検索結果
お花見
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 土地の処分の仕方について
田舎に約300坪の土地があります。20年前に祖母が亡くなり空きやの状態です。祖母が亡くなった当時は、父と叔父たちの意向で処分することなく、長男である父が固定資産税を払い続けていましたが、父も高齢になり、ようやく解体処分をすることになりました。解体する目的は、土地の手入れなどが出来る歳でもなくなったからです。家屋、木の伐採で費用が250万かかるそうです。しかし、その後の土地の買い手をどうみつけるかで、家族で意見が分かれています。理想は、隣のさくらんぼ農家の人にその土地を買いとってもらいたいと思いますが、土地が福島と言うこともあり最近は風評被害の影響もあり、話がすすむとは思えませんが、相談する予定ではあります。できるだけ高くで買い取ってもらいたい、せめて解体費用の250万、最悪もらってもらう。という現状です。 なかなかうまく文章で表現できないのですが、田舎の土地を処分するのは、個人で取引をするのがいいのか、それとも不動産などの仲介を入れて話を進めればいいのか、経験のある方ご意見お願いします。また、個人で話をすすめる場合、どのような値段の交渉で行えば高額で取引出来るものかいご意見いただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- 下田に宿泊、河津桜について
こんにちは。 3月上旬の土日に、伊豆の下田へ家族で1泊2日の旅行にいきます。 東京から列車で下田までの往復乗車券を購入しました。 宿泊地は下田市内です。 時期的に河津桜が見れると聞きました。 1日目か2日目かまだ未定ですが、桜見物をしたいと思います。 1日目は昼に下田着、2日目は夕方に下田を出発する特急列車です。 やはり見物場所は、河津駅周辺なのでしょうか。 下田周辺でも見れる場所はあるのでしょうか。 車ではないので、電車・バスなどの公共交通での移動になります。 河津桜は初めて見に行くので、家族で楽しみにしていますが、肝心の見所、アクセスをこれからリサーチするところです。 車でなくても行ける場所、土日なので大混雑を避けられそうな場所、心構えなど 教えてください。 地元の方、経験者の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 よろしくお願い致します。
- 恋活していますが成果が出ずお金だけが無くなります
こんばんは 25歳社会人男です。 現在彼女がおらず、恋活に励んでおりますが、全く成果が出ず金欠になり困っています。 私は彼女を作るには、出会いの数を増やすしかないと思います。 まず、彼女を作る前に好きな人に出会わないと話になりません。これは極論ですが、10人の女性と出会って、その中に対象者がいければ、100人に出会い、その中にも対象者がいなければ1000人に出会えばいいと思っています。さらに、出会いにおいては相手を拘束できない(自分の好みの子がその場に来るかどうかは運次第)なので、自分の好みの子と出会う確率を上げるためには自分が出会いの場に出る回数を増やすしかないと考えます。 ただ、異性との出会いのイベント・・・例えば街コンにせよ、パーティーイベントにせよ、お金がかかります。男性だと安くても1回5000円はかかるでしょう。さらにそこに行くまでの交通費等を考えると1回6000円~7000円程度かかります。 それに週二回、月8回参加すると仮定すると6000×8≦X≦7000×8 すなわち、50000円以上かかります。 さすがにこれは非常に無駄だなあと思います。 実際、私は25でまだ給料も安く、さらには一人暮らしのため家賃・食費でお金が飛びます。 この時点で実家暮らしの人にアドバンテージをとられます。正直、愚痴になるかもしれませんが、私は実家が田舎なので1人暮らしをするしか方法はありません。(自分がどこに生まれるかということについては自分の努力云々でどうにもならないことです。そういう自分に一切非がないのに不利な状況に立たされるということには納得できないという気持ちもあります。こんなことを言っても仕方ありませんけれど・・・) 今のところ、週1程度で出会いの場に繰り出していますが、好みの子がいない、仮にいたとしても次につながらない等成果も出ておらず、毎回お金ばかりなくなってバカみたいです。 正直、恋愛においては例えば受験数学のような定石解法は存在しません。相手によって答えが変わるので、公式に当てはめてポンっとうまくはいかないです。そのため、自分が悪かったのか、相手が悪かったのか、そもそも何が悪かったのかも不明確です。 かれこれもう1年ぐらい出会いの場に繰り出していますが、全然成果が出ず、いったいいくらのお金を無駄にしたのかと思い、呆れて、バカらしくさえ思います。このまま出会いの場に繰り出し続けてもいいが、それだとお金が無くなる。かといって、出会いの場に繰り出すことをやめれば、出会いの機会が減り彼女を作るのがますます遠のいてしまう。というところで、今袋小路にはまってしまい、非常に困っています。皆さんならばこのような状況をどう打破しますか?皆さんならば、もうあきらめてしまいますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#192501
- 回答数12
- 松山自動車道から桜三里
松山自動車道をよく利用される方教えてください。 高知市在住者です。四月上旬、松山自動車道を利用する予定があります。(川之江JC~松山OR大洲間)上り・下り何れか片道利用になると思いますが現在未定。 四月上旬だから「桜三里」の桜もきれいな時期じゃないかと思うのですが松山自動車道を走行中には見えないのでしょうか? 「運転中は脇見をするな!」はやめてください。同乗者の車窓見学でお願いします。
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- usaginoomise
- 回答数2
- 友達からの遊びの誘いがしつこい
友達、といっても私はあまり友達と思いたくはないのですが、その人からの遊びの誘いがしつこいです。 その人達は数人いるのですが、学生時代から遊びたくもないのに遊びに付き合わされていました。 その遊びの内容も決して楽しいとはいえず、いじられ続けて嫌な思いをしていました。 笑うことも少しはあったのですが、いじられて嫌な思いをした回数の方が多いです。 結局これは卒業まで続き、就職した後も続いています。 断ると何度も電話をかけてくることもあって、結局行く羽目になっています。 いじりで恥ずかしい写真を撮られることもあって、無理に断ろうとするとそれをネットに晒すぞと言われます。 早く縁を切ればいいと思うのですが、その数人のうちの1人が同じ職場で下手に縁を切ると何があるかわかりません。 その1人は数人の中ではまともなのですが・・・ このままでは辛いので、なんとかしたいです。
- 18歳の娘との接し方に悩んでいます。
長文になりますがご相談させて下さい。 よろしくお願いします。 現在18歳、今年高校を卒業したばかりの一人娘がいます。 厳し過ぎず甘過ぎずで育ててきたつもりでしたが 一人っ子というのもあって元々自分にとても甘い娘になってしまいました。 高校は遅刻早退欠席多数で毎年呼び出され単位が足りない、進級できないと注意され続けました。 飲酒での停学もありました。 部屋の中も乱雑です。 その都度注意・説教しますが、返事をするもののすぐに忘れてしまうような子です。 入学後すぐ始めたバイトも2年生の夏くらいに無断欠勤の末辞めてしまいました。 その時も辞め方に問題があるとよく言い聞かせましたが、後にまた繰り返してしまいます。 そして、どんなことがあっても外泊だけは禁止としてきたのですが高校3年生の11月、無断外泊をしました。 怒られるのが嫌で1週間ほど帰ってきませんでした。 帰ってきた時はかなりキツく叱り、もうしないと約束した娘でしたが次の無断外泊までそう遅くはありませんでした。 嘘で固めていた娘でしたが、彼氏ができたことを白状しました。 その彼氏というのが同い年で高校中退、居酒屋勤務で一人暮らしをしているらしく、学生の自分とは生活リズムが逆なので泊まらないと会えないと娘は言っていました。 それでも許すわけにいかないと、高校を卒業するまでは我慢しなさい、の一点張りだった私達。 我慢の限界だったという娘は高2の秋から始めたバイトへ行ったまま彼氏の家に行きそのまま学校へ、という日も多くなりました。 そして年末。とうとうそのバイトもまた無断欠勤の末辞めてしまいました。判明したのは1月の中旬でした。 これまでも事あるごとに注意、小言、説教をしてきましたが、結局は私たち親が「かわいそうだ」とか「あまり冷戦状態が続いても息苦しい」とか お金を貸してと言われれば小言を言いながらも他人に借りるようになっては困ると貸し、 遅刻しそうだから送ってと言われれば、準備が遅いと説教しながらもバイト先に迷惑かけては困ると送り、 どんなに怒っても最終的には許してしまう…いう具合で所詮は甘かったんだなと痛感しています。 娘にしてみれば怒っていてもいっとき堪えていればどうせまたすぐ元に戻る…という慣れもあったように思います。 今年2月、家庭学習期間に入り登校しなくて良くなった娘はほとんど家に帰ってきませんでした。 彼氏というのはSNSで知り合った、知り合いの知り合いらしく、私たちは名前も居場所も分からない状態でした。 何度注意しても説教してもひょっこり帰ってきては、またフラっと行ってしまう、の繰り返しで困り果てていました。 こんな状態では卒業式にも出たくないというのが私達の本音でしたが、その卒業式も結局は「一生1度の思い出を汚しては可哀想」と折れてしまい「この日だけは笑顔で過ごそう」と話合ったバカ夫婦でありました。 現在は彼氏との時間を最優先させるために居酒屋のバイトを始め、彼氏の家に入り浸り、たまに帰ってきては私達の説教を受けるので、顔を合わせないようにしています。 居酒屋バイトなので親と生活リズムが真逆になり顔を合わせずに済んでいるという状態です。 そんなに言うことが聞けないのなら出ていきなさい、とも言いました。彼氏の家に行けば良い、と。 ですが彼氏は拒むそうです。 それから、合鍵もなく彼氏が仕事に出かけてしまうと、後に出る娘がバイトして彼氏宅に先に戻っていないと彼氏が締め出しくらうそうで「今すぐ帰って来なさい」と連絡しても「私が鍵持ってるから無理!」と言い訳をします。 また、一緒にいる間は彼氏の機嫌が悪くなるという理由で携帯も電源を切っていて繋がりません。 挨拶に来てもらうよう言っても先延ばしにされてます。 泊まりに行くのも帰るのも彼氏の気分次第といいます。 一度、出掛けようとする娘を押さえ込み「絶対に行かせない」と最大の格闘がありました。 玄関先で大泣きする娘に、やはりバカ母は折れてしまいました。 その代わり彼氏の家まで送り、家の場所をようやく突き止めました。その時ちょうど帰宅した彼氏にも会い(車内と外とで)今度家に来るように伝えました。そっけなく返事をした彼氏でしたが、私はそれ以上は何も言いませんでした。 雰囲気が娘の立場を追い込んでる様に見え、またもや「これじゃ恋そのものをぶち壊してしまうかもしれない」とバカ親になってしまったのです。 そのあと娘は彼氏にイキナリ過ぎると激怒されたそうです。 どうにも改善しないこの親子関係は、娘の行動だけが原因ではないのかも、と思い 自分たちの親としてのあり方も随分悩みました。1月には胃潰瘍になり先月ようやく治ったところです。 そして、こう言ったサイトにも何度も相談しようと考え、色んな方の相談や回答を見て参考にしたりしているうちに「毒親」という言葉も知りました。 …自分は毒親だったんじゃないだろうか。 悩みは更に深まりました。 そう思い始めると今度は娘に注意や小言も言えなくなってしまいました。 高校を卒業するまでは禁止としていた外泊も約束を破られたまま卒業してしまい、 卒業したのだから良いじゃないか、と言われればそれまでですが 私たち親はやっぱり納得できなくて。 一人暮らしをさせようかとも思いました。家事、金銭感覚ともに到底できる筈ないとも思いましたが、 心を鬼にして独立させた方が、お互いの成長になるとも思い直し、そのくせ当然本人にはお金もないし、私たちにも50万程の初期費用のお金も出す力がない… かと言って本当に「勝手にしなさい」と追い出せば、やっぱりその後どうなってしまうんだろう、と心配になり いっそ、のたれ死んでも構わないってくらい鬼になれれば楽なのに、とさえ思ったりもします。 凄く分かりづらく長文になってしまいましたが、 今のこの状態を何とかしたくて本当に悩んでいます。 娘がよく素性のわからない彼氏のところに入り浸っている寂しさ、苛立ち、 帰って来ても家族との関わりを持とうとしない寂しさ、苛立ち、 更には何もしない(バイトに行って夜中帰宅後、翌日出勤前まで寝ている…家のことはもちろん、自分がすべき事も放置し続けている)という苛立ち、 そして最終的にはそれらを諦めたふりして容認してしまっている自分たちへの甘さ、情けなさによる苛立ち。 厳し過ぎると事態は悪化し兼ねない(ましてや自分は毒親かもしれない、という懸念が消えない)し、 甘過ぎると何も変わらない。 でも、どこまで娘の気持ちを汲み取って、 どこまで親の思いを通していいのか、 加減が分からなくなっているのです。 いまこの状態でどう娘と接したらいいのか、どう接するべきなのか、私たちが今すること、できること、すべきことが わからないのです。 情けない話ですが、人様のご意見を受けてみたいと思い、相談させていただきました。 どんな意見も真摯に受け止めるつもりでいます。 厳しいご意見も覚悟の上ですので、思うことをお聞かせいただければと思います。 補足として、 家族構成は小さな会社を細々と営む夫と、パート勤務の私、娘は幼少期から割と良い子でしたが、親の見えないところで悪さをすることが何度かありました。 兄弟を作ってあげられなかったので勉強だけが目的ではない、女子大生の家庭教師をつけ、仲良くしてもらっていました。 小学校までは家族でのお出かけや旅行も多い方でした。 中学からは部活や友人を大事にするようになり忙しくしていました。 ネット上ではよく知られているようなので「毒親」とだけ書きましたがURL引用の善し悪しがわからないので、もしご存知ない方がいらっしゃいましたら検索していただければ幸いです。すぐに出てくると思います。 私が毒親かもしれない、と思ったのは、娘に反抗期らしきものが全く見られなかったことです。反抗しなかったのではなく、できなかったのではないか、と。 残念ながら私の地元の心療内科に相談したところ「そのような言葉は知らない、市の子育て相談に行くように」と跳ねられてしまいました。 夫婦共に娘への思いはほぼ同じ考えです。 最後まで読んでいただき有難う御座いました。ただただ長文になり、うまくまとめられずすみません。 初めての投稿で不手際等もあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
- 引かれてしまった?
こんばんは。私は20代の会社員です。 先日のバレンタインに片思いしていた同僚に思いきって告白しました。 彼からの返事は、嬉しいけど今から付き合う人とは結婚を考えたいから考える時間が欲しい、期待してて、とのことで返事待ちの状態です。 大人しく待っていたらよかったものの、今まで隠してきた好意が溢れてしまい、lineなどで露骨な好きアピールをしてしまいました。 しかも相手からの返事がそっけなかったので「うざいlineしてごめんね」と一方的に謝ってしまいました。 それにはまだ返事がありません。 彼にうざい女だと引かれてしまったでしょうか? また、挽回方法はありますか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- kumoinkari
- 回答数8
- 日本酒やワインを冷えた状態で持ち運びたい
ゴールデンウィーク中に妻の実家で親戚の集まりがあるのですが、その際に日本酒などの瓶に入ったお酒を冷えた状態で持っていきたいと考えております。 妻の実家までは電車で2時間ほど掛かります。 クーラーボックスは持っていないので、可能であればそれ以外の方法を教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- バーベキュー・アウトドア料理
- cxjfanug
- 回答数3
- 既婚同士、恋愛感情の行き先
お互い子供あり既婚同士で気持ちを確認し、ちょっとずつ関係が進んでいきました。 このままだとからだの関係になってしまうかも・・・と思っていた矢先、彼からもう二人きりで会うのはやめよう。こんなことを続けていたら大切な子供の夢を自分が奪ってしまうし、子供に示しがつかないと言われました。 私はただのバカで会いたくてだったけど、彼は心にずっとその想いがあったと思います。 彼から私は性格的にもすごく会う人で家族の次に信頼していて何でも話してきた、もしお互い子供がいなかったらどうなっていたかわからない。二人きりで会わないってだけで何も変わらない、これからは堂々と仲良くしていきたいと言われました。 私は自分の気持ちがわからなくなっています。好きな気持ちを持ったまま友達の顔をして会い、連絡も変わらず取ることは辛くなるのか、それでも一生終わることのないこの関係を続けていったほうがいいのか。。。 いちど恋愛感情を確認してしまった二人が進む道はどうなりますか? まったく終わりにしてしまった方、友達として続いている方いらっしゃると思います。 教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 不倫関係
- noname#242174
- 回答数7
- アルミ缶 自転車前後にいっぱい
これって 利はあるのかしら? 場所はとるし集めてどうしてるのかしら? 軽いのは 楽かも? 有識者様! 教えてくださいませ。
- 今まで忙しくてデートができなかった為初任給が出たら
今まで忙しくてデートができなかった為初任給が出たらデートに連れて行ってあげると言ってくれました。 そのため今彼は教習場に通って5月には免許取れるそうです。 そんなデートにおすすめのスポットはどこですか? 関西デート希望です。 大阪在住てます
- 締切済み
- 関西地方
- jump092412
- 回答数5
- 脊椎圧迫骨折の74歳母を歩けるようにしてあげたい。
74歳の母は2年前に脊椎の圧迫骨折になり、それ以来、身体の重さを訴えて思うように歩行ができなくなってしまいました。圧迫骨折自体はしっかり治っているので日が経つにつれて歩行も元のように歩けるようになるかと思っていましたが、母の場合は逆に歩行能力が少しずつ悪くなっているように思います。退院した時は今よりももっとしっかり歩けたように思います。元々自律神経失調症があり体の重さを訴えていましたが、圧迫骨折の入院、療養のため筋力が低下し、さらに重くなってしまったように思います。本人は重りで上から潰されるように重い、と言っています。特に首の筋肉のコリがひどく、かなり硬いです。現在は歩行練習や軽い運動、筋トレなどを行っていますが、つたい歩き をするのがやっとです。ベットから3メートルほどのトイレに行くのにいつも苦労しています。頑張って自分一人で行くことが多いですが、ふらふらと歩行が安定していないのでいつも転倒しないかと不安になります。食事はしっかりとっていてその他の健康状態は問題ありません。何とかしっかり歩けるようにしてあげたいのですが、今のところ具体的な方法が見つからず困っています。何か良いトレーニング方法や改善方法をご存知であれば、教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 怪我
- piyokotyan
- 回答数3
- 千葉県市原市ですむところを探しています。
転勤することが決まり兵庫県尼崎から千葉県市原市に10月から行くことに決まりました。 今不動産会社と物件を回っていますが、なかなか決まりません! 幾分情報が少なく決め手が無く困っております。 土地柄とか住みやすい街を教えて下さい。 ちなみに昨日はちはら台の物件を回って見ました。印象は、閑静な住宅街すぎて!静かな場所でした!^_^
- ベストアンサー
- 中古住宅・マンション
- yoshiyuki0570
- 回答数2
- 京都観光のプランを立てたのでチェックしてください
京都での予定を立てたのですが、全く土地勘が無いので不安になってきました。 京都に詳しい方、ぜひアドバイスのほどよろしくお願いします! 今月の15日から彼氏と2泊3日で大阪・京都に行きます。 1日目はUSJに行き、USJ近くのホテルに泊まります。 2日目はそこから出発し、京都で観光→大阪・淀屋橋に宿泊という予定です。 京都で絶対行きたいところは以下3か所です。 ●清水寺 ●紅葉ライトアップ ●都路里本店 この3点をふまえて、次のようなプランを立てました。 (1)ホテルで朝ごはんを食べて出発 (2)梅田辺りに荷物を預けて嵐山に向かう (3)嵐山で紅葉を見た後、ランチをする (4)清水寺の方へ移動 (5)清水寺観光の後、都路里本店へ (6)祇園散策(彼氏がどうしても行きたいと言っています。舞妓さんに会える確立なんて低いのに・・) (7)永観堂の紅葉ライトアップを見る (移動が難しいようであれば他の寺院でも良いです。永観堂にはさほどこだわっていません。) (8)大阪へ戻り、ご飯を食べる これでは欲張りすぎでしょうか…? 私が絶対行きたいところ(紅葉の名所)と、彼の行きたいところ(都路里・清水寺)が外せず このような計画になってしまいました。 移動時間なども含めてアドバイスいただければと思います。 市内の移動はタクシーでも良いのですが、紅葉のシーズンですのでかなり混雑しそうですよね。 レンタル自転車などはどうなのでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、とても楽しみにしている旅行なので、 効率よく回って、ケンカのないようにしたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#207930
- 回答数4