検索結果
警察署
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 【日本人の労働環境】日本は司法も取り締まるはずの警
【日本人の労働環境】日本は司法も取り締まるはずの警察機関も崩壊しているので無法地帯である。何なら労働基準局も税務署も機能していないのでサラリーマンも無法地帯である。早くマイナンバーカードを普及させて全員に国民番号を割り振って一元管理すべきです。労基違反している会社経営者を根こそぎ捕まえて欲しい。 2月の出勤日数は28日だった。2月は28日しかないのにおかしいな。日本の労働基準監督署は気付かないのか無能なのか人が担当職員が0人だったりして。 国は世界から見て日本の休日が少ないとして世界から見ても多い年間16日間の祝日を設けた。経営者は祝日が増えたので、土日の休みを廃止にして、祝日を休みとした。そして会社員の年間休日は減った。 日本から犯罪者を取り除いたら何も残らないかも?
- ベストアンサー
- 労働に関する法律
- redminote10pro
- 回答数5
- 警察の取調べの方法
こういう事件がありました。 http://www.news24.jp/articles/2010/02/23/07154104.html 警察署の取調室で詐欺事件の被害者女性にわいせつな行為をしたとして、愛知県警岡崎署の刑事課に勤務する警部補・鈴木卓彦容疑者(49)が23日、特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕された。 愛知県警の調べによると、鈴木容疑者は去年6月から7月にかけ、名古屋市に住む会社役員の40歳代の女性を詐欺事件の被害者として取り調べた。その際、岡崎署の取調室で6回にわたってわいせつな行為をした疑いが持たれている。愛知県警の調べに対し、鈴木容疑者は大筋で容疑を認めた上で、「性的欲求を抑えきれなかった」などと供述している。 取調べというのは、担当一人だけでするのでしょうか?ドラマなどを見ていると、横に筆記係?のような人がいることが多いみたいなのですが、密室ならこういうことがおきてもなんら不思議でないと思います。 どうしてこういうことがおきるような取調べの仕方をしているのでしょうか? こういうことを防ぐような、規定はないのでしょうか? 不思議でしょうがありません。
- 締切済み
- その他(法律)
- noname#174949
- 回答数3
- 非暴力団・非暴力団密接交際者である事を証明するには
お世話になります。 暴力団排除条例が施行されるようになりました。 NHKをはじめとする放送局では暴力団密接交際者は出演不可能になり、出演契約後に暴力団密接交際者であることが判明した場合は、放送局側から一方的に出演契約を破棄できるようになったと聞きます。 ここでふと思うのですが、自分が非暴力団・非暴力団密接交際者であることを証明するためにはどうしたらいいのでしょうか? 仕事上、勤務先や取引先に対してさまざまな証明書や検査をしてもらうことはあります。 例えば運転手、操縦士の乗務前のアルコールチェックや免許証所持確認、無事故無違反証明など。これらはその場で検査機械でチェックしたり、警察発行の免許証や無事故無違反証明書を提示することで解決できます。 暴力団関係ではそういうものがあるのでしょうか? 例えば就職面接や、取引の営業のためによその会社を訪問に行った場合、 「あなたは非暴力団・非暴力団密接交際者であることを何らかの形で公的な第三者の証明をもらってください。そうしたら採用(あるいは取引)いたしましょう」 と言われた場合、地元の警察署が 「●●殿 貴殿が非暴力団・非暴力団密接交際者であることを証明します。 平成●年●月●日 ●●県警●●警察署長」 などという証明書でもくれるのでしょうか? もし、そうでない場合、自称ではなく客観的に、自分自身が非暴力団・非暴力団密接交際者であることを証明する方法はあるのでしょうか? また他人が非暴力団・非暴力団密接交際者か否かを客観的に調べる方法はあるのでしょうか? もし、これがない場合、あの暴力団排除条例ってずいぶんザル法だと思うのですが・・・ だって、 容疑者「あの人が暴力団関係者だなんんてちっとも知らなかったんです!」 刑事「そんなことはないだろう、お前は知っていながら利益供与したんだ。警察がそういうんだから間違いないんだ!」 って警察有利になりませんか? また、上司や取引先から 「君は暴力団と親しいのではないか? そうでないなら証明してみたまえ!」 と言われた場合、身を守るすべがありませんが・・・ 法律に詳しい方、ご解説をお願いします。
- 学生です。僕は少し前から、警察が嫌いになりました。小さなころは何も思
学生です。僕は少し前から、警察が嫌いになりました。小さなころは何も思ってませんでしたが、親元を離れ、成人になり行動範囲が広がり、警察に対して辟易とするようになったのです・・・。 よく街に出かけるのですが、週末になると国道沿いの駐車禁止区間にタクシーが待機していて、いつもほとんどの車が困っています。3車線もあるのになかなか通れない車やぶつかりかける時もあります。たまに2~3台ならいいですがいつも20台、30台も停まっています。前に警察に連絡したら、「あのねー、うちは県警なんで○署に連絡してもらえますか?」とめんどくさそうに言われ、その管轄の署に連絡すると「確かに違法ですね、あなたのおっしゃることはわかります」と対応され、しかし取り締まっているところを未だに見ていません。ごくたまにパトカーのスピーカーで「停めたらいけませんよ」的なことをやんわりと言っているだけです。 あと、スーパーのATMに振り込め詐欺の注意の呼びかけだと警官が立っているのですが、ATMは2台しかないのに2人も警官が立っているのです。ほかにも小さなパトカーにぎゅうぎゅうづめでパトロールしていますが、警官ってそんなに暇なのでしょうか?それとも民間人には偉そうにして怖がりなのでしょうか? 地方祭でも人が喧嘩しているのにものすごい人数の警官がひとけのないところたむろしていた時にはもううんざりでした。 友人の家で友人が「どこに車置いてもいいよ」と言われたので空いているところに置くと、契約者の人が通報し、「ずっと停められんかったやないか!あ?金出せ!」と1時間くらい怒られたことがあり、その時の2人の警官のうち、一人はいい方だったのですがもう一人の若手は「あーあ、早く帰らせてくれよ」という顔をしていました。 もちろん、警察の仕事は大変で、いい警官の方もいます。でも、最近不祥事も多いですし、もっと警察官への教育や指導を徹底してもらいたいものです。これじゃあ税金泥棒と言われても当たり前です。 皆様のご意見をお聞かせください。誹謗中傷はやめてください。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- ryuga1987
- 回答数4
- 処方薬の売買について
はじめまして。 私は鬱病になって15年近くになります。 主人から渡されたクレジットカードを限度額迄使ってしまい 主人言えずに、心療内科で処方された処方薬を3年程売買して そのお金で支払いをしていました。 最初に書き込みをしたのは、4年程前になります。 その時怖くなり、警察に相談をして二度と書き込みをしないとの事で その時は電話で話をして終わりました。 お金に困り、また書き込みをして売買してしまいました。 3月の初めに警察署から電話があり、4年前の書き込みについて話を 聴きたいとの事で警察に行き、聴取を受けました。 その時にまた話を聴くとの事で、3月中旬に連絡がありその時に 刑事さんに、処方薬を売っていたと話をして購入者の住所のデータ ノート、通帳を一緒に持っていきました。 2度目の聴取は、4年前の書き込みの事についてで、書類が出来上がり 検察に提出するとの事でした。 薬を売っていた件に関して、まだ警察署から連絡がありません。 薬を売っていた件で、私はどんな刑事罰になっても罪を償います。 ネットで調べた処、懲役3年、罰金30万と何件が出ましたので 覚悟はしています。 主人と話し合い、刑務所に入る事になれば、主人の社会的立場を考えて 離婚をする事にしました。(主人は待ってると言ってくれました) 主人に申し訳ないのは当然の事ですが、この件で心療内科の先生や 病院に迷惑がかかる事も心配ですし、申し訳無く思っています。 売買していた薬は、マイスリー、レキソタン、デパス、サイレース、エリミン になります。 前置きが長く、乱文で申し訳ありません。 質問なのですが、この件で警察の捜査はどれくらいの時間がかかるのでしょうか? 聴取が終わったら、逮捕されるのでしょうか? ご回答どうぞ宜しくお願い致します。 *余談ですが、いつかは終わりが来ると思っていました。 今回、刑事さんに話をした事で気持ちが楽になりました。
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- noname#192788
- 回答数2
- 交通事故・怪我も物損もなかった場合の慰謝料
こんにちは。 先日、自転車で青信号の横断歩道を横断中、左折してきた車に衝突されました。 私が歩行者と同じくらい(5~6km/h)の速度で走っていた上に衝突直前に急ブレーキを掛けたため、タイヤがこつんと車体に当たった程度でした。衝突時は私の速度は1~2km/h程度だったと思います。転倒もせず、自分の体も自転車も無傷でした。 相手のドライバーは私を見落としていたことを認めています。 面倒なので警察は呼ばず、その場で示談にしようかと考えたのですが、相手が警察に行くといって譲らず、一旦その場を離れた後警察署に行きました。 署で相手のドライバーの言動を見ていたところ、この事故に乗じて車両保険で事故と関係のない傷を直そうと考えているように思えてなりません。なぜなら、私は運転席のドアに当たったと記憶しているのですが(当たった瞬間の記憶が曖昧なので断言できません)、相手のドライバーは明らかに今回の事故とは関係のない傷が多数あるリアフェンダーに当たったと主張しているのです。相手は車を修理工場に入れると言っていますが、1~2km/hでの衝突ですから、せいぜいタイヤの痕が付く程度のはずです。それも、一般的な自転車と違いロードレーサーの特殊なゴムを使ったタイヤですから、痕が付くかどうかも怪しいところです。 また、警察署で言われた「迷惑料として1万円払う」という言葉が私に火をつけました。たとえ怪我がなかったとはいえ、自動車という人を殺すことができるものを扱っていて、実際に人を轢いていながら、小遣い程度の額を提示されれば、頭に来るのも納得いただけるかと思います。 そこで「冗談じゃない」と返したところ、「では保険会社を通して話を進めよう」ということになりました。 無知だったためそれに応じ、今日保険会社から連絡があったのですが、怪我も物損もないのならば慰謝料は発生しないと言われました。 人を轢いていながら何のペナルティもないというのは絶対に許せません。仕方がないので、直談判で慰謝料(迷惑料?)を請求しようと考えています。幸い住所は近いので、いつでも乗り込めます。 とにかく、この相手に制裁(刑事罰は無理でしょうから経済的なものになるでしょうが)を与えないと気が済みません。 このような場合、どのようにするのがよいでしょうか。
- このまま彼は逮捕されるか?
元従業員が約4年半程前に小さな詐欺を行ったようで被害者は具体的な名前が挙がっているのは4人で金額は70,000円位と言っております。 当時彼は関東に住んでいたこともあり愛知県内の実家に警視庁から刑事が二人来て 愛知県内の警察署で上申書?や簡単に当時の事件の内容について聞かれたそうです。 その後は家に戻り、普通に生活をしていますが、帰り際にあと三日間だけ東京の署までご足労下さいと言われたそうです。 詳細は分かりませんがどうもオークション詐欺をしたようです。 彼は30代ですが現在求職中で2次面接まで通過しており、○○日に最終面接がある旨を刑事に伝えたところ「面接を優先した方が良い・・・面接の後の日で一応最大3日(2日で終われば2日)の予定で上京して貰えないか」と言われたとのこと 彼は 「逮捕されるのであれば例え執行猶予になるにしても、会社には行けなくなるので最終面接は断った方が良いのでは?」と刑事に聞いたところ その刑事は「逮捕はないとさっきから言っているでしょう! 古い事件だし被害者も一人一人の金額も小さい・・逃亡の恐れもないし身元もしっかりしているので・あくまでも任意捜査?です・・・・」 と言い、彼は次の事情聴取される三日間は上京しホテルを借りて、そこから警察に通うことになっているとのこと。 その話を聞いて私は何か腑に落ちないものを感じました。 警察がわざわざ愛知県の実家まで来て、更に愛知県内の署の一室を借りて上申書、カメラ撮影、事情聴取を行うのに逮捕・起訴が前提でないとは信じられません。 刑事2人分の旅費等が公金から出ているのに、逮捕が目的でないことはあり得ないと私は考えますが皆さん如何でしょうか? 彼の言った「逮捕の可能性があるなら最終面接は断る・・・」という話に 私が刑事なら「面接は辞退した方が良いかもな・・・」と言うはずです。 確かに在宅起訴と言うのもありますが 大体が交通事故の案件で詐欺罪は対象外だと思うのです。 警察の今後の彼に対する流れはどうなるか 詳しい方がおられましたらお教え下さい。 私は 先ずオークション事犯は殆ど警察は多忙で個別の案件には真剣にならない傾向があると思います。 しかも4年半の期間を経て、いきなり逮捕でもなく事情聴取にやってくるのも不思議ですね。 通常、被疑者は身柄拘束をしますよね? 本人は罪状を認めてるのですから・・・・ 次回呼ばれた3日間の調べが終わると自宅に帰されるのであれば・・・・それは訴訟法の手続き上の何なのでしょうか? 詳しい方がおられましたらご教授をお願い致します。
- 警察に個人情報をもらされた
精神疾患があり、自殺願望がある知人の知人の人から、暗いメールがあり、それとなく心配になって警察署に相談の電話をしていました。途中で電話がかかってきたので保留にしといてと言って電話を切ったのに、10分後、そこの署の名前も名乗らない警察?の方から電話がかかってきて、勝手に相手の方に電話して、私からの依頼で電話したことも相手に伝えるし、相手の方に偽名を使っていたので本名は名乗らないと約束してたのに、本名と住所を相手に伝えられ、こちらの個人情報(本名)も相手にばらされました。その後のメールは、恐怖のメールと、連絡しても、取れない状況で、こちらの個人情報も、相手に伝わった事で日々、おびえて暮らす事になります。これは違法な行為ではないですか? (私は妻子もあり、自分の生活を、脅かすことなく、相談にのってあげて、その人の人生が少しづつ、うまく行けばいいなと思って、匿名でずっと相談にのってて、少しづつ、うまく行きかけてたのに、時々、その人が沈む時があって、不安で、何とかならないかと思って警察に相談したのに・・・) (警察は私の個人情報は相手に絶対ばらさない!!、(だから本名を教えてといわれ、信用して名乗ったのに)、相手には、あなたから通報があったことは言わないでうまくやるといってたのに、その10分後に、勝手な事をされ驚きました!!) (DV被害を受けてた女性の相談にのっていて、離婚、自立、したいということで、相談にのってました、精神病院に通院していて、依存される危険もあったので、私は匿名で名乗って、相手も了承していたのに、それを、警察に相談したら、話が途中なのに、そこに居た、上司か他の警官の勝手な判断でしかも、約束を守らないで、全部情報提供したことも、個人情報もばらすし、精神疾患の女性ですから、慎重に扱ってくださいとお伝えしたのにも、かかわらず、話の途中(保留しておいて)の状態なのに、めちゃくちゃな警察は人の命奪う事と犯罪を増やすところですか? (元旦那のDVの相談もかねて、女性警官の方に、相談したいって、言ってたのに、) この先の、私の人生も、相手の方の人生も、おかしくなったらどうしようと、怯えながら、その警官の処罰も考えています。 デリケートな話なのに理解してもらえない警察も多いのでしょうか? こういった話はどこに相談したら良いのでしょうか? いのちの電話も、市役所も相談に行きました。 何とかしてください 警察通報した通報者の守秘義務(通報したものの個人情報保護)みたいな法律を作ってください!!! DVとか、自殺の可能性とかの通報はしないほうがいいのですか? もっと慎重に扱うことはできないのですか?
- これって事件性なし?
親父が酔っ払って顔面血だらけで帰宅し、警察沙汰になりました。 泥酔しご近所さんのインターホンを押し、血だらけのため通報されたようです。 私が仕事から帰宅後10分くらいだったと思います。 親父が帰って来ると庭で足音がし、ドアが開くのでわかるのですが、 その時は親父の少し後くらいに他の足音もして、男の人が「◯◯さーん」と呼ぶ声がしました。 私は代行かタクシーの人と思い、 お釣りもらい忘れかと考えて親父が対応するだろうと放置してました。 しかしドアを叩いて何度も呼ぶので1階に降りたら、 顔が血だらけの親父が座り込み、警察の人4人くらいが玄関に入って来たところでした。 色々事情を聞かれ、救急車が来て病院で診察したら 前歯が欠けて上唇に突き刺さり、 左側の顎?か頬骨かそのあたりを骨折、右腕が上がらないくらい痛く、 頭も打っているが鼻は大丈夫、 頭の打撲で、ここ何カ月かは注意と母から聞きました。 親父は酒癖が非常に悪く、いつも泥酔するまで呑む事(暴言を吐いたり他人に絡む事もある)、本人はどうやって帰って来たかも覚えてない事や、もし殴られてたら歯が抜ける(警察談)という理由で、財布が無くなっていたのですが、事件性は無いみたいな感じで警察の人は帰って行きました。 後日に遺失届を出すと、 拾われた財布が警察に届けられていたそうです。 そして親父が飲みに行ったクラブを思い出し、帰宅に使ったタクシーと降りた場所もわかりました。 しかし降りたのは近所の学校の前で(普段は家の前)その理由が不明なため事件性がないとはいいきれないのでは…と思いました。 それと、転倒しての怪我なら、前歯と左の頬骨・顎付近骨折と頭も同時に怪我できるのでしょうか? 今日見たら口元は右上唇が縫われてました。 転倒でそんな事はあり得るのでしょうか?鼻は無傷だし。 でも不審な怪我の場合は病院から警察に連絡いきますよね? 親父は嘘つきで、不倫疑惑があり、その関係で本人が何かを隠しているか、(相手の女性がSNSでコワモテの人と写っている事がたまにある) またはタクシー運転手もちょっと怪しいかなあとか… 財布は翌日の昼過ぎに学校前で、 結構離れた場所に住む中学生に拾われたらしいです。 届けられた警察署はうちの近くでなく、その子の住む地域の警察署に届けたとの事。 相手方に電話で礼を言った時、 その子の親が「自分はシングルマザーで」というのを何度も言われたと聞きました。 うちはみんな忙しく時間が合わないのもあって、その後会話する間もなく、 財布を受け取りに行ったのかも知りません… でも何となく事件性がないというのは おかしい気がしますが、どう思われますか?
- 盗撮
先日娘が盗撮被害に遭いました。 警戒していた刑事さんが気付き犯人をその場で確保。 娘にも盗撮されていた事実を伝え鉄道警察へ。 娘は映像を確認したそうで顔を始め全身が映っていたそうです。 盗撮された時は警察署で上申書にサインをして被害届は後日と言う事で帰宅。 娘は友達と一緒に出掛けていたので私は同席はしてません。 警察の方から電話があり事を知りました。 被害届に関しては警察の方は 「こちらの都合で申し訳ありませんが、人員が居ないため今日は上申書だけで 被害届は後日こちらに来てもらい書いていただくことになりますげよろしいですか」 との事で了承しました。 盗撮した犯人は25歳との情報しか分かりません。 私としたら一言謝罪が欲しいので警察の方にその旨話しましたら 「謝罪等を受ける事は出来ません。検察に書類?をあげて後は検察の判断になります 検察の後の事も犯人がどうなるかは知る事は出来ません」と言われました。 電話で聞けばよかったんですがパニックになっていて聞けませんでした。 検察に上げた後、犯人はどうなりますか? 悪質性(例えば初犯だったり興味本位で盗撮しただけだったりした場合)がなければ 厳重注意で終わりですか? 被害届を書きに行く時は一緒に行きます。
- 私も同じ目に合いました。
私の場合はもっと悲惨なものです。そこは反対側が病院なので歩道があり、私の車側には白線のみの薬局の出入り口前というものでした。そこに人が立っているという認識はあったのですが、横断歩道を渡ろうとしているかどうかも解らなかったので直進した所捕まりました。捕まった所も病院内の駐車場内です。病院の中まで入るのに2~3分掛ったと思います。その後の違反キップだったのでもうびっくり!こちらは、病院に入院している人がいると言うと10分で済むととか言うので、中村警察に出頭する旨を伝えて用事を済ませて中村警察署に行ってからその警察官の言い草と言ったら腹の立つことばかり言うのでサイン指紋押印も拒否して帰ってきました。今日は愛知県警にメールをして事情説明を受けるつもりです。その警察官の名前は公表しても構いませんが、公表は次回にしたいと思います。人が横断歩道付近にいたら必ず一旦停止してその人の動向を確かめなければいけないというものです。直進の車なのに常にそんな事をしなければいけない事に納得がいきません。その警察官の言い分では赤信号で横断歩道を渡った人をはねても悪くないとの事です。この言葉どう思われます。又次回には道路の動画を送ります。
- 締切済み
- その他(法律)
- koutaroukoharu
- 回答数6
- 交通事故の相手と連絡がとれません
先日、車をぶつけられました。 私が優先道路の走行中に相手が脇の駐車場から突然飛び出してきて、お互いの車の側面がぶつかりました。 すぐに警察を呼ぼうと思ったんですが、相手(おばさん)に「保険に入っていないから警察は呼ばないでほしい。修理代は払いますので・・・」と言われ、その言葉を信用してしまいお互いの名前と携帯番号を交換しただけで警察には連絡しませんでした。 その後、連絡を取ろうと携帯に電話してみたんですが電源が切られているんです。何回かけても電源が切られたまま。。。 そこでやっと「しまったーー!」と思い、すぐに警察署へ行ったのですが「携帯番号と名前だけじゃ、特定は難しいよ・・・」と言われただけでとくに調書の様な物も書いてもらえませんでした(泣) こちらが優先道路とはいえ、私も走行中でしたので私にも過失はあると思いますし、そもそもすぐに警察に連絡しなかったのが原因ですので修理代の自腹は覚悟しています。 ですが、「修理代は払いますので」と言っておきながら逃げた(?)相手に腹が立って仕方ありません。携帯の番号を変えられたらおしまいですが、今は電源が切られているだけっぽいのでそのうち連絡はとれる可能性はあります。その時「ガツン!」と言ってやりたいのですが何か良い言葉、若しくは対処法がありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kingbox01
- 回答数3
- 警察の再調書に応じないと…
先日万引きで捕まりました その際警察署で、担当者が居ないと言う事で当直の刑事さんが調書を作成しました。 容疑をかけられた商品は、本人は購入したつもりで居り 店側のレジ打ちの際に漏れた商品でしたので、 初めから嫌疑の商品は違うという主張をしていました。 当日は長時間(8時間以上)に渡る取り調べで、自宅に小学生の子供も一人で留守番していた為 最終的には刑事さんの勧めで、 刑事さんが書いた調書にサインをして身元引受して貰いました。 その後、担当の警察官とやらから再度呼び出しが有り 2回ほど再調書を取りに行きましたが、 その警察官の作成したシナリオと内容が合わないためそのままになっています。 此方の主張と警察のシナリオが合わない部分について 「話が合うまで、何回でも来てもらう」と言われ、精神的に滅入って仕舞い 子供の学校行事や仕事で、数日連絡が取れなかったところ 自分の携帯電話、娘の携帯電話、自宅とストーカーのようにしつこく連絡が入っています。 昨夜は私が外出中に家にまで来たそうです。 子供たちだけで留守番の時は、来客には出ませんがかなりしつこく 玄関先で声を出していたらしいです。 このまま呼び出しに応じないと、何か罪になりますか? どうして警察は、自分たちのシナリオ通りになるまで 人の事を呼びつけないといけないのですか?
- 締切済み
- その他(法律)
- tattoo-hibotan
- 回答数2
- 境界例と思われるの元彼。。限界です
はじめまして☆ 最近、かなり長く付き合った彼と 些細な事から口論、暴力となり逃げ 形上、別れました。 その後、警察に行って一通り話をし 初めて境界例の事を知りました。 付き合い当初から、境界例の特徴は全てやられていましたが 知りませんでした。 逃げた後も、しつこい電話、1日5、60通の一方的なメール 自殺宣言等、理不尽な話ばかりでしたが、 別れ話をしていました。 とりあえず、会いたくないから来ないでほしい。来たら警察を呼ぶと 言っていたにも関わらず、来てこきおろしがはじまったので 『帰らないなら警察を呼ぶ』と最後に言いましたが 帰らなかったので、110番しました。 署に連れて行かれ、警告をしてもらいましたが その後、数週間で、電話、メール、家の電話、親の携帯に電話にかかってきて もう恐ろしくなってきました。 私の携帯は、着信拒否はしていますが、メールは返信はしないですが 証拠等の為、拒否してません。 すごく、簡単に短くまとめましたが、 ひどい事をされ、許し続けてきました。 警察も最終また、呼ばなければいけない結果になりそうですが こういった、警察も通用しない様なところから 逃げきれた経験などあるかたいらっしゃったら お話が聞きたく、質問しました。 また、アドバイスなどあればお願いいたします。 最後に、勝手ですが当方かなり、参っておりますので 非難中傷はご遠慮下さい。
- アパートの駐車場で愛車が当て逃げの被害に遭いました。
アパートの駐車場で愛車が当て逃げの被害に遭いました。 被害に遭った直後に隣人が車を補修用スプレーで塗装している姿を妻が 目撃しています。 私も隣人の車の修正後を見たのですが、怪しい感じの傷はあるものの確証を 持てるまでには至りませんでした。 警察に相談したら「警察が動くのは簡単だけど隣人の犯行を100%立証できる 保障もないし、もし犯人でなかった場合にはトラブルの火種になる可能性も あるのでよく考えてからにした方が良いよ」と言われました。 しかし警察署にいる時に大家さんからの電話が入り「隣人は無免許なのに車を 保有していて、運転している」との情報が入りました。 そのことを警察に伝え「無免許の容疑について調べてもらえないのか?」と 尋ねたら「ただの噂ってこともあるから」と言われてしまいました。 無免許だということは事故が起こっても発覚を恐れて隠すだろうし、当然保険 には加入しているはずもないので事故が起きても損害賠償の支払い能力はない と思われます。 そんな男が近所にいるのかと思うと安心して眠ることもできません。 隣人の所有している車のナンバーを控えて警察に裏付けをとってもらって 罰則を与えたり、逮捕してもらう方向に持っていくことは可能でしょうか?
- お願いします。暴行、傷害されました
同じような内容の所全部見ました。でも今回の僕の件を聞いて欲しくて書きました。 先日普通に道端に立って友達と喋ってたらいきなり前触れも無く酔ってる人に顔面を殴られました。その後その人の彼女らしき人が止めに入って治まったかなと思いきやその彼女を払い除けさらにもう一発顔面を殴られました。その場で押さえつけて近くに居た人に110番してもらって10分後くらいに警察官がきて押さえてもらいました。そのまま警察署に行き説明しました。 とりあえずは暴行の被害届だしました。もし病院いくなら連絡下さい傷害に変わりますからと取り調べの警察官の人に言われその場は病院なんか行かんでも大丈夫ちがうかなとか言いながら帰宅し、翌日思ったよりも目が腫れてるので病院に行こうと思い言われた通り警察に連絡しました。すると今さら何やねん的な事を言われました。昨日取り調べしてくれた警察官の方の事を聞くとあいつは本部のやつやしその場たまたま担当しただけやしもうおらんって担当の人に言われました。 別に相手の方も酔ってたので罪を重くしたいとかないんですけどこう言う言い方されると腹がたちます。こう言う場合は今さら手遅れって事ですかね?暴行の被害届けから傷害の被害届
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- ichibanban
- 回答数4
- 車上荒らしの被害届について教えて下さい。。
初めて質問させて頂きます。 先日車上荒らしに遭いました。その後盗難品がオークションに かけられているのを発見して出品者と接触、盗難品を返してもらいました。 その際詳しい話を聞くと本人は先輩に利用されてるだけで盗難品とは 知らなかったそうです。本当かどうかは信じるしかないんですが 本人にお会いして信じてみようと思いました。 その後被害届を出していた警察署から連絡があり、捜査がある程度 すすんでいるとの事。そこで私は示談をしたので被害届を取り下げます、 と伝えると、相手の連絡先や名前を教えて欲しいと言われました。 私としても本人と示談する際に警察には届けないという約束を したもので警察に相手の名前などを教えたくありません。 教えたことで裏に組織があった場合、家族が危険にさらされる可能性も ありますので・・・。 警察に相手(まだ犯人と確定してない)の名前や住所を教えたり 示談書(車を破損した分の分割払いの借用書)を見せたりするのは 強制なのでしょうか?もし拒否したら何か問題があるでしょうか? 相手も子供のある家庭なので立ち直ってくれると信じ今回限りは 穏便に終わらせたいのです。何卒ご教授下さいませ。 明日また警察から催促の電話があるので非常に困ってます。 宜しくお願いします。
- 傷害事件に合い、相手に慰謝料を請求したいのですが。
6/21日夜に駅前を歩いていると、酔っ払い(20代半ば)がぶつかってきて因縁をつけられ、殴る蹴るの暴行を受けました。15分後くらいに警察が来て、警察署に行き取調べを受け、加害者は傷害事件として留置所に入りました。 翌日病院に行き、診断書を貰って警察に提出しました。 その翌日の23日の夕方、警察から電話が入り、加害者は罰金刑を受け、留置所を出たとのことです。後日加害者の連絡先を教えるので、お金の問題は私と加害者でやり取りしてくださいと言われました。 損害 頭部打撲、左上腕打撲(全治1週間) メガネ この場合、私は加害者に慰謝料というのを貰えるんでしょうか?罰金刑となった後に、慰謝料を請求してもいいものかどうかわかりません。警察に電話をしたのですが、担当の人がいないとの事で教えてもらえません。加害者は、大学生で(学部はわかりません)、レントゲン技師の補助のような手伝いかアルバイトをしている模様です。 一応、今のところ請求しようと思ってるのは 病院代 4800円 メガネ代 50000円 22日のバイト代 9500円 です。慰謝料を貰えるなら、どれくらいが相場なのでしょうか?私的にはこのまま壊された物だけを弁償してもらっても納得が出来ません。 こういう文章に慣れてなくてとても汚い文章になってしまってすみせん。 誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
- 友人のストーカーの事で以前相談したものです。
先日元彼女で友達のストーカーに関して質問したものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2073521 ご回答者の皆様、その節はどうもありがとうございました。 友達は先日母親に話して一緒に警察に相談に行きました。住居不法侵入、わいせつ罪、ストーカー規正法に引っかかるといわれたそうです。ただ年配の刑事に男は若いときは酒を飲めば胸の一つも触りたくなるもんだ。相手も若くて(20代の大学生)将来があるんだから というようなセカンドレイプ的な発言もあったようですが。(刑事でもこんな意識なんでしょうか) 本人もそのため自分が騒ぎすぎなんじゃないかってって少し思ってしまったようですが、私がその話を聞いて、その刑事の言っている事はおかしいと怒っていったところ、やっぱりそうだよねってなんたんですが。 今日再度女性の警察官に相談するために警察署に行っています。 私も行きたかったし、出来れば来て欲しいといわれたのですが、急だったので仕事が抜け出せず行けませんでした。 職場の社員にも話すそうです。(襲った相手も同じ職場です。) そこで質問なのですが、警察に相談に行った後、何か注意する点はどのような事でしょうか? また、警察、職場の方に話す事によって解決された方はいますか? 今後の対応等で何かアドバイスをよろしくお願いします。補足の要求等ありましたら、至急答えます。
- 人身事故に切り替わる場合の罰金について
物損事故として当初は動いてましたが、 相手側が念のためにと診せに行ってから… 通院という流れになりました。 ちなみに、診せに行かれたのは事故後10日を過ぎ… 11日後か12日後ぐらいでした。 ケガの症状は、担当してもらっている保険会社からの連絡では、 まだよく分からないらしく、通院もし続けるのかも不明。 現段階では治療法を変えたいと相手側が告げているようです。 ケガの箇所は首か肩らしいです。(正式な病名も不明) 事故内容は、道路に面した駐車場から車道へ徐行侵入した際に 直進してきた相手側車両とブレーキを踏むも間に合わず接触してしまいました。 相手側車両は、左側面車体に擦れ傷が付く具合です。 (相手側は直進しきったので) こちらはバンパーが擦れ少し歪む程度です。 双方とも事故時、ケガはありませんでしたし 車両も双方自走可能で警察・保険会社へ連絡後帰宅しました。 ※相手側車両は右ハンドルです。 保険会社の見立てでは、過失割合はこちら側が80で 相手側が20で交渉スタートとのこと。 当初から交渉が難航している旨は保険会社から言われていますし、 高圧的な感じな方らしいです…。 ただ、前述した念のために診せに行く時のこちら側の 保険を使う了承確認時は、高圧的じゃなく冷静でしたとのこと。 こちらは加害者であるので、相手側が高圧的でも、そうでなかろうと いろいろ言われてしまうのは仕方ないですが…。 ここからが教えていただきたい本題なんですが… 警察署へ相手側が行かれて、警察から連絡がありました。 そこで確認されたのは…こちら側にケガ人は居ないか? 事を大きくするつもりはないか?の確認でした。 (これもよく分からないですが…) もちろん、警察へは事を大きくしたくないのと、 こちら側はケガはしてないのを伝えました。 すると、警察から折り返し連絡があり、相手側が保険会社(相手側自身の)と 相談して後日、決めるとのことでした…。 (後日、警察から改めて連絡をしてくるとのこと) 1)人身事故への切り替えを相手側が保険会社と相談されている状況が よく分かりません…。どういうことでしょうか?何か別の問題でもあるのでしょうか? ケガの診断書を持って、人身事故への切り替えに警察署へ 行かれての警察からの連絡だと思っていたので、この保留状態が謎です。 2)今後、おそらく人身事故に切り替わると思われる際に 罰則・罰金が科せられると思うので、事故状況的に… どれぐらいの罰則・罰金が適用されるのでしょうか? 上記2点を、自動車事故で似たようなケースを経験された方や 保険会社等の経験がある方の意見をお聞きしたいです。お願いします。