検索結果

自粛

全7941件中4441~4460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 距離を置いて3か月、誕生日ラインは送るべき?

    大学生女です。付き合って2年経つ彼氏と距離を置いて3ヶ月経ちます。 向こうから距離を置こうと言われました。 彼は試験を控えていて、私が自立出来てないばかりに自分のことしか考えずむこうの生活に介入してしまったことがきっかけとなり、別れようと言われました。そのほかにも募った不満はあったと思います。 もう別れたいとしか思わないと言われましたが、私が何度もすがってしまったため、「あなたがこれでもいいなら、自分の気持ちが変わる保証もないけど、気持ちが変わったら連絡する」と言われ、距離を置くような状況になりました。 それから業務連絡以外はとっていません。 まだ不完全ではありますが、自分の人生を生きるために自分自身の考えも生活も、実際に距離を置く前とは少しは変われたのではと思っています。 今の気持ちとしては、私が完全に自立できたときに向こうがもし戻りたい気持ちを持ってくれているなら、もう一度付き合えたらいいなと思っています。 前置きが長くなりましたが、5日後に彼の誕生日があります。おめでとうの一言を送るべきなのかを迷っています。 距離をおこうと言われていて連絡を取るのは、向こうはかなり嫌がるだろうなとも思っています。 どうしたらいいのでしょうか?分かりにくい文章になってしまい、申し訳ありません。

    • SaramiB
    • 回答数2
  • 【アフターコロナ】アフターコロナで伸びる業種、企業

    【アフターコロナ】アフターコロナで伸びる業種、企業を教えて下さい。理由もお願いします。

  • コロナウイルスの感染、終息時期は?

    こんにちは 毎日毎日、新型コロナウイルスの感染者の数が報告がされている今。 いつまでこれが続くのか不安でなりません。 みなさんは、このコロナウイルスの感染が完全に終息する時期を いつごろと見込んでいますか?

    • noname#256320
    • 回答数10
  • 工事の時間について

    工事の日時が決まっており 13時から15時となっているのですが もう少し詳細な時間は前日にご連絡頂けるのでしょうか? わかる方いましたらご教授お願い致します。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 彼氏とのことについて

    彼とは付き合って8ヶ月ほどになります。 最近は毎日喧嘩ばかりです。 喧嘩と言っても原因は私が約束を守れていないだとか、仕事が終わるのが遅いだとか、言動が気に入らないだとか一方的に怒らせている状態です。 喧嘩になると謝ってばっかりになってしまい、口だけ・話にならないといわれます。 何度も同じような内容で怒らせることもあり、私は謝罪するしか何を言ったらいいのか分からなくなります。 治そうと思っても、何度も同じことで怒らせてしまう私はやっぱりおかしいのでしょうか? また、今までに殴られたり人格否定など多々あります。 彼と付き合ってから友人とも会っておらず、LINEの友達なども複数消されており誰に相談したらいいのか分からないです。 私の給料は彼のものとなっています。彼が望むならもう何でもいいという感じになっています。 次の日の報告や今から何をする等の報告もないと怒られます。 最近彼に怒られると右腹部がキリキリ痛む感じがします。 頭では、モラハラなんじゃないか、この関係はおかしいんじゃないか、別れた方がいいんじゃないかとたまに思う時はありました。 とても苦しいのにまだ好きなんです。別れると決断することが出来ないです。 私はどうしたらいいんでしょうか? 支離滅裂ですみません。

  • 東京都、神奈川県でお能が見ることが出来るところはど

    東京都、神奈川県でお能が見ることが出来るところはどこですか?

  • 大阪府在住です。マスクの在庫が少ないので、通販で2

    大阪府在住です。マスクの在庫が少ないので、通販で20枚3000円のマスクを買いました。GW明けには届くと思います。仕事で必要なので、いずれ会社から支給されると思いますが、時期がわからないので自分で買うことにしました。マスクは今関東だけにしか販売されてないのですか?

    • csogr
    • 回答数7
  • 今世界の国でコロナ対策が、いい加減な国はどんな国で

    今世界の国でコロナ対策が、いい加減な国はどんな国ですか?

  • 旅行から帰ってきてコロナウイルスに感染した人々につ

    旅行から帰ってきてコロナウイルスに感染した人々について。 質問というよりは愚痴ですね。 私の母は今年50歳で東京の病院で看護師長をしています。 母は看護師をしていますが、彼女自身が約3年前からリウマチと病気を持っており、最近は身体の痛みが激しく、線維筋痛症という病気の疑いもあるそうです。 私と私の妹、弟は母が心配で心配で「もう十分だよ。仕事辞めていいよ。家賃や学費は私たちでもなんとかできるよ。今、コロナに感染したら死んじゃうよ。」と言いました。 母は「そうだね‥‥。でも、小さな子供のいる看護師達や若い看護師が感染を恐れて続々と辞めているんだよ。すでに深刻な人手不足。看護師長という立場の私は簡単に辞めれないな‥‥。」と言っていました。 私の本音はも他人の命よりも母の命のが優先であり大事なのですが、私も1人の社会人なので、母の言ってることは理解できます。 ですが、旅行へ行ってきてコロナに感染し、病院へ受診に来る感染者が憎くて憎くてたまりません!!! 嫌なことに母の病院はコロナウイルス感染者の診察受け入れをしています。 母から聞いた話なのですが、今の感染者のほとんどは家庭内感染や感染経路不明(本当に不明なのかはわからない)の人々なんだそうです。ですが、3月後半頃は旅行へ行ってきた。とうい感染者もけっこういたと言ってました。しかも、そういう奴に限って事前に病院や保健所などに相談もなく普通に病院に診察にきて、当たり前のように他の診察者と同じ待合室に座ってしまっているんだとか‥‥。 (※コロナウイルスの疑いがある人、熱がある人は先に電話するよう張り紙が貼ってある。) 普通はコロナウイルスの可能性がある人は病院に電話して相談してから、別の入り口から入り、消毒強化されている部屋で診察を受けるそうなのですが、そういう順序を守らない人も沢山いるらしい。 仕事だったり、必要最低限の外出にも関わらず感染してしまった人は診察してあげるべきだと思うんですが、正直言って、旅行へ行って感染なんて自業自得。よくそれでケロッとした顔で病院来れるな。そのまま墓石入ってろ。と思ってしまいます。 本音です。冷たいこと言わせて頂いてます。 そろそろGWですね。旅行へ出かける方々が少なからずいらっしゃると思います。皆様、彼らをどのようにお思いですか?

  • ナイナイの岡村さんがラジオで差別的な発言をしたとい

    ナイナイの岡村さんがラジオで差別的な発言をしたということですが、わざわざそれを広めるように記事にして逆に不快に思う人を増やすのではないかと思いました。 別にラジオの話の流れでそういう空気の中話していたから別にいいと思いました(良くはないですが) わざわざ発言を切り取ったようにして広めるのはちょっとやだなと思ったのは僕だけですか?

    • noname#245151
    • 回答数7
  • ギャンブルはなぜ許されているんですか?

    競馬、競艇、競輪はギャンブルですよね これらは賭博なのになぜ国は許しているのでしょうか? ギャンブルは依存症や家庭崩壊等良いことは一切無いと思います なぜ許されているんでしょうか?

    • noname#264889
    • 回答数7
  • パチンコは何がいけないんですか?

    ギャンブル賭博がそもそも悪いものと思っていましたが 株、マンション投資等賭博ギャンブル要素のものだらけなことに気が付きました ヤフーオークションや転売ヤー、タピオカを仕入れて売ることも、つけ麺やも流行を読んでビジネスをしているのは賭博ギャンブルと同じなきがします。 そう考えると、すぐに金をかけてすぐに結論がでる競馬、競輪、競艇も悪くないような気がしてきました。 パチンコがすごく悪いような気がしていましたが、何がいけないのかよくわからなくなりました。何がいけないのでしょうか?

    • noname#264889
    • 回答数18
  • 公園でのマスク

    天気の良い日には公園で運動しています。マスク着用の方を多く見かけますが、自分は鬱陶しいので戸外ではマスクしません。 皇居周遊ジョギングに、ランナーもマスク着用を推奨していますね。「三密」とはかけ離れた戸外でもウィルス感染の加害・被害はあり得ますか?  単なる心構えの問題とか、プラセボとか、見た目の問題とか? 追伸:正しくわかる方もいらっしゃることではないので、伝聞、推測、感想でも結構です。

  • ★ナイナイ岡村の炎上と慰安婦問題

    ナイナイの岡村さんの深夜ラジオでの発言が大炎上したそうです。 ***以下URLより抜粋*** お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(49)が大炎上している。23日深夜放送のラジオ番組内で、性風俗に言及。 岡村はリスナーの「今後しばらくは風俗に行けない」という悩みに「コロナが終息したら絶対面白いことがあるんですよ」と切り出し「コロナ明けたらなかなかのかわいい人が、短期間ですけれども、美人さんがお嬢(風俗嬢)やります。なぜかと言えば、短時間でお金を稼がないと苦しいですから」と持論を展開した。 https://news.livedoor.com/article/detail/18183125/ ***抜粋終わり*** この炎上に違和感を感じています まず、職業に貴賤はありません。 この職業は立派だから尊敬するがこの職業は卑しいから見下す、といった職業差別はあってはならないことです。 それを踏まえたうえで 岡村発言を批判している人たちは 風俗の仕事をしなければならない人たちは可哀そうで気の毒だと思っているから批判するのだと思いますが 可哀そうで気の毒に思うということは見下しているということです。 要するに職業差別の意識が根底にあるのです。 こういう職業の人生は最悪だと思っているんじゃないでしょうか つまりこの人たちは普段は彼女たちに後ろ指を指しているたちなのです。 この流れは韓国慰安婦問題にとても良く似ていると思います 韓国側は慰安婦は性奴隷として強制的に働かされたという主張ですが 実際は、慰安婦は募集に応じた人たちであり、また、兵士たちの手記等を読むと休日は仲の良い若い兵たちとグループでピクニックに出かけたりなど、戦時下の最前線でも強く明るく生きていたことが分かります ですが慰安婦を卑しい職業と見下している人たちにはそういう明るく強く生きていた慰安婦が大勢いたというのが信じられないので、 奴隷のように暗く惨めな気持ちで働かされていたということにして謝罪と補償を求めています 話を元に戻すと 風俗嬢は性奴隷ではありません。 事情はそれぞれでしょうが強く明るく現代社会を生き抜いている人たちです。 岡村さんの発言は確かにポリコレ的にはアウトなのかもしれませんが、風俗嬢と同じ目線高さからならではの発想であり、そこには彼女たちを見下す意識は感じられません。 逆に、岡村さんを批判している人たちにこそ人間性の問題を感じますし、そうした人間が正義を振りかざすことに恐怖を感じます。。 みなさんは 岡村発言の炎上についてどう思いましたか?

  • パチンコ・・客が来るから開ける、開いているから来る

    パチンコ店が、休業要請にも関わらず開いているお店がありますね。 お店は「従業員のため」と言いますが、その背景には店を開ければお客が来ることを知っていて、その利益をアテにしているからです。 一方お客は、開いている店を探してやってきます。 店名発表が逆効果となり、開いている店を教える結果となりました。 行列となっています。 さてパチンコ店ですが、「お客が来るから開ける店」「開いているから来るお客」 どっちが悪いと思いますか?

  • パチンコ依存、全く行かず

    私の地域は全店、開いています、でも客ほとんど0状態、30年依存ですが、今、全く行きたくなく、打ちテンションがないです、今まで毎月、使っていたパチンコ資金、全額残っています、毎日晩酌、アテ ダキョウなしで貯金ができます、こんなこと、生きて来て始めてです 生活全く困らない、パチンコ依存の方、これを機会に、やめようと思いませんか 私もやめたいですが、、、騒動がおさまると、感情が押さえられるか

    • noname#245158
    • 回答数4
  • アンカテ質問者の属性?

    アンカテで質問をなさる方って大まかに言って以下の中のどのタイプが印象深いでしょうか?(心に残るとか) =========================== 1、音楽系の質問を多くする方。 2、イケてない変な質問ばかりする方(ユニークな質問をする方) 3、バレンタインやクリスマスや正月などが近くなると毎年彼女が1回もできなくて寂しい系の質問をする方。 4、時事問題系の質問をする方。 5、その他。

  • これから先どうやって生きていけばいいですか?

    30代後半の男性です。 今まで生きてきて謎の生きづらさに苦しんでおり、知的な問題も抱え、学校や仕事の場面でのコミュニケーションが上手くいかなかったです。 小学校入学から高校卒業までの間、友達らしき人が3人だけいましたが、みんな離れていきました。 学校では席替えの時、自分だけどこの班にも入れてもらえず、先生の指示で人数の少ない班に入れたもらっても、隣の子に席を離されました。 詳しくは書かないのですが修学旅行は一言で言って地獄でした。 就職しても会社の中で孤立していて、私に話しかけてくる人は殆どいませんし、私も話しかけませんでした。 仕事はできないので、職場内でたらいまわしにされたり、ひどい時は自分だけ仕事を与えられず、伝言係として使われ、作業するのに他の人を呼びに行かされたりしました。 本社から偉い人が来る時は「お前は(工場の)一番奥に引っ込んでろ」と言われました。 自閉症の疑いで17歳の時に心療内科に行ったのですが、自閉症とは言われず、また、健常者とも言われず、人と話をしないことは悪いことだと言われただけで終わりました。 心療内科に行ったのはそれが最初で最後です。 別の病院に行き発達障害の有無についてはっきりさせたいという気持ちがあるのですが、病院に行くこと自体に強い不安を持っているので、今は行けません。 私自身は発達障害よりも知的障害の可能性を疑っています。 能力的な面もそうですが、相手に私の滑舌が悪い(吃音ではない)ことで顔を歪められたり、話もあまり伝わらないので、人と接すること自体が怖いです。 誰かに「~された」「~言われた」自分は「~ができない」といった表現ばかりで申し訳ありません。 自分の本意について正確に説明するのは難しいです。 ここでしか働けないと思っていた会社が突然倒産して、今は就職活動中です。 これから生きていくにあたってどうすれば良いか教えて頂ければ幸いです。 あと、子供のころからの症状を箇条書きしてみます ・呂律が回らず、相手が聞き取れない。 ・文字の書き順がめちゃくちゃ。 ・めったにないが緊張しすぎると吐き気がしたり、手が震える。 ・やり方をころころ変える。順番も変わる。 ・聴力に問題がないのに、相手が何を言っているのか聞き取れないことがよくある。 ・「笑っている」と指摘されることがある。笑い声は出していない。 ・他者とほとんど話さない(話せない)。 ・相手と目を合わせられない。 ・理論的に話すことが殆どできず、相手に内容が伝わらない。 ・相手の話を理解するのに時間がかかる。 ・記憶を引き出すのに時間がかかる。 ・本来「YES」と答えるべきところを誤って「NO」と答えることがあり(嘘とは別)、慌てて訂正しようとする。 ・相手の話に対して何と返していいかが分からない。 ・語彙が極端に少ない。 ・計算ができない。九九を完全に覚えていない。(ただし数学の成績は最悪でも、社会科は平均以上だった。) ・運動神経が鈍い。作業スピードが遅い。歩くスピードは速い。 ・紐がむすべない。ネクタイを締められない。 ・ミスが多い ・学校の授業がつまらなくて、窓の外の風景や雲の流れを見ていた。 ・幼いころはひとりで遊ぶのが好きでミニカーを並べたり、自分の影をおいかけて遊んでいた。 ・多動性はなく、じっとしているのが好き。 ・強いこだわりがない(と自分では思っている)。 ・怒りっぽい。 ・フラッシュバックが起きやすい。不安になりやすい。 ・計画性があまりなく、思い付きで行動して失敗する。 ・玄関の鍵を何度も確認する。 ・嫌なことは徹底的に避ける。また、好きなものも特になく無関心。 ・片付けができない。 ・学生時代は遅刻、忘れ物が多かった。 ・何かに集中している時に、物音が聞こえると中断してしまう。

    • noname#243163
    • 回答数7
  • 今、できること(新型コロナ対策で)

    今回のコロナ対策で、家に居ること☆『STAY HOME』が、一番の安全策ですか~?心配なので、教えてください!

  • コロナ第2波がヨーロッパから来たとしたら、死亡率

    が日本でも急速に上昇してもよいと思います。ヨーロッパの主要国の死亡率はずいぶん高いですね。日本人が特別強いのでしょうか。またアメリカで猛威を振るっているのはヨーロッパ由来のウイルスなのでしょうか。