検索結果

家の中の運動

全8949件中3621~3640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 友達の眼鏡の修理代

    職業訓練校で、隣の席の人が学校眼鏡おとして、それを、知らず、踏んで、気づいたら、眼鏡を踏んでいて、修理8000円、弁償するべきですか?

  • 音楽は才能

    私は作曲を勉強していて、ある人に「2年勉強すれば自分の思うように 曲が作れるようになる」と言われ、2年頑張ってみたのですが、 未だに幼稚園のお遊戯時間に流れているような曲しか作れません。 その事を先ほどの人に相談してみたところ、「2年じゃ全然足りない、 10年頑張れ」と言われました。 もう、きっぱり才能がない人は音楽には向かないと言ってくれればいいのに、 「音楽は才能じゃない、努力だ」と言い張ります。 本やネットで調べても、同じようなことが書かれています。 皆さんは、このことについてどう思われますか? 私は、音楽は努力ではなく、才能だと思うのですが・・・。

  • 新撰組は京都御所に住む天皇陛下を守る徳川家の幕府か

    新撰組は京都御所に住む天皇陛下を守る徳川家の幕府から送り込まれていた天皇家をお守りする全国から集まった刀の名人の集まりで天皇陛下の親衛隊だったんですか? 新撰組って江戸時代の話ですか? でも天皇陛下が新撰組の解体を徳川幕府に指示したので、薩長戦争の徳川幕府軍の戦闘部隊として徳川家側の兵として鉄砲部隊率いる西郷隆盛の薩長軍に刀の名手の集団である新撰組は鉄砲と刀の戦をして全滅した? あとなぜ新撰組の吉田?は新撰組時代にお金に執着していたの?

  • 共産社会主義の話を聴いていましたが、よくわかりませ

    共産社会主義の話を聴いていましたが、よくわかりませんでした。 こんな話してました。 共産社会主義思想の落ち着きのなさと悪事について猿や中学生でもわかるようにと居酒屋チュー之介とその舎弟が話していましたが、当たっていますか? 1、人間は猿と似たようなもので共産社会主義のボス猿と民主主義のボス猿はにらみ合う場合もあるが、どちらかというと共産と言いながら自国のことはままならず、民主主義国にちょっかいを出したり上から目線で共産社会主義を押し付けようと拉致してスパイ洗脳したり狡猾に偽パスポートで他国に侵入したり、嫉妬して拉致したり航空機爆発したり、嘘に嘘を重ねてカネを巻き上げたり武器を作ったりするのは、どちらかと言えば共産社会主義国のボスとその仲間である。 2、猿もグループを作り縄張りをつくる。 3、共産思想はみんな平等に暮らそうよ。 4、共産思想はみんな平等に働いてご飯も平等に食べようよ。 5、人のものは共産思想のもの、共産のものは共産が仕切るもの 6、一人だけ裕福になるのはよくない。 7、共に生産し共に生きるから自国は幸せなはずだけど他国の裕福さを見ると嫉妬してしまう。 8、共産は宗教みたいなものだから布教活動のように人へどんどん入信をすすめて入信させ共産思想にさせることは布教活動啓蒙活動と同じだから、言うことをきかない者は粛清して地球上から消えてもらったほうがよく、そんな因子を持った人間は淘汰しなければいけないと思想してしまうことが多い。 9、共産思想を持たない者は悪である。 10、日本赤軍は正しい。 11、共産なのに飯が食えない。 12、キノコが主食 13、核爆弾で脅してキノコを買ってもらおうと思っている。 14、共産だから自国だけで自給自足したいが他国と交流しないと飯が食えないけど、他国に頼っている民主主義国のようになろうとは思わない。 15、共産コミューンでは生きて行けないが、共産思想で人民を洗脳し操れるからこの思想は便利だ。 16、猿の場合、猿のグループのように喧嘩をしたら別のグループとなるべく関わりあわないようにするが、共産思想猿グループはとにかく他の猿グループに嫉妬しておまけに共産思想を理解してもらえず承認欲求が爆発して問題を起こしたがる。 17、基本的に指導トップは人民を洗脳したがり他主義国に対しては不満とふてくされ態度が指導トップの特徴。 18、共産工作組織員は日本で何をしているのかおかしい、民主主義国に甘えている半端ヤクザだ。 19、共産コミューン国家で協賛していれば幸せな筈なのにわざわざ日本でうだうだして、他主義国に思想を押し付けて迷惑な問題ばかり起こしている。 20、共産思想に染まらないと粛清されるのが共産であり、共に生産して共に生きるという理想とはかけ離れた自己中嫉妬過激攻撃な精神になってしまうのがあわれな、共産と言われる変な人間である。 21、以上チュー之介とその舎弟が共産社会主義国でうだうだ世間話的居酒屋会話を自由にしたらネット書き込みどころか投稿者含め全員捕まり、見せしめで粛清死刑になってしまう、そして書き込み削除される。 22、社会生活について政治的にも考えなくてよいように洗脳育成され一生を終える。 そして個人的な思想もなくネット配信もできない。 … ※ちなみに私は中学生ではないので、以上のようにチュー之介とその舎弟の言うことには騙されないぞと思いまして、そしてちょっと違うんじゃないかと思うのでしたが、いつも口で負けるので今回もいちおうメモ書きしてハイハイと言っておきました。 その方がみんな気持ちよく喋ってくれるので社会問題研究サークル居酒屋軍団の世界は平和です。 そんなことはさておいて以上の1~22は外れていますか? もしかして他にも何かありますか?

  • 犬の幸せって。

    あまり走らせるなと獣医にいわれた犬がいたとして、その犬が走りたがった時、走らせないのが犬の幸せだとあなたは思いますか。走らせるのが犬の幸せだとあなたは思いますか。 また、犬が不治の病で苦しんでいる場合、安楽死させるのが犬の幸せだと思いますか。安楽死させないで延命する(餌を食べたがらないのに無理矢理食べさせることも含む)のが犬の幸せだと思いますか。 私はいま、なにが犬の幸せなのか悩んでいます。

    • 締切済み
    • noname#161803
    • 回答数8
  • なぜ日本人は韓国人を嫌わない?

    韓国では8割以上の人が日本を嫌いと答えるほど反日です しかし日本で韓国が嫌いかというアンケートをとったら嫌いではないと答える人の方が多いように感じます。実際とったらどういう結果になるかはわかりませんが・・・ 韓国の有名人、例えば日本でも流行っている少女時代は竹島は韓国の領土!みたいな歌を歌っていますし、日本のドラマに出演したキム・テヒさんは日本人は猿!といった発言をしたり独島は韓国領キャンペーンなんてことをしていたようです サッカー韓国代表のキ・ソンヨン選手は日本人にむかって猿の物真似をしましたし・・・ では日本の有名人はどうかというと「韓国大好き」「k-popが好き」「韓国旅行に行きたい」など親韓的な発言ばかり、日本でもk-popなどの韓国のアイドルが流行ってますし 日本人が韓国を嫌いと言えば右翼(ネトウヨ)とかそういう扱いにされますし 別に韓国だからといって何でもかんでも批判するつもりはないのですが、流石に少女時代など反日アイドルに熱狂してる人の気持ちがわかりません 政治と音楽は別と言う人もいますが、日本を嫌ってるアイドルを好きになれます? 日本人は何故韓国を嫌わないのでしょう?嫌わないどころかどんどん受け入れてるような気がするのですが皆さんはどう思いますか?

  • 従軍慰安婦が吉田清治の創作と知る人が少ない理由は?

    初めて質問します。 韓国は騒いでいますが、これは反日プロパガンダとして、その理由はわかるのですが、日本人の中でも、事の発端がねつ造だと知らない人が多いのは何故でしょう? 従軍慰安婦が、左翼の吉田清治のフィクションに端を発しており、しかも、彼自身が、のちに、ねつ造であったとインタビューで生々しく告白しています。この事実は色々なところに掲載されており、Wikipediaにさえ載っています(日本語版も英語版も)。 彼がねつ造するまで、当の韓国人たちも慰安婦問題なんて一言も主張していません。 どう考えても、韓国が主張している主旨においての従軍慰安婦なんて、嘘八百だとわかると思うのですが、それはともかく、日本人の中でも、相当数の人が、実在したのではないかと思っている人がいて、その大半が、実は、吉田清治のフィクションに端を発しており、ねつ造だと本人が認めていることを知りません。 マスコミが悪いのか?教育が悪いのか?  ここで、吉田の作品がねつ造でも、生き証人がいるとか言って、論点をはぐらかそうとする人に邪魔されたくないので、何故、日本人の多くが、従軍慰安婦問題が吉田のねつ造に端を発したことだと知らないのかに絞って教えて頂ければ幸いです。 生き証人と称する老女も、その後、詐称だったと判明した人がいることも知っていますが、そう言う話をすると、まだまだ証人はいくらでもいるとか言い出す韓国人もいてきりがありません。 私は、まずは、慰安婦問題の事の発端が吉田のフィクションにあって、それが本を売るためにやったねつ造だったと吉田自身が認めていることを、多くの日本人が知らないことを問題だと感じています。 宜しくお願い致します。

  • 思春期ダイエット

    私、思春期ダイエットをしたいです。 でも、「思春期のダイエットは成長を妨げるから・・」等とよく聞きます・・。 私はどうしてもしたいのです。 なので、質問です。 ●思春期に害のないと思うダイエット方法を教えてください。(効果的な運動方法、ストレッチ等) ●何か食べる時、太らない方法として気をつけたほうがいい食べ方を教えてください(野菜から食べる等) 私は今だから決心がついたのです。 部分痩せは今がんばってやっています。あとは体重です。 よろしくお願いします><

  • 女子力

    私は高校生になり、女子力を磨きたいと思っています。 女子力upのために なにをしたら良いでしょうか? 回答まってます(*^^*)

    • noname#160444
    • 回答数1
  • 脱原発、脱原発というが。

     今日も国会でデモがあったようですが、脱原発おおいに結構ですが代替電力源が間に合わず計画停電に陥っている現状で「即停止!!」!と叫ぶのはあまりにも極端で悪く言えばバカだと思います。即前原発停止しろだなんて到底受け入れられるはずがないですよ。せめて火力などの電力源を確保しながら徐々にという主張のほうがはるかに良いと思いますけどね。  正直な話どんな政策とっても反対するんでしょ?デモ先導している人たちなんて(少なくとも日本人は)とにかく何でも批判し騒ぎ立てたい連中だと思います。

  • 参議院を良識の府にする事

      近頃参議院無用論が出ています。それは”良識の府”という意味が不明確なためでしょう。 衆議院は国民の総意を国政に反映させるために存在するという前提で、国としての最終決定は論理的にできるだけ正しいと思われる主張が反映される必要があります。しかし当然の事ながら自分の身近な事には高度な判断能力があっても、それ以外のことは高校生、中学生以下の知識の人(高級公務員も含めて)が殆どだと言って良いでしょう。その彼らが同等に発言するとマジョリティが基本的に無知である事からくるいい加減な結果になるのは当然で、それが現在の政治の現状でしょう。      そこで提案ですが、良識の府、参議院は部門分類と適当な議員数は別に決めるとして、全国民は自分でそのどれかの分野の1つを選んで所属し。投票できる事とする。その上でそれぞれの専門分野集団の中から選挙により代議士を選出し、衆議院からの法案を専門的な立場で、自分の知識を生かしてチェックし議論する代議士を選挙する。その彼らが参議院の中で理解しあった結論によって承認、あるいは否決、差し戻しをする機能を持つ議院として参議院とする事はいかがかというのが、私の質問です。もちろんこのシステムは複雑ですがコンピューターによる整理が十分可能で、現在では簡単にクリアーできると思います。

  • 政治が悪いのは、国民のレベルが根底にあるんでしょう

    国民が選挙で選んだ政治家が今の政治をやってるから、けっきは国民が悪いのだ、国民のレベルが低いのだ、という見方があります。 しかし、マニフェストが破られてるんですから国民は騙されてる、という形になりますよね。選挙でも誰を選んだらいいか、どこの党を選んだらいいか、わかりません。 みなさんは国民がやはり悪いと思いますか?よろしくお願いします。

    • noname#165157
    • 回答数15
  • 戦争する人々の思考(日本)

    私は戦争はいけないという教育を頭ごなしに受けて育ってきたので、はっきり言ってなぜ戦争をするのかがよくわかりません。 おそらく、日本という国の民というより、地球人としての自覚の方が強いというのも理由になってきているとは思いますが。 ここでは、当時の日本の心理状態、その他もろもろの背景などをお聞きしたいです。第一次世界大戦、第二次世界大戦と、日本はいろいろな戦争をしてきましたが、政権を持つ人間の判断がきっかけで戦争に参加するのでしょうか?参加せざるをえなかったのか?スイスのように「戦争しません」と言える状況ではなかったのか。 いろいろな背景があると思いますが、その辺りの知識がある方、素人にもわかるようよろしくお願い致します。

  •  親の介護と親子の確執

    私は兄、私、妹の3人兄弟です。 自己中心的で支配的な親の元、精神的に悲惨な子供時代を過ごしてきました。 世間を否定しているのに体裁ばかり気にする親で、世間体的には立派な親に出来のいい子供達で通ってきました。 しかし私の事は何事も気に入らず、常に否定的で私の立場になって物事を考えたり私のために何かをするということがほとんどありませんでした。 いつも悪いのは私。それですべてが片付きます。 そんな私でしたが、まわりの人達に恵まれ結婚後もある程度余裕のある生活がおくれ子供達も問題なくいい子に育ってくれています。 それでも両親にとって私は問題のある子という位置づけです。 兄と妹はいろいろな問題を起こし親に迷惑も何回もかけているのですがそのことはスルー状態。 親に甘えたい。認めてもらいたい。そんな気持ちを持ち続けて生きてきましたがそんな事はもう無理だから私は私の人生を生きていこうと親と距離をとって生活してきました。 ところが、母が倒れてしまい今は入院中で父は一人で何もできず・・・ 兄も妹も遠方にいるので両方の世話を私がやっています。 しかし、世話をするのは当たり前で感謝もなくしかも私のやり方が気に食わない様子 相続で家などは兄にやるといっています。 私はそんな事に関わらず後で後悔のないように自分のために両親の世話をしようと思う気持ちでいますが、時々なんともやりきれなくなります。 多少立場が逆転したのではとチクチクと過去の事を私が訴えるのですが、両親は話題をすぐ変えるなど一切耳を傾けようとはしません。 私が病室に行っても嬉しそうな顔をする事もなく淡々と洗濯などを持ってってと言われます。 じゃあもう世話をしなければ・・・とおっしゃるかもしれないですがそれが出来ないから苦しいんです。 あんなひどい親と思いながら、そんな親だけど親だから仕方ないと思う気持ち。 だけど現実接してても割り切れない 距離を取りたくてもできず苦痛の毎日です。 どなたか いいアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 仕事に対する姿勢を見直せ→サービス残業差し入れしろ

    当方20代女子、中小企業で一般事務です。 転職し入社して半年が経過、試用期間が終わり(当初試用期間は3カ月の予定だったのですがなんやかんやで延ばされました)、ようやく正社員に登録するという話が出ました。そこで上司との1対1の個人面談がありました。正社員に登録するが、君は仕事に対しあまり熱心ではないようなので心配していると言われました。その際いくつか他の女子社員の例を挙げてきました。 1.残業について。 女子社員Aは持っている仕事が多く、残業しないと仕事が終わらないのですが、それは自分の能力が足らないからだと思っており、残業しても申請しないのだと言います。うちは年度の初めに年間の人件費予算を部署ごとに組みますが、残業すると人件費がわずかに予算より多くなるため、自分の残業のせいで部署に迷惑がかかるから残業申請をしないとのことです。(ちなみに残業は上からの命令であっても自己申告制度を採っており、タイムカードでは管理されていません。申告しないと決して支給されないし、最悪否認されることもあります。) だから、上司が残業申請をしろと言っても、私の残業代のせいで会社と部署に迷惑がかかるからしないといって働いているそうです。それを上司は褒め、熱心だし、会社のことを何より考えてくれていて気持ちが良いなどと言います。 2.仕事について。 女子社員でも熱が38度か39度あっても出社し、ふらつきながら仕事して終わらせて男性社員の運転する車で家まで帰ったことがある(一人で帰せないぐらい危なかった)のでそのくらいの気迫を持てと言われました。 3.差し入れについて。 以前は上司と一緒に夜の11時ぐらいまで残業していたし、休日出勤もしていたとのこと(あくまでも自主的な出社のため休日出勤はもちろん出ません)。 上司だけが休日出勤をしたら、部下の女子社員がそれを聞きつけてわざわざおやつの差し入れを持ってきて出社し、ついでに仕事を少し手伝ってくれたと思い出を語ってくれました。 以上を話し、あくまでも女子社員は自主的に上のことを行っており、私に気持ちを強制するつもりはないが、このくらいの姿勢を見せてほしいなどと言いました。そして、「気持ちのいい女子社員ばかり集まってくれているから、この会社は持っている。みんな女子社員の下支えがあるからやってこれたのだ」とまで言いました。 ちなみに現在の女子社員は私が入社した時から全員しらけた感じで、明るい雰囲気は全くありません。単独行動をとり、お互い干渉しないし、されたくないという雰囲気が感じられます。愛想もあまりよくなく、それがお客様に対し悪い印象を与えていると問題になっているのですが、それは上司たちが原因だと私は思っています。 現在、会社は少し経営が厳しいのだが、みんなで熱心に会社と社員のことを思い、一致団結すればきっと神風が吹くと信じているとのこと。神風なんて戦時中の言い回しみたいでなんだか怖くなりました。確かに経営は赤字ではないけど良くはないという状態です。 しかし会社への忠誠心を要求するだけで、社員のメンタルヘルスの面は軽視されているらしく、この面談でもその話は出ませんでした。現にうつ病で休職している社員がいるのですが、勝手に病気になったのであり、会社には責任はない、と言ったことをその上司たちが話していたのを覚えています。この会社からは毎年1人は必ず精神的な病気で休職する社員が出るのにです(わかってるだけでも過去4年に1人ずつ4人、現在5人目)。ほとんどが出社しないまま退職します。 ちなみに地方の中小企業で、全営業所集めても社員は50名ほどです。 最後になりましたが、正社員で働くということはここまで要求されるのでしょうか。 君の仕事ぶりが熱心ではないから、前働いていた会社に君の仕事ぶりがどうだったかを聞くぞなどともいわれました。もう辞めた会社なのだし、今の会社とは関係がないし、そんなことするのやめてくださいと言うと、どこの会社でも前の会社での仕事ぶりは聞くし、結婚する時も相手の親族が勤務先に仕事ぶりを聞いてくることもあるから普通だ、特に封建的で堅い家系ならなおさらだし、どこの馬の骨だかわからないような人とは結婚させられないからな、君は社会のことをわかっていないと言います。 何をもって熱心な仕事ぶりと言えるのか、私はよくわからなくなりました。会社組織で仕事をするというのはこんなことなのでしょうか。 ちなみに上司とは会社の取締役です。同族会社ですが社長との親族関係はなく、まったく外部から就職した口です。 上の個人面談は完全な個室で行われました。私がどんなことを言われたのかは誰も知りません。この上司はとにかく語るのが好きで、しかも個室で1対1で、という形を誰にでもとります。

  • ダイエット

    8月の友達の結婚式までになんとか少しでも痩せたいと思っております。 154cm70kgというかなりのおデブなので・・・>< 約6年で47kgから増量してしましました。。。 いろんな太り方がありますが 私はお腹・肩~二の腕・太ももがとても太いのです。 ドルマンスリーブなど着ても、肩が丸く、胴周りがハンパないので隠しきれません。 短足なのでヒドイもんです。 TシャツにGパンというシンプルな格好はとてもできません。 昔はちっちゃめのTシャツにGパン腰ばき・・とか大好きだったのですが>< 今はフィギュアロビクスの15分のエクササイズを毎日やっています。 しかしちょっと物足りなさを感じるので、何かしようと思うのですが・・・。 考えているのは、酵素ダイエット(朝食は酵素・昼は好きなもの・夜は軽めに+酵素) にプラスして (1)4.2kmの通勤路(うち1.2kmが行きにきっつい坂道です)を徒歩か自転車(マウンテンよりの自転車です)どちらが効果的でしょうか? (2)他にオススメありますでしょうか? 太ったことにより自分がキライになり、人と会うのもイヤになってしまいました。 大好きなおしゃれもやはり何を着てもかわいく着れないし。 デブなのはわかってるけど、少しはデブ度低いかな・・・?程度の妥協で服選びをしています。 写真も大嫌いになりました。 コンプレックスだらけでもぅ嫌です。 女子会など表向きは普通にしてますが、痩せてる子なんかかわいくて。 痩せてはいなくてもMサイズ程度ならかわいいですもんね。 みんなも変貌ぶりに困っていると思います。 久々に会う人には変わりすぎて最初気付かれなかったりします。 自分、性格悪いと思いますが 痩せている頃は太っている友達を見て 『こうなってまで生きていたくないな・・・』と心の中で思っていました。 それに今は自分がなっています。情けないです。 きっと誰しも太っている自分を見下している。という被害妄想が消えません。。。 体重を戻して、好きな服を着こなし 積極的に行動できていた自分に戻りたいです。 自分の想いを書いていたらかなり脱線してしましましたが^^; よろしくお願い致します。

  • 筋トレでパンプアップと火事場の馬鹿力の危険性

    最近筋トレでパンプアップを意識してやってたんですが、 今日腕立てふせ2セット目の時に、限界のところを押して3回くらい最後にやったら 筋トレが終わってから5時間位たっても、大胸筋が熱く腕もすごい熱を持っています。 少し力を入れようとするだけで手が痙攣したようになりますし、力が入りません。 筋トレの時に、パンプアップをすることが重要なように思っていましたが、 体感では、火事場の馬鹿力をだしている感じで、 もしもこれを2日おきとか3日おきにトレーニングとしてやってると、 体の組織が破壊されて故障や様々な弊害が起きてくる気がします。 このさじ加減はどのように調整したらいいですか? また、私が恐れているのは、筋肥大を目的にしているので、筋持久力運動のように 腕立てを20回位やっても、パンプアップさせないで終わっていたら、セット数ばかり増えていって 持久力ばかりがあがって筋肥大がおきないで細い腕になってしまうような気がしてしまいます。 パンプアップと火事場の馬鹿力はほぼ同じですよね? その辺はどのくらいの割合でパワーを調整したらいいですか?

    • noname#153393
    • 回答数8
  • 声優になるには

    あたしは今中学生です。 将来声優になりたいと思っていますが 中卒で行けて、声優になれる学校ってありますか?

    • sluv
    • 回答数3
  • 民主政治が遠いエジプトの謎・イスラムの不思議

    大統領選結果に反発…エジプトで大規模デモ イスラム穏健派ムスリム同胞団のモルシ候補と、ムバラク政権下で最後の首相を務めた軍出身のシャフィーク候補が決選投票に進むことが決まりました。この結果に不満を持つ数千人の有権者が抗議デモを行ったほか、一部がシャフィーク候補の事務所に放火しました。  有権者:「民主的統治のために人々は身を捧げた。シャフィーク候補も宗教支配も受け入れられない」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120529-00000014-ann-int 多大な犠牲を払って旧特栽体制を駆逐したエジプトですが、 新大統領は、宗教政治家か、元首相。 ありえない。 国民が政治をまかせられる民主主義政党が躍進しなかったのは 何故ですか? 宗教の足かせが大きいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 王制などを継続している国、やめた国の意識

    お世話になります。 世界中には ●王制(ほか、呼び名は異なるが、一族の血縁者が代々政治をつかさどるシステム)を続けている国 ●王室等は継続するが政治からは切り離し政治上の権力を一切持たない方式で王室を継続させている国 ●王室を他国に追放したり、革命によって王室一族を処刑して血を絶った国 などがあります。 これらはどのような理由でそれぞれの方式を採用しているのでしょうか? 世の中の趨勢をみていると、王族が政治を行う国よりも王制を完全廃止した国の方が民主主義が進んでいる、という感じがありますが、やはり王制をやめた国の国民は、王族による政治をいまだ続けている国や政治からは切り離したものの、王族は生かしておく国を 「いまだに王制を廃止しないなんてレベルの低い国だこと」 と見下しているのでしょうか? それとも 「やっぱり王制を廃止しなけりゃよかった。今からでも王族の末裔を探し出して復活させようかな」 と思っているのでしょうか? まあ、一概にはいえないでしょうから、それぞれの国の政治家や有名人の公式発言から、知人の外国人・学校にいる留学生の私的発言まで、幅広く情報をお待ちしています。

    • s_end
    • 回答数4