検索結果
東京五輪
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- バレーボールの世界的な注目度
今日本ではバレーボールの五輪最終予選が開かれていて、特に今回はフジテレビとTBSが共同中継することもありマスコミ的には両局を中心に盛り上がっています。 しかしこの盛り上がりってはっきり言って日本だけなんじゃないでしょうか?バレーボールはW杯等五輪を除く世界的な大会は全て日本でしか行われていませんが、それは裏返せば日本でしかそれを開催できる能力(スポンサー・TVでの視聴者数などの経済的な面で)がないからだと想像しています。 日本は東京オリンピックでの「東洋の魔女」の活躍以降、バレーに対する思い入れが強く、その動向に(マスコミの煽りもあり)注目が集まり視聴者もクギ付けになってしまいますが、例えば今大会や昨秋W杯の参加国の当地での大会への注目度、NEWSとしての扱われ方はどんな感じなのでしょうか? 日本におけるバレーへの注目度は世界的には突出しているような気がするのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
- 締切済み
- バスケットボール
- xxxgurixxx
- 回答数2
- 2020年オリンピック開催都市投票結果を予測して!
さあ!寄ってらっしゃい!見てらっしゃい!いよいよ2020年オリンピック開催都市が決まるよ! これから各都市による最後のプレゼンテーションの後、日本時間の2013年9月8日午前3時45分からIOC委員による投票が行われ、結果発表は同日午前5時の予定です。 つきましては、3都市(東京・マドリード・イスタンブール)の投票の得票数を予測して下さい。 1回目の投票で過半数を得た都市がない場合は、上位2都市で2回目の投票が行われ、開催都市が決まります。 1回目の投票総数は、最大97人(IOC委員は103人-ジャック・ロゲ会長-候補国のIOC委員計5人) 決選投票となった場合の2回目は、IOC委員全員(103人)が投票に参加します。 (回答例1) 1回目 東京50人、マドリード37人、イスタンブール10人で、東京過半数獲得で東京に決定。 (回答例2) 1回目 東京32人、マドリード43人、イスタンブール22人で過半数獲得都市なし 2回目 東京53人、マドリード50人で、東京過半数獲得で東京に決定。 実際の得票数に近いのをベストアンサーにします。 尚、開催都市決定後の回答にも、「お礼」はしますが、ベストアンサーにはしません。 (以下ご参考) 2020年夏季五輪、最終候補都市の強みと弱み http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130907-00000035-jij_afp-spo.view-000
- 馬術(障害)最高の騎手について
北京五輪馬術に法華津さんが選ばれるのが濃厚になりました。 最高齢と東京以来の44年ぶりというのもすばらしいと思います。 これまで日本の馬術界でオリンピックで最高の成績をおさめたのは 言わずとも知れたバロン西ですね。 「硫黄島からの手紙」でもエピソードがありました。 その他にはどのような方が活躍されたのでしょうか。 ちなみにJRAであれば大江原さんや星野さんが記憶に残っています。 余談ですがクマザワがんばれ…。 文字通り「人馬一体」の騎手についてご教示をいただければ幸いです。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ezorisu
- 回答数1
- 2020最終聖火ランナーは誰に。
あと2年で、東京オリンピックですね。 今朝TVで、聖火リレーのコ-スが話題になってましたが、やはり聖火台に火を灯す最終ランナーが一番注目されます。 1964年の最終ランナーは、あまり知られてなかった坂井義則氏でしたが、最近は世界的に有名なアスリートが選ばれてます。 今年の平昌冬季五輪では、キムヨナがスケート靴を履いて聖火台に点火しました。 1996年のアメリカ・アトランタ大会では、ボクシングのモハメドアリが手を振るわせながら聖火を掲げてたのが感動的でした。 1964年の東京大会前の、国内聖火リレーには中学生で陸上部だった僕も参加する予定でしたが、訳あって辞退し、今になって大変後悔しています。 さて、2020年の開会式で、聖火台に火をともす最終聖火ランナーは、誰が良いでしょうか。 意外性を求めるなら、嘗てキックボクシングで、真空飛膝蹴りをもって、一世を風靡した「沢村忠」をあげたいです。
- 東京で感染者949人とは。
私の県でも医療非常事態宣言が出され、感染拡大が増えています。 そのせいか、どことなく宅配業者やエアコンの修理業者の苛立ちを感じる事が出来ます。病院でもコンビニやスーパーでも最早私の手に触れようとしませんからね。そうとうな感染対策です。949人が東京で感染し(1日)これでも初詣、忘年会、帰省するんでしょうか?私の市も長が交代し早速公約に掲げた感染対策会議を行っていますが、帰省されて万が一の事も考え、また逆に市外へ繰り出す(初詣、買い物、スキー、釣り、パチンコ、飲み会)人も居るはずですよ。4月5月より酷い状況なのですが、もう政府や都道府県知事もブレーキを踏んだり、アクセルを踏んでますが、経済活動を止める訳にもいかず、医療従事者が一番大変だと思いますが、感染は自己責任ですか?東京五輪は無観客で強行するのでしょうか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#246630
- 回答数6
- 次の日本。
次の日本。 国は次の日本の形をどのようにしようとしているのでしょう? 東京五輪の首都再構築がこの国の次の日本の未来の形ですか? カジノを作ることが次の日本ですか? 日本政府は次の日本の形をどのようにしようとしているのでしょう? 女性の社会進出?これは男女平等で私も賛成ですが、女性は力仕事が出来ないので、頭の良い女性は内勤となり、今まで内勤だった男性が不要になる。人手不足と言いながら、実際は内勤は人が余っている。人手不足なのは力仕事の外勤だけで、男性でも神様に与えられた体付きが良い人しか長く続かない。男性は失業し、女性は子供を産まなくなる。これでいいんですか? 国はどのような次の日本を作ろうとしているのでしょう? 東京再開発の次は?カジノ開発が日本の目指す未来の形ですか?
- ベストアンサー
- 政治
- sonicmaster
- 回答数5
- タイムズが良い立地条件のところに駐車場を設置出来る
タイムズが良い立地条件のところに駐車場を設置出来るのは逆に言うと駐車場が余り始めたってことですよね? 車が売れなくなって、いままで個人で駐車場経営していた方々がタイムズに流れている。 駐車場が余り、土地も余り始めているのではないでしょうか。 今後、土地余りが発生して土地の価格は下がっていく一方だと読んでいますがどう思われますか? 地方ではなく都会の土地が下がり始めたということです。 お店もテナントを構えずにネットショッピングに移行していくと都心部の土地が上がる見込み、要因としたらホテルぐらいですか? 都心部の土地が上がる要因として何を思い付きますか? 東京五輪は無視してください。 東京は例外とします。
- アテネ世代が代表に入らないと2010年南アW杯につけがまわってくると思いませんか!??
こんにちわ!!私は日本代表が強くなることを望んでいるサポーターの一人です!私が今一番心配していうのは 今現在の日本代表は高齢化がしていて世代交代が全然進んでいないという事です! シドニー五輪世代では中田英寿、中田浩二、中村、高原、小野選手等が若い年齢でオリンピック後にA代表に選出されていました。アトランタ五輪では、川口、城選手などが選出されていたと思います。 韓国ではアテネ五輪世代が今の韓国A代表に9人も選出さえているとニュースで聞きました。 一時的に松井や大久保、阿部がA代表に選ばれて試合に出ても後にはシドニー世代にポジションを奪われていると思います。前々回のナビスコカップでレッズの田中達也がニューヒーロー賞を受賞した時、「代表に入るかな~」と内心期待していたんですが、結局選ばれずじまい。 アテネ世代にもいいタレントはいます!私が思うには、今のJリーグを私個人から見ていていいなぁと思う若い選手は、長谷部、田中、トゥーリオ、(以上レッズ)相馬、小林大吾、(以上ヴェルディ)今野、石川、以上(FC東京)阿部、村井(以上ジェフ)、田中はゆま(以上横浜F)、二川(ガンバ)です。 2006W杯は今のままでものりきれたとしても、世代交代が進まない日本はドイツW杯後の世代交代にも苦しむと思います。最近ではフランスが世代交代に苦しんでますよね。 みなさんは世代交代についてどのように考えていますか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- sushibon
- 回答数5
- エボラ
何故日本政府はエボラ出血熱に対して隠したがるのだろうか、今回の入院問題 陰性「ラシカッタ」から発表したしたようなものの これが陽性だったらどうなったであろうか?尚ついでに言わせていただくと年末年始の海外旅行者、及び東京五輪など考えさせられたり、ス-パ-食品売り場での包装なしの惣菜、パン 私は未だ嘗てなるべく買わないようにしている これから悪性インフルエンザも流行ってくるであろう もし、保菌者がマスクもせず食品の前で咳、クシャミをしたらどうであろうか?最近のバイキング料理流行り、考えさせられることばかりであります。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 弥助 森
- 回答数5
- 大阪限定のマニアックな質問ですみません。
2020年東京五輪に関しJR西日本社長が東海道貨物支線地下化を早める発言をしています。 はるかルートを地下化し大阪地下駅(北梅田駅?)を新設する計画ですが環状線に上がるのはJR福島駅下の道路(なにわ筋)を踏切で横断するしかありません。 仮になにわ筋線が完成したとしても、安治川貨物駅用の貨物専用線として同踏切は廃止出来ないと思います。でも都市計画の観点からは踏切は廃止の方向だと思います。あのあたりが最終的にどうなるのか情報をお持ちの方は教えて下さい。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- mandegansu
- 回答数1
- 航空機による騒音問題
以前羽田空港の今後の飛行ルートで安全性や騒音問題を知ってました。 東京都五輪の為に飛行ルートと羽田の滑走路整備で変わってくるはずだと思いました。 現在飛行ルートで騒音が間話題となってることも知りました。 内陸にある成田空港は常に騒音問題と飛行機からの落下物の問題が有ります。 深夜帯は飛行機は離着陸できない事になってます。 昭和の負の財産としない為にもなんとかしてもらいたいです。 羽田空港のこれからはどうなると思いますか https://youtu.be/qTMgPA4lMrM
- ベストアンサー
- 空港・飛行機
- noname#247941
- 回答数1
- 札幌での五輪マラソン開催の採算性
東京オリンピックのマラソンなどが札幌開催となりました。しかし、札幌での五輪マラソンは無料観戦ということになりそうです。そうなると、観戦料はとらないため収入は期待できなり、札幌市はその準備費用として100億円をかけるも、その回収ができなくなり大赤字となります。 いくら北海道知事の方から補助費が出るとしても、収入ゼロ状態なら、北海道全体としてもこれは丸損で大きな問題です。 IOCや日本の組織委員会からそうした予算の補填が出る可能性があるのでしょうか?見通しについて教えてください。
- 締切済み
- マラソン・陸上競技
- 別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)
- 回答数8
- 韓国の『お仲間さん』とは?
先日、東京五輪が、決定しました。決定直前に、東電放射能漏れ汚染事故に触れ、近県の海産物等の輸入禁止措置を、韓国が通告してきた件ですが、webのニュースや、テレビの報道、各新聞等に、韓国は『他国にも働きかけ』とありました。この韓国の働きかけに乗る国は絶対に無いと思うのですが(中国は、自身の意思)、働きかけた国とは?あの【韓国のお仲間】とは、どこの国なんでしょうか?まともに相手してくれる国など、あったのか?と真剣に心配しています。地球上で、"0"ではないかと。
- 森元首相の「真央は大事な時に転ぶ」の発言の真意は?
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/20/kiji/K20140220007629140.html より引用 森元首相 真央に「あの子、大事なときには必ず転ぶ」 東京五輪・パラリンピック組織委員会会長の森喜朗元首相は20日、福岡市での講演で、ソチ五輪・フィギュアスケート団体について「負けると分かっていた。浅田真央選手を出して恥をかかせることはなかった」と述べた。 さらに女子ショートプログラム(SP)で16位だった浅田真央を「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶ」と指摘した。 浅田が団体でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を成功させれば、アイスダンスの劣勢を盛り返し、銅メダルを獲得できるとの期待が日本チームにあったとの見方を強調。「(団体戦で)転んだ心の傷が残っているから(SPで)転んではいけないとの気持ちが強く出たのだろう」との同情も示した。 引用終了 --- 森氏としては、 「失言王の自分がここで失言をして犠牲になる事で浅田選手の身代わりにマスコミや世間から叩かれておけば、彼女への批判の矛先をかわすきっかけになるのでは? それで世間が納得するならば、喜んで犠牲になろう。 20歳そこそこの彼女よりは自分の方がよほど叩かれ慣れてる。どうせ私は老い先短いのだ。少しでもお役にたてればそれで良い。」 という真意があったのでは? というのは考え過ぎでしょうか?
- 【石原慎太郎って豊洲市場移転問題を解決する為に登場
【石原慎太郎って豊洲市場移転問題を解決する為に登場してるんじゃなくて長引かせる為に登場してるのでは?】 石原慎太郎が救世主みたいに豊洲市場移転問題を解決してくれると思ったら大間違いで逆に長引かせるのが石原慎太郎の作略だったら辻褄が全て合うんだが。 わざと豊洲市場移転問題を長引かせてあと3年しかない東京五輪2010の建設の工賃を引き上げるのが石原慎太郎の上から言われた仕事なのかも知れない。 東京都議会のなぜか議論を蒸し返したりわざと話を長くするために今まで検査してなかった物質検査まで自腹切ってやってくる議員がいる。 都議会議員の連中は私腹を肥やすことしか能がないのに自腹切って危険物質検査を自ら進んでやるのが胡散臭すぎてあれだ。こいつらは上に雇われて工事期間をギリギリまで遅らせるための刺客だ。 東京五輪2020、東京オリンピック2010の建設業の総取り仕切りは住吉会でしょ。 住吉会が動いて移転問題を長引くように工作してんだよ。 数千億円の工事で工期が短くなればなるほど言い値になるからそれで無くても工期が3年しかないのにグダグダやってんのは築地市場の中の連中も早く移転したいと言いながら危険物質が出るところは無理と無理難題を言っている。 これゴネればゴネるほどお金が増えていくメカニズムで東京都議会連中も築地市場連中も建設業の仕切ってる住吉会の書いた絵図だと思うね。 こういうのは山口組が仕切ってたらもっとまともに工事してくれただろうけどもう東京都は住吉会の言いなりに動いてるよね。 石原慎太郎も引退しておきながら出てきて進む話も進まなくして進むように見せかけて妨害しに来てるから察するに住吉会の使いっぱしりじゃなかろうか。 引退して出て来るなら新東京銀行で都税の1000億円をすった挽回を死ぬまでタダ働きして返す行動なら分かるけど豊洲市場移転問題にクビを突っ込んでんのは金の匂いがするからだろう。 石原慎太郎胡散臭すぎる。警察は石原慎太郎と住吉会の関係を調べるべきだと思う。
- ベストアンサー
- 政治
- posttruth2017
- 回答数1
- これから生きて行くにあたっての気持ちの整理
30歳男です。 他の質問でも申したとおり東京から地方転勤になり、これから何を人生の目標にすればいいか悩んでます。 目標としては東京に帰りたいです。 また孤独が嫌になってきたので、解消したいです。 さらに今からでも遅くなければ、彼女いない歴=年齢を何とかしたいです。 何で東京に帰りたいのか、勤務時間内に書き出してみましたが、 両親の墓が東京にあるからとか、東京五輪が見たいとか、工事中の駅の完成が見たいとか、旅行するのに東京が一番拠点として便利というのがありました。 でも東京に親友や彼女がいるわけでもないんです。 両親はまだ生きてますけど、死ねば東京との縁も正直なくなりそうです。 親戚も皆東京ですが・・・、あまり親しくないので・・・。 東京に帰りたいというか、友人や彼女、話し相手が欲しいのかもしれません。 地方で彼女や伴侶が見つかるのであれば、それで良いなと思います。 結局それが一番だと思います。 でもそのために何をすれば良いか分からないんです。 今の会社に人生を預けているだけでは、それは叶わないのだと思います。 習い事でも初めて色々な人との共通点を見つけるのか、今すぐ東京に転職できるように準備することが先決かとか、会社の課外活動に参加して人とのつながりを感じラレレばそれで良いのかとか、何かしなきゃいけないと思っているのに、何を先にやれないいのか分からないんです。 混乱していて申し訳ありませんが、アドバイスお待ちしております。
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#224316
- 回答数1
- 【株】2017年(平成29年)は株が下がると言われ
【株】2017年(平成29年)は株が下がると言われている理由を教えてください。 2016年(平成28年)の年末に株が上がって年越ししたので29年の年始めには株が下がるだろうという意味での29年は株が下がると言っているのでしょうか? 6月くらいに仕込んでまた年末に上がるのを待つ買い方が29年度の理想の買い方ですかね? それともずっと29年はジリ貧ってことでしょうか? けど、2020年の東京五輪までは下がる要素はないって言ってましたよね? 上昇傾向なのは確実ですよね? 2020年に株を売り切って一旦株の世界から離れて、東京オリンピック後に株価が暴落してまた始めようと計画してます。 今年の計画と株の世界では今年なぜ下がると言われているのか理由を教えてください。
- 五輪マークのレプリカ作成について
どなたかお知恵を拝借させて下さい。 私はペーパークラフト関連商材のECショップを運営しています。 2020年のオリンピック開催地に東京が選ばれたことを祝って、商材を使って五輪マークの レプリカを作ろうと思っています。 その写真を撮り、ECショップ内のブログで『開催を喜ぶ記事』と共に公開したいのですが、 不正競争防止法違反に抵触するでしょうか? また、それ以外にも問題が発生する可能性があるでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。 補足 ※そのレプリカ自体を販売したりはしません。 ※それを作成するために使った道具の紹介はするつもりです。
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- ciel1001
- 回答数1
- 卓球の試合を観戦したい。
北京五輪で初めて男子卓球の試合を見て、そのすばらしさにすっかり魅了されてしまいました。 テレビではめったに見られないので、実際に観戦しに行きたいのですがどこでやっているのかがわかりません。 できれば日本のトップレベルの試合が見たいのですが、サイトを見ても大会結果ばかりです。 卓球の試合で、誰でも観戦できる大会はありますか? できればいつどこで大会があるかも教えてください。 観戦するときの特別なマナーはありますか? いろいろ質問してすみませんがよろしくおねがいします。 ちなみに東京都葛飾区在住です。
- ベストアンサー
- 卓球
- noname#93851
- 回答数3