検索結果
UTM
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 自動車の搭乗者保険について
昨年の8月に知人が運転するレンタル車で旅行に行った際に起きた事故です。私は後部座席に乗り、前には知人運転手夫婦でした。事故内容は交差点で信号停止していたところ後ろ車両が追突。警察立会いのもと100%追突車責任とされました。 ところが、相手保険会社から治療をしてくださいと言われ整形外科に通院しており 12月も経過したところ、突然電話で相手損保会社から打ち切りたいので示談して欲しいと要求。示談額が明記された書類が送付されました。私はシングルマザーで正規社員ですが子供が小さいので家事労働も兼ねております。そんな中整形外科の先生からも継続治療を要すと言われており、突然の中止は非常に心外ですがこの先どう処理したら良いのか?教えてください。 私の症状は頸椎捻挫で特に寒い時等は首筋が痛くなります。足関節にも痛みが走ります。医師に相談するも後遺症認定をとるまではないが、このまま通院必要とは言われてます。 加えて、私を乗せてくれた運転手は私に内緒で相手保険会社と自身で弁護士を立ててまで交渉して既に示談しました。私が取り残された感じです。この状態で相手保険会社が示談額を提示してくるのはどんな理由なのでしょうか? 搭乗者の保障に関しては、運転者と同じ条件で見てくれるのでしょうか? 示談した運転者は私より高額な示談金額ですが、私へはその4分の一も満たない額です。 ネットを見ると運転手本人と車両損害は詳しく書かれてますが、私の様な搭乗者の場合は、加害側(相手)加入してる保険により条件が変わるのでしょうか? (1)相手過失100%として、運転者、搭乗者の保障はどのように処理されるのでしょうか? (2)私の様なケースで、相手損保会社はまとめて処理するのではなく事故当事者個別に交渉してる様ですが、私の場合相談する窓口が無いのでどうしたら良いかお教え下さい。ネットでみたのですが交渉する場合相手損保は先ず自賠責保険から適用して保障。私の場合、正規社員ですが賃金的には低く出来たら主婦損失として見て頂けると 保障額も違うと聞きます。休業損失、障害慰謝料も違うと思います。 私の通院する主治医は後遺症認定をとるまでは行かないけど、将来のリスクはあるかもしれないから現在までの状況を相手損保に意見を言い示談した方が良いとアドバイスを下さいました。 先ず、搭乗者の保障に関して詳しくお教え願えれば助かりますので、どうか宜しくお願いいたします。
- 側面加工の加工面につく縦の凸凹について
マシニング初心者です。毎日のように動かす仕事ではないのでなかなか慣れません。今回はいつも疑問に思っている事をご質問させて頂きます。 古い大きなNCルーターX2000×Y1000×Z1000のマシンで、造型に使うマスターモデルなどを切削しています。材料は専用のモデリング用石膏です。(けい酸カルシウム材)柔らかいので切削抵抗は少ない物だと思います。 データは転送機を使って転送しています。 いつも側面加工で輪郭を等高線加工で降りていくような加工をする際、円弧形状の部分に、円弧の大きい、小さいに関係なく、切削面に縦ジワが付いてしまい困っています。イメージ的には円弧を直線補間したデータの用に円弧が、オーバーに言えば多角形で形成されているような表面です。ビビリ?なのでしょうか?意味的にはルーペで確認できる縦模様ではなく、縦模様のピッチは0.5mm~2mm位の割と大きい物です。 昨日も四隅に40Rのフィレットが付いている四角形の側面を等高線加工でテスト切削しましたが、色々条件を変えましたがやはりうっすら付いています。 使ったエンドミルは 新品ハイスの2枚刃で直径20mmのフラットエンドミルでロングシャンク(突き出し130mm 全長180mm)で3000回転、送り1500程で削ったら酷いほど凸凹しました。手で触ってはっきり分かるくらいです。次に、他の条件は変えず送りを650程にするとかなりマシになりましたがまだ付いています。その次は送りを300と極端に落としてみましたが、遅いだけで650と仕上がりに大きな変化はありませんでした。尚、速度を変えても縦ジワの深さが薄くなるだけで場所とピッチに変化はありません。CAMが円弧を直線補間するようなデータを出しているのかチェックしましたが、コーナーは単純にG02で出力しています。 やはり工具の突き出しがロングシャンクがだからでしょうか? 深いモデルが多いので突き出し100mm程の工具を使うことが多いです。 古い機械なのと、他に比べた事が無いのでNC機の限界なのかととも思いましたが、3D曲面があるようなモデルの表面のスキャロップをボールエンドミル、直径10mm、ハイス2枚刃 突き出し100mm 回転5000 送り600 でピッチ0.1くらいで細かく削ってみても、平面から平面に近い緩い角度の3D曲面は毎回綺麗に削れます。段々角度が付いてきて90度に近い縦面になってくると、先ほど申し上げた用に1mmピッチ位の縦模様がうっすら付きます。速度を300位に落としてもやはり影に透かすと同じ位置に同じピッチで付きます。初歩的なご質問で大変恐縮ですが、何か思い当たることをご伝授頂けると助かります 同じ 2枚刃 20パイのフラッドエンドミルの突き出しを130mmから80mmに短くして再度切削しましたが、変化はありませんでした。ちなみに 3000回転 送り600 負荷は0.5mm 20mmの側面を5mm刻みに降りていって切削しています
- 締切済み
- マシニングセンター
- noname#230358
- 回答数6
- 樹脂多層基板の削り加工
樹脂多層基板の平面方向の故障解析をやっています 現在はサンドペーパによる砥石加工で平滑化して パターン面の観察をしているのですが、 多層基板なので、観察したいレイヤーを出すまでに 時間がかかります。 この作業を工作ナイフや彫刻等でやると、非常に作業性が良いです。 そこでもう少し、基板の平面度を調整しながら、 カンナのような自動削り出し(鰹節をけずるようなイメージ)が できないかと考えています。 参考になる装置などがありましたら教えていただきたいのですが あとできれば、刃に超音波振動のようなものを付けれると 加工品位もあがるような気がします。 カンナで調べても、木工用のものが多数で、 あとは分析器のミクロトームもありますが、 どちらも違う感じです。 Z方向の精度は±5ぐらいあれば、十分実用的です。 最終的には超精密耐水ペーパーや、バフ研磨で仕上げます。
- 締切済み
- 切削
- noname#230358
- 回答数5
- NEC PC-TW710CBSのペン機能について
NEC PC-TW710CBSのペン機能について ペンタブの機能として文字入力がありますが、このペン入力はなんという機能でしょうか? また、左端のキーボードの設定にはスクリーンキーボードみたいなのもあります。 ※フォトは、ファイル名の入力で、ファイル名をアクティブ色(?)にすると、テキストボックスにリザーブ(確保?)され、ペンで上から違う文字を書くとファイル名が変更される。ファイル名を保存。。 回答よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Windows 10
- TOMONARI SEIJI
- 回答数2
- 初心者でもできる?点滅LED回路
ご覧頂きありがとうございます。 電子工学にはさっぱりな人間ですが、点滅LED回路を作りたいと思っています。クルマのプラモデルに電飾を施すのが目的です。 ちらほら作例や回路図をのぞいてみたのですが、気になることがあります。 IC(トランジスタ?)は電流の増幅部品ですよね。このICを用いると点滅回路ができるらしいのですが、その時にはIC内をどのように電流が流れているのでしょうか? 回路と聞くとプラス方向・マイナス方向の一本線でグルッと輪のように繋げられるイメージがあります。しかし、ICの場合足が3本ありますよね。3本の足(E、B、C)はどれがプラス・マイナスなのか分かりません。どの足にどっちをLEDに半田付けするのか。 どなたか、初心者向けに解説して頂けないでしょうか。
- secure boot violation
2016年9月に購入したNEC LAVIE Direct NS(e)(Windows 10 Home)です。 起動しようとすると黒画面に赤いボックスでsecure boot violation invalid signature detected check secure boot policy in setupという警告が現れます。 OKボタンを押すとAptio setup utilityという画面が現れます。 この画面からHDD recoveryを試みたのですが、「このPCを初期状態に戻しています(x%)と表示され1時間ほど経って100%まで行ったのですが、再びsecure boot violationの表示に戻ってしまいます。 どのようにすれば復旧できますか? 当方、パソコンには疎く、あいにくリカバリディスクは作成していません。 現在海外在住で、メーカーへの問い合わせも時差の関係で難しい状況です。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows 10
- wawpl
- 回答数16
- 会社の会議室に流す音楽で最適なものは?
今度、会社の会議室で常時音楽を流そうという話しになっています。 どういう音楽が良いのでしょうか? 会議室は、おもに、外部の方を接客して商談をすることに使われています。
- 5万円台のノートパソコンのオススメ
ノートパソコンを買おうと思っています。 はじめは3万円台で考えていたのですが、スペック的に最低限5万円台は必要という事が理解できました。 ・予算 6万円以内 ・メモリ 8G ・液晶サイズ 15.6 ・フルHD ・HDD 1TB またはSSD 上の条件で価格ドットコムで絞ると以下の5点が該当しました。 この中でどれがいいかご意見いただけると嬉しいです。 http://kakaku.com/item/K0000993634/ http://kakaku.com/item/K0000986894/ http://kakaku.com/item/K0001031497/ http://kakaku.com/item/K0001031498/ http://kakaku.com/item/K0000986892/ 用途は ・動画を見る ・記事を見る ・検索検索検索 ・ネットショッピング ・グーグルマップなどの地図を見る ・ブログを書く ぐらいです。 検索はけっこうするので、タブをたくさん開くような使い方をします。 ゲームはパソコンでは全くしません。 パソコンに関する知識は全く無く、CPUとかストレージとか…サッパリ分かりません。 予算6万円以内はどうしても外せません…。 その中でなるべくストレスの少ないパソコンを選べたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに以前も質問させていただきました。 https://okwave.jp/qa/q9476002.html
- ベストアンサー
- ノートPC
- kutibeni22
- 回答数7
- パソコンで外の様子をうかがえるカメラは?
防犯カメラが欲しいわけではなく、窓の位置が少し面倒臭いところにあって、開けて外の様子をうかがうのが大変面倒なので、パソコンの前にいながら外の様子を確認できるようなカメラが欲しいと思っています。 パソコンから遠隔でカメラの向きを変えたりできる物はないでしょうか? 賃貸なので壁に穴を開けられないため、クリップなどで物干し竿を引っかけるところなどに固定できる物だと助かります。
- 締切済み
- その他(カメラ・ビデオカメラ)
- noname#250248
- 回答数3
- キャノンレーザービームサービスコールが出ました。
キャノンレーザービームLBP-740ですが、突然A2-20のサービスコールが出て印刷できなくなりました。修理は可能ですか?その方法をご回答ください
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- susumu603602409
- 回答数5
- 音楽変換ソフトについて、教えて下さい
waveで録音データをmp3に変換してラジオで聞きたいと思いますので、初心者向けの 無料変換ソフトを、知りたいと思いますので、お教え下さい
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- sibayuki1999
- 回答数8
- 夫の両親の介護
夫の両親の介護等が問題で離婚する夫婦って少なくないんでしょうか? 介護は実子といっても、実際夫が仕事をしていたら辞めるわけにもいかず、結局奥さんが面倒をみる事も多々あると思います。 うちには子供がいません。(私がいらなかったから。夫は多少欲しかったようで、私は子供が欲しいなら離婚しましょう、と言いましたが結局離婚はしませんでした) 子供がいない分身軽なので、そういう問題で離婚する可能性が高くなるんだろうなぁ…とぼんやり考える事が多くなりました。 夫の事が好きで、夫が自分に良くしてくれたら「夫の両親だから…」とか「夫の為にも…」とか思って頑張る奥さんが多いのでしょうか。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#234080
- 回答数9
- Tポイントカードについて
Tポイント付きのカードが色んな所から発行されています。 ヤフオクだったりオートバックスだったり。 これらのカードはそれぞれ使用しても、Tポイントはまとめて貯まるのでしょうか? 例えばオートバックスカードで5000ポイント貯まったものを、ヤフオクのカードでヤフオク内で使えるのでしょうか? それともオートバックスでしか使えないのでしょうか?
- 締切済み
- ポイントカード
- ashitanokokoro
- 回答数7
- BlueStacks MultiToolがDL不可
BlueStacks MultiToolのサイトに行ってもDLが見当たりません。 どこにあるんですか?
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- yaeorigam
- 回答数1
- MP4動画からビデオDVDを高速で作成したい
MP4動画を,ビデオDVDを今までは,Roxio CREATOR MyDVD COMBO LEとRoxio CREATOR &MyDVD 9.0DEを使用し作成していましたが,長時間を要し大変だったので,高速で処理できるソフトがあればご教示願います。またはブルーレイディスクに動画4本とかを一括でビデオDVDを作成できるソフトが有りましたら,ご教示下さい。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- pnbgm510
- 回答数2
- テレビ画面でインターネットは料金がかかりますか?
【「ひかりTV」を申し込むとテレビ画面でインターネットができますか?】という質問で【ST-3200、AM900をお使いのお客さまはご利用できます】とあったのですが、この機能は追加料金などかかりますか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#247069
- 回答数3
- 画質がきれいで軽い動画編集の仕方
画質がきれいで軽い動画編集の仕方ってどのソフトでどうすればいいですか? 5分~10分くらいの動画で50M~120Mくらいが良いのですが。。 fpsは60程度です。 フリーソフトでお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- yaeorigam
- 回答数3