検索結果

麻雀

全7504件中4481~4500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 努力は全く意味がない

    努力しても努力しただけのものしか帰って来ません。ご存知ですよね? 1努力したら1帰ってくる。±0。 今死んで人生を終わらせても±0。寿命まで努力し続けても、結局±0。 意味ないじゃないですか。 なのになぜ人は自分の身を削って努力をし、何かを得ようとするんでしょうか?

  • フリー雀荘を決める理由

    みなさんはフリー雀荘を選ぶときに、何で調べて何を決め手にしていますでしょうか。 1.初めてのお店に行く場合 2.お店に通いつめる場合 上記2つの場合について回答頂ければと思います。 1.初めて行く場合 ・雑誌の広告 ・看板をみかけて ・ホームページを見て 等々 2.お店に通いつめる場合 ・店員の対応が良い ・ルールが好き ・レートが合っている ・家から近い 等々 と、色々な理由があると思いますが、みなさんの思うところを教えて頂ければと思います。

  • おすすめの漫画を教えてください

    おすすめの漫画を教えてください 漫画を新しく読み始めたい気分なんですが、いろいろな漫画があって迷ってしまいます 私の好きな漫画は ・ヒミズ ・おおきく振りかぶって ・ギャグマンガ日和 ・ペンギン☆ブラザーズ などです。 統一感がいまいちなくてすいませんが、気軽に回答していっていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • haruam
    • 回答数11
  • アジアの小京都

    アジア地域をよく旅行している方に質問です。 私は中央アジア、東南アジアを旅行するのが好きなのですが、各国の首都よりは地方のこじんまりとした街が過ごし易くて、沈没することが多くあります。中国なら大理、麗江(←今はテーマパーク状態?)、マレーシアならマラッカ。ベトナムならホイアン、ラオスならルアンパバーン・・・・・・。 来月後半からまた3週間程度の旅行を考えているのですが、お勧めの街を教えて頂けますか?宜しくお願いいたします。

  • 粉飾決算の見抜き方

    よろしくお願いします。 架空の売上や棚卸資産はCF計算書上で見抜くことができるらしいですがこれはどうしてですか

    • nada
    • 回答数2
  • 職場の邪魔者

    どこの会社でも職場でも、邪魔者はいると思いますが、そのような人を 排除するにはどのような対処が良いでしょうか? 私の場合、社員100人くらいの小さな会社です。 その営業担当が、どーしようもなくダメで、顧客の信頼も、 社員の信頼もないです。 すべてのプロジェクトで、チーム全員 の戦意を削ぐような言動を続けています。  事実、その担当者の売上は減っています。  顧客からは、オフレコの状態で、その担当を外すように言われています。 そのダメな営業担当を排除したいのですが、アドバイスを頂けませんか?   ちなみに、その上の営業部長には、訴えましたが、聞くだけで特別な 行動を起こしてくれません。 小さな会社なので、社長へ直談判も 可能ですが、それは自分に火の粉がかかる危険性もあるため、 直談判は避けたいと思っています。 また、このような事例の経験談などを聞かせて頂けると参考になります。

  • 夫のパチンコについてです。

    夫のパチンコについてです。 過去一年間で200万程の使い込みが発覚しました。 事情があり、夫婦の家計を分けて管理していたので、偶然夫の通帳を見るまで分からなかったのです。 詰問する私に、夫はパチンコで使ったことを認め深く反省したかに見えました。 以来、自分の通帳は私が管理することになりました。 しかし、大金を使われた後ですから不安があり、夫の財布をチェックするようになりました。 すると、通帳記帳では引き出していないのに、財布のお金が増えてる日が度々あります。 不思議なお金の増減に、昨年11月からは札番号も記録するようになりました。 すると、明らかに万札が入れ替わってる日があるのです。 累計すると15万もありました。 12月は17万です。 通帳記帳では、11月は3万、12月は5万しか引き出していません。 もちろん、使ってる額も同じくらいです。 このお金の出どころが気になって仕方がないのと、この不自然なお金の増減はパチンコ以外に考えられないのです。 これから私はどう対応すべきでしょうか? ※回答者様にお願い ?パチンコ依存症は治らない ?心療内科へ受診せよ などは今の時点で聴いておりません。 お聞きしたいのは、 私が財布チェックしたことを言って、弁解の余地がないくらい追い詰めるべきか? それにより、次からは財布のお金を私への『見せ金』にして完全犯罪に走らせるリスク(もう2度と尻尾を捕まえられない)になる。 一か八かに欠けるのか? まだしばらく泳がせ様子を見るのか? なお、何度か怪しい日の翌日に 『本当にパチンコ止めだの?』 とか、 『夕べ行ってない?』 聴いて、反応を見ていますが、 「止めたよ!信用ないなあ」 とか、最近は机を叩いて怒ったりされました。 財布を見たこと、お札番号まで調べたことを言うのは勝負になります。 どうすべきでしょう? (ちなみに財形は夫が管理しています。軍資金を引き出すとしたら、ここからか、会社の組合の貸出制度か…)

  • いつも一人なのに映画やゲームなどに全く興味が持てなくて辛すぎる

    いつも一人なのに映画やゲームなどに全く興味が持てなくて辛すぎる。どのように過ごせばよいのでしょうか?

    • noname#114057
    • 回答数8
  • 旦那がパチンコにハマってます

    うちには三人の子供がいます。三年前に旦那が仕事を独立しましたが全然稼げず貯金はゼロになりました。その頃からパチンコにはまり、50万の借金、20万、今はカードキャッシングで10万程借りてしまっています。仕事がなくて悩んで一人になりたくて仕方なくパチンコに行く、ストレスで不整脈になった、心療内科に行く。俺はうつ病だ。と言って仕事をせずパチンコばかり行ってます。私は仕事に行ってますが旦那は子供とはほとんど口もきかずパチンコか部屋に引きこもってます。 きのう、旦那に心療内科に行くからお金くれって言われて嫌だけど1万渡したんだ。それで30分くらい前に帰ってきました。病院行ってお金が残ったか何かでパチンコに行ってるとおもってました。帰ってきて旦那に病院行ったの?って聞いたら 仕事が入ったから行けなかったって。いつもより超暗いしご飯食べて風呂も入らず寝に行ったから 怪しいと思ってこっそり旦那の財布見たら空っぽでした。仕事入ったなんて嘘でパチンコ行って全部使ったんだと思います。 話し掛けただけで、ふてくされてるような態度。また怒り出しそうだからそれ以上何も言えませんでした。 私に嘘ついてパチンコ言ってお金がない事も言ってあるのに、調子が悪いから病院行くって嘘言って。 なんか、耐えられません。どうしたらいいのですか。

  • 友達と呼べるような人がいない…

    今19歳の大学生で、地元を離れ一人暮らしをしています。ですが地元には今もコンタクトを取る友達はもう2、3人しかいないですし、コンタクトをとっても少し会って喋る程度で、どこか一緒に遊びに行くとかということはありません。もちろん相手方には友達がたくさんいます。でもこんな付き合いでしかない友達でもこれからも大切にしていきたいと思っています。そして今大学生になって、色々な人に出会いましたが、正直その場限りで、何度か遊んだことはありますが、それ以上の進展はありません。サークル(バスケ)とかも入っていて、スポーツ自体は普通にするのですが、他のメンバー達と遊びに行くとなったとき、全く遊び方が合わないので(他の人達はゲームや、結構地味な遊び)サークルが終わればほとんどすぐ家に帰っています。バイトもやっているのですが、あまり人と関わらないバイトなので友達が増えるということもありません。そして今春休みなのですが、もう2週間近くずっと一人で家にいてパソコンしながらすごしています。僕には楽器を弾く趣味(ピアノ)等があり、正直暇なときは5時間でも6時間でも弾いていたいです。ただ弾きはじめて30分ぐらい経つと、「こんなことしている間に他の人達は友達と遊んで楽しい時間を過ごしている」と思ってしまい、練習する意欲が失せ、結局1時間も経たずに止めてしまいます。そして少し時間が空いてまた弾こうかなとおもうのですが、また弾き始めて同じような孤独な考えが浮かんできてしまったら嫌だ、と思い結局弾かずに終わってしまいます。なので趣味でさえろくに出来ない状態です。今でこそ19歳ですが、25歳や26歳になってもこんなこといってられないと思います。そう思うと友達がいて、日々充実して過ごしている人をみると本当に羨ましいです。もう僕はどうしたらいいのでしょうか。最近ちょっとずつ頭の中に「死」という選択肢も出てきてしまっています。こんな自分に、すこしでもアドバイス頂けるなら本当に嬉しい限りです。

    • hzmx50
    • 回答数8
  • 同僚との学歴の差、アドバイスください。

    同僚との学歴の差、アドバイスください。 気分が悪くなられるかもしれませんが、真摯な気持ちで意見下さると大変助かります。さらに優越感などはないことは付け加えさせてください。 ある企業に派遣社員として同時に入った30代後半の女性がいます。 テキパキして姉御肌、尊敬できるし、頭がよく仕事もとてもよくできるのですが、 研修中、何日目かのお昼休憩におもむろに「大卒…?出身大は?」と聞かれ、それからそれに関する問題でとてもやりにくさを感じています。 私は要領が悪くて飲み込みも遅いのですが、何かにつけて彼女に「大卒なのにね」というような言動や態度をされるのです。 それから出身大の偏差値を調べられたり…。私の出身大学自体は皆さん優秀な方が多いのですが、私の学部は比較的入りやすいところで、それについての指摘もストレスでした。 年上ということもあり、控えめに接していますが敵意から逃れるのがどうしても困難です。 一度顧客氏名で読みが難しい漢字があり、それを「○○じゃないですかね?」とそれとなく伝えたことがあったんですが、「はぁ、お勉強はできんねんなぁ!」と書類を机に投げ捨てる程、態度が豹変したことがありました。 それから彼女の前では自分はできるだけ目立たないようにしているのですが、逆にミスをしたときの、鬼の首をとったかのような満足げな態度にもちょっと疲れています。 彼女は最初の頃、学歴に対してコンプレックスが強いと教えてくれました。 それが一連の原因になるかはわかりますんが、それに対して私はそんなのはナンセンスだと思います。実際彼女は仕事ができるのです。 私は彼女の発言によって、自分も学歴コンプレックスに陥りそうになりつつあります。というか、この質問自体、傲慢なのではという意見もあるのではと本気で相談できる人間がいません。 私は気持ちよく仕事ができればいいのです。 どうしたら彼女の私への敵意をなくすことができるのか、対策についてアドバイスやご意見お願いします。

  • マズル部分が腫れているのですが

    閲覧ありがとうございます。 今日午前中に病院へ行き 輸液と下痢止め・吐き気止めの注射2本射ってきました。 21時現在、マズル部分がはれ、何だかかゆがっている様子があります。↑の治療が原因ですかね?そのまま放っておいても大丈夫なものでしょうか??回答お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • okyame
    • 回答数1
  • ノートパソコン

    ノートパソコン 4月から専門学校に通うため、ノートパソコンを購入しようと考えています。 Excel・word・インターネットが使用できるものが欲しいです。 インターネットについて質問なんですが、無線LANを使いたい場合、購入時に必要なものとかありますか?(環境とか光とかよく聞きますが‥) あと外でもネットを使っている人を見ますが、どうやっているんですか? 家にパソコンがないので、初心者なんですがアドバイスお願いします。

  • ポーカーに勝つのに必要な才能は?運が全て・・ではない?

    ポーカーに勝つのに必要な才能は?運が全て・・ではない? ある程度のルールと基本的な戦法を覚えた後は、ポーカーの勝敗は運が全て・・ではないのでしょうか? 心理を読む・・とか微妙な表情の変化で読み取る・・等映画やドラマではその様な場面が多いように思いますが本当にそんなの有るのでしょうか? 例えばポーカーの大会で優勝する人は誰とやってもいつ何時でも勝率が常に高いものなのでしょうか? またそういう勝つ確立が高い人はどのような才能に優れている人なのでしょうか?

  • 東アジアの近未来における日本についての質問です

    東アジアの近未来における日本についての質問です 米国防総省のAマーシャルが作成したアジア2025というレポートと キッシンジャーがワシントンポスト紙に寄稿した論文の両方で 日本の未来は下記の三つしかあり得ないと予測されています。 1)米国との同盟を強化して、軍事的・国際政治的に自立した大国になる 2)日米安保を解消して孤立した軍事大国化の道を進む 3)中国の覇権を受容して事実上その属国となる 上記以外の可能性が本当にないのでしょうか。 可能性があるならご教授願います。 また、上記のみしか選択があり得ないとしたら何番を選択されますか?

  • 富山市へ転勤された方へ

    このたび夫の転勤で富山市へ引越しをすることになりました。 大阪から出たことのない私はドキドキものです。 また幼稚園児(年中)が一人おりますのでどのあたりに住居を決めればよいか?子育て、生活のしやすい良い環境を求めています。 転勤のご経験をアドバイスしていただければ幸いです。 もちろん富山っ子の皆様ならではのアドバイスもいただきたいです! よろしくお願いします。

  • 漫画

    今、漫画を読むのにはまってます であなたのお勧めの漫画をおしえてくださいヽ(=´▽`=)ノ オ( ̄人 ̄)ネ(-人-)ガ(*_ _)人イ じゃぁよろしくですペコリ(o_ _)o))

    • -rabu-
    • 回答数17
  • 雀荘フリーで

    今度初めて雀荘フリーで行くのですが、2ゲーム目とかでラス半コールしても大丈夫なのでしょうか? それと、ラス半コールは南場に入ってからしても大丈夫なのでしょうか?

  • 数学が好きになったきっかけについて

    私は数学に憧れてはいますが、一向にわかったということがありません。数学が得意な人は高校の辺で何か特別なきっかけのようなものを持ったのではないかと想像しているのですが、よろしかったらご自身のきっかけを教えていただけないでしょうか。

    • noname#194289
    • 回答数6
  • 友達を泊めたり泊まったりする方にききます

    ずばり何をしてますか? 一般的なことでもちょっと変わったことでもかまいません まとめて教えてください!