検索結果

お花見

全4498件中3821~3840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 春の京都の見どころ

    四月の初めに、一泊二日で京都へ行く予定です。 ですが、観光名所がたくさんありすぎてなかなか決まりません。 哲学の道、南禅寺、清水寺、嵐山、比叡山は 行きたいと思っているので、他に春の景色が美しい お勧めスポットを教えてください。

    • s7fkin
    • 回答数4
  • フローリングでお茶会

    趣味で茶道を習っています。 いつもは先生のお宅でお稽古をしていますが、自分の家でもやってみたくなりました。 でも、もちろん茶室なんてありません。 電気ヒーターの風炉、小釜、茶筅、茶杓、柄杓は用意しようと思いますが、あとのお道具は家にあるものを見立てて、茶道経験のない友人と、カジュアルな感じでやろうかと思っています。 でも、少しは雰囲気も出したいと思っています。 フローリングの床に、畳のゴザを敷こうかとも思いますが、あまり薄いものだと足が痺れますよね? ただでさえ、正座苦手なので・・・。 でも、置き畳は結構お値段もするし、収納も困るし・・・。 お茶室に見立てようと思っている部屋は、普段仕事で使っているので、置き畳を敷きっぱなしにするわけにいかないのです。 でも、できれば立礼ではなく、正座でやりたいです。 何か良い方法はありませんか? それから、気軽にお茶会を開くことができる面白い工夫やアイデアなどありましたら、教えてください! よろしくお願いします。

    • dolce55
    • 回答数3
  • 初めて八景島シーパラダイスに行きます

    いつもこちらではお世話になっております。 4/10.11で八景島シーパラダイスに主人と二人で行こうと思っています。 二人とも初めてなので、HPなどを見ましたが広くてどう楽しんだら良いか迷っています。そこで教えてください。 (1)行く手段として電車とレンタカーだとどちらがおススメですか(足立区西新井から出発します) (2)2日間丸々八景島シーパラダイスにいる予定ですが時間は十分ですか?それとも飽きてしまいますでしょうか。  (一日券をもらったので最低1日は過ごしたいと思っています) (3)泊まるのにおススメの宿はどちらですか?  (安いに越したことはありませんが予算は一人5000円から10,000円、がんばっても15,000円ぐらいまでと考えています) (4)おススメの楽しみ方や周り方などございましたら教えてください。 補足:二人とも乗り物や絶叫系も大丈夫です。動物も好きです。おいしいものも大好きです。 周りに行ったことがあると言う知り合いもいないので、ぜひ八景島シーパラダイスをご存知の方のお知恵を拝借したいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「日本」と言う国をプロ野球のドンちゃん騒ぎ応援から考える

    メジャーにはあのようなドンちゃん騒ぎの応援はないのですが、日本にはプレーをみるよりも騒ぐほうに重点を置くことに市民権を与えるようなところがある。 こういう「日本」という国と特徴は何なのでしょうか?

  • この夏、東京に転勤が決まりました。小4男子・小2女子の子供がいます。会

    この夏、東京に転勤が決まりました。小4男子・小2女子の子供がいます。会社は東京駅近くです。 おすすめの街や公立小学校を教えてください。

  • 彼氏と彼氏の友達でやるBBQに誘われたのですが、人見知りなので気が引け

    彼氏と彼氏の友達でやるBBQに誘われたのですが、人見知りなので気が引けます;; こんにちわ。 私は20歳で、彼氏は27歳です。 野球チームの仲間でBBQをやるそうで、そこに一緒に行こうと誘われています。 メンバーは、彼氏の地元の27歳前後の夫婦や友達しかいません。 私の性格は明るい方ですが、人見知りが激しいので、気が引けて断ってしまいました。 前に飲み会にも誘われましたが、適当な理由をつけて断りました。 彼氏は私が人見知りなのを知っているので、強制はしませんが、紹介もしたいそうで、友達からも 会ってみたいと言われているらしく、連れていきたがっています。 そういう経験もしなくちゃいけないと思うので、行こうと思うのですが、 不安でしょうがないです。 どういった気持ちで行けば気が楽に楽しめるのでしょうか。 被害妄想も激しいのでなかなかプラスに考えられません。 アドバイスを下さったらうれしいです。

  • 連絡しない方が復縁の可能性は上がりますか?

    半年前に私から別れを告げた彼と復縁したくて悩んでいます。 お互い忙しくすれ違いになり、話し合った結果「友達に戻ろう」となり、別れることになりました。 別れてからもメールでよく連絡を取り合い、先日彼から「飲みに行かないか」と誘われ会いました。 その時に「復縁したい」とさり気なく言ったら「友達の距離感がいい気がする」と言われ復縁することは無理でした。 彼は私の好きという気持ちを悟っているので、少し意地悪な質問(もし彼女ができたらどうする?とか)をしてきます。 「復縁は無理?」って聞いたら「いますぐに白黒ハッキリしなくていいと思う。」と言われ「じゃぁ他の人と付き合うから、あなたも違うこと付き合って幸せになってね」と言ったら「今のは俺は振られたってこと?」などと訳の分からないことを言ってきます。 メールも月1でしていたんですが、本当に復縁したいなら、半年以上は沈黙すべきなんでしょうか?

    • m_88
    • 回答数3
  • 初青森で弘前さくらまつりに行きます。

    駅で弘前公園の桜の広告を見て、彼女と弘前さくらまつりに行こうと思い立ったのですが久しぶりに行く旅行なので楽しくしたく、色々とアドバイスを頂けたら嬉しいです。 行動予定はこんな感じです。 高速バスで4/24(土)正午辺りに弘前着 弘前公園まで徒歩10分圏内のホテルに1泊 4/25(日)夕方くらいに高速バスで帰る。 まだざっくりな予定しかないのですが、弘前を拠点に青森の観光スポットや弘前公園のさくらまつりの見所場所など教えて下さいませ。宜しくお願いします。

  • 数時間のデートで何をしますか?

    数時間のデートで何をしますか? 学生なのですが、お互い忙しく予定が合いません。最近のデートは10時から13時とか夜の6時から10時とかばっかです。大低ファミレスでご飯食べて、おしゃべりして解散です。それでも十分楽しいのですが、さすがに同じパターンばかりで… 皆さんだったら、何をして過ごしますか?

    • shina52
    • 回答数5
  • 大阪で八重桜の名所、造幣局以外にご存知の方おられませんか?育児に追われ

    大阪で八重桜の名所、造幣局以外にご存知の方おられませんか?育児に追われてる間に開放が終わってしまい、どうしても見たいもので…(:_;) 乳幼児二人連れでも行ければ幸い!!ちなみに環状線弁天町在住です。

  • 好きな男性を遊びに誘いたい

    好きな男性を遊びに誘いたい 好きな男性を遊びに誘いたいのですが その男性の所持金がお年玉の残りの7000円位らしく あまりお金がかかるところにはいけないと思うのですが どこか大阪でいい場所はないでしょうか? たくさんの回答待っています。

    • noname#109392
    • 回答数2
  • 私には妻が2人います。

    私には妻が2人います。 1人は大学時代に知り合い、2年ほど付き合って結婚をしました。 もう1人は仕事関係で知り合って、1年ほど経ってから結婚をしました。 正確に言うと、2人とも籍を入れていません。 事実婚というものです。 結婚は他人に許可をもらう必要などないと思っているからです。 妻2人もこの事実婚で良いという点には納得してくれています。 だからこそ、このような状態が成り立つ事が可能だったとも言えます。 仕事でしょっちゅう海外に行くような仕事をしているので、長く家を空ける事が自然になっています。 現在は海外に行く機会はないのですが、海外に長期出張している事にして、3ヶ月おきに両方の家を行き来しているような状態です。 もちろん、両方の生活費も払っていて、連絡も私なりにマメにしています。 2人とも、私が2人と結婚している事を知りません。 気付いてもいないと思います。 ところが、今年の春になって妻が2人とも妊娠しました。 ほぼ同時期で、自分でも身に覚えがありました。 すると、私は途端に怖くなってきてしまいました。 こんな事を続けていていいのだろうか、と思い悩みました。 そして、そのまま半年ほど経ってしまいました。 既に2人の妻はお腹が少し大きくなり始めています。 私はどうするべきでしょうか。 深く反省しておりますが、妻たちに打ち明けるのが良いか、このまま死ぬまで続けるのが良いかで迷っています。 打ち明ければ、妻たちは非常に大きなショックを受けると思います。 2人とも気が弱いので、ショックで自殺してしまうかもしれない、と思うと打ち明けられません。 ベストな方法があれば、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。 長文乱文申し訳ございません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 友人、彼女の作り方

    趣味のアニメ、ゲーム、漫画、インターネット、パソコンいじりをしながら暮らしているのですが 現在学士時代の男の友人はほぼブラック企業に勤めていて、遊ぶ暇も無く、関係が希薄になりがち 昔から奥手な上、男子学校出身なので女性に対する接し方、そもそも女性の知り合いも居ません いわゆる学生時代からの関係のような友人(趣味があってなくても他の事でも関れてバカ話をしながら一晩過ごせるような)を作りたいのですが 大人になってからの出会いでは難しいとも聞きます 趣味だけの関係ならオフ会など行けばいいのかもしれませんが・・ そもそも積極性が少ないので趣味だけの関係でも難しそうです 何かいい方法はないでしょうか

  • バイト代でプレゼント

    高2の男子です 春休みのバイト代で、家族に何かプレゼントをあげたいと思います どんなものがいいでしょうか ちなみに、母、父ともに40代です 今までには、ビール券やケーキとかファミレスで食事をおごったりとかです 何かいい案があったら教えていただけないでしょうか?

    • js21
    • 回答数7
  • 死を考えないようにするには2

    死を考えないようにしようと思い毎日を充実させよう と思っていますがなかなか思うように行かず毎日 どうしても考えてしまいます。 思わないようにする何かよい方法はあるでしょうか? 私は、39で年ばかりたち焦っています。 あっという間に50・60になるのではという思いから死を 連想してしまいます。

    • ct88
    • 回答数11
  • 私の町内の墓地管理組合で年に1回、墓地所有者が集まって「先祖供養祭」を

    私の町内の墓地管理組合で年に1回、墓地所有者が集まって「先祖供養祭」を行っています。 供え物に花やお菓子はもちろんいいと思いますが、清酒を供えてありました。別にかまわないのでしょうか?

    • goryou
    • 回答数2
  • 話題を礼儀正しく変えたいとき、英語では?

    「ところで」と英語で話題をかえたい時、By the wayを多用していたのですが、ある本ではwhile you're at it かincidentallyがおすすめと書いてあります。英語の得意な方、もしくはバイリンガルの方、できればニュアンスまで教えてください。By the wayだと前の話題がないがしろにされる感じになるのでしょうか?incidentallyは辞書にあるのでわかるのですが、while you're at itのニュアンス、使用法が知りたいです。辞書にはwhile on the subjectが「ところで」とひくと出るので同じ系統だと思うのですが。ほかにも、失礼にならない話題をかえたいときによく使用されるフレーズがあったら教えていただきたいです。

  • 成長が遅い息子。育児に自信がありません。保育園に通った方がいいのでしょうか?

    1歳7ヶ月の息子がいます。 赤ちゃんの時からすべての成長がゆっくりめで、かつ、かなり慎重な性格で、数ヶ月遅く生まれたお友達とできる事が共通する事が多いです。 同じ時期に生まれたお友達はもう走っていたり、階段を上れたり、言葉をかなり話しているのに、息子はまだ走ろうともしない、階段も上れない、言葉は「マンマンマ・・・」と「ブーーー(車や電車など)」だけです。 オモチャを「貸して」「どうぞ」もできません。 このままじゃいけないと思って、家で色々教えてはいるのですが、本人のやる気がないようで、一向にできる気配がありません。 先日、保育園に通っているお友達と遊んだのですが、息子より数ヶ月遅いにも関わらず、活発に走れるし、言葉もいっぱいしゃべるし、好奇心旺盛でイキイキしていました。 お友達のママは、 「家で教えなくても、保育園で全部覚えてきてくれるから、すごく楽~♪」 と言っていました。 うちの息子は、私が一生懸命教えても全然覚えてくれないのに・・・。 正直言って、すごく羨ましかったです。 もともとない自信を、ますますなくしてしまいました。 やっぱり、集団生活している方が成長は早いですよね? 素人の私が試行錯誤しながら教えるよりも、 保育園に通わせて育児のプロにお任せする方が、息子も混乱しないだろうし、幸せなのでしょうか?

  • 自分の年齢を忘れることはありますか?

    自分の年齢を忘れることはありますか? 「自分って何歳だったかな?」と思うことはありませんか? 何歳くらいからそう思うようになりましたか? 私は20代前半ですが、たまに1歳勘違いすることがあります。

  • 皆さんは初めて顔を合わせた人とどのようにコミュニケーションをとりますか

    皆さんは初めて顔を合わせた人とどのようにコミュニケーションをとりますか? 私の場合、学校では友達が同級生ばっかで先輩後輩とあいさつ程度であまりコミュニケーションをとりません。人見知りなので、初めて会った人と会話が続きません。特に、年齢が違うとどうゆう話をしていいのか分かりません。例えば、A『こんにちは!』B「こんにちは!」。A『よろしくね~』B「あっ、よろしくお願いします!」・・・・の後どんな話していいか分かりません!共通点がなかったり、ただ仕事で一緒になった時などが特にです。しかも、向こうから話てきた事があっても「そうなんだ」程度で終わったり、考えすぎてしまったり、こんな事言ったら間違いかなとか考えちゃいます。友達にも相談しましたが、とにかく笑ってればいいとか、考えすぎるなとか分かってるんだけど、出来たら苦労しないよ~て感じです・・。常に緊張しっぱなしでいつも疲れます。 こんな状態でもコミュニケーションがとれる話し方とか、皆さんがどう対応してるかなど色々教えて下さい。長々ほんとスミマセン。