検索結果

他社製品

全9605件中4221~4240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • Win7マシンにウイルスセキュリティZEROでIEが停止!

    Windows7のマシンにSOURCENEXTのウイルスセキュリティZEROをインストールしたのですが、Internet Explorerがページを表示できなくなってしまいました。ユーザーズガイドやHP上のサポートQ&Aに同様の問題に対する対策がいろいろとありましたが、どれも問題の解決に至るものではありませんでした。 同様の問題にあった方はいらっしゃいませんか? またどのように処理されましたでしょうか? ちなみに私のInternet環境はBフレッツ=BBるーたー=LANです。 同じマシンでGoogle Chromeも使っていますが、こちらは正常にHPの表示もメールも問題なく作動しています。

    • sala1
    • 回答数6
  • ハブについて

    いわゆるパソコンを2代使用するのにハブを使いますが、ハブだけコンセントにさして使用しますが、そうするとはぶの分もコンセントつないでる分電きだいいくらかはぶ分でとられますか?

    • dyvkgfd
    • 回答数3
  • A-DATA USBフラッシュメモリの信頼性

    A-DATA Classicシリーズ C801 USBフラッシュメモリ16GB の商品の購入を考えております。 色々情報を探しているうちに、信頼性に不安が出てきました。 A-DATA社の製品の購入はお勧めできるものでしょうか。 大切なデータを入れたいので、信頼性のあるものを探しています。 ですが、できるだけ価格を抑えたいので;^^ よろしくお願いします。

    • noname#105094
    • 回答数3
  • 無線ランの本体が 1時間ぐらいで切れる

    無線LANの本体の電源が 1時間未満で 勝手に切れる用になりました 一ヶ月ぐらい前に買って 最初は何もなかったのに ここ数日本体の電源が 勝手に切れて コンセントを抜いて またはめれば ネットにつなげます。何がおかしいのですか? OSは XPで 無線LANは プラネックスのMZK-WNHです http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-wnh/

  • 『自動CMカット機能』がついたTVキャプチャボードを探しています!

    現在、I-O DATA社のアナログTVチューナー『GV-MVP/GXW』を使用しています。 この製品では、録画後のCMカットや好きな場面のみを保存するなどの編集機能は備わっているのですが、リアルタイムの録画中にCMをカットしてくれる機能はありません。 そこで質問なのですが、リアルタイムな録画中での自動CMカット機能を備えたTVキャプチャボードをご存じないでしょうか? ちなみに、内蔵でも外付けでもどちらでもかまいません。 アナログか地デジかについては、どちらでもかまいませんが、両方対応なんて都合の良いものがあれば理想です。 値段も安いに越した事はありませんが、基本的に気にしません。 ご存知の方・ご回答下さる方がいましたら、よろしくお願い致します。

    • san1126
    • 回答数2
  • ウイルスセキュリティ レシートプリンタが印字できない

    かなりマニアックな質問で失礼します ウイルスセキュリティを使用している環境で、ネットワークで接続しているレシートPOSプリンタがエラーで印字が出来ません。 アンインストールのみ解決します。 ウイルスセキュリティのファイアウォールを完全開放でも改善は見られず、例外でプリンタのアプリ、IP、ポートを指定しても駄目でした。 同じような現象で解決した、または解決方法をご存知の方いらっしゃいましたらメッセージください。 よろしくお願いいたします。 【環境】 PC;HP社dc7800 OS:XP プリンタ:EPSON社 業務用POSプリンタ TM-T884IV(LAN接続) ポートNo:TCP9100 UDP3289

    • coa1900
    • 回答数3
  • マイナーだけどお気に入り ありますか?

    こんばんは。 私は、野球が好きなのですが、会社で「好きな選手とかいるんですか?」 なんて聞かれると「後藤孝志」選手って答えます(即答で^^)。 野球を知らない方(知っていても?)だと、「誰?!」って感じですし、 知っている方だと「渋いね~」なんて言われたりしています。 なぜこの選手が好きなのかは、長くなりますので置いておきまして(笑) 質問です。 マイナーだけれども、大好きなもの有りますか? 勿論人物でも、"物"でも、ジャンルは問いません。 まわりの方は「?」でも、「それでも私は好きなんだ!」と言うもの をお伺いしたいと思います。

  • ウイルスセキュリティZERO作動不能について

    当方、Windows XP を使用しておりますが、アップデート後、何故か作動不能状態に為ってしまいます! パソコンをリカバリーして三回試みましたが同じです! 以上の理由により、商品の返品を希望致します。10/17購入、領収書あります。いつ電話しても繋がらず困って居ります。

    • run333
    • 回答数2
  • シリンダー交換したのに古い鍵で開けられた!!

    心臓がばくばくです。たったいま起きた出来事です。 先週やっと彼氏と別れ話をして、私は別れたつもりで居たのに、あっちは何が何でも絶対に別れない感じで、精神的にもかなりつらいのでもうこのまま無視しようと思いました。 うちのマンションのかぎも絶対に返さないというので、シリンダー交換を不動産会社にしてもらいました。うちのカギは楕円形のカードキーです。  それなのにさっき彼からメールがきて、今から行くと言われたので、鍵をしめてテレビも消して、窓も閉めて部屋の中で怯えながらじっとしていました。 そしたら案の定来て、5分くらいがちゃがちゃやっていたんです。 もう心臓が飛び出しそうでした。なぜなら別れ話の度に罵り脅すからです。 そしたら、なんと!がちゃという音がして開いたんです!!!! いそいで飛び出して行って、なに(怒)友達が来てるから!となんとか追い返せました。 すぐに不動産屋に電話してきて貰ったら、システム上考えられない。お宅が鍵を閉め忘れていた。半開きになっていた。の一点張りです。 でもたしかに鍵は閉めていました。本当に信じられません!! カードキーは案外あてにならないのですか!? 20000も払ったのに・・・。 本当に彼が怖いです。不在にしている間に入られたらと思うと不安で堪りません。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。

  • 初心者だけど欲しい。

    完全初心者なんですがよろしくお願いします。 オーディオの事はメーカーや組み方含め完全に素人です、ちなみに 今使っているオーディオはマランツのCDデッキです。 (4万円くらいだったような・・) こだわりは、デザインがカッコイイものは好きですが比較的無い方です。 今度家を建てるのですが折角なのでオーディオなんかも今までよりは 良いモノを、と考えています。 映画など偶に見ますが「サラウンド~」「5.1ch」とかあまり気にしない 感じですが部屋の天井4隅に小さめのスピーカーがついていて小さめの アンプなんかあったりするものが欲しいなと思っています。 持っていませんが将来的にiPodともつなげれたらいいな~と考えています。 ただ全く素人なのでどのようにそれらを組んでいいのか皆目見当もつきません。 ブランド含め、「こうするといいかも」みたいなアドバイスいただけたらと思います。 曖昧ですいませんがよろしくお願いします。

    • noname#181670
    • 回答数7
  • 安いタイヤ

    18インチのタイヤを購入予定です。※交換時期なので 現在履いてるのは純正で付いてきたヨコハマ アドバンです。 国産タイヤで一番安いメーカーを教えて下さい。 ※安いシリーズなど・・・ よく格安なアジアの輸入タイヤは避けたいです。 燃費とか乗り心地とかまったく感じないのでとにかく 国産のタイヤを求めています。 量販店は高いので通販で購入予定です。 組み換えは親戚の板金工場で無料でやってもらう予定です お願いします。

    • avusnap
    • 回答数5
  • VBAでエクセル内の情報を他のアプリケーションへ自動入力したいです

    業務効率を上げるために、VBAでエクセル内の情報を他のアプリケーションに自動入力させたいです。 入力する情報は、複数の項目があり、固定されています。 できれば、ワンクリックですべての入力フォームに自動入力させたいです。 これらのことは、VBAで実現可能なのでしょうか? また、実現可能な場合、どのようにすればよろしいのでしょうか? VBAを始めたばかりで何が出来て何が出来ないか、あまりわかっておりません。 VBAを習熟している方にとっては、簡単に質問であるかも知れませんが、どうぞご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 日本ではWindowsプログラマーは、評価されない?

    マイクロソフトoffice 2007並みのアプリを作り出せたのですが いまの会社では、人海戦術の一匹のプログラマーとしか、評価されません。 むしろ、業務知識の無い未熟者としか査定されません。  日本の会社って、型にはめて、 プログラマー=コーダー としか見られません。  日本の会社で、マイクロソフトに対抗できる会社が無いのに、この調子です。 ( ソフトだけで、20兆円以上の資産を保有する会社は日本にはありません)  おかしいと思いませんか?

    • xyzonly
    • 回答数13
  • 父親が勤める会社以外の商品購入を禁止する家庭をどう思いますか?

    昔、私はこんな男性に出会ったことがあります。 その人を仮にAさんと呼びます。 ※個人の特定につながらないよう、 要旨を変えない程度に内容の細部を加工しています。 その男性の父親は大手の食品メーカーX社に勤めていました。 お父さんは経営陣ではない社員であり、 結構なお偉いさんだったようです。 Aさんは子供時代から家庭でこのように指導されていたそうです。 「決してX社以外(X社のライバル企業)のおやつを買って食べてはいけない。」 ところがAさんが10代になったある日、 小遣いでこっそりX社以外のおやつを買って食べ、 それが母親に見つかったのです。 「父親に対する裏切りだ。誰のお陰で生活できると思っているのだ。」 と家庭でかなりこっぴどく叱られたそうです。 この出来事をキッカケとして、Aさんは家庭に嫌気がさして、 高校を卒業後に家を飛び出し、消防士になりました。 公のために奉仕する仕事に就きたいと思ったからだそうです。 私はこれを聞いてかなり驚いたというか唖然としましたが、 皆さんはこのような家庭についてどう思いますか? (こういう家庭ってたまにあるんですかね?) 感想をお待ちしています。

  • フレッツ光を引いたところ、無線LAN内蔵型PCが有線でしか動かなくなってしまいました。

    先日フレッツ光を引き、プロバイダーをBIGLOBEに変えました。そこで無線LAN内蔵型のWindouws Vista PC-LL800KG、Aterm WR1200H(←無線LANカードは入れていません)を繋ぎ、設定を終わらせましたが、有線でないとネット接続できなくなってしまいました。NTTやプロバイダー、Atermに電話質問しましたが、何処もたらい回し状態で、今日やっとビッグローブからパソコン側(設定)に問題があるはずだ、との判断をいただきました。けれど、この後どのようにパソコンの設定変更すれば良いのか解りません。お分かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。  *「ネットワークと共有センター」から見た状況では「ワイヤレスネットワーク接続済み(制限された接続)」と表示されます。

    • noname#218561
    • 回答数3
  • nProtect Netizenについて

    銀行のインターネットバンキングを使い始めたのですが、「ワンタイムパスワード」を使うために、上記のソフトウェアをインストールすることになりました。 このソフトは今まで知らなかったのですが、ウィルス対策ソフトとしても使えるような感じがします。たとえば今使っている無料の「キングソフト」を削除してこれに替える、ということも可能なのでしょうか。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

    • ecoyan
    • 回答数2
  • G data2010 ウィルスガードが有効になりません

    ダウンロード版を購入しましたが、タイトルの通りです。 ウィルスガードが無効のままで有効になりません。 お詳しい方よろしくお願いします。

    • rumours
    • 回答数1
  • docomo機種変の時期

    docomoの携帯を使用してるのですが、そろそろ機種変更を考えております。 そこで、よく「新機種が発売されると旧機種が安くなる」と聞きますが、今新機種とされているP-09Aなどはいつ位に値下げ対象になるのでしょうか。 もし、次の新機種販売時期や値下げ時期が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

    • hisa-h
    • 回答数2
  • ビデオカメラのスペックや保存方法など

    今使っているビデオカメラが98年購入のソニーDCR-TRV7です。 バッテリーが限界にきているし、大きくて重たいので買い替えを考えています。 そこでいろいろみなさんの投稿など読んでみたものの、用語も分からず、選び方が分からなくなってしまいました。 今使っているものよりは画質がいいことが前提でSDを使えるものか HDDとSDのものがいいかなと漠然と考えております。 そして保存はPCを通してDVDに保存が一番簡単かなと単純に考えております。画像がハイビジョンなどのビデオカメラを選んだ場合、保存の仕方で画質が悪くなるのも困ります。ただうちの所有してるデジタル機器との関係もあるので、スペックなどここまでで十分などあると思うのですが、そこが分かりません。 決めどこがありません。 今使っているソニーDCR-TRV7のスペック CCD1/3インチ 総画素数68万・有効画素数34万 レンズ F1.8 f=4.0~40(35ミリ換算値f=38~380) 光学10倍 デジタル 40倍 シャッタースピード1/60~1/4000(プログラムAE時) 最低被写体照度 8ルクス うちのPC NEC LL750/9D http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL7509D メモリーは1.2GBにしてあります。 使って4年ちょっとなので、壊れない限り何年かは買い換える予定はなし。 アナログ放送終了までにブルーレイレコーダー シャープ BD-HDS32同等のを買う予定。テレビは今1台だけ、LC-32DE5B があり、もう1台はパナソニックTH-L32X1同等をアナログ放送終了までに購入予定です。 用途は子供の発表会や運動会、室内では誕生日のときなど。発表会などは暗いところで撮る事もあります。 まずはどこから決めていけば良いでしょうか? 分かりづらくてすみません。

  • ディーラーでの純正パーツ以外の取り付け

    ダイハツのミラに乗っているのですが、来年車検がありダイハツのディーラーに出そうと考えています。 その時に社外品の電波式キーレスを付けてもらうのとリヤガラスの薄めのスモークを貼ってもらいたいと考えています。 ディーラーは一般的には部品代と工賃さえ払えば社外品のパーツの発注と取り付けもしてくれるのでしょうか? ネットで調べてみると、カー用品店ではなくディーラーで取り付けてもらっている人はあまりいないような気がするのですが、暗黙の了解でディーラーで純正パーツ以外の取り付けは好ましくないとかありますか?

    • noname#104991
    • 回答数5