検索結果

都市伝説

全8573件中401~420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 変な噂付の標識

    標識に限らず、看板等で変な噂付の物をご存知でしたら是非教えてください!都市伝説のようなもので結構です。 あまり有名でないけどどこかで聞いたことがある・・・など本当にどんなに細かいことでも良いので教えてください!!!そのような情報が載っているサイトなども教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 小麦粉は冷蔵庫で保存しなさいって?

    常温では大量のダニがわくので、小麦粉やお好み焼き粉などは 冷蔵庫で補完しなさいという話をあちこちで聞きますが、 こんなに昔からなじんでいる食材に、どうして最近になって こんな話が出てきたのでしょうか? 都市伝説ではないのですか?なぜ今まで誰も騒がなかったのですか? よろしくお教えください。

  • ペースメーカー

    電車内で、「ペースメーカーをご使用の方がいますので、優先席付近では電源をお切りください」と放送が入りますが、派遣先でペースメーカーを装着している人はガラケー(PHSでないことは確認しました)を平気で使っています。 実際に切っている人など見たことはないし、都市伝説なのではないでしょうか?

  • バブル期の象牙輸入に関する質問です

    近年中国の象牙輸入(密輸入も含む)が一部で問題視されている一方、日本もバブル期には年平均で象牙を270~300トン以上輸入していたという都市伝説的な話もありますが、実際はどうだったのでしょうか? (もしその話が本当だったら、日本のバブルが続いていた場合、象は絶滅していたかも)

    • QD7922S
    • 回答数2
  • 8月6日のやりすぎコージーについて

    都市伝説についてやっていたのですが、その一つにサバンナというお笑いコンビの高橋さんという人が言ってた「20ドル紙幣についての秘密」が本人の生命に危険が及ぶため全カットになっていました。どなたか、知ってる方いませんでしょうか?

    • pansuke
    • 回答数1
  • 【卵は1日2個まで。3個以上食べると身体に悪いって

    【卵は1日2個まで。3個以上食べると身体に悪いって矛盾してませんか?都市伝説ですか?】 体内に入ったら全てアミノ酸に分解されるというのなら卵を1日3個以上食べると身体に悪いって前述のアミノ酸どうこうの話と矛盾するのでは?

  • 【株は9割の人が負けている】

    【株は9割の人が負けている】 これって本当ですか? ただの昔の都市伝説の使い回しですか? この言葉はどこが出典ですか? 毎年、毎年、株で9割が負け続けている? 統計の元はどこ? それとも子供がうかつに近付かないようにするための大人の脅し?

  • あなたの知ってる一番怖い話を教えて

     夏になったことで、怪談話や都市伝説といった類のテレビ番組がありますが、ああいうのを見てもどうも「背筋がぞくっとする」ほど怖いと感じません。    そこで、あなたの知っている一番怖い話ってどういうのがありますか?  よろしくお願いします。

    • noname#200377
    • 回答数10
  • やりすぎコージーのやりすぎガールについて

    やりすぎコージーのDVD(VOL.1)芸人都市伝説に出ている やりすぎガールで、範田紗々の隣の女の子の名前にモザイクが かかっているのですが、なぜなのでしょうか? 普通に顔は映っているので不思議に思っていました。 理由をご存知の方、教えてください。

    • iwacoro
    • 回答数1
  • ユダヤ人について

    都市伝説的な話ですいません。 100年に一度、世界中のユダヤ人富豪や実力者を集めた会議が開催されており、豊富なユダヤ人資本を背景に世界征服?しようと画策している、と言う話を聞きましたが本当なのでしょうか単なるデマなのでしょうか

    • gosp-s
    • 回答数6
  • 中央線、国立~立川間の幻の駅・・?

    20年以上前からJR中央線、国立~立川間に駅が出来る・・出来ない・・ 計画は有るけれど・・計画は無くなった・・計画自体が都市伝説・・? 等の話がまことしやかに有りましたが真実はいかに? まあ高架化工事が完成した今となっては出来ることは有り得ないのですが・・。

  • ライブのチケットって倍率が高いときにどうやってとってますか?

    ライブのチケットって倍率が高いときに一般販売の時に電話やネットでアクセスすると、必ずといって言いほど取れません。 都市伝説的なので昔あったのは ISDNの回線からだとチケットが取りやすいとか。 何か参考になる意見おまちしております。

  • オタク、マニア

    芸能界にはさまざまなオタク、マニアがいますがメジャーになっていないところで○○マニア、オタクを知っていたら教えてください。 メジャーなところではタモリさんの電車、関の都市伝説、松居一代のそうじ、カラテカ・入江の合コン、といった感じです。無名タレントでも全然かまいません。

  • ブラックホールに吸い込まれると・・・

    ブラックホールに吸い込まれると 別の時代に行ってしまうって本当ですか? なんだか、都市伝説のような話ですが 以前、そんな話を聞いて以来気になっています。 江戸時代とかフランス革命とかあるいは、未来に・・・ そんな時代に行ってしまうことってあるのでしょうか?

    • kiduki
    • 回答数9
  • 夜眠れない

    つい3週間前から、なぜだか夜眠れなくなりました。めをつぶり、布団に入って何時間たっても眠くならないのです。 そんな感じで朝を迎え、いつも授業中眠い毎日です。 受験生ということもありはやくなおしたいものです。 なにかいい方法はないでしょうか。 なんでもかまいません。 藁にもすがりたいぐらいなので。都市伝説でもかまいません(>_<

    • noname#134227
    • 回答数3
  • 電話の衝撃的な事実?嘘?本当?

    電話の衝撃的な事実?嘘?本当? 電話ってコールのルルルルから通話時間のカウントが始まっているって本当ですか? ルルルル ルルルル ルルルル プープープーで繋がらないと電話料金はカウントなしだけど、 ルルルル ルルルル ルルルル もしもしーで繋がらると電話料金はもしもしのもからでなく、ルルルル のルからカウントが始まるという都市伝説を聞きました。 本当ですか? 電話キャリアに詳しい人、教えてください。

  • 戦国武将の銅像について

    ネットで「馬に乗っている戦国武将の銅像は、馬が上げている足の数で死因が異なる(分かる?)」という様な話を見かけたのですが、これはちゃんとした説なのでしょうか?それとも、単なる都市伝説みたいなものなのでしょうか? 歴史はめっぽう弱く知識が全然なく、私は初めて知ったんですが… どなたかお詳しい方、ぜひ教えて下さい!m(__)m

  • バスパワーHDDは注意が必要ですか?

    バスパワーのみのポータブルHDDを二台、ノートパソコンに繋げたら、 電力不足でHDDが壊れた、という、都市伝説みたいな嘘か本当か分からない話を信じています。 実際の話、 こういう事は起きますか? また、例えば自作パソコンで、USBポートを増設するカードを二枚刺している(使っている)としたら、 電力は相当大きいので、何台でもポータブルHDD繋げられますか?

    • ebiharu
    • 回答数8
  • 好奇心旺盛な子どもたちの物語

    現代社会に暮らす少年少女(小学生~大学生ぐらい)が、好奇心や暇つぶしで猟奇事件や都市伝説のような非日常の世界に足を踏み入れていく、みたいな話ってありませんかね? 短編でも長編でもいいので、トリックなんかに重点を置いた探偵団的なものより、人間ドラマなんかに重点を置いた青春っぽい物のほうができればありがたいです。

  • ミステリー・ホラー・サイコ・心霊・オカルト・怖い話等、動画・映画

    ミステリー・ホラー・サイコ・心霊・オカルト・怖い話等、動画・映画 SPドラマなどのオススメを教えてください。邦画・洋画問いません。 ちょっと趣向が偏っているので、紹介し合える友人がいません。 参考に好きな作品あげますので、 趣味の合う方は、是非おしえてほしいです! (1)★エスター (2)★トリハダ (3)saw2(シリーズ全部通して好きです) (4)都市伝説系 (5)着信アリ(Finalが一番好き) (6)★世にも奇妙シリーズ (7)怪談新耳袋 (8)2ちゃんねるの呪い (9)エコエコアザラク4 (10)★リセット(ドラマ) かなり人為的なものが好きです、★がついてるのはお気に入り。 都市伝説系や、オカ板まとめ動画なども大好き。 サイコの画像とかの本をよく買います。 ※ 微妙だな & NG…という作品 ●リング ●ゾンビ系全般 ●ほんとにあった系 (作りこみが浅くて飽きます) ●ディセント(暗い・意味不明) ●REC(画面酔) ●稲川系 心霊も好きですが、邦画に限りますね。 人為的なものがとにかく好き、ですね……伝えにくいですが。 あと、人と人の極限状態っていうのも好きでバトロワは最高です。 キューブもある程度楽しく見ました。