検索結果

空気清浄機

全4928件中4501~4520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 美肌水

    さっき美肌水を作りました。 肥料用尿素を購入し、それを50mlの水で溶かしてコーヒーフィルターでろ過しました。 尿素を水に溶かすと透明になると書いてあったのですが、少し茶色く濁っていました・・・。 これは大丈夫なのでしょうか?? その次にグリセリン10gと水200mlと先程ろ過した尿素を混ぜました。 これは原液で顔につけるさいは10倍に薄めるそうなのですが、それは精製水の方がよろしいのでしょうか?? それとも普通の水道水で大丈夫なのでしょうか??

  • 排気がきれいなのはどれ?

    現在の掃除機は10年近く 使っているのですが、 子供が生まれたのでそれを機会に 買い替えを考えています。 第一の条件は、排気される空気がきれいなことです。 排気される空気がきれいなのは どの機種でしょうか? また、サイクロン式と紙パック式では どちらが排気がきれいなのでしょうか? 自身で調べたら、海外のメーカーが良いようですが、 出来れば、国内メーカーが希望です。 利用されている方、 情報をお持ちの方、 どなかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • MTRでレコーディングしているのですがマイクプリアンプのオススメは?

    当方コンデンサーマイクにてギター・ボーカル録音しているのですが、 今現在ベリンガーのTUBE ULTRAGAIN MIC200を使っているのですが、 どうもノイズがのるしもうちょっと音質いいやつ欲しいなあと思っています。 何かオススメはあるでしょうか?定番とか教えていただけるとありがたいです。

  • お祝いの金額について

    今度、甥が結婚する事になり、 当然お祝いをするのですが うちは主人、私、子供(1歳8か月)が結婚式に 招待されています。 一般的に甥に対してのお祝いはどれ位 したらいいのでしょうか。

    • noname#68616
    • 回答数5
  • 猫好きな彼とそうでもない私

    こんにちは。 現在初めて将来を考えるような人とお付き合いをしています。 その彼が、とても猫好きな人です。どのくらい好きか箇条書きすると、 ・実家に4匹いて、現在はアパート一人住まいのため飼っていないが、将来は絶対に飼う、猫に囲まれた生活をしたいと言っている。 ・道に猫がいると必ず追いかけたり写真を撮る。デジカメも猫だらけ ・頻繁に実家の猫の話、猫全般の話をする。 対する私は、猫を含むペットを飼ったこともなく、猫は普通にかわいいと思いますが、特に飼いたいとは思いません。上記なようなこともなく、むしろ、庭にうんちをされたことで迷惑に思ったこともありますし、もし一緒の部屋に住んだら毛や尿などが気になってしまいそうです。多少潔癖なところがありますので、余計そう思ってしまうのかもしれません。 一度飼ってみたら、このような気持ちは全て杞憂に終わるのでしょうか。子どもっぽい嫉妬感情も混ざっているのかもしれませんが、将来のことを考えると唯一猫のことが引っかかります。 猫好きな人とそうでもない人と結婚、恋愛された方、もしくは猫好きな方、よろしかったら何かアドバイスください。 お礼は後日になりますが、よろしくお願いします。

  • お勧めの浄水器教えてください

    浄水器を買おうかと悩んでいます。 最近トリムの浄水器がいいと聞き、今はお水を頼んでいるんですがコスト的に高く・・・。 なんか浄水器と言うと、マルチ商法的な事を考えてしまい、 なかなか手が出ません。 何かお勧めの浄水器があれば教えてください。

  • 結婚する友達へのプレゼントについて

    今度、結婚する友達(女性30歳)にご祝儀の他にプレゼントをあげたいと考えております。 式はお互いの家族のみで行い、披露宴、二次会等一切しないので、上記のことを他の友達と考えました。 友達付き合いは10年余になり、プレゼントは3人で出資します。 ちなみに、でき婚ではないのでベビー用品以外で・・・。 男女問わず、ご回答をお待ちしております。

  • ホコリの出ない家

    衛生上ホコリなどが出ては困る施設(食品工場など)はホコリがでないのは知っていますが、このホコリをでないようにはどうしているんでしょうか?各部屋に扇風機を付けておけばホコリも飛び散ってホコリは出ないような気がします。 そこで新築やリフォームをするときに、ホコリの出ない家を考えているんですが、やはりホコリを出さないようにするためには各部屋に扇風機をそういった類のものを付けてホコリを飛ばすしかないんでしょうか?ただ各部屋に扇風機をつけるのもちょっと現実的じゃないなーと思うのでよいアイディアなどあればご教授ください。

  • タバコを吸われる女性は、どういうきっかけで吸い始めましたか?

    先日、男4人&女1人でコーヒーを飲んでいたら、女性だけが喫煙者だったことがありました。男女や世代別の喫煙率の最新情報が発表されて、若い女性で少し喫煙者が増えているとあり、実際にそうなのかなーと思いました。 そこで、タバコを吸われる女性に質問なのですが、どういうきっかけでタバコを吸いはじめたのでしょうか? 確かに、どんな味がするのだろうと思って、タバコに関心を持つ女性がいても不思議ではないのですが、理由は男と同じなのでしょうか?女性だと、喫煙席に長時間いると服にニオイがつくのが気になったりしないのかなーと思ってしまいます。 ※ 私自身は非喫煙者ですが、嫌煙家ではないので、喫煙の是非を問うつもりはありません。単純に理由を知りたいだけですので、教えてください。

  • 引出物迷っています

    引出物を決める段階に来ています カタログとチーズケーキにしました あと一つどうしても決まりません・・・。 あと、「かつおぶし」っていうのも!?「赤飯」!? 何かオススメ教えてください。 もらって嬉しかった役に立った引出物教えてください

  • 電気代が高い気がするのですが

    8月28日~9月29日までの電気代が22129円でした。 節電は全くしていないのですが、それにしても高いなと思ったのですがこんなものでしょうか? ・パソコン1台(24時間) ・エアコン12畳用27度設定で(24時間) ・ポット(24時間) ・照明蛍光灯2(24時間) ・照明電球1(24時間) ・換気扇3(24時間) ・冷蔵庫(24時間) ・プラズマベガ42型(8時間) ・エアコン6畳26度設定(6時間) ・照明電球4(4時間) 主にこんな感じです。 夫婦2人赤ちゃん1人の3人家族+室内犬1匹 にしては使いすぎですよね。 「電気ご使用量のお知らせ」はこんな感じでした。 従量電灯A 使用量935kwh 請求金額22129円 内訳 最低料金306.60 1段料金1903.65 2段料金4197.60 3段料金15652.75 燃料費調整額+121.56 口座振替割引額-52.50 消費税等相当額1053.00 燃料費調整単価 最初の15kwhに対して 19年9月+1円96銭 19年10月+4円27銭 15kwhを超える1kwhにつき 19年9月+13銭 19年10月+29銭2  ↑この辺の意味がよく分かりません;; ちなみに先月はこれより4千円高かったんです。 見直したいのでアドバイスをお願いします!! これからはちゃんと節電したいと思っています。

    • ruchiru
    • 回答数9
  • ハウスクリーニング悩んでいます

    築30年の中古住宅を購入しました。2年ほど空き家になっています。 前の持ち主さんは夫婦で視覚に障害のある方で,流しや洗面風呂場のカビが気になります。2歳の息子と住むのですがひどめのアレルギー体質でどちらにしても将来的に喘息などの心配があります。 そこでハウスクリーニングを頼むか頼まないかなのですが,個人(私と63歳の母)で掃除をいわゆる「徹底的に」するのと,業者さんにハウスクリーニングに入ってもらうのとはどこまで差があるのでしょうか?よく使う洗剤が違うとありますが,そういった薬剤は身体への影響も強いのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたらアドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 部屋の臭いについて

    前質問したのですが新築ではないので もう一度質問させてくださいm(_)m前のに回答してくださった方ありがとうございました     新築ではなく10年以上建っている私の家なのですが 子供部屋(6じょう)で ボサーっとした臭いがします・・・。 母に言ってみたところ新建材の臭いではないの?と言われました 天気のいい日は窓を開けて換気をしているのですが 6じょうなのでドアを締め切ると少したつとスグ におい始めます。 換気以外になにかいい方法はありますか? カテ違いだったらすみません

    • unn1
    • 回答数4
  • PCとお香

    アロマテラピーに興味を持ち、お香を購入しました。 自室にて早速燻らせて見たところ、狭い部屋であるため煙がどんどんPCファンに吸い込まれていきます。 しばらくその光景にみとれていましたが、ふと気になりました。 お香の煙によるPCへの悪影響はあるでしょうか? PCとお香の共存は是か非か。 タバコの煙はファンや内部機器にヤニがつくので論外でしょうが、 インセンスの場合はどうなんでしょうか…。

    • 511568
    • 回答数5
  • ペット臭について。

    犬を飼ってる家に行くとペット臭がします。犬を室内で飼う場合、臭いを消すのは無理なんですか?

    • ベストアンサー
    • micky19
    • 回答数4
  • 口をあけて寝る方に質問です。

    自分は幼少期からアレルギー性鼻炎を患っていて今はだいぶおさまったのですが、口をあけて寝る癖が治りません。 そのせいか、乾燥した日には喉がいたくなったりする日が多い気がします、 質問なのですが、のどが痛くなることはあっても、舌の奥(付け根?)がいたくなることはありますか? 飲み込む際少しいたいのですが。しみるような痛さではまく軽くズキンとする痛さです。 今日はじめてなったのですが、咽頭癌という可能性もあるでしょうか? タバコはすったことありませんし、お酒もまず飲みません。23歳♂

  • ハウスダスト対策の拭き掃除、水フィルター掃除機

    ハウスダストアレルギーがあります。特に掃除機をかけた後がひどく、やはり専門家が言うように「拭き掃除→掃除機」がいいのかなと思っています。 子供がいることもあって汚れがひどく、掃除機をかけずに拭き掃除をすると、埃の塊や髪の毛が雑巾やモップにくっつき、それを洗うと今度はそれが排水溝のフィルタに溜まってすぐに目詰まりして、とても厄介です。掃除機の前に雑巾やモップで掃除していらっしゃる方、どんな工夫をなさっていますか? あるいは、使い捨てのペーパーモップを使っている方、掃除機をかける前でも十分にゴミや埃は取れますか? 実家にいた10年以上前には、水フィルターの掃除機を使っていて、まあまあ快適だったのですが、音が大きい、お手入れが大変だったのに加え、子供(2歳)が倒したりすると水が飛び散るかなぁと思い、購入をためらっています。最近のものはどうなんでしょうか。もし使った方がいらしたら教えてください。

    • kamo17
    • 回答数4
  • 竹 ラグ カビ発生・・対処法(質問長いですみません)

    私の部屋は日当たりが悪く、湿気が多くて部屋の中はカビが 大量発生しています。フローリングの上にカーペットを引いて その上に布団を引いてたら布団にもカビが発生してしまい、布団と カーペットを処分しなくてはならなくなりました。そして布団と 夏なので竹のラグを購入しました。布団は寝るときはあげているので カビは大丈夫なのですが、竹のラグは布団を引いているところも引いて 無いところにもカビが発生してしまいました。夏なので竹のラグは 快適で気に入っていたのですがすぐカビが発生してしまいとてもショックです。竹のラグやゴザはカビが発生しやすいのでしょうか?ゴザも購入したのですが使う機会が少なく丸めて立てていて気づいたらカビがびっしりと生えてました。また新しいラグを購入しようと思っているのですがまたカビが生えるのではないかと不安です。どうしたらラグにカビが生えなくなるか手入れや対処法を分かるかた教えてください。

  • 室内犬を飼いたい妻と、飼いたくない私

    妻がとても室内犬を飼いたがっています。 一方、私は犬自体は嫌いではないのですが、やや潔癖症であることと、臭いに敏感であることから、室内犬は飼いたくありません。室外犬ならいいと妻に言いましたが、トイプードルが欲しいらしく、室外犬ではダメとのことです。 どうせ普段はあまり家にいないのだから、妻の願いをかなえてあげたいという気持ちもあるのですが、いざ飼ってみてやっぱり嫌というわけにはいきませんし、犬も私に嫌がられた状態では可愛そうに感じます。 非常に悩んでいるのですが、室内犬は、それが嫌な人間でもある程度我慢できるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#62861
    • 回答数17
  • 猫を飼う前の準備と、しつけについて

    初めて猫を飼うことにしました、東京中野区在住の30歳の男です。 来月にでも動物愛護団体かどこかで雑種のネコを手に入れる予定です。 その前に準備として ・エサ(エサ容器) ・首輪 ・トイレ容器 を用意するつもりですが、他になくてはならないものはありますか? あと「しつけ」についてですが ・トイレはどのように教えればいいんでしょうか? ・食事のしつけはどのようにしてますか?  (テーブルに上がって他の物を勝手に食べませんか?) ・寝る時は一緒に寝た方がいいんでしょうか? ・完全室内飼いをするつもりですが、外に出さないように  するには、窓を閉めておくしかないんでしょうか?  (でも部屋の空気がなぁ~。) あとで本を買って読むつもりですが、 とっかかりの為に、教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー