検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 最近増えている地震と南海トラフとの関係
南海トラフは地下30km以内の浅い部分のプレート(仮にAとする)で起こるとされており、ひずみを解放する動きになる。 しかし、2024/4/17に発生した、豊後水道を震源とする地震は深さ39kmで、南海トラフで予想されてるより深い場所で起こり、別のプレート(仮にBとする)で起こった地震であり、さらに下に沈み込む動きだったため、南海トラフとは関係はないという趣旨をニュースで見ました。 お聞きしたいのは、震源地が南海トラフの起きるであろうAではなかったものの、AとBのプレートは互いに接しているため、Bが沈み込む時には、AとBの間にサランラップでもない限り、お互い影響を与えず別々の動きはできないと思います。 つまり、Bの沈み込む動きに合わせて、Aも下に引っ張られるように圧力がかかるのではないか、と素人ながらにイメージされました。 もしそうであれば、プレートAにはこれまで以上にひずみが溜まることで、Aには解放しようとする力がさらに蓄積され、解放の時期が早まる/開放するときの力(揺れ)が一層強まることにはならないのでしょうか? となると、南海トラフは計算よりも早い時期に、さらに想定よりもはるかに大きい震度で地震が起こることがありえるのではないか、と単純に想像しています。 地震研究に詳しい方、素人にわかるように説明していただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- 地学
- Eco-Tamago
- 回答数3
- トルコの大地震に対してロシアも援助を始めていると
言うのはどういう背景があるのでしょうか。大規模な破壊を行っている国が援助するというのもよく分かりません。
- 間取りや柱を見て自分で耐震診断できますか?
住むマンションを探していて耐震診断をしていない物件を見に行くのですが、普通の人でも間取りや柱や壁を見て、あ、耐震構造になっている、と分かることはありますか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#256039
- 回答数2
- 自民党支持者って日本を没落させたいんですよね?
保守とか言ってますが、事実自民党は30年日本経済を衰退させ賃金は上がらず土地は中国人に買われ党内は韓国のカルト信者で溢れているじゃないですか。 それでも自民党じゃないとダメだみたいな訳が分からない思考。立憲が信用出来ないなら少しでも政策が良いと思う他の野党に入れればいいだけじゃないですか。支持者なら自民党にまともな政治をさせる為に票を按分させる必要性があるとは感じないのでしょうか。 正直日本滅亡を願ってるとしか思えませんよ。
- 締切済み
- 政治
- jotaro_001
- 回答数6
- コロナと基礎疾患との関係の件
よろしくお願いいたします。 母親のことで教えて頂きたいとおもいます。 現在血圧降圧剤を毎日欠かさず服用しています。服用のきっかけは10数年前にくも膜下出血を発症し手術した際に医師の奨めによります。 今は幸いに後遺症もなく以前の様に心身正常な生活を過ごしています。 血圧も良くコントロールされていて、正常値を10数年維持しております。 質問内容はコロナの重症化リスクに基礎疾患として高血圧が指摘されていることです。 医師の指導で服用を始め、一旦服用したら止めてはいけないと言われていますが、10数年間正常な血圧を維持していても、こんな状態の場合でも基礎疾患に該当するのか是非知りたいので教えて頂ければ大変有難くおもいます。
- ベストアンサー
- 生活習慣病・糖尿病・高血圧
- kametokame
- 回答数7
- 自分の人生を恨んでます
自分の人生を恨んでます 転勤族の夫と子供が一人います 数年おきに転勤があることは分かっていましたが、子供を連れての異動は思っていた以上に自分には過酷で辛いです。 夫も頻繁に不在にする、朝早く夜遅い帰宅の上、育児を慣れない環境でしなければなりません。子育てセンター等での他のお母さんとの交流も試みましたがどうしても苦手です。 実家に戻ることを考えましたが、住んだら両親から子供に勉強させろ、保育園に預けるな等と言われ気が滅入りそうです。ただ慣れた場所なので地元にいる時は落ち着きます。慣れた病院にもかかることができ安心です。子供を連れて地元(実家でなく)に住もうかとも思いましたが、経済面や結局子供と二人でいなければならないことから難しいのではと思っています。 夫は家にいる時は育児に協力的ですし、離れるのは寂しい気持ちもあります。自分一人で育てる自信もないですし、子供から父親を私の都合で切り離したくないと思い転勤についてきましたが、辛いです。 もうどうしたらいいか分かりません。 最近結婚なんかしなければ良かったと思うばかりです 転勤があるのは分かっていた事では?等のご回答はご遠慮ください。自分でも重々承知しています。
- 現状維持と先送り法案?
かつて、国会議員は国民と共にあると、昔、聞いたような記憶が あります。なのに、国会議員は、国民の大事な議案も中途半端に 可決し、国民より高い報酬でリッチに生活している。 今の国民は、値上げによる消費税と年金から引かれる保険税等で、 生活を切り詰めなければならないほどの環境の中で頑張っている。 何処が、国民に寄り添う国会議員なのか解らない。 国民の大事な議案の中で、自衛隊の有事の際の防御ですが、法律 では敵から攻撃されて、正当防衛で国民が爆撃を受けて死亡しな ければ反撃できない。既に、反撃できないほど自衛隊の損害が出 てしまいます。日本の上空に気球が通過しても打ち落とせないし その訓練もしていない。既に、防御出来ない軍隊なのです。 質問です。以上の事について、国会議員は現状維持で良いと思っ ているのでしょうか?先送り法案で良いのでしょうか?
- 涙を流せない自分は心の冷たい人間なのでしょうか?
仲の良かった人が突然死した知らせを聞いて、涙を流す事が出来なかった自分が憎いです。 聞いてる時身体中の筋肉が強張ってしまって、瞬きを忘れて目を見開くだけでした。 私には人の感情がないのでしょうか……。 その日から一日経つと、他の同僚の人の一人が「私も死んじゃったらどうしよう笑」とか言っていたので内心キレかけましたが耐えました。 親しい人だった筈なのに、何故私はその人の死を悲しんであげる事さえ出来ないのでしょう。 こんな自分は薄情者だし、嫌になります。 一人暮らしで葬儀も無しなら誰が悲しんだらいいんですか。 私にとってもその人は数少ない心を許せる人だったので、自分が泣けなかったのが余計に辛いです。 皆さんから見て、私はやはり冷たい人間なのでしょうか?
- 死が頭から離れません。まじで助けてください。
すみません。かなり変な話ですし、支離滅裂かもしれませんが、何か前向きなアドバイスなどお言葉下さい。 3日前から「いずれ死ぬ」ということが頭から離れません。26歳です。取り憑かれたんじゃレベルの不気味さです。早くこの状態から脱したいです。 何故こうなったのか思い付く理由書きます。 1つ目は、南海トラフの巨大地震注意を受けて、過去の事例をいくつか調べていた事です。 南海トラフでの地震は100年周期できているということを知って、逃れられる人の方が少ないんだと思いました。 私の彼氏の家は築年数の古い東京の家でかなり隣と密接しているのですが、以前その家で震度5を経験してから地震に対して過度に反応してしまうようになりました。そこはいつも不安でした。 2つ目は、私は普段生きてる世界をゲームや夢の中だと思っている節があります。幼少期から「うわ、これが現実なんだ」と突然我に帰った瞬間に恐怖や絶望感を抱きます。 いつもはすぐに戻れるのですが、今回はそうじゃなく、将来に常に絶望を感じます。 死ぬこと自体が怖いというか、ぼーっとしてると、感情が途切れる瞬間を想像してしまいそれに移入してしまって恐怖に駆られている感覚です。めちゃ怖いです。 3つ目は、ここ5年で性格が割と変わったことです。 長くなるのではしょりますが、元々やりたい事が沢山あって収集癖とか細かい事に拘ったりするのが好きで、その為に無駄ばっかしてきたのに、 なんか3日前から時間が勿体ないとか、死ぬまでの残りの時間に追われてる感覚で本当にしんどいです。 最近頑張ってないというか、自分が夢中になれて自分らしくいれる好きな事を削って、彼氏との先々の予定とかそういった現実的なことを重視してきたので、それが影響してる節もあります。 とにかく落ち着かないし、自分が何なのか何が好きなのかいきなり分からなくて困ってます。 これはどうしたら良いのでしょうか( ;ᴗ; )何でもするのでアドバイス下さい。
- 首都直下型地震というセンスのないワード
首都の直下には大地震を引き起こす活断層はないはずですが、いつからか首都直下型地震というワードが蔓延り始めました。 南海トラフや相模トラフを起因とした首都の大地震なら理解できますが、首都直下型地震って誤解を生むしセンスなさすぎです。 なぜこんなワードが蔓延ってしまったのでしょう。
- 今って景気悪いですね?
現在の日本は1980?1990年代?の頃にあった好景気とは違って今って景気悪いですよね? 働いてもその分見合った給料が貰えないなど物価は上がっているがその分に見合った給料になっていない賃上げはしたものの保険料が上がり実質的賃金が上がっていないなど今って景気悪いですよね? この景気の悪さはいつまで続きますか? 景気が悪くて犯罪が増えているような気がします
- 災害救助演習は最大の防御なり
自衛隊も戦争有りきの訓練ではなく、災害派遣の即応訓練をしては 如何だろうか。 私が自衛隊の最高司令官(総理大臣)に成ったとしてら、この様に したいと思います。 5個方面隊(北部・東北・東部・中部・西部)が有り、地震や噴火 や洪水等など、毎年起きる災害において即応対処出来るように訓練 をする。 例えば、中部方面の能登半島で地震が起きた場合、中部方面隊内の 被害のない師団が施設科部隊を中心に現地派遣、被害の大きい小さ いに係わらず、人命救助・道路の開通・瓦礫の撤去を開始、1ヶ月 を目標に実施。後方支援に北部から東北・東北から東部・東部から 中部へ、西部から中部へとバトン物流をしていく。民間の建設関係 の建設機械やオペレータの支援も自衛隊に合流して。実際の出動も 訓練も方面総監が指揮指導、戦時の防御訓練として行う年最大の訓 練、人・物・金で即応民間人救出及び敵の攻撃阻止を目標とする。 質問です。既にこの様に迅速な行動が出来ていますか、会議で許可 をまたなければ動けないのでしょうか?災害救助演習は最大の防御 なり。
- 豊かだった時代もう一度
終わらないコロナと、少子化人で不足と、物価高消費税で、日本人 古来の「お持てなし、サービス、店員と日常会話」が遠のいている。 店内では「AIロボットが食品を運び、店員との雑談も出来ない」等 すっかり世の中が変わってしまった。政府与党の裏金の解決出来ぬ まま改革も出来ぬまま、国民の暮らしを放置している。 質問です。 石破政権で国民「貧困から中間層」の生活は以前(約10年前)の 豊かだった時代がまた来るだろうか?豊かだった時代もう一度。