検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 箱根駅伝の選手たちのその後・・・
私は毎年、「箱根駅伝」を欠かさず見ています。 最近は、各大学にスター選手がいますが、卒業するとその後の活躍が いまいよくちわかりません。 テレビ特番などの放送があればその後の様子もわかりますが、色々な 選手のその後を知る、追うにはどうしたらいいでしょうか? オリンピックもあり、学生、実業団ともに気になっています。 応援もしたいので宜しくお願いします。
- パラリンピックはやっぱ盛り上がらない?
昨日の晩、テレビのチャンネルを変えてたらNHKでなにやらオープニングのセレモニーをやってて、なんだろうと思ってたらパラリンピックでした.. テレビを結構見てるはずなのにパラリンピックのことは何一つ情報を目撃しておらず、毎回知らない間に始まって知らない間に終わってるって感じです。 やはりオリンピックほど関心はないのでしょうけどパラリンピックってマイナーってイメージでしょうか? どうしたら盛り上げることができるんでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- nicknick55
- 回答数10
- 液晶テレビの購入についてです
液晶テレビを購入しようと思っています。32型以上のサイズで、 ビデオも買い換えたいのです。現在は両方パナソニックなので そのままの機種で買い替えようかなと考えています。 まず、購入時期ですが、ボーナス時期の今は買いですか? オリンピック特需ともよく聞きますが、少々安くなるのでしょうか? 地デジ放送もはじまるので、高くなったりしませんか? 一般的な話でかまいません。 また、お勧め機種ありますか?教えてもらえますか?
- 浅田真央選手は今季「ジャンプの矯正」に取り組んでいると言う事ですが、
浅田真央選手は今季「ジャンプの矯正」に取り組んでいると言う事ですが、 それまでのジャンプに何か問題はあったのでしょうか。 オリンピックに出場して銀メダルまで獲得しているのに、 一から見直す必要などあるのかなと素人なので思います。 実際シーズンが始まっても(いい方向に向かっていると言いつつ)苦しんでいる様子ですし。 その必要があったのなら、その理由は何なのでしょうか?
- ベストアンサー
- フィギュアスケート
- noname#120469
- 回答数8
- メダル獲得順位において実数でカウントしない理由
よく思うのですが、オリンピックなどで、野球やサッカーなどの団体競技で金メダルをとると選手一人一人にメダルを授与されますが、メダル獲得ランキングでは金メダル1個としてカウントされます。なぜ授与した実数でランク付けしないのでしょうか?今回のアジア大会では、日本はサッカーやラグビーなどの団体競技で金メダルをたくさんとっているので、金メダルの実数でカウントすればかなり多くなると思います。
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- fumidera2
- 回答数1
- 松井秀喜は日本プロ野球に貢献しないのは契約ですか?
松井秀喜は日本プロ野球に貢献しないのは契約ですか? 松井はメジャーに行ってからWBCやオリンピックには一度も出ませんよね? 日本であれだけ活躍し、ヤンキースにまで入ったのに日本のプロ野球への貢献度はメジャー選手の中でダントツに少ない気がします。に感じるようにして欲しいです。 契約ならばヘタな契約ということになりませんか? 張本さんも良く言っていますが、私も同感です。
- 君が代について
君が代について 学校の卒業式での君が代斉唱には異議を唱えたりする人がいますが、オリンピックやWカップなどの国際スポーツ大会での君が代斉唱(演奏)について異議を唱える人は聞いたことがありません。 これはナゼでしょうか? 単に国際大会での異議はマスコミが伝えないだけ?あるいは実際にいない?! 個人的にはどちらにも異議はないのですが、ちょっと不思議に思って質問しました よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- MVX250F001
- 回答数15
- WBCがマスコミが強引に盛り上げようとしているように感じる
野球オリンピックの日本代表、、 サッカーワールドカップの日本代表 などの盛り上がりは自然な気がするのですが WBCは人工ブームのようで鼻に付くのですが 私だけでしょうか? 意外と定着しているのでしょうか? なんか上記二つと違い選手もそんなに死ぬほど出たがっていないような 五輪もサッカーもシーズンよりもそちらを優先しますが WBCはシーズンを優先している選手が多いように思います
- ベストアンサー
- アンケート
- remonpakira
- 回答数4
- 気になってはいるが、少数派
例えば、自分はオリンピックでメダルをとった人がメダルをかむポーズをするのが、下品に見えて嫌いです。でも、なくならないところを見ると、そう思っている人は少ないのでしょう。このように、自分は少数派だろうな、と思いながらも、気になっていることがあれば教えてください。世の中には、こういうことを気にしている人もいるのか、という発見につながればいいな、と思うのですが、こんな僕って少数派?
- アンブッシュ・マーケティング?
オリンピック・トリノ冬季大会が開催されてますが、昨夜の女子モーグルを見て疑問が・・・ ロゴをガムテープで隠されている選手や、同じチームなのにコーチのNikeロゴはテープで隠されいて、同じウエァの選手着用品はロゴが隠されていません。 又、明らかに企業ロゴなのにテープで隠されてない選手もいます。協賛してないような企業なのに?です ご存知の方はよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキー・スノーボード
- widnau
- 回答数1
- 聖火はどこへいった?
ロンドンオリンピック開会式で聖火が点火され明々と燃え上がった。 その後、時々メインスタジアムの映像が出るが、燃える聖火が見えない。 1964年東京大会では国立競技場最上段の聖火台で明々と燃える聖火が見えたのに。 聖火は、いったいどこへ行ってしまったのか?
- ベストアンサー
- オリンピック・パラリンピック
- jumpup
- 回答数2
- スピードスケートの赤いブイ?
オリンピック真只中ですが、スピードスケートのコース中央の赤いラインの上に乗っている、これまた赤いブイというか小さな粒がありますが、あれはなんのためにあるんでしょうか?線はあるのにわざわざあれを置く理由がわかりません。どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- casin
- 回答数1
- ドーピングについて教えてください。
ドーピングについてのレポートを製作していますが、なかなかデータが集まりません。誰か助けてください(涙) 国際オリンピック委員会が使用禁止薬物として定めているドーピング剤は実際に使用すると具体的にどのような身体への悪影響が出るのでしょうか。おしえてください。 admireboss
- 締切済み
- 病気
- admireboss
- 回答数3
- 北島康介選手と萩原舞さんって
今回のオリンピックで北島選手はとても調子 良かったのでやっぱり萩原さんの存在が大きいのかなと 思ってしまいました。 数年前のお二人の2ショット写真を雑誌で見たんですが 今でも北島選手と萩原さんって お付き合いされているんでしょうか?
- 2012年までの主な中国のイベント
2008年に北京オリンピック、 2010年に上海万博が予定されていますが、 2012年までの中国における国際的なイベントは、 他にどのようなものがありますか。 国際的というほどでなくても、 日本と関係があるものであれば結構です。 よろしくお願いします。
- スポーツの意義
オリンピックであれば経済効果ですが、それすら実質的には持ち出しになる見通しです。 公共物建設の公共事業の拡大による雇用の拡大、といったところです。 そういった周辺意義ではなく、そもそもスポーツの意義そのものってなんでしょうか。 常々、疑問に感じていました。どうぞご教授ください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- o-sai
- 回答数1
- フレックス勤務のコアタイムを限定機関外す方法
コアタイム11:00~15:00のフレックス勤務制度をも設けている会社です。 就業規則に規定済。 このコアタイムをオリンピック期間中だけ解除する予定ですが この場合、就業規則まで書き換える必要ありますか? 基本的には、社内通知文で対応しようと考えていますが 法的に問題あるのでしょうか?
- 締切済み
- 労働に関する法律
- bonjin_3655
- 回答数4
- 暇つぶしの方法
オリンピックに興味がない65歳の老人です。 ゲオ、ツタヤ、三洋堂などのDVDを借りに行 ったのですが、見たかったDVDを既に他の人 が借りていて、暇を持て余しています。 皆さんは猛暑の中どんな過ごし方をしていま すか。お聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- g0721475
- 回答数9