か方法があったら教えていただきたいです。

  • 難聴者&老眼に優しいTVは?

    いつもお世話になっております。 今度、液晶orプラズマTVを何台か購入する予定なのですが、そのうちの1台は祖母のために購入する予定です。 ただ、祖母は高齢で目の方は老眼だけですんではいるものの、耳の方がかなりの難聴で、補聴器のかなりいいものをつけていても、低い男性の声や高い女性の声は聞き取り辛いようです。 そこで質問なのですが、このように目も耳も悪い(特に耳ですが)の人にはどのメーカーのTVが向いているでしょうか?音についてはスピーカーの増設も考えています。 教えて下さい。

    • stoats
    • 回答数5
  • フェレットの耳ダニ。

    フェレットの、耳垢が赤黒いので、獣医が耳ダニがいるのではと1年前耳ダニ検査をしてもらった事がありますが、そのときはいませんでした 。 ですが、その後も耳垢の色は赤黒く、気がつくと結構溜まってついています。フェレットは耳垢がたまりやすいのでしょうか?耳を掻きむしる 様子はないのですが・・外には出してません。 耳掃除ですが液体状のものを、綿棒にしみこませ拭き取っているのですが、うちのフェレットは、耳掃除を嫌がり、掃除時は頭を振ります。 使用して良さそうなクリーナーがあったら教えて下さい。

  • 耳鼻科について

    3歳の子供がいます。 3ヶ月に一回耳あかを取りに耳鼻科に通っています。 先生が言うには、大人になるとひとりでにアカが出てくるので それまでは3ヶ月に一回耳鼻科にいらっしゃいと言います。 周りのお友達に聞くとそんなに頻繁に行っている人はいません。 先生がおっしゃるにはお母さんが取るとよけいに中に入ってしまうので やめた方がということです。 その子の耳の状態によりますが、そんなに頻繁行かなきゃいけないものでしょうか? ウチの子の耳はジュクジュク耳だそうです(病気があるわけではありません。)

  • 片耳が聞こえにくい・・・

    昨日の朝起きたら片耳が聞こえにくくなっていて 耳の中に膜ができたような感覚になっていました。 耳の奥がキンと痛む感じもありました。 初めは風邪の前兆か何かと思っていたのですが 次第に右半分の頭がとても痛くなってきたんです。 寝れば治ると思っていたんですが、 症状はちっとも良くならなくて・・・ このままほっておくと耳が聞こえなくなったりするんじゃないか とても心配です・・・ 病院には明日行くつもりですが心配で仕方ありません。 何か知ってる方がいましたら、教えてください。

  • パキシルが効き始める期間

    ちょうど1ヵ月前からパキシル10mgを1日1回服用しています。 3ヶ月ほど前から両耳に耳が詰まるような(飛行機に乗ったみたいな)感じになり耳鼻科にいっても治らずうつ病と診断されました。 すると、飲み始めてからは気が楽になったというか以前に比べ耳の調子はよいです。 しかし、まだ耳の不快感が(全く気にならないときもあります)取れていないような気がします。 風邪薬と違ってすぐには効かないと思うのですが大体、パキシルが効いてくるのは服用してどれくらいなのでしょうか?

  • 軟骨ピアス開けようと思います。

    アドバイスください! ①左右 どこに開けるのがバランス良く可愛いですか?私は両耳にヘリックスとアウターコンクを一個ずつ開けたいと思っているのですが、アドバイスなどあれば教えてください! ②巻き耳ですよね?ヘリックスは開けづらい耳なのでしょうか? ③開ける時よりも開けた後の生活(引っかかる痛みなど)のが怖いです。 ヘリックスやアウターコンクはやはりひっかかりやすいですか? ④この耳に合いそうな軟骨ピアスの位置など教えてください! ※インダストリアルはこの先開ける予定はないので除外でお願いします! ピアスが好きなのですが初心者なので、詳しい方と色々話したいです!

  • 一歳の娘です。耳ダレがでています。難治性中耳炎の治療を4月より、総合病

    一歳の娘です。耳ダレがでています。難治性中耳炎の治療を4月より、総合病院にて行い、6度の鼓膜切開をしています。 先ほど病院に電話したところ『16日月曜日じゃないと予約がとれない。』と言われました。その病院の小児救急にかかろうかと相談したところ、『なんで月曜日まで待てないんだ!』と…看護師さんに叱られてしまいました(泣) 耳ダレは、そんなに長く放っておいて大丈夫なんでしょうか…。全く無知で申し訳ないですが、心配で心配で。

  • 人の耳は左右に付いているのに、なぜ聞いた音の上下方向が認識できるのでしょうか。

    「音」や「聴覚」についての様々な文献を読んで調べてみたところ、鳴っている音の「左右・前後」の認識についてはよく説明されているので、想像し理解することができます。 しかし私の調べ方が悪いのか、音の「上下」方向の認識については理論立てて書かれていないため、全く分からない状況です。 何も置かれていない部屋で実験してみましたが、目隠しをして顔を傾けずに静かにしている状態で、色んな音を様々な方向から鳴らしてもらったところ、確実に上下方向まで当てる事ができました。 なぜ「上下」方向の認識ができるのか、理論に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいますよう宜しくお願い致します。

  • 女性に質問したいのですがHしてる時に耳を舐められたり耳元に息がかかった

    女性に質問したいのですがHしてる時に耳を舐められたり耳元に息がかかったり感じてる声がかかると気持ち悪いですか?気持ちいいですか?たくさんの回答お待ちしてます!

    • noname#133563
    • 回答数4