検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Amazonで前田敦子のフォトブックを購入したら
貴重な第一刷発行本です。(^-^)って書いてあったんだけど第一刷発行ってそんなに貴重なの?
- 締切済み
- 画集・写真集
- akb0048ktano
- 回答数2
- 露出の多いコスプレの制限に関して
ひと月ほど前になりますが、いわゆる「夏コミ」に行ってきました 12時くらいから1~2時間で全体を物見遊山くらいのタイプの来場ですが コスプレ広場を通り過ぎると パンツの見えそうなミニスカートや、水着のなどの露出の多いレイヤー(コスプレイヤー)さんと その周りのいわゆる「囲い」(かわいい女性の周りに囲う様に扇状にカメラを持った人が集まる状態) の割合がここ2、3回だんだん割合として増えて行っているのに違和感を感じました コミケというのは寛容によって成り立っている所で お互いがお互いを認めてこの場を維持しているのだから 簡単に非難をすべきではないよなと思って、その場は通り過ぎたのですが しばらくしてもやっぱりその違和感が消えなかったので 書き込ませていただきました 違和感の理由を時々考えていたのですが 私本人がちょっと眉をひそめて"嫌"だったというと あまり度を超すと、警察の人たちの注意の対象になるのはよくない、というのもあったのですが 最大の理由は、ここでバズーカ砲みたいなレンズを装備したカメラで囲いをしている人たちは 薄着の若い女性を撮りたいのであって、別に漫画やアニメが好きでここに来ている訳では無いと感じたからです それならばコスプレオンリーの屋内のイベント等もあるので、コミケ自体は露出のキャラのものは肌色のタイツを着て誤摩化す等の基準にしたりするか あとは、今は噴水広場周辺に集まっているようなので、噴水広場と他2カ所?のコスプレ広場で基準を分けてそこ以外は基準を厳しくする あたりのいずれかかな、くらいが自分のバランス感覚なのですが ネット(2ちゃんねるまとめサイト)等では「もっとやれ」という雰囲気もあります 最終的には、運営の方に声を届けるべきものなのでしょうが 他の方々はそれぞれどう感じていらっしゃるのかなぁ... と声を聞きたくて質問してみました
- 締切済み
- アニメ・声優
- m_matsubara
- 回答数5
- 14歳の女の子と15歳の男の子にプレゼント本
14歳の女の子と15歳の男の子に本をプレゼントしたいと思っています。 なにかおすすめはありますか。 14歳の女の子は気質が陰です。優しく繊細で内向的なタイプです。よくお母さんと喧嘩しているそうです。思春期に入ったのだと思います。 15歳の男の子は気質が陽です。朗らかで穏やかな外交的タイプです。武道に優れて頭も良く、容姿もよくて英語が得意な人気者です。 二人にプレゼントしたいのですがなかなか頭を悩ませています。 14歳の女の子には夢ある本がいいか、マララさんの本を考えたのですが合わないのではないか、アナと雪の女王関連の本がいいか、古典がいいか、外国の作家の本がいいか、現実的な話しの本はやめたほうがいいか。 15歳の男の子には三国志の本がよいか、竜馬がゆくがいいか、それとも15歳の君へみたいな本がいいか・・科学の本がいいか。。 お勧めあったら教えてください。 今、はやりの作家の本は考えていません。
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- maigonosyuhu
- 回答数7
- イラストの著作権について
閲覧ありがとうございます。 私はレトロな世界観のものを描くのが好きで、オリジナルキャラクターと組み合わせよく描いています。 先日、図書館で昭和のころ実際に使われていた白黒広告の資料集(キンチョール、カルピス、キリンビールの広告など)を借りてきました。 そこでいくつか質問があります。 1.この広告資料集のカルピスやキンチョールなどの広告をそのまま模写してイラストの一部に使用し、ネットにあげても大丈夫なのでしょうか? やはり少し変えて描いたりするべきでしょうか? (電話番号や住所などが描かれているものは、その部分だけ微妙に変えたりする) 2.以前pixivにて、コカコーラの自販機や広告、TSUTAYAのお店などをそのまま描いている方がいらっしゃいました。 その場合企業の著作権などは大丈夫なのでしょうか? 質問わかりにくくてすみません。 著作権などに関してあまり詳しくないので、 わかりやすく教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- keikeis
- 回答数7
- 成人式の髪型
来週、成人式に出席するのですが、今更髪型のことで悩み始めてしまいました…。 前撮りではシンプルな夜会巻きにしたのですが、 ネットで「夜会巻きは地味すぎて振袖とは不釣り合い」という意見がありました 成人式当日になって、アップスタイル?にしてもらうのは気が引けるのですが、 友達と会う時、地味すぎる・悪目立ちしてる、と思われたくありません…。 できれば20代の女性に回答をお願いしたいのですが 成人式に夜会巻きで出席している人はいましたか?覚えていたら印象も併せて教えてください。 また、夜会巻きのスタイルは崩さず、多少でも華やかにすることってできるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#204002
- 回答数2
- 飼い猫と野良猫たちとの相性や好き嫌いのポイントは?
飼い猫(避妊済みメス)がいるのですが、よく庭に来る野良猫(オス)で好きな猫が1匹だけいます。 でも、その野良猫はとくにうちのネコには興味がないようで、うちの庭をテリトリーとしていて日向ぼっことかをするために来ます。 家のネコは避妊済みなので野良猫に恋愛感情をもっているということはないと思います。 お気に入りの野良猫以外にももっと強い野良猫も何匹か地域にはいますがそれに対しては一番弱いはずのうちのネコが威嚇して追い払おうとします。 力関係だけで言うと、うちのネコ<お気に入り野良猫<強い他の野良猫 です。 もしかしたら、お気に入りの野良猫より弱い猫もいるのでしょうが、テリトリーである庭には入ってきません。 あと、時々うちのネコが散歩に出て他の家の飼い猫に出会うこともありますが、うちのネコが弱いのでにらみ合いで負けて帰ってきます。 どうして、うちのネコはこの一匹だけがお気に入りなのでしょうか? ネコにも好き嫌いや相性があるのでしょうか? それはどういったところで決めているのでしょうか?
- 思い出や物事の推敲の過程を残したくてしかたがない
今の自分や身の回りの物の知識、思考、経験、状態、いつ出会ったか、いつ出会っていたかなどがいつどこでどのようにしてそこに至ったのかが気になりすぎます。 例えばこの質問文を書いていてもここでこの言葉をこう変えた結果こうなったとか、さらにはこういう考え方はどこの本でいつ読んだものかなどというものであったり、 他にもタイヤがパンクした時にいつどこで何をしたのが原因かや直し方もいつどこで知ったのかまたその過程でどんな風に知ったのかというものです。 推敲の過程を残したいといえば聞こえはいいですがそんな推敲なんて言えたものでもないようなことも多々あります。 今のこの感覚何かに似ているなとかたまに思った時も昔それを体験した時の日記などをみて何月何日何時頃のこれかと確認しています。 旅行やイベントの思い出を書く程度ならいいのですが、 その日思ったことや過程を記録するために日記などにその日起こったことを書いたりメモ帳やツイッターなどに今起こったことを時間つきで鮮明に書いたり、パソコンで開いたページの言葉などが気にとまった時やゲームで新しいアイテムを手に入れた時などにスクリーンショットをとったり、それ以外にも気になったものを写真に撮ったり、レシートを写真に撮ったり、物が傷ついたりしたときなどにも写真を撮ったりなどなどとひどい有様です。 写真やスクリーンショットは便利なものでその時の時間などを記録してくれますし名前をつけれるものではそれに思ったことを短く書けますし日記なども思ったことをより細かく書けます。 ですがここまではただものすごくめんどくさいことをしているだけで済むのですがそれがたまに消えてしまったりすることがあります。 今がそのままの状態で消えないようにとの思いでそうしてるものなのにそれが消えてしまうとものすごく落ち込みます。 こんなことならいっそもうやめてしまおうと思うのですが、昔そうやって残しておいたものをみてしまうとそんな一時の気の迷いでなんで記録を止めてしまったのだろうとまた落ち込んでしまうのでやめるにやめられません。 単純に後であれってなんだっけと気になった時にそうやって残しておいて便利だったこともあったりふと気になった時にバックアップがされていて心強いのですが消えてしまうなどの 悲しいことや大変なことがほとんどです。 物が捨てられない人の感覚と似ているのかもしれませんが私は現物というよりはその過程がだいじです。 もうどうしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- 人生相談
- narutahirotyan
- 回答数5
- 古いアルバムを自分でデータ化
古いアルバムを自分でデータ化 古いアルバムが大量にあり、置き場所も無いのでデータ化しようと思っています。 アルバムは30cm×30cm程の大きさで、一般的な大きいアルバムです。 書籍をバラしてドキュメントスキャナでデータ化する事が多いのですが、 同じようになんとか上手にデータにする事は出来ないでしょうか? 現在手元にあるものは A4の板状のスキャナと A4のドキュメントスキャナです。 アルバムの台紙が厚いのでドキュメントスキャナで読み込めるかわかりません。 写真を1枚1枚剥がす事も出来ますが… 出来ればもっと手間のかからない方法で何か無いでしょうか。 そのようなサービスをしている業者もありますが、 一冊6000円程で、もっと安くデータに出来ないかと思っています。 同じように大きなアルバムをデータ化された方、 お知恵を貸してください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- kanagawa9696
- 回答数2
- 屋外(公園等)での写真撮影について
例えば映画『東京公園』の物語冒頭、光司が初島に撮影を咎められますが、実際に東京では、写真撮影をしているとあのように咎められたりする事は多いのですか? また、実際にそういう輩に声をかけて諭したり、逆に撮影を咎められたりした経験のある人はいますか?
- ベストアンサー
- 写真
- gemini3moco
- 回答数4
- なぜNHKは壇蜜を使うのでしょうか?
NHKで壇蜜さんが最近よく出ているような気がします。 木曜時代劇とか中国語会話とか、探検爆問とか。 個人的には特に嫌いではないのですが、グラビアアイドルとしてちょっと過激な写真とか出している方なので、あまり表番組向きの人ではないと思っていました。 特に演技力とかもあるわけではないので、時代劇でも浮いているような気がします。 どうしてNHKは壇蜜さんを使うのでしょうか?
- TPP完全実施、北米輸出拡大
TPPでアメリカの関税を下げて、少なくとも上げさせないで集中豪雨の様に自動車輸出!円安誘導のために、追加金融緩和とことん実施!日銀の黒田総裁に期待しています。皆さんの御見解を賜りたく、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 経済
- KaitoushaA
- 回答数5
- 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数438
- 画素数を聞くのはナゼ?
知人のプロカメラマンと雑談した際に、 素人の人から時々 業務で使っている自分のカメラの画素数を聞かれることがあるけど、どうして画素数を聞くのか、聞いてどうするのか謎っていう話がありした で、そのプロカメラマンは、いちいち画素数なんて覚えてないので知らないといつも答えているとのこと どうして画素数を聞く人が多いのでしょうか? 聞いてどうするのでしょうか?
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- galaxy5964zoku
- 回答数13
- 次中学1年生の弟がいるんですけど、それくらいの男子
次中学1年生の弟がいるんですけど、それくらいの男子って誕生日どんなもの貰ったら嬉しいんでしょうか。 予算は決まってしません。 教えてください🙇🏻
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- jcjk
- 回答数7
- 萬葉集の原本はどこにありますか。
萬葉集は一度に成立した物ではなく、一人の選者により編集された物ではないのは 承知しております。従って萬葉集の原本といっても意味が曖昧でしょうが、 後世の人が書き写したのではなく、なるべく古い萬葉集を見たいのです。 歴史的資料は 1.どのように発見され、、 2.どのように整理され、 3.どのように保管されているのでしょう。 最近は、著作権の切れた書物はインターネットで、無料ダウンロード出来るようになってきました。 【萬葉集の原本】を自宅でダウンロード出来ればと、願っております。
- 同人誌好きな人にお聞きしたいです
私の夫が同人誌が好きで、同人誌の性描写が激しいものをパソコンで良く見ています。(女性の私から見ると気持ち悪い) 同人誌というのは「同人(同好の士)が、資金を出し作成する同人雑誌(どうじんざっし)の略語」とのことですが、夫は性描写の同人誌しか見ていないので=同人誌好きな人はエロい漫画が好きな人というイメージを持っています。 同人誌好きな人でエロい漫画以外の単純な漫画(そういうものがあるのかどうかも分からないんですが…)だけを好んで見ている人もいるのでしょうか? 単純に知りたいです。 ちなみに私は普通に売られているマンガは大好きです。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#243727
- 回答数4
- インスタグラムは全部オリジナル写真ですか?
インスタグラム、あのアプリが最初にリリースされた頃は本当にその場で撮った写真しか投稿できなくて、それがすごく好きで使っていました。 が、時は流れて今はプロ級の写真や動画がたくさん・・・・企業もたくさん・・・ 質問なんですが、今でもインスタグラムに投稿されている写真はすべてそのIDの人のオリジナル写真なんですか? それともリブログのような形で「ウェブで見かけたお気に入り画像」を自分のところに投稿することができたりするのでしょうか?
- ベストアンサー
- ブログ
- NicoRobbin
- 回答数1
- 分不相応な感情をどうにかしたい
可愛い女性を見るのは良いですが、あんな可愛い子とは一生付き合えないだろうと思えてモヤモヤする時があります。 この甘ちゃんな考えをどうにかしたいです。
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#226482
- 回答数9