検索結果
課長
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 有給休暇について教えてください。
昨年の10月から派遣会社で働いていました。4月から正社員としてその派遣会社に採用してもらう予定だったのですが、状況がかわり、3月から別のところに派遣されました。課長に正社員採用の件に関して確認すると、当分は採用することはできないといわれました。 そこで、4月末で会社を退社することにしたのですが、4月中旬から有給が取れるということを、上司や、シフト作成の人とも確認し、最後の10日間は有給をとることにしました。 しかし、先日の給料日に口座を確認してみると、有給分が入金されていないのです。確認してみると、総務の方からはOkは出ているそうですが、部長が今回の有給のとりかたについて反対しているらしいです。有給とは今後1年以上働く見込みがあるものに対して支給するものだというのが彼の主張らしいですが、そのようなことは初めて聞きました。有給もらう時に上司にはちゃんと確認してあるのに、実際は有給扱になっていないと思うとすごく悔しいです。 なんとしてでも有給をもらいたいのですが、それは不可能なことなのでしょうか。どなたか教えてください。
- 社内失業の三年目
社内失業もうすぐ三年目の女の人がいます。顔はたいして可愛くありません。化粧でごまかしてるキツネ顔です。 一年目は何もせずにパソコンの前でボーっと過ごしてました。しかし、おじさんたちは何も気づかず仕事ができる、かわいいとチヤホヤしていましたので、ますます仕事をしなくなりました。回りが忙しかろうと私用メールして遊ぶだけです。仕事してなかったので、エクセルの図形、グラフ作成できません。社内失業の女の人曰く「技術がないので、できません。」 この社内失業者に「仕事してないから、できないんだよ!技術なんて必要ない仕事だし。」って言ってもよかったと思いますか?後々、考えると言わなくて正解ですよね。 二年目も相変わらず失業中。課長との面談一週間前は急に働き始めました。 おじさんには、ぶりぶりバレンタインチョコを配ってました。 業務内容聞いても答えられません。だって、仕事してないから。 仕事できる人がみんな異動する為、引き継ぎをしてます。 今まで社内失業者だったくせに、おじさんが「忙しい?」って言ってました。 今まで給料いっぱいもらってボーっとしてたくせに、ムカつきます。こうゆう気持ちになったら、どうしますか? おじさんに社内失業者が働いてないこと愚痴ると私が社内失業者を嫌ってるみたいに捉えられて大変ストレスがたまります。どうしたら、いいですか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- home_king1
- 回答数3
- 4年目働き方・スタンス 長いものにどう巻かれるか
(カテゴリーを誤って質問していまったので、 訂正して質問しなおします。) メーカーの生産管理をしております。 上司が変わり、部署のスタンスが曖昧になり、自分の働き方についても迷ってます。 入社4年目です。以下のどちらを重視すべきでしょうか。 (1) 長いものに巻かれる。 正しいと思えない(正しい=自分の考える、会社の利益・コンプライアンス)人、事に頭を下げ、 文句、愚痴を言われ責められながら淡々と働く。 (製造現場の言うなり。営業に信頼されなくなる。) (2) 思うように働く。 正しいと思うことを声を大にして主張する。(製造現場に敵が多くなる、営業には信頼される。) 転勤族で、5年周期くらいで異動があります。 2年目で現職場に転勤してきました。 (2)を一人で貫ける程スキルも力もありません。 かと言って、課長は何度説得しても(2)のスタンスをとろうとはしません。 結局(1)が現状ですが、ストレスがかなり溜まる上に余計な仕事も増えて 毎月50~100時間程度の残業が必須です。 (2)を望みますが、仕方ないので(1)を上手くこなす方法を探してます。 みなさんはこのような経験はないですか? また、どう乗り切りましたか? (約半年前に)課長が変わって部署が弱くなり、スタンスが(1)よりになってから ストレスが溜まり、出社が憂鬱な毎日です。
- 気になる行為について…腹が立った。
いま、職場でやらなければならないことを、このサイトで質問し、 回答者様の意見を参考に、自分の意見も入れながら係長に話したところ、 帰りの時間、技術部門、品管部門の、しかも私が大嫌いな社員男性と係長が集まって話していました。 そして、私が通り過ぎるときに三人のうちだれかかタイミングよく笑ったのです。 私は、彼らが嫌いなので、わざと遠まわりしました。 少なくとも私がいる範囲内で二回ほど、笑い声がありました。 正直、気分がよくありません。 こちらの思いすごしでしょうか。 ほんとうに嫌です。 「女の言い分なんてだれが聞くか」と言っていそうで…無関心を装ってましたが、はらわたが煮えくりかえってました。 くわえてタイミングよく発せられる笑い声。係長でした。 ちなみに係長…お調子者。あるひとにいわせると係長はいい加減な人のようです。 しかし、熟女やらバカなオンナには人気があります。 技術…頭はいいが、私が入りたてのころ、何も話してないのに、肩をポンポンと何度もたたかれ、気味の悪い思いをしました。 品管…いい加減な管理で、腹を立てたことが何度かあり、文句を言ったこともありました。 係長は自分の得する人とくっついていますが、課長からは、あまり好かれていないようです。 どうすればよいかアドバイスお願いします。
- 締切済み
- 社会・職場
- noname#157548
- 回答数2
- なぜ日本はそんなに弱腰なのか
韓国、中国に対して日本はなぜ強く出られないのですか? 竹島や尖閣に不法に入られたのに民間機で強制送還したり、 法律に則ったから仕方ないかもしれないが起訴できず。 無罪の人(郵政の課長や東電OL元容疑者ゴビンダさん)にはねつ造してでも 起訴したのに、なぜそれが中国人や韓国人にできないのでしょうか? 中国、韓国には日本はODAや円借款で金を貸してる立場なのに 金を借りているほうが偉そうな態度というのはなぜでしょうか? 戦争中にひどいことをしたので、、、というのはわかりますが 敗戦国はいつまでも贖罪を背負い、やくざみたいに脅され金を払い続けねばならないのでしょうか (それこそ歴史にない事実をねつ造してまで罪を背負わされている部分があると思います。) 中国や韓国にすでに日本の企業や日本製品のマーケットが出来上がっているので 関係が悪化した場合、日本の経済に影響があるからでしょうか? その割にはアメリカは日本に対してかなりひどい態度をとっていると思うし(原爆に関してサイン会開くなど) 日本っていじめられっこみたいですね。強いカードを持っていると思うのですが なぜそれを今までつかわなかったのでしょう?
- 飲み会で気をつけることをアドバイスお願いします。
こんにちわ。 入社三年目の新入社員です。 入社から二箇所の工場を経験し、今年の2月に都内のオフィスで企画系の仕事をします。 私の家は昔から転勤族だったため、高校までもあまり連絡を取り合えるような友達が少ないまま就職してしまいました。 そのためか人づき合いは好きな方で世代とかあまり関係なく仕事で人脈をつくりたいと考えてます。 今度歓迎会やるぞと言っていただいたので、飲み会も好きで楽しみなのですが、オフィスともなると課長さんとか主任さん、地方の支社から来た年配の人もいるので親睦を深める一方で最低限礼儀だけは気をつけないとと構えてます。 工場のときはなぜか閉鎖的な人が多く、年の近い人も派遣さんだったりとかで人間関係が希薄で、忘年会や新年会もない世界でずっとやってきたので、飲み会ルールがよくわかりません。 自分で調べたら、下座・上座の位置や若手が積極的にお酒を注ぐというようなことがありましたが、あとはどういうことに気をつければいいでしょうか? そもそも自分のことを「ぼく」と呼んでいいか「私」というべきかもよくわからない田舎者レベルです。 どういうふうに振る舞えばいいかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- rural_temple44
- 回答数3
- 最後には身を引くしかないのか
2才年上の彼女との事で 悩みは彼女のイケメンで背の高い上司が僕と彼女との間に入ってきてしまいました 彼女は20代半ば過ぎでそのイケメン上司は30代半ばで彼女の所属する課の課長です。 収入も当然ながら彼女より多い。 僕は彼女より収入は低い。 しかし、その上司は彼女をストーカーの様に付回し僕とのデートの間に割り込んできたりしてくる嫌な感じの人です。 彼女も嫌がっていると言うか怖がってって感じでその男に怯えた感じがあります。 彼女は会社を辞める事も視野に入れて部署代え願いを申し出たいらしいですがそれもやりにくいらしいです。 相手の上司は僕の存在が邪魔らしく僕が格下の会社で彼女より安い給料で働く僕に、彼女の前から 消えるのが彼女の為と言ってきました。 ある意味、一利あると思っていますが しかし、あの男にだけは彼女を任す訳にも行かず悩んでいます。 上司である事がタチが悪く、どうしようもありません。 上司は彼女を執拗に追いかけてきますが法に触れている事はなくセクハラ等の社則にも触れていませんので余計に難しいです 最後は自分が身を引くしかないのか 良いアイデアがあれば伝授願います。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#174527
- 回答数2
- 相続前の家賃収入について
相続関係の質問です 親父が2年前に死にました。 遺産のなかに大東建託で建てていただいた8世帯のアパートがあります。 アパートには空家保証制度があるのでいつもたすかっていましたが 相続が発生した場合は 相続人全員のハンコをもらって仮の代表者を決めることを 大東建託から求められました。 少々ずるい妹は 相続を有利に進めるためにハンコを押してくれませんでした。 大東建託の課長さんが 相続とは関係のない 便宜上の社内ルールであることを説明しても 無視されました。 しかしこのたびようやく相続が解決しそうです。 内容は遺産の実勢価格の半分の金額を私が現金で払うということです。 その実勢価格の計算に 空家保証をもらえなかったマイナスを組み入れてもいいでしょうか アパートは 私と妹の共有財産のはずです。損益がでたら妹には責任があるはずですが どうでしょうか。 法律的にはどうなのかを知りたいです。 なお8世帯のうち6世帯も空室なので家賃収入はマイナスで 銀行から毎月怒られています。 空家保証があっても年間10万円残る程度です。 ハンコをもらわないと新規募集もできないルールです。 消えた空家保証金はこの2年間で300万以上になると思います。 よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(法律)
- hayakuyasetai
- 回答数3
- 30歳過ぎると転職はキツい??
よく30歳過ぎると転職(未経験の分野含む)はキツいと言われますが、本当なのでしょうか。転職を考えるなら30歳なってからでは遅過ぎる…転職セミナーにおいてももっと現実をよく見るべきだとか言われたり。人生1回切りですよね…それを20代のうちに人生設計して30歳過ぎたらやり直し効かないなんてあまりにも詰まらな過ぎるような気がして(笑)自分探しを30歳までに終えなければならない、そうでないと社会からハブられるなんてあまりにも酷では。転職回数が多い人は社会から低評価とか…いろんな畑を経験しているんだから、経験豊富な人とプラスには捉えられないものなのでしょうか。人生設計のモデル像みたいなものとして、仕事は公務員か上場会社の社員(もちろん正社員)、有名大学を卒業してやりたいファッションも我慢して、みんな同じ囚人服みたいなスーツ着て何歳で課長昇進…結婚していなければ会社で評価されないとか…そこから少しでもはみ出した者は白い目で見られてハブられるみたいな。こういうよく描かれているモデル像って何なんでしょうね(笑)誰が決めたものですか?? また先に述べたような30歳からの未経験分野への転職って非現実的なのでしょうか??
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#221710
- 回答数13
- 新築マンション購入の値引き額の妥当性
昨日大阪市此花区にあるマンションの購入申し込みをしました。 すでに建ってから1年が経過しており、あと10戸(全164戸)ほどの物件の最終の追い込み販売を しておりました。 今の家賃から大きく下がるので、かつ初期費用などほとんどかからないという魅力から 現地見学をして、部屋自体もとても気に入ったので購入したいと思いました。 そこで私も色々と駆け引きをしかけて、マンションの営業マンと価格などの条件交渉を 約3時間くらいかけてやりました。 結果、 3050万(3LDK)の物件を 300万まで値引くことができました。(2750万円) ですが、もともとあるネットのコミュニティなどでは、物件がたった後などは、 2割くらいいけるとのコメントが数件見つけていたので、それも営業マンに強く言ってみたのですが、 2割というのはどこを探してもないと、昔は確かにそういうたたき売りのマンションがあったが、 そういう不動産業者はすべてつぶれている、つまりかなり無茶な売り方であると、非常に真実味の ある言い方、真剣な顔でおっしゃっていたので最終その営業マンの言うことを信じました。(上司の課長まで登場) そこでこの筋にお詳しい方にお聞きします。 1割まで下がっているのはお得ですか?よく頑張った方ですか?
- イキやすい女性
セックスレス10年くらいの40代後半の女性と関係を持ちました。 出産経験なしで、とても綺麗な体でした。 会社の僕が愛している女性先輩です。 10月から、別の支店に、課長となって異動します。今日は、送別会でした。 ホテルに入ると、「一晩中、可愛がってネ」と言われました。 全裸にすると、ベッドに静かに横になったので、ジワ~っとお腹から脇腹、胸の下、茂みの上辺りを愛撫しました。 気持ち良さそうな、幸せそうな表情を浮かべるので、しばらくそうしていたら、彼女の急に力が抜けました。 どうやらイッたようでした。 今度は、胸の先を攻めました。 彼女は、声を抑えていましたが、体はクネクネして、顔は気持ち良さに歪んで、とても綺麗でした。 3分も経たず、彼女はイッてしまいました。 再び、胸を攻めると、また、体をクネクネピクピクさせ、今度はあえぎ声を上げました。 3分も経たず、イキました。 しばらく、胸を攻めましたが、もう、数え切れないほど、イキました。 股間も同じでした。 指で攻めても、舌で攻めても、すぐにイキました。 何回もイキました。 そして、イッてもイッても気持ち良さそうでした。 セックスレスって女性の感度を高め、何度もイクような体にしてしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- bloomerist
- 回答数2
- すごく悩んでいます。
初めまして。 今年の4月から入社してSEやっています。 経歴は情報系(と言っても統計とかがメイン)の大学院まで出ています。 所属部署は社内でも使えるような技術の調査やツールを作っていて技術メインの部署です。通常は業務である程度の知識をいれてから入る部署らしいのですが、人員調整の関係で配属されてしまいました。 悩みごととして、恥ずかしい話ですが仕事が難しく正直ついていけない状況が続いています。コーディングすらも十分に出来ません。 最初のうちは頑張ろうと思っていたのですが、最近では課長にも「こんなこともできないのか」と言われどうすれば良いのか分からない日々が続いています。 教えてもらおうとしても、調べろとしか言われず、調べてみても基礎知識が少ないため分からないことだらけです。 不安な毎日が続き、最近では睡眠が浅く何度も起きてしまいます。 部長や人事には、配属された当初からやっていることが難しい部署だからついていけなさそうなら相談して欲しいと言われているのですが、配属されてからまだ半年しか経過していません。こんな短期間やっただけで甘えて相談して良いのか、それとも耐えて頑張れば良いのか悩んでいます。 どうすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- SE・インフラ・Webエンジニア
- m15to01
- 回答数8
- データが消されるのですが
始めまして 私の業務内容は、生産設備のメンテナンスを行っております。 課内の共有サーバーには個人用のフォルダが割り当てられられていて、メンテナンス方法の手順書や修理報告書の作成を行える様になっています。またこのフォルダは課内の全てのPCからアクセス可能です。 PCは10数台有り、課内の人間は自由に使う事が出来ます。個人管理されているPCは職制以上となっています。 そこに保存されていた、私の部下の手順書のデータが削除されていました。 削除された履歴を調べると私達の業務時間外でした(昼夜2交代制です)。本人が消していない事は勤怠記録から明らかです。 仮に我々のグループをA、もう一つのグループをBとします。私の部下はグループBの職制に態度が生意気だと、以前からイジメ紛いの口撃を受けていました。 おそらく今回の件も彼の仕業でしょうが、証拠がありません(ここがネックです)。 課長にも報告しましたが、事を大きくしたく無いのか、私の部下の話を聞いてガス抜きをさせる方向にいきそうです。このまま会社に任せておけば、火消しに走るでしょう。 何とか犯人に制裁を下す手段がないものか…。皆さんの知恵をお貸し下さい。
- 気弱な性格でパートになめられてるかも・・・
気弱な私ですが、ガンガン強く出るにはどうすれば?製造業 製造業の現場で課長やらしてもらってる33歳です。 現場で問題があります。 問題というのが (1)お局とパートの間で上手くいってない。お局が固定した人員配置をしてるのでパートから「せこい」とか苦情がでてます。 ただ、このお局50歳は社長とか誰が言おうが理解する事ができないわがまま自己中です。皆が怖がって何も言えません。 本来ならクビなのですが、今まで25年クビになってません。 そんな問題があり、私は何回か言い合いにもなったりしました。理解することと理解しないことがあります。 (誰が言っても納得しないやつなんで) そんなこんなで約1年経ち、職場の雰囲気が悪くなり社長が「クビにする」 と言いました。 そこでわたしにもいろいろ責任を追及されたりもしました。 「エラくなったんだからしっかりしろ」 おそらく白か黒はっきりさせる社長なんでクビにすると思います。 その後、私が一人でパートを相手に仕事することになるのですが お局がいなくなりわがまま言い放題、「お局を言い聞かせれなかったお前に」とナメられてくると思います。 私としてはここが正念場と踏ん張りたいと思いますが みなさんならこんな時どう対処しますか?
- 意味の判らない降格と人事権濫用について
4月からの組織変更で降格になりました。 降格の理由ですが。派遣社員を雇っていて3年経過しているので3年経過している班が2班あり、 一つの班に統合して班名を変えればクーリングオフを回避出来、その際班を一つにしてする為に 班長は1名不要になるので降格するとの事で会社から話がありました。 私としては降格になる理由が上記の内容しかないので、もう一名の班長と比較されて降格になる に至る理由が判りません、適正に欠けていたとか班がまとまっていなくてとか、利益が出せなかった 等の理由等合理的理由が無いように感じました。 思い当たるのはただ単に気に入られて居なかっただけかもしれません。 また、これは私に言った話ではないのですが。 日頃からこんか発言も耳にします。 役職は課長です。 「おれに意見して気にいられねー奴は将来ない」とか 「○○君は最近生意気だから潰しちゃうよ」とか この発言は人事権の濫用、パワハラにあたりますか? これらに関して親会社のコンプライアンス相談窓口に相談し是正を促す事は可能でしょうか? 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- kumazou915
- 回答数1
- わいせつ行為 逮捕される
わいせつ容疑で救急隊員が逮捕、ということなのですが、抽象的でどんな行為だったのか想像付きません。 具体的には、13歳の男子生徒のチ○ポを咥えた、と理解して宜しいのでしょうか? 詳しい方、ご教示を 男子中学生にわいせつ行為 東京消防庁救急隊員の男逮捕「好きだという愛情表現だった」 2012.3.2 14:27 [性犯罪] 男子中学生の下腹部を触ったなどとして千葉県警千葉西署は、強制わいせつの疑いで東京消防庁金町消防署水元出張所救急隊員の消防士長、中川英則容疑者(40)=千葉県市原市青葉台=を逮捕、2日に送検したと発表した。調べに対し中川容疑者は、「好きだったという愛情表現。自分の欲求を満たすためだった」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、平成23年7月中旬ごろ、県内に住む市立中学1年の男子生徒(13)宅で、男子生徒の下腹部を触るなどしたとしている。 同署によると、中川容疑者と男子生徒は3~4年前にスポーツ施設で知り合ったという。23年末、男子生徒の言動に違和感を覚えた母親が、千葉西署に相談して発覚した。東京消防庁広報課の湯浅達也課長は「誠に遺憾。事実確認を確認し、厳正に対処したい」としている。
- 会社創設メンバーの上下関係
雑文で失礼します。 私は今の会社に勤めて6年目です。 当社は私の入社する1年前に創設されました。 当社は現在社員30~40名をかかえており、 入れ替わりもかなりあったので私はかなりベテラン組になります。 そんな中で、会社創設時のメンバーが2人残っています。 2人とも、社長(38歳)と前に同じ会社に勤めていて、引き抜かれた形です。 ●34歳男性 課長クラス ●37歳女性 パート勤務 この37歳のパートの女性と、社長との上下関係が気になっています。 創設時はアットホームな仲良しこよしな間柄で始まったようですが、 この女性は、いまだに社長のことを「○○(名字)さん」と呼びます。 創設メンバーは私の入社時はもっといましたが、 みな社長に直接怒られて「社長」と呼ばせるよう正しました(全員男性)。 ただ、この女性に関しては今も正していないようです。 この女性はとても気が強く、上司に媚を売るようなタイプではありません。 それを察してか、社長もそのままにしているようですが、 私はすごく違和感を感じます。 社長を社長と呼ばない、呼べないなんて、従業員失格では?と。 (敬語では話しています) ただ、こういったアットホーム会社では、もしかして普通なの?と気になりました。 同じ状況の経験がある方、教えてください。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- pyonc-pyonc
- 回答数1
- 職場の先輩が恐くて仕方ありません
職場の先輩(30代女性)が怖いです。 その先輩とは、前の部署で半年位一緒で、何かに付けてキレるので、怖いと思っていたのですが、最近本当に恐くて仕方ありません。 私は今、妊娠中で、研究系の部署の事務担当です。 部署自体も、課長と私の二人で、仕事の内容などから見ても、時間に追われる業務ではありません。 そう言った事もあり、上司も、自分のペースで間違えないようにやれば良いよ、辛かったら休んでいて良いよ、 と言ってくださり、すごく助かっています。 しかし、同じフロアですが、他部署の上記の先輩が、気に入らないようなのです。 つわりで体調が悪く、俯いていたりすると、居眠りだ、サボりだと言われます。 席を立って、体調が落ち着くまで休憩室で休んでいれば、怠けていると影で言っているようです。 前はきれられても、流せていたのですが、最近はなぜだか出来ず、毎日出勤時に、 先輩の車が止まっているのを見ただけで動機がします。 仕事の関わりはないのに、何故こんな目にあうのだろうと思ってしまうのです。 他の方は、本当に優しくしてくださるので、本当にありがたいし、申し訳ないな、と思います。 先輩を気にせず仕事をするには、どうすればいいでしょうか。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- pinkyrose9
- 回答数2
- 駐車違反の取り締まり
先日の日曜日に家の前に車を駐車していたところ,駐車違反とシールが貼られ,後日15000円を納付するように通知が届きました。腹が立つのは,駐車違反が近所(たぶん?)からの苦情により,警察に連絡が入り,取り締まりを行ったということで,車に張られたキップ?には「苦情」と書かれていました。自宅は団地内であり,町内以外の人が,要件もないのに通行するところではありません。車を止めても幅員が2.9mもありすれ違いはできます。その日は,子どもの自転車を乗せるために,車庫入れせず,そのまま放置した自分が悪かったことは認めますが,20年近く住んでいてこんなことは初めてです。通報探しをするわけではないですが,車を止めた向かいの家とは面識もあり,奥さんや子どもさんとは挨拶はよくしますが,ご主人のことはどんな人がわかりませんが,その隣の家は警察官で県本部で交通関係の捜査の課長をやっていますので,やっぱり警察関係で動かしたのかなとも思ってしまいますが,今の世の中,そんな権力的な事は無理でしょう。日曜日に団地内の苦情で通報して警察がこんな取り締まりをすることはあるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#154294
- 回答数6
- セクハラ疑惑の人が迷惑で困っています
私の職場に、部署も階数も違う同僚が、降りてきて世間話をしていきます 世間話はいいのですが、その人は言葉によるセクハラで首の皮一枚で会社に残っているような人です 痴漢のように「触る」という行為がないため、クビになっていない状態です 何度も次々と標的の女性を変え、言葉によるセクハラで、何度も本社に呼ばれてセクハラ研修されたり、左遷されたり、昇給がストップしていたりします 現在、私と私の同期の女子が標的にされる気配があります うまく避けるためにはどうしたら良いですか? 職場を徘徊し、無理やり話題をみつけて、例えば〇〇部の飲み会っていつ?とかあれ、課長は?とか、あれ、今度の飲み会に参加しないの?とか、ポスターが貼られてるとか、ひとつひとつはなんて事ない事なのですが、その会話をした後、 裏で今日はメイクが濃いから生理だったんじゃないかとか服が薄着だから彼氏がいるとか、そういう事を言っています それで何度も怒られている人です 謎理論の謎セクハラをするネタ探しに徘徊しに来ている感じです 私はこの職場が大好きであり、この男性と戦う意思があります 私の先輩の女性は辞めた人が3人います 上手く戦える方法を教えてください