検索結果
協力する場合としない場合
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 相続放棄に関して
親父がなくなったのですが、借金があったという事実はわかっているのですがいくらくらいあるかが全くわかりません。 (推定で300万(H13.-H14のだけ見つかったので) それで、相続放棄を考えているのですが、 いろいろ調べていて 相続放棄が認められない理由に ・相続放棄をしようとする者、あるいは相続放棄をした者が、相続財産を処分し、あるいは消費してしまった場合 ・被相続人の債務を弁済してしまった場合等・・・ とありました。 ・土地は借り物の場合固定資産で申請しているもの以外で何が財産に当てはまりますか? ・債務の弁済とは公共料金とかも含まれるのですか? ・自営業(美容院)をやっていたのですが営業停止の手続きをしたのは財産消費に当てはまりますか? 何をどこからやったらさっぱりわかりません。 ご協力をお願いいたします。
- 夫が不動産を担保にお金を借りることを阻止する方法
下のような場合、何か方法はあるのでしょうか。 ○夫、妻、子供二人で住んでいる家がある。 ○家と土地の名義人は夫である。 ○夫に突発的な借金癖があり、家族に黙って、不動産を担保にお金を借りてしまう可能性がある。 ○妻と夫の話し合いの結果、夫はもう借金をしないという口約束をした。 ○しかし、今までの行動から、口約束だけでは、妻は夫を信用できない。 ○ただ、今現在は夫は妻に協力的である。 ○諸事情により、不動産の名義を変更する事はできない。 以上のような場合、夫が単独で、不動産を担保にお金を借りる事を、法的に不可能にする方法はあるのでしょうか? たとえば司法書士のところへ夫婦で行って、そういう事ができないようにしてもらう事は可能でしょうか?
- ヘルスで合意のもとで、本番行為をした(金銭の授受あり)場合
私の友達の話です。一か月ほど前に、友達が、風俗のキャッチについていき、アジア系のヘルスに行ったらしく、さらに女の子の勧めで追加料金を支払って本番行為をしたらしいですが、これは犯罪でしょうか。友達曰く、調べたところ売春防止法に引っ掛かるそうですが、売春もしくは買春当事者には罰則がないらしいので、大丈夫かなと思ったらしいです。しかし、今未成年者の風俗での労働が問題になっているので、彼がサービスを受けた相手が18歳未満だったということも考えられます。その場合児童買春禁止法に引っ掛かり、逮捕されるということも考えられるということで、不安がっていました。私が調べたところによると、買春の相手方が18歳未満であることを知らないで、しかもそのことに過失がなかった場合、無罪となるらしいです。このケースの場合、友達の相手をした風俗嬢がもし18歳未満だった場合、年齢を知らなかったことを理由に彼は無罪になるのでしょうか。 ポイントを抑えると ・ヘルスで本番行為をした ・相手が18歳未満の可能性がある ・追加料金で本番をしないかと言ってくるあたり、店にも違法性があるのではないかと思われる。 ・風俗嬢は中国人か韓国人 ・彼は個人情報を店に知られてないはずなので、仮に警察にその店が摘発されても、彼が追跡されることは考えにくいのではないか? 彼は心配症なので、自分がやったことは犯罪ではないのかとひどく悩んでいます。私は彼に協力したいという思いから、質問サイトをいくつか見て勉強したのですが、やはりわからない部分もあるのでこのサイトの皆様にぜひ協力してほしいです。
- 共働きにも関わらず全く家事・育児協力がない夫
私達夫婦は、仕事の職責も稼ぎも同じくらいの共働き夫婦です。 結婚するにあたって、お互い仕事にやりがいをもっていたのを知っているので、 家事・育児を協力しあうことを確認していました。 しかし、子供が生まれて1年間の育児休暇後、ほとんどの家事・育児を私任せにするようになってしまいました。 仕事と家事・育児と本当に寝る間もない位大変な時期もあったのに、その時すら自分の仕事しかせず、あまり家事・育児の協力を言うと、夜遅くまで帰ってこなくなることもありました。 しばらく言うのをやめて自分一人で頑張るようにすると、帰ってくるようになりましたが・・・ 最近は、人任せの思いやりのない態度に離婚したい気持ちでいっぱいになってきました。 浮気はしているかもしれませんが、証拠がないので、価値観・性格の不一致での離婚を考えています。 専業主婦が家事育児を一切やらないことが原因で離婚できたケースはしっています。 同じ稼ぎの共働き夫婦で、夫が全く家事・育児をやらない場合、その理由を主にで離婚をは可能でしょうか。(調停になった場合) 思いやりの全くない夫の行動で、破たんの理由になると思うのですが。 中学生の子供はいますが、全く育児にかかわってこなかったせいか、 離婚してもいいと言っています。 たとえ慰謝料や養育費がもらえなくても子供一人大学まで卒業できるような 経済力と貯蓄はあります。 ただ、主人は離婚したくないと言っているのですが・・・ 経済力もあり家事・育児がこなせる私は都合がよい妻だと思われているのでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- kasumisou2012
- 回答数10
- 通販にお勧めできるクレジットカードって無いですか?
よく海外の通信販売を利用し、決済を手持ちのクレジットカードで済ませてます。何も問題の無いときは特に疑問を感じないのですが、買った商品が届かないとか、商品違いで交換を依頼せざるを得ないのだが話がスムーズに行かないなどの場合に消費者救済を重視し、解決に向け全面協力してくれるクレジットカード会社なんて無いのでしょうか?たとえ全面協力してくれなくとも金銭的なロスを解消してくれたらそれで良いのですが。。。。。。私としてはカードホルダーになるのに程度こそ差はあるでしょうが信用調査をされておりますし、販売するその加盟店もまたそのはずです。有形無形に関らずその対象物の移動が実際にあって初めて金銭の授受が行われていいのですから、その真ん中に立つカード会社は双方に対しての金銭のやり取りに関しての全権を握ってるはずです。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- pellissippi
- 回答数2
- 女性(ママ)の方お願いします。
こんにちは。 女性(ママ)の方ご協力お願いします。 メールについてです。 身内、純粋な友人、仕事関係以外の人(出来ればママ友と想像いただきたい)で 連絡してもらいたいことではあるけど緊急性の無い内容のメールの場合、 そんなにイラっとまでしなくても「こんな時間に送ってこなくても。。。」 「自分だったらこの時間は送らんな。」と感じてしまう時間帯って何時から何時まででしょうか? メールなら特に24Hいつ送ってくれてもOKの方はその旨お答えいただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- noname#149266
- 回答数3
- 避妊に全く協力してくれないパートナーについてアドバイスお願いします。
避妊に全く協力してくれないパートナーについてアドバイスお願いします。 友人の事で相談させてください。今のご主人と付き合った当初はゴムつきでのセックスをしていたそうなのですが、結婚してからというもの、全く避妊に協力してくれず困っていると相談を受けました。 一人目の出産はご主人が協力してくれず、妊娠してしまいました。(当然ですが、子供の世話はきちんと行っていて、よき母だと私は思っています) 彼女はつわりの症状が酷くて、5ヶ月に入るまで妊娠悪阻でずっと入院しており、また正社員で働いていて会社が今非常に厳しくてもし妊娠となったら、退職に追いやられるかも…ということで二人目の妊娠を望んでいません。 主人が協力してくれないのなら自衛しないといけないと私はアドバイスしましたが、結婚後避妊に協力してくれないのが分かった時点でピルを使用したとのことでした。 しかしどの種類のピルも彼女の体質に全く合わず、毎日の吐き気、貧血で日常生活もままならないという状態になり、異変を知ったご主人にどうしたんだと聞かれ、ピルを飲んでいる事を告げたら、「そんな不自然な事をするな、ゴムも不自然だから俺はつけたくないんだ。もし妊娠したらその時考えればいいし、中絶って手もあるだろ。」と中絶という言葉を軽々しく発したそうです。 要するにそのご主人は「夫婦の間で不自然な避妊なんて許せないから、ピルは今後絶対許さない」という考えだそうなのです。中絶だって不自然じゃないのか?と彼女は言ったそうですが、「二人でセックスを楽しんだ結果なんだから、それは仕方ないことだ」とまるで中絶に対する罪悪感の欠片すらありません。 彼女自身は避妊無しのセックスが辛いが、避妊するのなら離婚するとまでいうご主人なので、嫌々避妊なしのセックスに応じているそうです。 私も仕事が忙しく、今は妊娠を望んでないので、ゴムと併用しIUDをつけておりまして、彼女にピルは体調不良を起してご主人に気付かれるかもしれないからとIUDをすすめましたが、子宮の中に異物をいれたら相手にばれないだろうかと不安がっています。 私の場合はお互い知っていることですし、主人も違和感を感じないといっていますが、敏感な男性の場合、挿入時に異物に当たっておかしいと思うことがあるのでしょうか。
- 業務委託契約(損害賠償)
知り合いの件で相談させてください。ご協力お願い致します。 <質問> 業務委託契約書の「損害賠償」の項目で一般的な内容として問題ないかご教示下さい。 あるいは簡単に調べる方法あれば教えてください。 ●損害賠償 乙の施術に起因し、その施術を受けたお客様に損害が発生した場合には、乙はお客様の治療費、薬代、通院費用、見舞金等の負担をするものとし、甲は一切その損害を 賠償する責めを負わない。 <背景> アロママッサージの施術で業務委託で働く際の契約内容の一部です。上記が一般的なものなのか(本当に全ての責任を負わなければいけないのか?)判断つきかねています。雇い主の方からは「故意の場合の話です」とは聞いておりますが・・・ 何かアドバイスあればお願いします。
- ワープロソフトで文書を作るときに…
ワープロソフトを使って文書を作る時の、書体や書式の決め方について教えてください。 具体的には… 例えば、先に見本になる文書があったとします。 その文書は紙に印刷された状態です。 その印刷された文書だけを見て、まったく同じものを作る場合に、書体(明朝体とかゴシックなど)や文字の大きさ、書式(1枚の紙の中に何行、1行あたりの文字数、行間の大きさなど)が特定できる、方法があれば教えてください。 また、できあがったものを、その場で印刷して、同じかどうか確認して作り直しはできない状態とします。 主にMicrosoft Wordを使用した場合で想定しています。 ご協力をお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- meomrii1147
- 回答数3
- アンケートの英訳お願いします。
会社で海外の方の満足度調査を行うことになりました。 (レストランで記入して頂きます) 下記内容を英訳していただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。 アンケートにご協力お願いします。 ◇性別 男・おんな ◇年齢 20代以下 20代 30代 40代以上 ◇満足度を教えてください お料理 サービス 内装・雰囲気 コストパフォーマンス ◇友人に紹介したいと思いますか? 絶対に紹介したい ・ 機会があれば ・ 思わない ◇また来たいと思いますか? 絶対に来たい ・ 機会があれば ・思わない 下記任意欄 ◇その他ご自由にご意見をお書き下さい ◇アンケート特典 ご協力いただいた方の中から抽選でお食事券をプレゼント! ※抽選結果はメールの送信をもって変えさせていただきます。 ※頂きましたメールアドレスへ、当社店舗のご案内をお送りさせて頂く場合がございます ※抽選結果はメールの送信をもってかえさせていただきます。
- 締切済み
- 英語
- chuccamucca
- 回答数1
- 親の協力なしで自分のお金で美術大学に通っている人はいますか?
美術大学は4年間通うと学費だけでも600万以上はかかると思います。その他にも制作費や、家族の協力がない場合家賃や食費などの生活費もかかります。さらに有名な美術大学の人気のある学科に在籍している人は美術予備校などでの勉強も必要と聞きます。 アルバイトや国の教育ローンと奨学金を限度額まで利用しても全然足りないと思いますが自分の力だけで通う方法はあるのでしょうか?
- 「誰が何を食べる?」について。
今中国語概論を勉強しています。 「誰が何を食べる?」って日本語では通じますよね? 他の言語では疑問詞を2つ同時に使えるのでしょうか。 日常会話的に言えるのか、それとも文法的にも正しく言えるのかどうか調べています。 例えばwho is what?はいえないと思うのですが‥ こういう場合、英語はなんて表現するのですか? 教えてください。 英語の他の言語でも知っている方協力お願いします。
- 賃貸アパートマンションを借りている人に質問です
ただ今、賃貸借契約トラブルを未然に防ぐために、 「一般の入居者が賃貸借契約についてどこまで知っているのか?」 の調査をしております。 お忙しいとは思いますが、何卒ご協力お願いいたします。 1・あなたは「不動産屋に支払う仲介手数料は賃料の半月分が上限である」と言うことを知っていますか? 2・あなたが支払った仲介手数料は1ヶ月分ですか?半月分ですか? 3・多くの契約では、「退去時にハウスクリーニング代と原状回復費を敷金より差し引く」という内容か、「敷引きとして家賃の○ヶ月分を敷金より差し引く」という内容になっているかと思いますが、あなたの契約もそのようになっていますか?また、その内容に納得していますか? 4・上記の仲介手数料や敷金については、不動産会社に抗議すれば返金される場合がほとんどです。 この場合あなたは不動産会社に対しどこまで抗議しますか? (1)裁判してでも断固抗議する (2)内容証明郵便を出し、それでもダメなら諦める (3)電話で抗議し、それでもダメなら諦める (4)面倒くさいので抗議はしない 以上です。 ご協力ありがとうございました。
- ベストアンサー
- アンケート
- est-obsear
- 回答数5
- モンスターハンターのオンラインプレイ
モンスターハンター(以下、MH)をオンラインでプレイしたいのですが、PS2版とPC版ではどちらが簡単・安価でできるのでしょうか? PS2版の場合ですとPS3の本体しかないのでPS2本体を購入しなければならないのでしょうか? また、どちらの場合もネット回線費用以外に別途オンラインゲームをするための契約があると聞いたのですが、契約内容(MHのみのプレイ?orCAPCOMのソフトのみ?orなんでもOK?)や代金支払法などはどのようなものなのですか? 子供のころから身近にテレビゲーム自体をしている人がいなくて協力プレイというものに大変憧れているのですが、新入りでも仲間にしてくれるような世界なのかも不安です。 質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
- スープのさめない距離とは?
主人と、この意味について言い合いになっていますので、協力してください。 私はこの場合、スープが熱々の状態ではないけれども、冷め切らないくらいの距離だとおもっています。よって、 A・徒歩なら20分くらい。車なら10分くらいの距離。 でも、主人は熱々の状態を意味している。みんなそういう意味で使っていると言います。 B・目と鼻の先。徒歩で5分以内。 皆さんはA,Bどちらの意味で使っていますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#35321
- 回答数7
- 住宅債権管理回収機構より、登記名義人についてのお願いが・・・
住宅債権管理回収機構からの通知が届き、内容は・・・ 住宅金融支援機構から回収の委託を受けて、相続人である私と弟に対する競売申し立てを行ったが、私は平成19年6月29日付で相続放棄しているにも拘らず、平成19年7月13日付で相続を原因として私に所有権が移転しているとのこと。 ついては今般、その物件を法的整理を前提に当該登記簿記載事項に付いて、錯誤を原因として登記名義人の回復をしたく、貴殿に協力をお願いする次第と。 今後の手続きなどの相談がしたいので連絡を、とのことなのですが、 相続放棄していても所有権は移るものなのでしょうか? 協力がない場合訴訟により登記名義人の回復をせざるを得ないということですが、それはやはり家の債務を相続しなくてはいけないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- pukuakyu
- 回答数1
- ビッグスクーター
今AT限定普通二輪の試験を受けてます。でビッグスクーターがほしいのですがかなり迷ってます。 400ccだったらスカブSS 250ccだったらフォルツァがいいと思ってるのですがどっちがいいと思いますか? なにぶんまだ高校生なので予算が・・・ 親は金は出さないけどそれ以外は協力してくれるそうなんですがやっぱりこの場合、親名義でローン購入してもらいそこから払っていく感じですかね?どうか相談にのって下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- skywave4000
- 回答数6
- なんで痴漢をいちいち現行犯で取り押さえるんです?
あなたは電車などで痴漢行為を目撃した場合、加害者が刃物などの危険物なども持っていなくて喧嘩になってもどうにかなりそうな相手であれば助けますか? 私はよほどの状況でもない限り助けないと思います その女性と加害者と思われる男性の2人の問題だと思うからです 痴漢行為が事後ではなく引き続きその瞬間も行われているのであれば見過ごせないのでその人に「痴漢ですよ?」とでも言うと思います(たぶんそれだけ言えばすべてを察してやめるでしょう(東京23区在住なので毎日電車乗ってますが一度も痴漢に遭遇したことないのでわかりませんが別に「うるせえよ!」なんて言われて図々しく痴漢を続けたりはしないでしょう)) 女性がこちらに助けを求めてくれば、しかも周りの誰も助けないようなら仕方ないので私が助けに入るかもしれませんが自分から積極的に助ける気は本当にないです というのも報道される痴漢事件のそのほぼすべては「女性が自力でどうにかできる事案ばかり」だからです 痴漢行為をされたならやめるように伝えることも十分にできますし、そのまま鉄道職員に引き渡すことも全然できるでしょうし、もし容疑者が逃亡しようとしているのであれば”違法行為をした人間がいるため鉄道職員への引き渡しに協力してほしい”旨を呼びかけて周囲の人に協力を呼びかけることもできます(私のようなよっぽどの状況でもなければ痴漢されてる人を助ける気がない人間ですら呼びかけられれば応じるんですから助けを求められればすぐさま協力する人は大勢いるでしょう(協力しない人も普通にいるでしょうけど)) このように痴漢の場合は女性が自力で解決できる場合がほとんどなんですからそもそも他人の助けはほぼいらないはずです 求められてもないのにわざわざ助けに入る必要はないと思うからです 別に周りの誰かが痴漢されてる女性(または男性)を積極的に助けたいというのであれば人を助けるのはもちろん自由ですしおそらくいいことだとも思うので止めたりしませんが、別に無理してそういうことしなくてよくないですか? 正直痴漢してる人にも家族や仕事があるでしょうし(←ないかもしれませんが)、犯罪者だからといって情け容赦なく司法の裁きとマスメディアによる制裁を与えて当然というのも違和感がないわけではないです 犯人に反省を促し反省の意思を示しているのであれば警察に引き渡すことまではしないでおくこともまた意味あることと思います(別に何が何でも警察に引き渡してやる!という周囲の人たち(もしくは被害者自身)がいれば無理に犯人をかばうことまではしませんけど(そこまでの義理はありませんから)) まぁいろいろ書きましたが自分の人生で散々女性にはひどい目に遭ってきたので痴漢を見ても自分の場合あまり積極的に助けよう!とはならないだろうなぁという気持ちがあります(先に書いたようにひどい状況なら助けますし助けを求められれば助けますけど極力そういうのは周囲の人たちに任せるという立場です) あともし女性から鉄道職員への引き渡しに協力してほしいと言われたら普通に困ります 容疑者が反省心ゼロで悪質そうなら再犯の恐れがあるので引き渡しに協力しますけど普通な感じの人でちゃんと反省してるようならそこまで協力も関わりもしたくないので断ります 「他の人に頼んでください」とでも言って立ち去ります 要は痴漢の現場に立ち会っても基本ほっとけばいいんじゃない?ってことです まあこんだけ東京で電車や地下鉄に毎日乗り続けてても痴漢の現場に全く遭遇しないので今後も遭遇することはないかもしれませんが・・
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- blvpu
- 回答数5
- 失業保険の受給資格について。
パートで美容師をしている者ですが、この度経営困難でお店が閉店する事になりました。 週30時間以上働いているので、受給資格はあると思うのですが、たまたま妊娠と重なってしまいました。 インターネットなどで調べると、妊娠していると失業手当を受給できないようなのですが、お店が閉店しなければあと4ヵ月くらいは働く予定で、産後復帰もするつもりでした。 このような場合でも、失業手当を貰うことは出来ないのでしょうか? 知識をお持ちの方、ご協力お願い致します。
- 上の子の幼稚園(長文になりました。
知り合いのママさんの相談です。 現在3歳の男の子がいます。そして、来年3月上旬に出産予定です。 来年、上の子を私立幼稚園に入れることで迷っています。 だんだん、上の子ものびのび、いっぱい遊びたいさかりになる頃に、2人目の誕生で、今までのように十分に遊んだり構ってあげられなくなること、近所に同じくらいの子供が少なく、公園などの遊び場もないこともあり、友達作りのためにも幼稚園にいれようと思っていらっしゃいます。 ただ、出産後1ヶ月たつか経たないうちに、入園なので、ママさんとしてどれくらい大変なのでしょうか?よく、上の子は赤ちゃん帰りするとか言いますし、幼稚園に行きたがらない場合、毎朝すごいことになる子もいるとか。旦那さんは朝早く、夜遅いので、協力してもらうのはムリそうです。旦那さんのご両親もいらっしゃいますが、お仕事していらっしゃるので、こちらもなかなか協力してもらえそうにはないみたいです。 また、幼稚園にいれることにより、上の子の疎外感とかが強くなったりしないでしょうか? もうひとつ、地域性で、だいたい町内の公立幼稚園に通わせるのが多いので、小学校に進学した場合、私立出身だと、まわりが既にお互いに知った仲のところに入る形になり、仲間はずれにならないのか心配しています。
- ベストアンサー
- 妊娠
- ochamemama
- 回答数4