検索結果
空気清浄機
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 空気洗浄機を購入する予定です★オススメ教えて下さい!!
こんばんは。近々、空気洗浄機を購入する予定です。しかし電化製品に関して全く無知なので、どこのメーカーがいいか分かりません。今年は花粉が多いとの事なので、色々なメーカーから出されていると思います。 わたしは、ネイルアートが趣味ですがその独特なにおい(マジックのようなにおいです)が部屋中に充満し、ドアを開けると家中くさくなり家族に怒られます。しかし、ネイリストを目指しているのでやめたくないです。今は窓を開けてネイルをしているのですが、寒いし外の車の音がうるさいです。 そこで、空気洗浄機を買う事に決めました。ネットで見たのですが、どこのメーカーもたばこのにおいなど消えると書いています。たばこのにおいが消えれば、ネイルのにおいも消えますか? 電化製品は最新が良いと思うし、頻繁に買い変えるものでもないので価格は気にしません。 買う時注意する事やオススメなど、何でも結構ですのでご意見どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- snoopy-pypy
- 回答数6
- ホコリがたまりやすい
本棚とか机の上とかタンスの間など、 ホコリが非常にたまりやすくて困っています。 「ホコリはどこでもたまるのだから、 それくらいこまめに掃除しろ」 といわれればそれまでですが、 みなさんはホコリ対策ってどのようにしていますか? ホコリがたまらない方法とか、 たまってもすぐにきれいにできる方法とか知っていましたら、 ぜひ紹介して下さい!!
- 取り扱い説明書のないエアコンの使い方
賃貸住宅で、エアコンは備え付けなのですが、初めから取り扱い説明書がなく、詳しい使い方がわからなくて困ってます。 【1】このエアコンで除湿が再燃式、弱冷式のどちらかわかりますか? 室内機の表示: SANYO CLOVER 室内ユニット SAP-CV22C 2000年製 組み合わせユニット SAP-CV22C リモコンの表示: SANYO RCS-FB1C 【2】冷房、暖房、送風…などの基本操作はできるのですが、リモコンに付いている以下のボタンがよくわかりません。 「エコ」 「快眠」 「アンペア」 これはどういった機能なのか、わかる方いらっしゃいますか…? 【3】電気代を節約するため、どのような使い方が効率的ですか? 【ついでに4】使っていてふと思ったのですが… 例えば、冷房の設定が29度で、室温が28度表示のとき、真昼で外気温が32度くらいあるときは効きがいいのですが、そのままの設定で、夕方に外気温が27度くらいまで下がってくると冷房が全く効いていないように感じます。 これは単に感じ方の問題でしょうか? 外壁塗装工事をしているので、日が落ちるまでは窓を開けられず、夕方は外気温より高い設定で冷房することになりますが、もしかして、これはエアコンに負担のかかる使い方なのでしょうか? マイナーな質問ですいません。 お手間取らせますが… よろしくお願いします。
- 娘の健康増進
4才の娘がいる父親です。彼女は、小児喘息で2才の時に大発作で入院しました。その後、4回/1日の吸入を行っており、幸いなことにこの2年間で小発作が1回あったのみで喘息は落ち着いています。 今年から、保育園に通い始めたのですが、毎月のように風邪をひきます。風邪をひくと、熱が下がった後に必ず咳きこみ、喘息発作までには至らないのですが、風邪をこじらし、中耳炎・尿路感染症等で長期病欠となってしまいます。(1回の風邪が回復するのに2・3週間かかります) 9月上旬に風邪をこじらし、尿路感染症で入院しました。1週間の入院で退院したのですが、退院後、保育園の運動会の練習で疲れたのかまた、風邪をひいてしまいました。(発熱・鼻水・咳き) 基礎体力がないためすぐ風邪をひいてしまうと思うのですが、小児喘息の彼女が基礎体力をつけるために、家庭でできることはないでしょうか? 風邪を少しでもひかせない方法はないでしょうか? 保育園に行く際、『風邪はよくひくだろう』と覚悟はしていましたが、月のうち3週間は風邪をひいた状態ですので運動も出来ず、食も進まない状態です。 風邪をひかなければ、運動もでき食も進み、体力も増進すると思うのですが? よいアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kicy
- 回答数2
- 今何かけて寝てる??
台風がきております。 皆さんの地方は大丈夫ですか? さて、肌寒くなってきましたが、今寝るとき何をかけて寝ていますか? 夏のタオルケットでは寒いし、毛布もちょっと・・・・。 みなさんのライフスタイル教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 222ce
- 回答数9
- エアコンの分解掃除は素人でも出来る?
この夏の酷暑も快適にしてくれたエアコンも冷房の季節が終わって暖房までつかの間の休息ですが 今日、少し暑くなったので冷房で稼動させたところ、とってもカビ臭くて堪りません。 すぐ掃除に掛りましたが上手く奥の方まで掃除が出来ません。 OKWebで過去の回答を参考にさせて頂きましたが 結局、業者による分解掃除が一番いいようですね。 室内機の分解はパイプを外して壁から取り外さないと出来ない事なんでしょうか? 掃除のいい方法があれば教えて下さい。
- ウサギを飼いたい!!・・でも弟が喘息なんです(;;)
初めまして!こんばんは! 実は、初めてウサギを飼おうと思っているんですが、18歳の弟が喘息なんです・・。 うちでは外で犬を飼っているんですが、外犬のためか喘息の症状は出ていません。 もう何年か前に、病院からは 「ほとんど完治しているからもう病院には来なくて良いよ」 と言われています。 ウサギは室内で飼うつもりですが、ほぼ完治しているとはいえ、やはり心配です。 アレルギー検査をしてからの方がいいのでしょうか? それ以前に、検査をしてウサギを飼って良いのか駄目なのか教えてくれるのかすら分かりません。 ウサギは毛が舞うほど抜ける動物ですか? 誰か、教えてください!!!
- 締切済み
- その他(ペット)
- mokomoko1013
- 回答数8
- 害虫駆除(ダニア-ス)の仕方について
10月に出産を控えています。 あかちゃんのためにダニア-スなどをしようと思っているのですが、1ヶ月前に行っても大丈夫でしょうか? なるべくその後は、24時間換気など空気の入れ替えはしようと思ってますが。。。 あかちゃんに害がないか心配です。
- 集中空調システムについて教えてください
家の建て替えを考えていますが、どこのハウスメーカーの人も口をそろえて集中エアコン(電気による24時間全館空調システム)を勧めます。実際にお使いの方がいらっしゃいましたら使用感をお聞かせ頂けますか?真冬、真夏でも各部屋同じ温度でランニングコストも40坪程度の家なら1万以下/月、との振れ込みです。その他設置費用、メンテナンス等、何でも結構ですので参考ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- punipunipuni
- 回答数3
- 布団のクリーニングはしたほうがいいですか?
布団をクリーニングや洗濯をしたことがありません。 わたしは天気のいい日に干していればいいと思ってたんですが・・・ 布団クリーニングの人がよく家に訪ねてきます。 話を聞くと 「洋服は毎日洗うのに布団はやらないっておかしいでしょ 「クリーニングをしなくてなぜ平気なんですか?」 など、あなたは不潔ですねといわれている気分です みなさんは布団のお手入れどうしてますか?
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- aine27
- 回答数11
- チタンネックレスについて
チタンネックレスの使い方なんですが、直接、肌に付くように使ったときと、服の上など肌に付かないように使ったときでは、効果に違いが有るのでしょうか? 又、なぜ、効果が有るのか? 教えて下さい。
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- piyopiyo0913
- 回答数3
- エアコン(MSZ-Z25P-W-T)の掃除方法
去年買った日立のエアコン(MSZ-Z25P-W-T)の説明書を無くしてしまいました。 エアコンの掃除方法というのがあったと思うんですが、説明書が無くてわかりません。 掃除方法が分かる方、教えて下さい。
- 犬を飼いたいのですが・・・
始めまして。さっそく質問なのですが、私の家では今、犬(コーギー)を飼おうかと思っています。しかし、一つ問題があって、それは、私の弟が喘息もちということです。コーギーは、よく毛が抜けると聞きますが、やはり喘息もちでは毛が抜けるコーギーを飼うのはまずいでしょうか?それに関しての対策などがあれば、ぜひ回答してほしいです。 よろしくお願いします。
- 室内の酸素濃度について
某家電メーカーのエアコンの購入を考えているのですが、そのエアコンに酸素機能というのがあります。その説明に「人の呼吸や燃焼器具の使用などで消費された室内の酸素濃度を、自然界と同じ約21%に保ちます。」とあります。 そこで、質問なのですが、通常の家では自然界と比べて、酸素濃度が低いのでしょうか? 個人的には、狭い家の中に大勢の人がいれば低下すると思いますが、普通の広さの部屋に一人くらいいても酸素濃度なんて自然界とほぼ同じような気がします。 また、自然界と同じ酸素濃度だとなにか効能があるのでしょうか? これも個人的には、自然界よりもある程度高濃度ならば、なんらかの効能があるような気がしますが、自然界と同水準程度だと何も効能がないような気がします
- 結婚祝いにもらう者
こんなこと質問するのもどうかと思うのですが 私は入籍して5ヶ月弱、旦那と二人でアパートに住んでいます。 挙式は今週末(親族だけで)、来週末にお互いの友人を呼んでパーティーする予定です。 相談と言うのは、旦那の方の友人&会社の方から 「お祝いの品何がいい?」と言われていることです。 もちろん断りましたが旦那曰く断れる話でもないので 何かリクエストするように言われているそうです。 金額は2万円と5万円です。 入籍当初はいろいろ欲しいものもありましたが今となるとだいたい買い揃えてあるので案が出ません。 答えは明日までだそうです。 急で申し訳ないのですが何かありませんか?
- 喘息の症状を和らげる方法をご存知ですか?
ここ数年の間に、喘息になったと医師から診断されました。数日の間、喘息の発作が出て、医師からお薬を処方して頂きました。まだ体調が戻らず、ベッドから起きられません。 もし食べ物等で気をつけるべきもの、または日常生活で気をつけるべきことがありましたら、ご教授願えますでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- Dannie
- 回答数5
- VTRリモコンについて
リモコンは、赤外線で通信しているのでしょうが、各社番号が振られていますね。また一社だけでも色々の機能が有りますが、デッキごとにリモコンが作られていますね。 そこでですが、壊れたときに、リモコンがなくて設定できないとか、高級機に付いているであろうジョグシャトル機能とか、今まで付いていた機能すべてできるオールマイティなリモコンは無いものでしょうか。別々のデッキで同じ周波数で別の機能が働く場合もあるでしょうが。又各社の周波数別機能一覧表なんかも無いものでしょうか。 壊れたら買い換えれば良いのですが、買うのもなんだかな~と思いますし、リモコンなしで完動品も安く手に入る時代ですから。素人のたわごとです。4649
- 動物アレルギーでも飼えますか?
私は、猫アレルギーです。(くしゃみ・咳・鼻水) 息子は、犬アレルギーです。(咳・発疹) ただ、お互いに私は犬、息子は猫でのアレルギー症状は出ません。 でペットを飼うのは不可能でしょうか? 小鳥に興味があるのですが。。。 このような同じ状況の方や経験した方アドバイスできるかた 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ペット)
- noname#13203
- 回答数5