検索結果

全10000件中3661~3680件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 耳たぶに開けたピアス、耳の上のほうが痛い!

    10月の始め頃に両耳の耳たぶにピアスを開けました。今二ヶ月弱です。 皮膚科の病院で無痛ピアスを開けてもらったのですが、開けたときに右耳は何ともなく終わり 左耳を開けたときに耳たぶではなく耳全体が痛く、熱く感じたのですが、最初は痛いのかなと 様子を見ていました。 その後、1ヶ月経ったので新しいピアスを入れようとしましたが、右耳はうまく入りましたが左耳は入れるのが難しく、血がでてきてしまったので消毒と薬を塗ってまた最初のピアスをしています。 現在も、右耳は何ともないのですが、左耳の耳たぶではなく、上のほうがジンジン痛くて少し赤くなっています。 耳たぶは腫れたりしていません。 耳たぶのトラブルは聞きますが、上のほうが痛くなるのはまずいでしょうか? 経験あるかた教えてください。

    • hanapro
    • 回答数2
  • 契約書の割印は、袋トジ【耳】⇒2か所でOK?

    タイトルの件、質問いたします。 当社とお客様で取交す契約書の割印について質問です。 袋トジをつけた場合、下記の図にあるとおり ●1枚目と製本テープの間 ●3枚目【最終ページ】と製本テープの間 に、当社とお客様の2つの割印⇒合計表に2つ、裏に2つの4つでOKでしょうか?? ページと、ページの間に、割印は不要でしょうか?? なるべく、割印の数を少なくしたいと考えています。事務工数削減のため。 以上、ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 【契約書概要】 全部で3枚 表・裏あり。 表紙なし。 ページ数は全部で6ページになります

  • 耳から離れない曲です、誰か知りませんか?

    車を運転中に一度耳にした曲です。昔の洋楽の特集でしたので年代は不明ですが古い曲だと思います。「セピアンジ........アモーレ......ヨピァンドゴンテ......」一度聴いただけなのでセピアンジ、アモーレの部分しか分かりませんが、とてももきれいなメロディーのバラード曲です。この曲名とアーティスト名をご存じの方は教えていただけませんか。

    • cyte
    • 回答数1
  • 昔、有線で耳にした曲を探してます。

     昔の話ですが、1995年の夏に、有線でニューミュージックかアイドルのチャンネルで流れてた女性アーティストの曲を、今でも探しております。    歌詞は、うろ覚えで申し訳ありませんが、サビは以下のような感じだったと思います。  ○○○ 心のドアをノックして 鮮やかな(?)光がほら やってくるよ  ○○○ きっとアナタも見つめてる ほほえみをはこぶ まぶしい季節(瞳?) 待っているよ その時を    おそらく、1番や2番がごっただと思いますが、こんな感じだったと思います。  情報が少なく、申し訳ございません。  ご協力、どうかよろしくお願いいたします。

  • 大阪でプレゼント用の耳ピアスを探しています

    AILE(エール)と申します、よろしくお願いします。 知人(女性)へのプレゼントとしての耳ピアスを販売しているショップを探しています。耳ピアスという表現が正しいのかは分かりませんが、耳につける分類のものです。条件として (1)大阪周辺(そう遠くないなら付近の他府県でも可) (2)耳につける(女性) (3)通販ではなくお店です、実物を見て考えたいと思っています。 (4)知人の好き嫌いを書き出すと回答される方の判断が難しい部分がありますが、   ドクロとか恐いイメージの物以外でお願いします。 (5)予算として1万円程まで。 (6)現在、季節は冬ですが夏期限定等でも構いません (7)大型量販店や百貨店などでも構いません。 インターネットで検索はしたのですが、ボディピアス(耳もボディに含まれてる?)や穴を開けるお店が多くひっかかり、ショップ情報が見つからないため質問させてもらいました。条件という程ではありませんが、同じ物があるチェーン店よりは東京と大阪の2店舗みたいな限定的なショップだとありがたいです。 装飾品をプレゼントすることは難しいことだと考えていますが、プレゼントしたことに自己満足せず、喜んでもらいたいため皆様の情報をお願い致します。

  • 耳の中で心臓のような音がします

    こんばんは。少し気になったので質問させていただきます。 私は音楽をやっていて、メトロノームを使うのですがそれを鳴らしている時に左耳からメトロノームに合わせてドクンドクンと心臓のような音がします。また、左の耳元で手を叩くとそれに合わせるようにドクンと耳が鳴ります。 痛みなどは全くないです。昨年の春に初めて気づきました。どなたかなぜ耳が鳴るのか分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いします!

    • Cbeu00
    • 回答数1
  • 初めて耳にピアスの穴あけをしたいのですが…

    いま耳にピアスの穴あけをしようと思っています! しかし私はケーキ屋でバイトをしているため、ピアスをしたまま働くことができません。なので穴あけをしてもファーストピアスをずっと付けてられません。透明ピアスもだめです。 穴が安定するまで長期間バイトのお休みをいただくわけにもいかないので… このバイトはずっと続けるつもりです。 そこで質問なのですが、 穴が安定する前にファーストピアスは付けたり外したりしていいものですか? バイト中は外さなくてはいけないので、バイト中の3時間ほどでしたら外していても大丈夫でしょうか? 私の計画では、 穴あけをした後、2日ほどお休みをいただいて、その間はずっとファーストピアスを付けていて、3日後からは3時間ほどバイトをして、終わったらすぐピアスを付ける…といったことを1ヶ月ほど続ける、という計画で勝手に考えていました。 これでも大丈夫ですか? 分かりづらい文章ですみません(´・_・`) ご回答ぜひお願いします!!

    • ooonk
    • 回答数2
  • 小1プロブレムという言葉を初めて耳にしました

    小1プロブレムは、小学校に入学したばかりの1年生が 集団行動が出来ない 授業中座っていられない 先生の話を聞かない などの学校生活になじめない状態をいうらしいですが。 入学したばかりの環境が変化してすぐに順応できる人もそんなにいないように思います。 私自身小1の頃どうだったか・・・というと覚えていませんが。 みんさんは小学校にはいったばかりはいかがでしたか?

    • ufhauha
    • 回答数2
  • 誰だって耳掃除後の綿棒は臭いですか?

    綿棒で耳掃除をして、その面貌の匂いを嗅ぐと臭いのですが これは自分の体臭ですか? 誰だって耳掃除後の綿棒は臭いですか? お風呂上りに掃除しています。

  • 「PB商品」というのを最近耳にしますが・・。

    「PB商品」って詳しくはなんでしょうか?

  • よく耳にするおなじみBGMを探しています…

    CMや自主制作の動画でよく耳にするBGM"G線上のアリア"の音源を探しています。 ダウンロード購入が可能なサイト、もしくは収録されているCDのタイトルをご存知の方、 もしいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? リンク先動画の0:29あたりから流れています… アコースティックギターで演奏されている美しい旋律で、はじめて耳にしてから5~6年は探し続けているのですが一向に見付けることが出来ません。 単なる質問者の道楽で手前勝手な事かとは思いますが、どうかよろしくお願い致します。

    • noname#208280
    • 回答数1
  • 可愛い耳あてが売ってるお店を教えてください

    私は大学生で彼女は現在高校3年生です。 今の季節非常に寒く少しでも寒さを和らげてほしいと思い耳あてをプレゼントしたいと思っています。 彼女は少し子供っぽい可愛いものの方が好きなので大人っぽいものではなく可愛いものをプレゼント したいと思っています。 しかし、どのお店にいけば可愛い耳あてが売ってるのかがなかなか分からず困っています。 お勧めのお店がありましたら教えてください。

  • 腕立て伏せ後(30回程)、耳が聞こえにくくなります。

    腕立て伏せ後(30回程)、耳が聞こえにくくなります。 一時的なもので、すぐに治るのですが何故でしょうか? みんななるのでしょうか? 特に変わったやり方ではないと思うのですが… やめた方が良いのでしょうか? 分かる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 『耳をすませば』のような小説はありますか?

    ジブリのアニメ『耳をすませば』のような さわやかな恋愛系の小説はありませんか?

    • noname#122413
    • 回答数1
  • 昔、有線で耳にした曲を探してます。

    昔、有線で耳にした曲を探してます。  1995年か96年頃の夏に、有線で流れていた男性アーティストの曲をずっとさがしております。  歌詞は、うろ覚えで申し訳ありませんが、サビ付近は以下のような感じだったと思います。  君がく~れた~その口づけ     ど~~んな~と~き~も~~  離さ~ない~~ことだ~ったよ~  繰りかえ~す~愛も~○○な~愛も~ 以上、このような歌詞だったと思います。 最初、東野純直さんの曲だと思っていたのですがどうも違うみたいでした。  情報が少なく申し訳ありませんが、どうかご協力のほどよろしくお願いいたします。  

  • 【耳つぼの疑問】耳にはツボがあって耳つぼマッサージ

    【耳つぼの疑問】耳にはツボがあって耳つぼマッサージとかがある。 で、その耳つぼにピアスの穴を開けた場合はどうなるのでしょう? ツボをピアスの穴でずっと押してることになる? それとも穴が開いたのでツボを押せない慢性疲労状態? どっち? 耳つぼダイエットで10kg痩せたとかあるんで痩せるツボにピアス開けたらどうなるんだ?と思って質問しました。

  • 痩せると耳が聞こえにくくなることはありますか?

    たまに耳がこもっているというか、自分の息や声が反響するような感じになることがあるのですが、前屈みになったりすると一時的に治ります。 ご飯とかを食べて昼過ぎには治っていることが多いです。 ネットで調べたところ耳管開放症というのが症状が似ていると思いました。 そこにダイエットとかするとそうなることがあるという一文を見つけました。 私はダイエットはしていないのですが、元々痩せ形でBMIが17.5とかです。 週末にジムに通っているのですが、ジムに行った日はそこから1kg程度体重が少し落ちてしまいます。 だいたい耳がおかしくなるのは月曜日の朝が多いので、体重が落ちることと関係があるのかなと思ったのですが、体重が落ちると耳がこもることはあるのでしょうか? これはどういう状態で起きるのでしょうか?

    • noname#215756
    • 回答数1
  • 傷つくほどの駄目出し、私が甘いから耳に痛い?

    私は現在、某国立大学4年、満22歳です。 25歳の姉がいて、同じ大学出身です。 元々姉は、父(私小6姉中3時他界、色々問題あった人)が勝手に制定施行した『中学校の校内テストで10位以内に入らないと娯楽没収(ご褒美は特になし)』というルールを、「私はあの人に土下座して何とかなくしてもらったんだから、お前も(父が死んだが)そのルールに従え」と有無を言わさず従わせる様な人ではあります。 また、姉は大学で東洋系分野のゼミに入り、「東は厳しい」らしく散々しごかれ、ゼミの先生も論文指導は厳しいらしくしごかれたからか、文章構成にうるさいです。 ※私は西洋系に行きました。 そんな姉は私のレジュメ等の制作を目にすると、「見せろ」と言っては辛辣にも程があるぐらい、正直傷つくぐらいの物言いで指摘をします。 断ったら、中学時代に毎日学校カバンの中身をぶちまけた様に、使っているリュックの中身をぶちまけるよな、と思い、しぶしぶ見せます。 で傷つきます。 姉としては、「よぉ~し駄目出しをしてやるぞぉ」とやる気満々な感じです(『水曜どうでしょう』の藤村Dみたいに言ったりしてます) 別に腹いせとかではなく、ただただ「見たいから」見るだけです。 そして辛辣な指摘をします。 これは第三者からすると、「妹を心配してくれている良い姉」なのでしょうか? 正直自分では、アイツ鬼やろと思っていますが、しかし今まで過ごした環境のせいで『指摘は落ち込むぐらい辛辣じゃないと変な感じがするし、怒られる時は怒鳴られない(※)と何か…』という認識にもなってしまっていて、判断しかねます。 (※)小学校時代、クラスメイトの悪さのせいでクラス全員「連帯責任だ!」と担任から怒鳴られた事が何回かあるので。 私が自分に甘いので辛辣な指摘が耳に痛いのか、姉が辛辣過ぎるのか、どちらなのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。 ※ちなみに私は、対人不安的なものが出たり口角炎になったりするぐらい、色々ストレス溜まり過ぎてます。 過度に被害者意識を持っているかもしれないので、そう感じたらビシッと指摘して下さい。

  • パーカーのフードに動物の耳の生地を付ける方法

    パーカーのフードに動物の耳の生地を裁縫したいのですが、どの生地が縫いやすく、ケバやほつれが出ずに洗濯機で洗えますか? イメージは↓の様な感じです。 https://blog.qooton.co.jp/entry/2014/10/27/113200 それではよろしくお願いします。

  • なぜか耳に残ってしまう「公共アナウンス」を教えて!

    なぜか耳に残ってしまう「公共アナウンス」を教えて! 覚えたくなくても不思議と耳に残ってしまう 「公共アナウンス」について教えてください。 機械による自動放送に限ります。 ※私はJR東日本の主要路線(山手線など)の車内で流れる 自動アナウンス(三浦七緒子&クリステル・チアリ)や、 沖縄都市モノレールの車内アナウンス(富原志乃)が、 なぜか耳について頭から離れません。 元気で明るい声なので耳に残るんでしょうね。 別に不快ではないのでいいのですが・・・。