検索結果

独裁者

全7327件中4701~4720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 英文和訳をお願いします。

    While the debate over property rights and democracy will doubtless persist, I was taken with an observation made by Amartya Sen , the Nobel Prize winner in economics : “In the terrible history of famines in the world, no substantial famine has ever occurred in any independent and democratic country with a relatively free press. We cannot find exceptions to this rule, no matter where we look.”I agree. With the media in authoritarian regimes tending toward self-censorship, marker interventionist policies-the most prevalent cause of disrupted distribution of food-go unreported and uncorrected until too late.

  • シナが崩壊する時。

    シナが崩壊する時、何かが起きるでしょうか?貧富の差が激しく、役人の横領が蔓延り、周辺各国すべてに領土問題やらを抱え、頼みの綱の経済も破綻に向かう中国共産党ですが、簡単に『崩壊する』とは目にしますが、そう簡単に行くのでしょうか?どうせ亡くなる、生き残ったところで、民族のプライドはズタズタにされるのはわかっているので、最後の足掻きで一か八か米、日、印、東南アジア諸国に対し、勝負を挑んでくるということはないのでしょうか?それとも共産党幹部は既に、海外に資産を移しているとの話もありますので、最終決戦直前に、全員逃亡するでしょうか?内部崩壊、内乱が一番良いのですが、長引くと面倒です。

  • 政治がよくならない理由

    政権が変わろうが、いくらなにを議論しても、 経済の専門家さんたちがいくら本を出版しても、 国の借金は増える一方で、衆議院の選挙の話題にすら上りません。 理由にはどんなものがありますか? 0.そもそも「政治が良かった時代」は存在しない。 1.裏で外資に買収された官僚、政治家が居る限り無理。 2.なぜだかは知らないが、日本人全員の総意的マインドは、「幸せになりたくない。なってはならない。」のが本音。だから徐々に堕落する一途をたどる。 3.明治維新をしたのが間違い。鎖国をしたままがよかった。徳川家は頑張った。 4.戦後のGHQの愚民政策が功を奏したので、バカな国民の目を眩ませていさえすればいい。 5.500年~1000年単位で見てみると、「日本」という国があったなあ、と言われるようになる。そのほんの前触れでしかない。中国が本領を発揮し、アメリカが衰退した時点で日本は中国の一部になる。尖閣諸島の一連の行為は諸外国に対する日本列島のつばつけ。 6.日本銀行設立がそもそも外資のうしろだて。スタートからすでに支配されている。

  • 究極の選択の選び方

    人間に生まれてきたからには、どうしても選択を余儀なくされる場面に出会います。人によってまちまちですが、 (a)行くか止どまるかであったり、 (b)右か左かであったり、といった選択方法です。 究極の選択の場合は、(b)の選択を迫られるわけで、止どまる事を許してもらえません。飲み屋の女や、ひと回りも若い奴に選択を迫られ、答えに窮したこともあるのではないでしょうか。 その代表が、(カレー味のウ〇コ)vs(ウ〇コ味のカレー)です。一見しただけでは、どちらも選びようがないように見えます。しかし、止どまる事ができない状態で思い悩んでも、ラチが明きませんので、これを解決しときますが、答えは迷わず、カレー味のウ〇コです。絶対にこちらの正しい道を選んでください。 恥ずかしいことではありません、生きとし生けるものの食事は、常に排泄物であり、それをいかに排泄物らしからぬ外見と味に訂正して食すか、そのテーマのもとに生き物の食物連鎖は進みます。間違っても、ウ〇コ味のウ〇コを食さないように気をつけてください。それは、ただの変態ですから。 野菜が育つ養分はウ〇コ、その野菜を食う草食系男子、そしてその草食動物を食う肉食系女子、みんな形の変わったウ〇コを食べているのです。と言いますか、あなたがた自体が全員ウ〇コそのものなのです。 (人間はサルであることを否定するサルである!)と言ったのは誰だったでしょう。デンゼルワシントンだったような気もしますが、もしかしたら私が酔っ払ったときに、男だらけの覆面パーティーで言い切ったのかもしれませんが、今となっては確認のしようがありません。 ・・・ところで、歩いて行ける場所に焼肉屋とパチンコ屋は、必ずではないにしろあります。人間的に腐った韓国人店主だが、味はおいしい焼肉屋と、人間的には非常にあったかい北朝鮮人店主なのだが、ぜんぜん出さないバキュームパチンコ店、どちらの店主に頭を下げれば、金を貸してもらえるのでしょうか。 金もその他も尽きてしまった私の「響」のボトルが空になる前に、どなたか教えてください。

  • 一票の格差

    ってなんでしょうか? 一票は一票です。 それとも、選挙をやり直せということでしょうか? 負けた政党が、根に持ってるとしか思えませんが・・・

    • noname#185074
    • 回答数7
  • 北朝鮮 1号戦闘態勢。

    最近、やたらキレるのが早くなった気がするのですが、北朝鮮の軍最高司令部は26日、米本土や韓国、ハワイなどにある米軍基地へのミサイル攻撃を示唆しつつ、戦略ロケット軍部隊などを「1号戦闘勤務態勢に突入させる」との事らしいです。まぁ米本土へのミサイル、核攻撃は不可能ではと思いますが、韓国内の米基地、沖縄は考えられない事では無い気もします。しかしながら始めればそれは滅亡を示す事になるかと思いますが、北朝鮮としては、今後ますます遠のくかも知れない中国との関係を、無理やり維持する為、抱き込み、中朝VS日米韓(韓?)で本気でヤル気ですかね?この金正恩という奴は、少しはマシかと思っていました。むしろ回りの取り巻きが要因とも思っていたのですが、この拙速さを見る限り、コイツが主で、原因だったのでしょうか?

  • 日本が、韓国よりも北朝鮮と仲良くなることはある?

    北朝鮮人による韓国批判が続いていますが、日本が、韓国よりも北朝鮮と仲良くなることはあるでしょうか?

    • noname#176816
    • 回答数7
  • 実母が嫌い…

    実母のことが嫌いで嫌いでしかたありません。 昔からなんとなく一緒にいたくないという気持ちがありましたが、大人になってから完全に「嫌い」だと気付いてしまいました。 けして愛されなかったわけではありません。 むしろ貧乏なりに私にたくさんお金をかけてくれたし、いつも心配していてくれたと思います。 なのですが… ・約束を破る 夫の両親との初顔合わせの時のこと。 義両親側から「堅苦しいのは性に合わない。普通のレストランを予約して、普段着で軽い気持ちでやろう」と提案があり、実両親も了承。 実母から服装の相談があったので、父はノーネクタイにジャケットかブレザー、母はきれいめのニットにスカートなどでどうか?と提案し、義両親にも「うちはこういう格好で来るそうですよ」と伝えました。 義両親は「ああ、それならいいね、うちもそうするよ」と言って、当日は同じような服装で来てくれました。 ところが、いざ会場に現れた実両親は、父はビシッと新品のスーツ、母はワンピースにジャケット… すぐに義両親がバツの悪そうな顔で「いやいや、本日はこんな格好で申し訳ない…」と謝り倒していました。 後で母に「なんで約束通りの服で来てくれないの!?」と言ったら、「こちらは嫁に出す身分、失礼な格好で行ったら、あちらがどれほど嫌な思いをするか」と。 だったらそう言ってくれればいいのに…義両親には迷惑をかけてしまいました… ・しつこい贈り物 結婚する際に「婚礼タンス」と「客用布団」を購入しなかったのが、1年以上たった今でも気になっている様子。 「タンスもないんじゃ片付かなくて困っているでしょ?」 大きなクローゼットと押入れがありますし、物だらけの実家より余程片付いています。 「布団もなくてお客さんが来たら大変!」 来客など今まで一度もありませんし、もしあっても近所の布団屋でレンタルできます。 何度「必要ない」と言っても「でも…」「だけど…」。 あげくには「せめてこのくらいは」と言って、大量のシーツと毛布を抱えてやってきました。 疲れます… ・人の話を聞かない 夫と二人で実家を訪問すると、無限に食べ物が出てきます。 誇張ではなく、本当に無限です。 私は途中から無視しますが、夫はかなり無理して我慢して食べてくれて、本当に限界を超えて「もう結構です」と言っているのにまだ作る。 誰も手をつけないと「せっかく作ったのに」とすねる。 「作りすぎだ」と言うと「いつもひもじい思いをしているかもしれないじゃない(この発言も夫に対して相当失礼ですが)、それに遠慮しているかもしれないでしょ」と。 夫はとても優しく穏やかな性格ですが、最近は実家に寄り付かなくなってしまいました。 「ご飯とかがね…いや、ありがたいんだけど、毎回お腹壊しちゃうし…あんなに作ってもらうのも申し訳ないし…」だそうです、そりゃそうでしょう。 夫は父とはとても仲が良く、二人で釣りに行ったり飲みに行ったりしていただけに、母の行動が本当に残念です。 ・嘘をつく 「うちにはちゃんと貯金がある。私たちの老後のことは心配しないで」と言っていた実母。 実際は貯蓄など数万円しかなく、さらに借金まで。 (母が倒れて入院した際に判明、父と二人で絶句…) 何度も母には「お金大丈夫?」と確認しました。 とにかく私にお金をかけようとするので。 私の生命保険、奨学金の返済、結婚資金などなど。 そのたびに「うちには500万貯蓄がある」「保険も満期になれば300万」といった話をしていました。 それでもせめて「奨学金くらいは自分で払うから」と言っても「絶対にダメだ、親としての義務だ」と言い、払わせてくれませんでした。 蓋を開けてみれば保険も奨学金も滞納だらけ、結婚資金は借金して用意、無茶苦茶です。 母は「子供に不自由させないように」と思っていたのでしょうが、それら全てが延滞金込みで一気にのしかかってきた私としては大迷惑です。 ・金銭感覚がおかしい 先日、夫の妹の結婚があり、式に呼ばれてもいないのに5万円包んでいました。 私が何度も「気を使わせるからやめろ」と言い、一旦は「わかった」と言ったのに、後日義両親の所に持参したようです。 もちろん義妹は大変驚き、恐縮しまくっていました… 他にも、月収は25万円ほどしかないのに各種民間保険に毎月9万円支払っていました。 「何かあったら大変、子供たちに迷惑をかけたくない」とのことでしたが、これでは生活が成り立ちません。 結局首が回らなくなったようで、貯蓄型のものを途中で解約(この時点で数十万円の損)、しばらくしてから掛け捨ての高額な医療保険に再加入して滞納、いざ倒れたときには結局無保険・貯金なし…ともう何がしたいのか全くわかりません。 色々と書きましたが… すべて母の「気遣い」からくるものだとはわかっています。 私のことも、本当に愛してくれているのでしょう。 でも、どうしても、母の言い分や行動が腹立たしく、嫌いで嫌いでしょうがないのです。 母の行動について「申し訳ありません」「ご迷惑をかけました」といろいろな所に謝り続け。 仕事命だった父は「定年後はアルバイトでもしながらのんびり過ごしたいな」と言っていたのに、母の無茶苦茶なお金の使い方のせいで、生活費を稼ぐためにまたハードな仕事に戻っていきました。 母さえいなければみんなもっと楽しくやっていけるのに。 母さえいなければ人生もっとうまくいくのに。 母さえいなければ。母さえ。 でも、育ててくれたことには感謝しなければいけないと思います。 おかげで大学にも行けました。 子供の頃は、人よりも良いものを食べ、良いものを着ていた気もします。 私のほうが気がおかしいのかもしれません。 他の人が見れば、母の行動はなんら変なことではないのでは? でもイヤだ、嫌いだ、いなくなればどんなに楽か。 こんな考えがぐるぐると頭を回り続けています。 長時間母と会っていた翌日には熱が出たり吐いたりしてしまいます。 もう質問にもならなくなってしまいましたが… こんな長文ですが、もしも読んでいただけたなら、何か、なんでもいいので、お話が聞きたいです。 私を励ます言葉でも、叱咤する言葉でも、なんでもいいです。 何かきっかけが欲しいです。 なんに対するきっかけなのかもわかりませんが…

    • FNGK
    • 回答数9
  • 北朝鮮 本当に持っているのか?

    北朝鮮の挑発が続いているようです。本日もアメリカの空母が、韓国に向かったようですが、その北朝鮮が、『黒鉛減速炉(5000キロ・ワット)を「再整備・再稼働」』を表明したようです。えっ?既に完成し、ICBMに搭載出来るようになっているのでは?「何をこの後に及んで」と思ったのですが、ひょっとして北朝鮮は、現時点、断道弾に搭載出来るようなモノは持っていないのでは無いでしょうか?それともより小さなミサイルにも搭載可能なモノを大量に作る気なのでしょうか?そうなるとかなり危険で、迂闊に空母も近付けない気もしますが、平気で出て行くとこを見るとやはり完成していないのでは?

  • 上司と部下の関係

    部下に「反発するな。はい分かりましたと言え」と言う上司は、どのような心理(タイプ)なのでしょうか? 上司が言うことが事実と反れていた、考えが違う、それに対して話をしたら、反発と捉え「はい分かりましたと言え」と言う上司は、部下をどのように思っているのでしょうか?

  • 阿蘇市長はアホなのか?それとも馬鹿なのか?

    13日に熊本県阿蘇市で行われた成人式で、佐藤義興・市長が、ももいろクローバーZの(サラバ、愛しき悲しみたちよ)??と、AKB48の(ギンガムチェック)??を熱唱し、新成人にエールを送りました。 AKB48は名前だけは分かるのですが、悲しいかな、ももいろクローバーZという名には、聞き覚えがない、そんな私が言うのもなんですが、この市長の頭は大丈夫なのでしょうか、どなたか教えてください。

  • みんな と 維新

    少し前 党首同士が何やら言い合いをしていましたが、選挙協力での合意が出来た、と報道がありました。 この2党、この先うまく行くのでしょうか? 今どういう状態なのでしょうか? しかいs、うまく行かなければ、自民の一人勝ちになりますね。(民主はもう 終わっているし、、、)

  • 中国共産党に誰でも入れるの?

     中国の経済発展はめざましいモノがあります。その中国を政治的に指導している、中国共産党員はおよそ6000万人だそうですが、共産党員にとはどんな資格が必要なのでしょうか?日本に政治家のように世襲であるのであれば実質は日本の士農工商の時代と変わらないのでは無いかと思います。  またもし共産党が誰でも入れる組織でなければいつか必ず中国市民革命が起きるのではないかと危惧しております。  反日を騒いでいる人たちは共産党の命令なのでしょうか、それとも反共産党なのでしょうか?  中国共産党のことを詳しく教えてください。

  • フランス革命は共産主義革命?

    フランス革命は共産主義革命だったのではないでしょうか? 1793年~94年の恐怖政治はジャコバン派独裁政権で旧ソ連や中国の共産党と被るのですが…。 また、民主党はフランス革命を再現しようとしたんでしょうか? フランス革命の精神は自由、平等、博愛ですが、博愛を友愛に変えればフランス革命の精神と被りますし…。

  • いじめる側の人のが、世渡りしやすいと思いますか?

    いじめをする人って、精神的にも肉体的にもタフな人が多いと感じます。 仲間を作るのもうまい人多いし、 うつ病にもなりにくそうです。 いじめる人は、すごく出世は出来ないかもしれませんが、 そこそこ普通の地位で、働ける人が多いんじゃないかと思います。 いじめをするようなずるい人が生き易く、優しい人のが生き難い世の中に感じます。 学校でも、いじめる側で不登校になる子は少ない気がするし・・・ 小学校時代、不登校になった同級生は、すごく繊細で優しい子でした。 二人居ましたが、二人ともそうでした。 みなさんは、いじめる側のが世渡りしやすいように感じますか? 私、社会経験が浅いもので、考え方が偏ってるかもしれません(^^;)

    • noname#200301
    • 回答数15
  • 社内の信用を取り戻したいです

    小企業に勤める36歳の者です。 創業当時から勤務しており、私が始めての新卒で入社した社員でした。 その後会社の規模が拡大し、現在25名がおります。 その間様々な人が採用されましたが、中には能力が無かったり態度が悪かったり無責任な者もいたので、出て行ってもらおうと一生懸命戦ってきました。 役立たずを会議で糾弾したり、メールで抗議したり必死でやってきました。 2年ほど前からは管理職に昇格し、売り上げ責任も負いながらも職責を果たしてきました。 ところが最近部下の態度が明らかに悪い方向に変化してきました。 話をしてみるとどうもこういうことのようです。 どうしてあの人を追い出したのだ? あの人が作った人脈だとか技術が全部パーだ。 あんたは一人でギャーギャー言っているだけだ。 あの人も、あの人もみんなあんたのせいで辞めたんだ もし次の標的が僕だとしたら自分はそこから飛び降りる。 私はその部下は自分にとって誰よりもの理解者だと思って、上からの圧力にも屈せずに護ってきました。 それに会社のためだと思って、最古社員という立場で懸命に戦ってきたのに、理解をしてくれないことにショックを受けました。 精神的にもおかしくなり、社長に相談して管理職を降りました。 まるで自分の存在を全否定されたような気分でず。 売り上げ責任も果たしてきているのに、なぜこのような目に遭わなくてはならないのでしょうか? もう36歳と別の道を探すのも困難です。 私はこれからどうしたら周囲の信用を取り戻せるのでしょうか?

  • 資本主義、社会主義

    資本主義、社会主義、どちらがいいですか。 (しかし、汚職、犯罪、暴動はどちらも無いとする)

  • 日本国憲法で論争になっているのは何条ですか

    日本国憲法には、現在どのような論争がありますか。 可能な限り知りたいので、みなさんの知恵を貸していただきたいです。 憲法の解釈について興味が出てきたところなのですが、現在日本国憲法には、何条の部分で、どんな問題と関連し、どのような解釈の仕方で争っているか知りたいと思っています。 更に詳しい方がいらっしゃったら、海外では日本国憲法で論争になっている問題で、どのような憲法、法、又は解釈が主流とされているか、少し付け足して頂けたら更に助かります。 自民党改憲も議論が活発化していますし、是非お答えいただければと思います。 ちなみに、私は日本国憲法について勉強をしっかりしたことはありません。 専門は国際関係学のようなもので、たまに憲法の論争に触れたりする程度です。 (9条、89条、96条などについて少し聞いたことがあるレベルです。) どうぞよろしくお願いします。

    • ryom43
    • 回答数2
  • 古代のギリシャとインド哲学の関係について

    古代世界におけるギリシャとインドについていくつか質問があり、自分の手に負えないため皆さんの知識を拝借したいです。 1 「ミリンダ王の問い」という本があるように、アレクサンドロス大王がインドまでやってきてから古代ギリシャとインドの哲学者達は少なくとも接触はあったはずなのに、どうしてその後お互いの交流が途絶えてしまったのでしょうか?ヨーロッパで仏教がちゃんと紹介されたのは1800年頃だと思います。なぜ古代中世の西洋にはインド思想の影響が見受けられないのでしょうか。 2 インド思想(仏教など)は急速に東アジアに広まりました。東に広まったのなら、同じようになぜ西には広まらなかったのでしょうか?インドの哲学者たちはわざわざ中国まで出向いて経典や教えを授けてきた歴史があります。それならなぜ西側にも向かおうと思わなかったのでしょうか。 3 古代ギリシャ哲学の影響力はギリシャだけに留まらず全ての西洋世界の根底になるほどの影響力を与えました。それに比べてインド哲学は古代ギリシャに比肩する高度な論理体型を構築していたのに、宗教面では大きな影響を及ぼしたもののアジアの中心哲学となることはできませんでした。なぜインド哲学はギリシャのようにアジアの中心哲学になることができなかったのでしょうか? 4 これは私が勉強した上での認識ですが、古代世界において古代ギリシャと並ぶ高度な哲学・論理学を構築したのはインドだけです。なぜギリシャとインドだけが宗教ではない高度な論理体型を構築しえたかについて、この二つは両方ともインド・ヨーロッパ語族に属しています。そして印欧語族というのは文法の格変化がとても豊富なため、私はこの点に共通性・そして根拠を見いだせると推測しているのですが、専門家の方がいらっしゃいましたらご意見をお伺いしたいです。 5 五番目の質問は全く根拠がない推測なのですが、ブラフマー(梵)とアブラハムは音がにていると思いませんか? Brahma 、Abraham ブラフマーのお尻の文字だけを頭に持ってくると「a」Brahmとなります。これはただの偶然でしょうか?語源的な知識をお持ちの方がいれば解説をお願いしたいです。 古代、インドにやってきたアーリア人はメソポタミアの地方からやってきました。つまりインドに侵入したアーリア人は元々の段階でメソポタミアの思想の影響を少しは受けていてもおかしくないと思うのですが・・・ 皆さんのお知恵を拝借したいです。よろしくお願いします。

    • lugal
    • 回答数17
  • サンデーモーニング:ヘイトスピーチをなくすには

    9月29日、TBSサンデーモーニング「風をよむ」のコーナーで、ヘイトスピーチについて取り上げられました。 人種・民族などに対する偏見や差別から過激な言葉で排斥を訴えるヘイトスピーチと呼ばれるデモ 当然、このようなことは日本人として恥ずかしいことであり、社会全体で無くす努力をするべきでしょう。 しかし、感情的になって怒っている人に対しては何を言っても無駄で、まずは相手の言い分を聞くというのがよいと言われます。 感情的になっている人に上からものを言えば、火に油を注ぐようなもので憎悪の連鎖で収拾がつかなくなるでしょう。 ところで、番組では彼らに対する取材を一切行なっていないようですが、これには何かワケがありますか? 事件などを取り上げた報道番組ではしばしば逮捕前の容疑者に対する取材をしているのを見かけます。 「取材」に関するテレビ関係者の執念のようなものを感じますが、今回は全く「取材」をしていない点に違和感を感じました。 一方、関口宏氏は「こういうこと(ヘイトスピーチ)を大っぴらに大きな声で言う空気がどんどん強くなっていく。それを辿っていくとネットということになる」と述べ、ネットの普及が民族差別やヘイトスピーチの原因であるという主張をしています。 また、ネットの醜い部分のみを抽出し執拗に映像で流すことにより、ネットの情報は信憑性が低いのにこれを鵜呑みにする人が増え日本人の品格が低下する、ということを必死で訴えようとしている点が気になります。 視聴者は、彼ら(ヘイトスピーチをしている連中)がいったい何者なのか?ということをまず知りたいと思いますが。 ヘイトスピーチをなくすためにはどのような方法が最適でしょうか? _