検索結果

警察署

全10000件中4181~4200件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 窃盗、任意同行、連絡がとれません

    質問失礼致します。 彼氏は今年23歳の専門学生なんですが最近通っていたパチンコ店で落ちていた財布を拾い、中身を抜き取り、中に戻るのもなんだかとゆう事でお店の前に財布を置いて帰り そのパチンコ店に行くのを控えてました。 しかし1週間ぶりに13日の夜 そのパチンコ店に行った所、 彼氏が来たすぐに警察官が三人くらい来てそのまま 警察署に連れて行かれ 一本の連絡もつかず今に いたります。 被害者の方は多分被害届を出されてると思います。 ぢゃないとこんな長期間拘束されないと思うので。 連れてかれ4日がたっています。 大変不安で心配で仕方ありません。 携帯も当たり前に繋がらなく専門学生なので学校の方にも警察から連絡がいかないか、 成人してるけど保護者に連絡は行くのかと 心配しています。 これからどのくらい戻ってこれないのかとまったく知識がないため困惑しています。 また親御さんとの面識もあまりなく、連絡がいっていない場合の事も考え、親族の方にも連絡出来ないで 1人で何も出来ずとても苦しいです。 違法改造の車の事での余罪も出てきてるみたいで これからどうなるのでしょうか 出来るだけ沢山わかる事を教えて頂きたいです(;_;) 回答お願い致します(>_<)

  • 警察ってこんなことして許されるのですか?

    今日、事情があって警察署に行きました。 その際手荷物を預けるよう言われ何の疑問も持たずに預けました。 突発的だったので普段使うお財布と雑費などを入れるお財布と 二つ入っていました。 夫が私を迎えに来た際に荷物の金銭が間違いないか確認して 判を押してくださいと言われていました。 それも金額を数えるわけでもなく記載された金額に拇印を押す形でした。 夫も私もそういったのは初めてだったので言われるがままでしたが 帰りがけに夫から私に○○はあんな大金良く持ってたねと言われ 数日後に引越しを控えていたのでお金をおろし気のみ着るままバッグを 持って出かけたのです。 帰って両方の財布を見るとお金やレシートカードなどがぐちゃぐちゃにされており おこずかいや生活費引越しにかかる費用などまとめて突っ込まれていました。 カード類などもぐちゃぐちゃです。 見るなら私もしくは夫の前でが当たり前じゃないのかと思いますが 違うのでしょうか? 金額もあってるかさえ分かりません。 仕訳も不明確になりました。 警察ってこういったところなのですか? ちなみに私と夫は悪いことをして警察に行ったわけではありません。

  • 微罪処分は警察官の点数稼ぎ・・?(長文です)

    道ばたのビニール傘を盗ってしまい、警察に捕まり微罪処分手続きとなりました。 それでふと思ったのですが、これは警官の「月末だし、子悪党でもこらしめて点数稼ぎだ!」の餌食にされたのか?なんて考えてしまったのですが、そんな思惑で捕まえたりするのでしょうか? ・出来事として 外が大雨になっており、カサがなかったので知らない人の自転車に かかっていた傘を「もらっちゃえ」と取ってさしたところ、警察官に 呼び止められ、パトカーに乗せられ警察署に連れて行かれました。 ・窃盗は悪いことだと大変、反省はしているのですが、 500円位の窃盗事件に警官が4人がかりで取調べから現場まで戻ったりしていて「この国家権力たちは暇なのかな?」などと思ってしまい・・ 法に則った取り締まりというよりスピード違反感覚で気軽にとっ捕まえてる気がするのですがどうなのでしょうか? 罪を犯したとは分かっているのですが、何故あそこにパトカーが?と 考え出したらハメられたような気がしてしまい。。私に怒ってる横で、自転車2人乗りをスルーしてましたし、やるなら徹底的にやれよ、 と・・すみません。逆恨みの感情も入ってしまいました。 ふと思っただけの質問ですので 気が向いたときにでもご回答して頂けると嬉しいです。

  • ど、どうしよう・・・・誰か教えてください

    ヤフーで始まったログイン履歴の確認ですが、今日久しぶりに見てみたら、同一IPから何度もアクセスがありました。 私が使ってるのは家のパソコンだけで、そのIPではありません。 誰かの不正アクセスだと思いますが、ヤフーのIDで買い物をしてるわけでもメールをしてるわけでもないので、なんら実害はありません。 IPは分かっているのですが、それで調べられる情報は限られています。 犯罪行為なので警察に相談してみたんですが、その不正アクセスのログをプリントアウトして、最寄の警察署へ持っていくよう言われました。 犯罪には違いないのですが、もし犯人が特定出来ても教えてもらえない場合もあると言われました。理由は教えてもらえませんでしたが。 他に自分で調べる手はないのでしょうか。 ヤフーにも問い合わせましたが、パスワードを変えるようにというくらいで、他の手立ては示してくれません。 単にログインしてただけの場合は、立件や捜査はあまりしてくれないんでしょうか(ハッキリしませんとは言われてないけれど) あまりいい手ごたえがないのでガッカリしています。 私は全然ネットに詳しくないので、パスワードを変える以外の対処方が分かりません。 思い当たる人はいなくもないのですが、その人だという証拠は、警察以外のどこかの機関で調べてもらえるものでしょうか。

  • 物損から人身へ切り替わる予定。

    物損から人身へ切り替わる予定。 自身が加害者の物損事故を起こし、過失割合の交渉が上手くいかず、(相手は被害者でこちらに否がないので10:0にしたいと言いますが、こちらは8:2で進めています。)そんな中、段々8:2の方に向き始めた時、相手が腰が痛いと病院に行って診断書を貰い、人身事故にすると言ってきました。 人身事故になってしまうのは私が加害者なので止む終えません。しかし一緒に警察署に行く日取りを決めたのですが、それが事故日から10日先なのですが(相手が全て日取りやら警察へやら連絡取ってます。)、そんなに遅いと、加害者の私が不利になってしまうことはないんでしょうか? (人身への切り替えは事故後1週間以内が良いと聞きました。) それとまだ示談で揉めている最中です。多分、警察へ出頭する日もまだ揉めていると思います。 そうすると出頭した時、診断書や事故の現場検証の他に加害者側が私に悪意をもって刑(点数や反則金)を重くしたり出来るのでしょうか? 被害者の診断はムチウチです。どこも異常はないのですが何日か通院するらしいです。 このような経験がある方、詳しい方、助言お願い致します。

  • 面会について

    彼氏が10月25日に 覚せい剤使用で逮捕されました。 それで今日の夕方に 警察から私の携帯に連絡が入り 彼氏が私に謝りたいので 面会に来てほしいとのことでした 私は彼氏に会いたいのですが, いざ会うとなると 気まずくなってしまうのでは ないかと不安です。 私自身何を話していいのかも わかりません。 警察の方は来れたら 来てほしいとのことでしたので 行くかどうか迷っています。 彼氏は今地元の警察署にいます。 11月中旬には名古屋の拘置所に 行ってしまうので 面会に行くなら早いうちに 行こうと思います。 弁護士さんの話では 12月中旬には出てこれるそうですが, 弁護士さんが言うことは ほぼ間違いはないですか? 教えてください。 まとめると 面会に行くべきかどうか。 (会いたいですがどんな顔をすればいいか迷う) 行くとしたら何か持っていけるものはあるか。 面会に行く時の注意点などあれば 教えていただきたいです。 また弁護士が言うことに ほぼ間違いはないのか。 彼氏は10月25日に逮捕され 覚せい剤使用で初犯。 前科はないです。 弁護士は12月中旬には 出てこれると言ってます。 乱文すいません。 分かる範囲でいいので 教えてください。

  • 車に関する言い掛かりについて

     先日、友人とドライヴをしていて、後日警察署から、 「あなたの車がドリフトをしていて、小石が跳ね、すれ違いざまに、そこを通っていた被害者の車のフロント部分にあたった、と言う報告を受けたのですが、どうなんでしょう」  と言う連絡を受けました。  実際僕ら(僕と友人、つまり一応加害者)は、相手(一応被害者)の車ともすれ違った記憶もまったくないですし、(何しろ山道だったので)まして、ドリフトなんかもしていません。そして相手側(一応被害者)の主張する時間とも、微妙にずれています。  しかも、その”一応被害者”は暴走族系の車で、僕らの車を、ずっと山道を追い掛け回してきました。  こう言った場合、警察にも、これだけだと立件できないし当事者同士で話し合ってくれと言われました。  しかし、僕らとしても、そんなおかしな人達と警察やら、仲介者を立てずに直接話し合いなんてしたくはありません。何をされるか、分かりませんから。  こういった場合、どう言った手段をとるべきでしょうか?保険屋を使えば、と言うアドバイスも受けましたが、実際問題、突っぱねて無視する事は出来るのでしょうか?  僕らとしては、あまり関わりたくないのですが、どうしたら良いでしょう?長くなってしまいましたが、非常に困っています。あなたの知恵と知識と経験を少しお貸し下さい.よろしくお願いいたします。

    • t-ryota
    • 回答数2
  • 人身事故をおこしました

    住宅街を走行中、助手席側の駐車場からボールを追いかけた男の子(9才)と衝突してしまい重症を負わせてしまいました。私の速度超過10kmと50~100m先を歩いていたおばあちゃんに気をとられ発見が遅れましたその場でお母様に謝罪し、お母様も『息子には、毎日車には気を付けなさい。飛び出しはしないよ。と言い聞かせていたんです。息子が悪いんです。』と言ってくださり、その日は事故処理をして帰されました。 翌日警察署へ行き、相手の氏名・連絡先・搬送先を聞き病院へ行きましたが看護士の方に『面会は、控えてください。病室・病状は教えられません。ご家族との連絡も警察の方を通して行ってください。』と言われ帰されました。 保険会社に連絡すると『病状や面会の時期などはこちらからご家族の方へお聞きします。』と言われました。 相手の氏名・自宅の番号は分かるのですが、住所や携帯番号は分かりません。 警察の方も『自宅の方はご兄弟(子供達のみ)だけのようでお母様とは連絡が取れません』と言われました。 私はこれからどうしたらよいのでしょうか? またどんな罪になるのでしょうか? なにも分からないので詳しく教えてもらえると助かります。 文章が下手ですいません。

    • jpark01
    • 回答数5
  • アメリカの警察 証拠品の取扱いについて

    アメリカを舞台にした、警察官が出てくる小説を趣味で 書いているのですがわからない事が多く行き詰っております。 知りたいことは表題の通り証拠品の取扱いに関してです。 こちらの質問で「アメリカでは証拠品用の保管室があり、 出入り口に職員が常駐して厳重に管理している」と見ました。 (日本の場合はそれぞれの所轄署に保管室があるとのことでした) そこで、こういった証拠品というのは、たとえば許可を取って持ち出し、 外部で第三者(警察関係者ではない人間)に見せるなり、 手袋をした状態で触らせるということはできるのでしょうか。 あるいは保管室に第三者を入れ、同じく見せる/触らせるということは 可能でしょうか。 ドラマCSIなどを見ていると、証拠品の取り扱いに関してはかなり 厳しそうだったので、駄目なんじゃないかな…と思うのですが 実際の所どうなのか分からないので教えていただければ幸いです。 また、こちらはカテゴリ違いになってしまうかもしれませんが もしよければ、アメリカの警察に関してや、証拠品の取り扱い・証拠品保管室が でてくる作品をご存知の方はそれも併せて教えていただけると助かります。 参考にするため見てみたいのです。 ドラマCSIシリーズ、エド・マクベインの87分署シリーズは視聴/読んでいる途中です。 よろしくお願いします。

    • kohanan
    • 回答数1
  • 5月に車内暴力に遭いました。

    暴行を受けたその日に加害者も一緒に警察に行って被害届を作成し、後日診断書を提出して傷害罪として訴えたんですけど、検察から呼び出しがきません。 慰謝料請求をしたいのに加害者の連絡先 も教えてもらえなかったので、一ヶ月前に電話で問い合わせたたところ、 被害届は診断書を貰った翌日に検察に送ったから間もなく呼び出しが来る。その時に加害者の連絡先を検察に聞いてください。 とのことでした。 ですが呼び出しは一行に来ません。 そこでここからが問題なのですが、先日別件で盗難に遭い、その被害届を提出しにいった警察署が車内暴力でお世話になったところだったので、科は違えど再度問い合わをしてみたんです。 すると、 車内暴力の件はまだ被害届を検察に提出していないし、被害者は検察から呼び出されないことが多い。当時は他に凶悪事件が立て込んでいたこともあって、こんな風に被害届がスムーズに提出出来ないことはよくある。 と言うのです。 これって警察の職務怠慢じゃないですか? 呼び出しもこのまま何も知らないで受けないままでいたらと思うと許せません。 こんなめに遭ったの始めてなので、 わかる方、どうか教えてください。

  • 名義変更をしてくれません。

    ネットで、車を地方の方に売却したのですが、二ヶ月経つのですが未だに名義変更がなされていないんです。警察に相談した方がいいのでしょうか? ネットで商談成立⇒電話で直接会うことになり⇒しかし、来た人は別人が来ました。(本人の代理人との事でした) ⇒その場で現金を受け取り⇒名義変更は忙しいので後日、必ず行うという事だったので、その場を離れました。⇒2ヵ月後、陸運局に問合せてみると名義変更はされていませんでした。⇒廃車には相手方の許可が必要と聞き、内容証明を送ったのですが宛先不明で戻ってきました。 とても不安です。私は何をするべきでしょうか? アドバイスお願い致します。 突然、相手方と連絡が不通になりました。 悪用されないか不安で 現金を頂いているので廃車するのにも気になっております。 現金を頂いている状態で、こちらが許可なく廃車して構わないのでしょうか? 第三者(警察・司法書士)などの許可など必要なのでしょうか? 色々調べましたが・・・● 廃車手続きには、永久抹消登録と一時抹消登録の2種類がある事。 ● 警察署に盗難届を出す(自動車リサイクル券の代わりになります)。 これをやらないと、その後の廃車手続きができない事。

  • 襲われそうになっていた私を助けた隣人が相手に怪我を…。彼女が隣人を訴えないか不安です。

    先日、元彼の彼女が(初面識、名前も知りません…)家に押し掛けてきて、 恐喝と軽い暴行を受けました。 怖くて叫んだところ、助けに飛び出した隣人と逃げてる彼女がぶつかり、 彼女は靭帯損傷、つけていた指輪をなくしたという事で、隣人とトラブルになりそうです。 当初、元彼に迷惑をかけたくない思いから、被害届を出さず、その旨を書いた上申書を警察署長宛てに書きました。 彼女が怪我をしたらしいのは警察から聞いていましたが、隣人の方も故意ではなかったので傷害になることはないと警察の方から説明を受けました。 ですが、後から「弁償させる」と彼女が興奮していた事を元彼から聞き、 治療費も含めて隣人が訴えられるのではと不安です。 被害届を出していれば良かったのではないかと未だに悩んでいます。 もし隣人がこの先、彼女とトラブルになるようでしたら、 私に出来る事はないでしょうか? 隣人が来てくれなかったら、私は何をされていたか分かりません。 助けてくれたのに、これ以上迷惑をかけたくありません。 何もない事を願いますが、最悪のケースを考えて 事前に知っておきたいです。よろしくお願いします。

  • 自転車盗難

    先日 職場に乗っていった自転車職場で盗まれました。 今日ホームセンターで 新しい自転車を購入し 帰り間際 なんと自分の自転車に乗ってるお兄さんを発見 問い詰めたところ 逃げたので追いかけ取り押さえ警察に通報 どこで盗まれたのか?全部事情を説明し 警察署にきてくれないか?言われ 被害届出提出 加害者家族から電話があり 両親とは一緒に住んでないため お姉さんから電話がありました 「弟の件で大変ご迷惑おかけしました。で 弟は山道で自転車を拾ったと言ってるんですよね」 頭来て 本人に代わってくれと 「どこの山道で拾ったの?」って問い詰めたら 僕の家の近くの山道に落ちてたから拾いました。 あの自転車で職場に行ってるんだよね。山道にあるはずがないんだけど。じゃあ自転車が羽根つけて山道に行ったのか? で。問い詰められてなんで逃げるの? 聞いたら怒られると思ったから 拾ったなら拾ったって言えばいいじゃん。なんで言わないのさ。 お姉さんに「この件小さなことだと思ってません?」 いえいえ そうは思ってません。 山道で拾った・・・・・ この彼 17歳フリーターです。 警察は被害届出作成し 提出すると言ってました。処罰はあると言ってました 具体的にどのような処罰なんでしょうか・・・・・

    • ame0229
    • 回答数3
  • 交通事故  救務義務違反について

    先日、追突事故を起こしてしまいました。 事故と言っても信号待ちでお互い停車中に不注意でブレーキペダルから足が外れてしまい、コツン(私の感じ的)と追突してしまいました。 たいした事はないと車を降り確認したところ、お互いの車両にはほとんど損傷は無かったのですが(私は軽で相手は88ナンバーの大きいバンでした)相手が首が痛いと言ってきました。 もちろん外傷も無く、なんとか示談で済ませようと話を15分程度していました。 *ここから相談なんですが、相手と交渉していましたが、保険屋さんが来るまで時間があったので300m程先のコンビニへタバコと飲み物を歩いてを買いに行きました。15分程でした。 戻ってくると保険の方が到着しており話しをしてる間に警察が来ました。一通り調書などを取りその日は帰宅しました。 後日警察署から呼び出され行ってみると、救務義務違反の疑いで立件するとの事です。ひき逃げ扱いです。 コンビニまでの経路も逃走経路と書かれいました。 当然逃げるつもりなど無く(車を置いて)話もでき首が痛いと言うだけだったので、コンビニへ行ってしまいました。警察が到着した時はその場にいました。 これで、ひき逃げ扱いです。 ひき逃げで起訴されるのでしょうか? 詳しい方、いましたらお願いします。

  • 友達が恐喝、暴行被害に・・・

    25歳の友人A君が、18歳の少年Bに暴行された後、恐喝被害に遭いました。経験者の方などのアドバイスをお願い致します。 被害額は約5万円。 きっかけはA君と最近知り合った女性C。別に親しい友人関係でも、ましてやつき合っているわけでもありませんでした。ただの知り合い程度。 しかし、ある日突然Bが(A君がCにレイプをしたと)言いがかりをつけて恐喝、暴行をしました。 ナイフで脅して数時間に渡り連れまわし、頭に布を被せて蹴るなどの暴行。その後、強制的にATMからお金を下ろさせて現金を奪ったそうです。 昨日、Bは警察に確保されましたが、Cはまだです。 警察署で最初は暴力団担当の方が応対してくれていたのですが、相手が未成年なので少年課になったそう。その途端、とても熱心だった警察の対応がいい加減になってしまいました。 まだCは確保されていないし、他にも協力する仲間がいそうで不安を拭えません。 ちなみに被害届はもう出してあるし、今後もA君は全力で戦う(裁判など)つもりです。相手が未成年でも、今回のケースで刑罰を与える事はできるのでしょうか?? アドバイスをお願い致します。

  • この男性はどれぐらいの刑を受けるのが妥当だと思いますか?

    ある、男性が、書店で万引きをしました。 それを私服警備員に見つかり、事務所に連れて行かれました。 事務所に連れて行かれた男性は、素直に万引きをした事を認めました。 店長にした理由を聞かれると、「レジに行こうとしたが、店員がいなかったために、つい出来心でやってしまった」と答えました。 店長は男性が反省をしていて、初犯だったというのを聞いて警察は呼ばず身内を呼んで厳重注意をして帰しました。 しかし後からになって店員の話からその男性が万引きした時にレジに店員がいたことがわかりました。防犯カメラの映像を見た所確かにレジに店員がいたことがわかりました。また、別の防犯カメラの映像からは男性が万引きする10日前に起きた大量万引き(コミック30冊)で万引きしたと思われる人物がこの男性に酷似してることがわかりました。店長は警察に相談し、警察が男性を署に呼び出し事情を聞きました。男性はあっさり大量万引きをしたことを認めました。その際に男性の言動がおかしかったために家宅捜索をしたところ覚せい剤が見つかりました。 男性はうつ病で現実逃避したいために覚せい剤に手を出したそうです。覚せい剤からくる幻聴で「本を盗め、じゃないとお前を殺す」という声が聞こえそれで犯行に及んだ。

  • 恥ずかしい話ですが、出会い系で高校生に手を出してしまいました。

     私は25歳の男です。恥ずかしい話ですが、出会い系サイトで知りあった高校生(17)に手を出してしまいました。その日、一緒にいるところ職務質問をされ、そのまま警察署に連れていかれ、2人、別々に調書をとって当日は、帰してもらいました。  この行為は淫行もしくは青少年保護条例に引っかかるということはわかります。後日、出頭するようにと言われました。やはり逮捕されるのでしょうか? 内容は 1 自分は相手が高校生だと知っていました。 2 キスや胸、陰部をさわる行為はありましたが最後まではしていません。 3 相手の同意はあったと思います。無理やりではないと思います。 4 当日、初めて会いました。 5 メールの内容では相手も誘っているような内容もありました。 6 今回、初犯です。 といった内容です。 自分が知りたいのは逮捕されるのかということ、逮捕されたら自分は、これからどのような制限をされるのかということ。 警察の捜査で、自分のメールの内容等を携帯会社から調べられるのかということ。 また、警察からの出頭命令があるまでの期間にやっていたほうがいいことです。 自分がやってしまったことは反省しています。自分勝手にこの場で意見を求めているとも思います。申し訳ありません。 よろしければ、なにか意見をおねがいします。  

  • 腎臓に異常なし。でも病的なむくみ。かなり衝撃的な出来事のせい?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2242460 で相談させて頂いたものです。6週間ほど前に、衝撃的な事が起こり特に10日位前は大事件が起こりました。 6w前から1日にデプロメール25、セパゾン2mg、ソラナックス0.4、デパス1mg、ガスモチンを1日2回づつ。です。かなりのストレスで6週間で7kgも太りました。食事は殆どしません。腎臓の検査もしましたが以上なしです。「この病的なむくみ」の原因は何なのか、「人はストレスで体に水を短期間で7kgも溜め込む事が出来るのか」気になります。7kgの水を抜いてしまいたいです。でも腎臓の医者は様子見で何もしてくれません。 ストレスの原因は、お付き合いしてる方(既婚)の妻が、ある事で過剰に警察に相談した結果、警察に私が呼び出され、お手洗いも鍵もかけさせてもらえないような、民事のもめごとなのに、犯罪者のような扱いでした。奥さんが自分に都合の悪い事は言わず(自分が先に浮気して、夫に恋人を作るのをすすめた=私)あとで、ある事で騒ぎ出して。疲れて、過剰被害相談されて多様なので、警察署内で大量に薬を飲んで自殺未遂をしました・・・。体がどんどんむくんできます。時々倒れます。ストレスによるむくみでPTSDとかありえるでしょうか?

  • 一方通行標識が分からなくなりました。

    こんばんは。 大きな十字の交差点で一方通行の表示がありました 東西に走る道路が幹線で、それを横切る南北道路なのですが一方通行の標識がついています。 交差点手前の信号機付近と、交差点を渡りきったところの角にも直線にしかいけない標識がついています。 http://www.kictec.co.jp/sing/kisei/311A-311F/311.htm の上から3つめのやつです。 それでも右左折している車も多いですし、警察車両も右左折していました。 こうなると一方通行の標識はどのタイミングで守ればいいのか分からなくなってしまいました。 幹線道路の場合は右左折可能なのでしょうか? それと一方通行標識の下についている補助標識は、その時間だけ一方通行と考えていいのでしょうか? 京都があまりに一方通行が多く、またその標識を守っているのか守っていないのか分からない車も多いため混乱してしまいました。 もう教本は持っていませんし、ネットで探してもなかなか標識のページが見つかりません。 http://www.kictec.co.jp/kictec.htm このページは分かりやすいのですが、これだけではどうしても不安で・・・。 警察で事細かく聞けばいいんでしょうが、近くに警察署もないので教えてください。 とりあえず今日は訳が分からないので一方通行表示に従ってくるくる回っていました。 よろしくお願いします。

    • noname#23179
    • 回答数4
  • 旅行中に追突事故を起こしてしまいました

    東京に住んでいますが、先日、信州方面への家族旅行中に追突事故を起こしてしまいました。 交差点青信号で発進した後、前車が止まったので急ブレーキかけたのですが間に合わず、10:0で、こちらの過失です。 交番に届け、調書を取りました。(現場検証なし) 双方、怪我なしと警察官が確認を取り、今思うに恐らく物損での処理となりました。 その後、被害者の方が、頚椎捻挫とのことで、警察に言ったところ、診断書を持って、再度、加害者の方(私)と一緒に人身での現場検証をするので、来て欲しいとのことで、私のところに連絡がありました。 質問1.現場検証なしで事故届け受理となるのでしょうか? 質問2.後から再出頭は、遠方でも必ず当事者が行かなければならないのでしょうか?何か他の方法はないのでしょうか? 質問3.警察署が今忙しいので、2週間後くらいでと指定してくることってあるのでしょうか? 質問4.遠方なので再出頭が、2度3度と無いように準備するもの(書類等)はどのようなものがあるのでしょうか?また、事故当時の車も現場に持っていく必要はあるのでしょうか?(電車で行ってもよいか) 質問5.上記のような人身届けの場合、考えられる違反と罰金等は、どのようなものがあるのでしょうか? ご教授の程、宜しくお願いいたします。