検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 黒人と白人の命や尊厳に違いはあるのか?
ない と答えたいところですが 例えば日本でも 韓国人と日本人では評価が違うように思います だからあの様なヘイトスピーチが出てくるのでしょう。 政府も国民も外国では、まず日本人の命を最優先します この現状でも貧しい、或いは先頭地域では人死が多数出ていますが 日本人はアメリカに守られ、日本国に守られ、警察に守られ、福祉に守られています もしソマリアの人と日本人に同じ命の尊厳があるのなら世界的に力を合わせて 助けに行かなければならないと思います。 しかし現実は違います。エボラ熱のある地域の人は隔離されアメリカ人や日本人程 丁重には扱われません。 天賦人権説とは言いませんが 人間が皆人権を持つのだと いう了解は 平和憲法と共に消えてしまいそうな気がします。 果たして黒人と白人と黄色人種と褐色人種と他マイノリティの人達の人権は同じと言えるでしょうか 違うでしょうか? ナショナリズムで鬼畜米英と言ってた日本人です、その辺の認識は必要なのではないでしょうか? 当方病人のため、長文が苦手なので、要点をお願いしますm(_ _)m
- 日銀金融緩和がどうして経済をよくすることになるの?
成功している、していないはともかく 今の日銀の金融緩和がやろうとしていることを、素人でもわかる簡略化したロジックにして教えてください。よろしくお願いいたします。 下記は私の現在の認識ですが・・・なんで金融緩和したら景気がよくなるのか、さっぱりわかりません。どうして日銀が国債を買うと・・・う~ん、わからん。 日銀が国債を買う ↓ マネタリーベース(現金+日銀準備金)が増える? ↓ 銀行は、日銀に低い金利でお金を遊ばしていても仕方ないので一生懸命融資を増やす ↓ 信用創造が働き、マネーサプライ(現金+預金)が増える これで初めて市中にお金が出回ると言える ↓ 景気回復やったー!!
- 痩せたいです。
こんにちは。 私はいま18歳です。166cmあり体重が64キロもあります。 友だちからは身長があるからデブじゃないよ、と言われるのですが ほんとに自分の身体に幻滅しています。 前67キロあり、7キロ痩せたのですが、 絶食とゆうダイエット方法だったためリバウンドして しまいました。 そのダイエットしてから、食べると不安になってしまい。 下剤を飲んでしまいます。もともと便秘ぎみです。 体重はいつも61から64の間をずっと上下してるような感じです。 すごく痩せたいです。 アドバイスいただいたら、真剣に取り組みます。 無理を言ってるかもしれませんがせめてあと10キロは 落としたいと考えています。 ダイエット成功経験のある方アドバイス ぜひよろしくお願いいたします。 自分がデブだと自覚しているので、誹謗、中傷等は いりません。 よろしくお願いいたします。
- 在特会って何がそんなに良いのか?
最近、何かと知名度を上げている在特会。ユーチューブで、彼らのデモや集会の動画を何度か拝見したことがありますが、傍若無人に朝鮮民族を罵っているだけで、とても支持・尊敬・信頼できるような連中ではありません。それなのに、彼らを支持する人たちは、少ないとはいえません。 そこで思ったのですが、在特会の会員や支持者は、どういった人たちが多いのでしょうか?年齢・性別・職業・見た目や雰囲気・支持する理由など、分かることがあったら教えてください。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- holiday5963
- 回答数7
- 兄が妬ましい…
私の3歳差の兄は恐ろしい程、要領(運?)が良いです。 例えば、勉強では「テストで適当に書いたらあっていた」や、ペアでは「相手が、その科目が得意で全部任せた」だとか…。 今までは、私はそれを聞いても(兄さんも本当は努力してるんだから、私も頑張らなきゃな。)と思ってました。 が、毎回兄と話す度に、様々な面で兄との差を痛感させられます。 幾つか例を挙げると、 授業は聞かず、ノートは人のを写すのみ。復習はしないのにテストを受けられる。(平均より若干?下程度) クラスでは副リーダー的存在で兄が誰かの悪口を言うだけで、他全員を動かせる/言うことを聞かせられる 周囲の友人達は皆頭が良い 塾でも家でも勉強は全くしていないが、そこそこできる …などなど。他にも、沢山似たような話を話されました。 私はとても兄が妬ましくなりました。 兄は昔から憧れで、べったりしてばかりでしたが、同時にひどく羨ましかったんです。 私は授業をいつも集中して、復習もちゃんとして、テストを受けてます。テストは平均点より下なんてあり得なく、全教科9割以上いかないと悔しくて仕方がないのに…。 「兄は何故それだけの能力を持っていながら、勉強しないのか」聞いてみたところ、「お前、そんな考えで生きてて楽しいの?馬鹿な奴」と笑われました。 なんだかもう、自分に自信が持てません。 私は人より頭が悪いことは自身で分かってます。周囲の大人や同級生は気を遣っているようなので、そんな事は言いませんが、兄が言うのだから間違いないです。 私だって普段家ではろくに勉強しない立場で、勉強しない日も度々あります…。ゲームばかりな屑です。 が、それでも痴がましい事に兄が妬ましいです。我ながら恥ずかしい話です。 また、人見知りが激しい私からすれば、兄が言う話はとても衝撃的でした。 いじめはよくないです(というか、随分前に兄がいじめられていたようなので)が、今は兄の影響力がそこまでなんだな、と思うと、ちっぽけな自分が嫌になります。自分も兄のようになりたくて、友人作りを頑張り、推薦で委員になったりと努力したつもりだったのに…。やはり、どこまでいっても兄にかなわないのかと絶望してしまいます。 親は、まだ兄の話を聞いてないので、私はそれなりに文武両道だと思われてます。実際は真逆です。兄が「そろそろ受験だから本気出そうか」と言っていたので、直ぐに親もまた兄の方を可愛がるようになると思います。親は昔から兄ばかりに構って、私の塾やら受験やら定期テストの時でさえ見向きもしなかったのに…とても悔しいです。 兄の成績が向上する度に大袈裟に褒め食事を豪華にし、兄が低い点数を取った時には必ず対策を取り付きっ切りで側にいます。私はそれすら、とても妬ましいです…。 やっと最近私の方にも目を向けてくれるようになったのに、今度は何もかもが兄より劣ってるとばれて、見捨てられてしまいます。怖いです。 けれど、一番私が嫌なのは、尊敬すべきはずの兄を私が妬ましいと思っていることです。 どうすれば私の中から妬みを消せますか? また、私は少なからず、兄に嫌悪を抱き始めてます。いじめや、かげでの親への酷い罵語、努力をしない点、等々…。ですが、兄は本当は優しくて何でも出来て本当に本当に凄いです。尊敬すべき人です。だから、こんな馬鹿げた想い消してしまいたいです。 何か良い考え方や接し方ありませんか? 又、私はどうしたら親や兄に認めてもらえますか? それと、兄にいじめをやめていただくにはどうしたらいいですか? (乱文ですいません)ぜひ回答お願いします。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#226060
- 回答数3
- 元帝大のソウル大学
(はじめに…政治的な意図とかそういうのはなく、純粋な質問のつもりです。ご気分を害してしまったら、ごめんなさい) 韓国のソウル大学は、朝鮮半島を日本が治めていた時代に、「帝国大学」として創立された大学だと、最近知りました。 そこでまず一つ目の質問ですが、 「帝国大学」とは、今で言う「国立大学」のようなものですよね? もしそうならば、二つ目の質問です。 私は、日本が朝鮮半島を「植民地」として「支配」した、 と思っていたのですが、普通、植民地に国が大学なんてつくるでしょうか? 例えば、識字率や就職率を上げるために、小学校にあたる教育施設をつくるのはわかります。 しかし、大学、となると、それなりに専門性が高まりますよね。 つまり、朝鮮半島に住む人々の頭がどんどんよくなります。 他の国がどうなっているのかとか、そういうことも知るようになるし、自国がどのような立場だったかなども、それまでよりも多くの人が、理解するようになります。 しかし、植民地を持っていたら、恐れるのは「反乱」や「独立運動」なのではないですか? 言い方は悪いですが、植民地の人々に(それまで以上に)知恵を与えるのは、支配する側にとっては、断然不利だと思うのです。 そこで自分なりに考えたのですが、日本は、例えばイギリスがインドを支配するのとは違う意識で、朝鮮半島に接していたのでは?ということです。 日本が朝鮮半島へ進出したのは、 当時ロシアが朝鮮半島へ南下していて、しかしながら朝鮮やそのバックの中国の勢力が、ロシアに敵わないものであったため、日本にロシア勢力が及ぶ恐れがあり、ロシアを食い止めたかったから だと認識しています。 結果的に日本も朝鮮半島も、ロシアに奪われることなく、日本の朝鮮半島獲得(?)は、日本人からしたら、いわば、正当防衛(+αで、朝鮮半島も助かった?)だと思っています。 (あくまで私の考えです) こういう経緯があり、領土拡大や資源欲しさの植民地支配ではなく、 植民地という名ではあったけれど、共存しようとしたのでは? と思えてきますが、どうなのでしょうか。 でなければ、わざわざ「支配」している土地に、国の大学なんて作らないと思うのです。 私は今受験生です。 世界史は試験では使いませんし、得意ではありませんが、興味があります。 私の知識不足で的外れなことを言っていたらお恥ずかしい限りですが、皆様のご意見を、(頭のあまりよくない私にも分かりやすく…)なるべく分かりやすく教えて下さい。
- アメーバに知性や感情はあるのか
例によりまして、素朴な質問をいたします。 アメーバやゾウリムシなどの単細胞生物に、 1 知性(とおぼしきもの)はあるか? 2 感情(とおぼしきもの)はあるか? 3 心(とおぼしきもの)や魂・霊魂はあるか? です。 アメーバやゾウリムシには知性や感情と呼べる代物はないけれど、 粘菌にはあるのか? http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/034/resarch_11.html 粘菌にはないけれど、アリなどの昆虫ならば・・・。 サカナならば・・・。 もう少し高等になり、 鳥やイヌ・ネコなどの哺乳動物くらいからだろう・・・。 皆さんのお考えを教えてください。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- NemurinekoNya
- 回答数18
- 発達障害グレーの息子に出来る事を教えて下さい。
4歳4か月の息子の発達障害グレーについて。K式の発達検査の結果を聞いたところ、(姿勢・運動)73 (認知・適応)86 (言語・社会)88という結果でした。全体的に半年程度の遅れでした。 自閉症や多動性(ADHD)などの診断は無く、発達障害のグレーである事を言われました。姿勢・運動が特に遅れているので、療育に通おうと思っております。 療育に通うとなると、グレーでは無く、はっきりと発達障害の診断になるのでしょうか?その地域によって違うのでしょうか。 更に息子は、不同視弱視(右1.5 左0.1)を伴っていて、眼鏡で訓練中です。運動面(走ったり縄跳び、鉄棒など)やハサミを使う細かい作業や絵も苦手です。運動系や造形などの苦手な面の習い事をさせてあげるのも、能力を伸ばせますか? 何をどうさせてあげると良いか、今まだはっきり分からない状況です。 アドバイスお願い致します。
- ベストアンサー
- 育児
- noname#229902
- 回答数3
- 翻訳
翻訳お願いいたします。 some time later, when the new marriage had settled into a routine, people wondered if the piano tuner would begin to think about retiring. With a bad knee, and being sightless in old age, he would readily have been forgiven in the house and the convents and the school halls where he applied his skill. Leisure was his due, the good fortune of company as his years sipped by no more than he deserved. But when, occasionally, this was put to him by the loquacious or the inquisitive he denide that anything of the kind was in his thoughts, that he considered only the visitation of depth as bringing any kind of end. The truth was, he would be lost without his work, without his travelling about, his arrival every six months or so in one of the small towns to which he had offered his services for so long. No, no, he promised, they'd still see the white Vauxhall turning in at a farm gate or parked for harf an hour in a convent play-yard, or drawn up on a verge while he ate his lunch time sandwhiches, his tea poured out of a Thermos by his wife.
- 中学生の自分がタイムスリップ
ま~よくある事だとは思うんですけど、中学生の頃の自分が現代にタイムスリップしてきて、今の自分の家にホームステイするとしたら、あなたはどんなおもてなしをしますか? 昔は考えられなかった技術や世の中の移り変わり、または自分の変わり様などを見せて驚かせますか?それともガッカリさせますか?からかいますか? 私だったら・・・ 「はぁ?電気自動車?そんな事言ってたらダメよ~ダメダメ! ほらこのマンガを見ろ!お前の時代のトレノで群馬の峠を攻めるのが今一番ナウイんだぜ?」
- ダイエット 継続するこつを教えてください。
社会人になり運動することも少なくなってしまい 体重が増えてきちゃいました… これからダイエットに励みたいと思うのですが続けるには気持の持続が大切だと思うのです! ダイエットに成功した方々はどのようにして継続したか教えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- laz-laz
- 回答数10
- 妊活はじめてのダイエットに悪戦苦闘。助けて!
去年の秋に月経が狂い始めた途端に痩せられない、燃焼もできない体質になってしまいました。 主治医から春を目処に夏を目処に、あわせて、20キロ落とすよう言われました。 元々細身!いや激細身だったのでショックで、どうしたらいいかわからないままただストレスだと、思い自分から何かをして痩せよう!なんて最初は思いもしませんでした。10代の頃は烏龍茶で痩せてました。 姉の勧めで、酵素ドリンクやオートミール。流行りのものは一通り試した結果なんですけど、 どちらも体質にはあわなかったようで、無くなり次第終わり。結構食べるのもキツかったです。 思いきって始めたダイエットも、スクワットごときで病院送り。まぁ元々運動な苦手です(笑) ただ何故ここまで追い詰められているかと、言えば、来年27歳になるのですが、妊活をきっかけにまず痩せることが第一段階とお医者さんに言われて、わかってはいるもののどうにもこうにも減量に成功する気力があれど、やり方がわからないてん! もちろん、ヨーグルトなどで、手がるに置きかえダイエットも考えてすが、、、北海道の冬はアイスバーンで歩たいな状態で歩くのも一苦労。 もちろん!子供ができた時のことを考えなが、自分も、ほぼ離乳食っぽい食生活を心掛け、間食もしないようにしています。 ホルモンバランスの肥満だったら、治す余地があるけど、ただのたべすぎなら…。 同じ経験、肥満なおった方、アドバイスおねがいします! サプリなんかも興味はあります!ちなみに149センチの70キロです。
- 締切済み
- ダイエット・食事食品
- yuiko7756
- 回答数2
- 第3次安倍内閣、防衛相のみ変更、青山繁晴…、ん?
第3次安倍内閣、全閣僚継続の予定が、防衛相だけ江渡聡から中谷元に、この報道にチョットびっくりしましたけど、このことを、どこかのテレビ局のニュースコーナーで、青山繁晴というコメンテーターが、僕が安倍首相に進言した、と堂々と宣っていたそうですが、えっ!、この青山繁晴という人、何者なんですか?、共同通信の元政治部記者らしいですが、どのような影響力を持っているのですか?、何故このオッサンが、閣僚人事を左右させ得てしまうのですか?、その理由というか根拠というか…、これは何に依拠しているのですか? もし、そんなことができてしまっているとしたら、コレって、そんなことでいいのでしょうか? どうなっているのですか?心配です、安倍晋三首相が。 超々不思議ですので、教えてください。
- なぜpn接合に逆バイアスをかけても電流は流れない?
なぜpn接合に逆バイアスを印加しても電流は流れないのでしょうか? まず私が理解しているpn接合の流れを書きます。 ・ドナー不純物をドープされているn型半導体(キャリアとして動ける電子が多数存在) ・アクセプタ不純物をドープされているp型半導体(キャリアとして動ける正孔が多数存在) 両者を接合させると (1)濃度勾配により、n→p向きに電子が、n←p向きに正孔が拡散していく。 (2)接合面近傍では電子と正孔の結合によりキャリアは消滅。空乏層ができていく。 (3)そして接合面近傍では、n型半導体がプラスに、p型半導体がマイナスに帯電していく。 (4)それによってできた電位差によって、拡散方向とは逆向きの力を受けて電子と正孔の移動は停止する。 ここに順バイアス(n側にマイナス、p側にプラス)をかけると、 n側で多数キャリアである電子は接合を横切ってp側へ移動していき、回路へと流出していく。 そしてその分、電子が回路からn型半導体に流入し、これが続くため、電流が流れる。 このようなストーリーだと理解しています。 しかし私が思うに、逆バイアス(n側にプラス、p側にマイナス)をかけたとしても、 n側で多数キャリアである電子はそのまま回路へ流出していく。 そしてその分、電子が回路からp型半導体に流入し、接合を横切ってn側へ移動していき、そのままやはり回路から流出する。 という事が起こるのではないでしょうか? よく参考書等に書かれているのは、 (1)p型半導体はキャリアとしての電子が少ないので、n側へ流入してくる電子がない。このため電流は流れない。 (2)逆バイアスによってキャリアが両端に引き寄せられ、空乏層が広がるだけで電流は流れない。 と言った内容です。 しかし、私の疑問として (1)p型半導体には確かにキャリア電子が少ないが、電子は回路から流入してくるから、それが流れるのではないか? (2)意味は分かります。例えばp側に注目すると、正孔が電極側に集まっていきます。 つまり価電子帯に充満している電子が少しずつ接合面に向けて移動しているということだと思います。 しかし価電子帯の電子は自由に動けるキャリアではないので、そのままn側へ移動していって回路へと流出するわけではありません。 しかし、この(2)の説明でも、(1)の疑問を解決できているとは思えません。 以上、長くなりましたが要約しますと、 逆バイアス時になぜ回路からp型半導体にキャリア電子が流入しないのか? ということです。 どなたか、よろしくお願いします。
- ウォーキングをしたいが、億劫です
パニック障害から更にウツ病が加わって。もう10年以上になるものです。薬の副作用、とストレスもあり体重がかなり増えてしまいました。実家に居る時はそこそこウォーキングしていましたが、今は一人暮らしなので、誰にも注意されないのと、外に出て、つまらないウォーキングをしなければいけないと考えると、やはりやる気になれません。特に運動オンチもあり、汗をかくことが気持ちが良いという考え方も分かりません。、だらだらしている事が良くない、勤めるにはそこそこ体力が必要だと思います。何かいい方法はないでしょうか?甘えという事は分かるのですが、他のこともさほどやる気になれません。処方されている薬だけでは良くならないと思います。甘いと思いますが何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- cpsrjc
- 回答数4
- 犬。分離不安
3ヶ月の子犬を飼っています。家に来たのは2週間程前です。 普段は私が家にいることが多く、ケージから出して過ごしています。トイレ自分でケージに戻ってできるようになりました。 ですが、最近このままだと分離不安になって一人で留守番できなくなるのではと思い、私が家にいるときでもケージにいる時間を増やそうと思い、ケージにいれて無視などしているのですが、犬からしたら何も悪いことをしていないタイミングで入れられているので訳がわからないという顔をして私がケージ開けるまで座って待っています。 トイレトレーニングをしていたときにトイレができたら出すというのをしていたので出ないおしっこを無理やりだしてトイレで座って待っているという状況です。 私的にはケージの中では1人で遊んだり寝たり私を気にせず過ごして欲しいのが理想です。 もちろんコングやヒヅメなと遊べるものは置いてあります。 ケージに戻すタイミングと一人で過ごしてくれるには何をしたら良いでしょうかm(__)m?
- 個人の本について教えて下さい
自費出版の本は頼んだら置いてくれるものでしょうか? 凄く神秘に満ちた本とかでも無理でしょうか? 書店関係や図書館関係の人が見ていたら、教えて下さい! どうかお力添えをお願いします!
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- sento777
- 回答数9
- 必要最低限の産業だけで平等な社会はあるのか?
安定した社会を作るために、政治はあれこれ工夫をしているのですが、 もっと社会を単純化すればいいのではないかと思いませんか? 不必要だと思う産業は スポーツ・ゲーム・芸術・ギャンブル といった、エンターテイメント・娯楽産業になるわけですが、 なんだか、人間の苦しみは時として、自らの欲望を満たそうとするが為に余計な事に手を出し苦しみが生まれているように感じられるのです。 社会に不必要だと思われる産業だけで、みんなが必要最低限の生活に満足できればそれでよいのではないかと。 特に個人的にはプロスポーツに社会的な不必要さを感じるのですが、企業が出資してチームを持ちますので、スポーツ産業を一切無くせば、製品の値段も下げられませんかね? そういった国はこの世の中にあるでしょうか? しかし、ある程度先進国なのにオリンピックやプロスポーツ産業がない国ということになるのですが、そんな国聞いたことがないので、まず無いでしょう。 こういう考え方が共産主義・社会主義なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#223638
- 回答数7