検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 草間彌生氏の真意は?
屁蹴る。小便は餓える。女陰。隠毛留守。 蹴る毛凍る。冷陰員。丸苦巣。慰撫栓。 出刈怒。浮浪頓具。痔怒。陰魔損。屁満屁瀬。 便倒便。苦麗具来る。丸等留奴。非民苦餓兵。 ブラブラ陰具。嗚呼陰具。睾丸。盗魔巣男。 舌殺す。巣多鳴呼淋。馬陰露具。浮浪慰怒。 上記は草間彌生著「マンハッタン自殺未遂常習犯」中の記述です。著者が超弩級の著名人を音訳したものです。多少、訛りが窺がえますが作品では振ってある仮名を此処では割愛しました。直接の音訳でなく一捻りしてあると思われる女陰がカントであることだけを申し添えておきます。 さて、著者はこれらの哲学者、革命家、文学者、音楽家、画家、政治家、精神医などと根本の処で相容れないか、少なくともかなりの程度揶揄する気持ちがあるのだと推測します。 著者の言わんとするところが解かる方は誰の如何なる思想に対して納得していないのか、回答下さると有難いです。 よろしくお願いします。 (中にはベートーヴェンに対するように個人を難詰するというよりは、音楽の一義的な価値はあゝした高度の人工的なものにあるのではなく、アフリカに残った少数部族などの肉体全体で表現する原初的なものにこそあるのだという訳で、音楽界の代表として名前を登場させているに過ぎない例もありそうですー本当だろうか?―。 また、ひねこびた理窟屋を十把一絡げで笑い飛ばしているだけの形跡も窺えますが?)
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- sono-higurashi
- 回答数18
- 小3男児、遊びと勉強のバランスについて
小3の長男についてです。 現在私立の小学校に通っています。 田舎なので、都心のような激しい受験を経験したわけではなく、簡単な適性検査で入学できる学校です。 しかし、3年生になってから、カリキュラムが変わったこともあり、毎日6校時授業で宿題も多く、帰宅するのは毎日4時半です。 行事はすべて土曜日に行われ、代休等はありません。そこはやはり私立だけあって、勉強に力を入れています。 ですので、平日は帰宅早々宿題をして、夕飯、お風呂、翌日の準備を慌しく済ませたら、もう9時になってしまいます。 他の習い事は、サッカー(週1)・塾(週1~2)・英会話(週1)ですが、サッカー以外は当然宿題もあり、平日にこなすことが難しいので、週末を使ってしています。 宿題に追われて追われて、週末のわずかな時間のみ遊べる、といった生活を、3年生になってからしています。 正直、長男もストレスがたまっていると思います。 今悩みに悩んでいることは、学校・習い事・遊びのバランスです。 来年度に、自宅のすぐ近所に公立の小学校が新設されることになりました。 元々、校区の小学校の雰囲気が気に入らなくて私立に入れたという経緯がありますので、その新しい小学校に移ったら、今よりは学校も楽になるだろうし、勉強と遊びのバランスが良くなるのではないかと考えています。 現小学校では、4年、5年・・・と、どんどんと宿題等が増えてくると聞いています。 そして、塾も当然コマ数が増えてくることと思います。 のんびりな長男にはかなりハードだし、このままだとパンクしてしまうのではと思っています。 中学受験はするつもりですし、余力を残すためにも、今からあまりハードな生活をさせたくありません。 そう思って長男に、来年度に公立への転校を示唆しましたが、やはり友達関係が理由で乗り気ではありません。 現小学校も、やはり魅力も多いものですから、やめてしまうのはもったいないという私の気持ちもあります。 もういろんな気持ちが入り混じり、何をどうしていいか、出口を見失ってしまいました。 どうにか整理して、長男に少し余裕を与えてあげたいです。 わかりにくくて申し訳ありませんが、いいアドバイスよろしくお願いいたします。
- 拒食症の娘について
悩んでいます。 中学3年の娘ですが、昨年ごろから少しづつ痩せていき、 もともと痩せ体質とお腹が弱いこともあって拒食症になっているのに気付きませんでした。 今年に入り、あまりに痩せたので体重を量ったところ32kgで(身長156cm) 驚いて内科に行き血液検査を受けたところ、 栄養状態はやや基準値を下回っているが、他は正常範囲内と言われ、 思春期痩せ症ではないかと診断され、心療内科にかかりました。 (その1月後、再度血液検査をして正常範囲に入ってると言われました) 現在、カウンセリングを月2回くらい、3ヶ月続けています。 食事内容は、 朝 ご飯1杯・チーズはんぺん・海苔 昼 給食(本人の申告によれば、通常の半分くらいは食べてる) 夜 ご飯1杯・生ハムサラダ・漬物・こんにゃく・その他1.2品 その他の内容は、日によって異なりますが、 好んで食べるのが、かぼちゃの煮つけ・レンコンのきんぴら・ゴーヤチャンプルなど まるっきり食べないわけではなく、過食嘔吐もありません。 ただし、食欲はあって食べたいが、カロリーが気になり、 低カロリーのものでないと安心して食べられないと言っており、 この体は痩せすぎて気持ち悪いから、早く治りたいと頑張っています。 でも、昨日体重を量ったところ、30.2kgになっていました。 本人もこの体重に驚き、もうすぐ修学旅行があるので、絶対に行きたいから、 なんとか体重を戻すんだと、昨夜沢山食べて30.8kgになってました。 そこで、質問です。 1.本日、心療内科で先生とお話しようと思ってますが、 この状態で修学旅行は許していいのでしょうか? ※本人は、修学旅行に行けなかったら、2度と学校に行かない!と言うくらい必死です。 2.食べても体重が増えないのは、体に栄養が行ってしまうからでしょうか? ※頑張って食べてるのに増えなくて、本人もどうしてだろう?と心配してます。 3.血液検査の結果で安心してますが、 もっと詳しく検査して栄養状態を調べた方が良いでしょうか? 心療内科の先生に相談するので、こちらで伺うのも失礼かと思ったのですが、 同居している祖父母から 「このままでは死んでしまうかもしれない」 「薬を飲んで治さないとダメではないか」 「突然コロッと逝ってしまって、後で後悔することになるのではないか」 「別の病院で治療してもらった方がいいのではないか」 「今まで、可愛がりすぎたから、こんな事になったのではないか」 ※私は娘が大好きで、お風呂も寝るのも一緒です。娘も私の側にベッタリです。 ・・・等言われ、本当にどうしていいかわからず、心配で気がおかしくなりそうで、 こちらに質問することで、心を落ち着けています。 もしも、ご覧いただいている貴方が私の立場だったら、修学旅行は行かせますか? 情けない母親ですが、どう判断していいか自信がありません。 みなさんのご意見を伺えたら幸いです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- dekopicchi
- 回答数5
- 近所の犬の無駄吠え
近所の飼い犬のムダ吠えに困っています。 飼っているお宅はアパートで、どうやら飼い主が居ない間、犬をベランダに出しっぱなしにしているらしいのです。 見に行ったのですが、外からはどの部屋かは分かりません。 そのアパートと私の家は、結構車通りが多い道と、一軒家を挟んでいるのに、かなりの大きな声で聞こえてきます。 前に1度警察、また保健所に連絡したのですが、警察は「飼い主が在宅していない以上どうしようもない」 保健所は「部屋番号が判明しないと対応出来ない」と言われました。 そこで、私は直接管理会社に連絡をし続けました。去年の6~9月までに4度ほど。 管理会社でも張り紙や犬を飼っているお宅に連絡してくれたそうです。 ですが、また先週位から(暑くなってきたからなのか)昼夜問わず鳴き声が聞こえてきて、もう我慢が出来ず、また管理会社に連絡をしました。 すると、管理会社は「あ~またですか」といった対応。謝罪の言葉もありませんでした。 もしかして私クレーマーと思われたのかな?と思いました。 はっきり言って私としてももうこんな事で連絡はしたくないのです。 私も犬は大好きですし、あまりしつこく連絡して犬を処分するとかなってしまったら嫌です。 どうしたら良いのか、ストレスが溜まっていくばかりで分かりません。 どなたか良い知恵を教えてください。 ちなみに今考えているのは、管理会社から部屋番号を聞いて、保健所に出向いてもらう、です。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- noname#135360
- 回答数6
- 6ヶ月のチワワです、食が細くて困ってます。
6ヶ月のメスですが、食が細くて困ってます。 ドライのドックフードをあげてるんですが、興味を示さないで まったく食べません。 種類を変えたり、色々なふりかけを試したり、ふやかしたり、レンジで温めたり 鶏肉をボイルして混ぜたり、色々してみましたが 食べる気がない感じです。 鶏肉をあげた時は最初はもりもり食べてたのですが 2~3日で食べなくなりました。 粉末になってる犬用のミルクのふりかけや、ボーロを砕いてかけて 手に乗せて与えると、何とか食べます。 体重は1.8Kg 体重分の分量には 程遠いです。 獣医さんに相談しても、無理やり与えなくても 欲しくなれば食べるからほっとけと言われますが、 何とか食べさせないと 胃が空っぽになって胃液を吐くまでになります。 甘やかしてるとは思いますが、衰弱していってしまうのを黙っては見ていられません。 どうすればいいのでしょうか
- 洗剤 手荒れ
アルバイトで飲食店のキッチンのお仕事をしているんですが、洗剤の影響などで手あれがひどいです。 ハンドクリームを塗れば平気なんですが、洗剤が染みこんだ手で(?)頭を洗ったりしても洗剤などが手に残ってて頭皮にもよくない とかありますか? 考えすぎですか? 鉄板をシンクにつけてその中に洗剤を入れて手を突っ込んでこすったりするので、油や色んなのが腕にぎっとりつきます。 一応ハンドソープで手を洗ってから(これだけじゃ全く汚れとか落ちてないですが)お風呂に入り頭を普通に洗うんですが、これが原因で抜け毛や頭皮に悪影響とかないですよね? 神経質になりすぎですかね?
- 子どもにはお絵かきの練習が必要ですか?
4歳(2月生まれ)になる息子が保育園でのお絵かきがまだ○とか線だけです。 他のお友達はもうプリキュアとか動物を書いているようなので。 子どものお絵かきも練習が必要なのでしょうか? 今考えてみると家でクレヨンでお絵かきなど全然させてあげたことがありませんでした。 クレヨンすら持っていないので・・。保育園でやる分で充分かなと思っていました。 みなさんお持ちのクレヨンでオススメの商品がありましたら、合わせて教えていただけると嬉しいです。
- ひざの関節が痛い
20代後半女です。 昨夜から家でトランスファーの練習をしていたらひざ関節の骨と骨のつなぎ目が痛くなりました。 練習と言ってもお尻を落として姿勢を低くしただけです。 職場では2人介助でしています。それまでは痛みはなかったのですが、練習をした昨日から痛み始めました。 以前は掃除の仕事をしていたので足を使いすぎてたのでしょうか・・・。(関節が痛いと思ったことはなかったですが) 栄養が偏ってるのでしょうか・・・。 ひざ関節が磨り減ったり、弱ったりするのを防ぐものはないでしょうか? できれば食べ物の摂取からにしたいのですが(放射能の影響もあって海藻類と魚は避けてます)、なければサプリメントでもお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- doccino
- 回答数24
- 柏木由紀ってどんな女の子?
第3回AKB総選挙が終わりましたね。 私はもともとアイドルには関心はなかったのですが、最近テレビ等でAKBをよく見るので、何となく興味がわいてきました。 AKBは前田敦子や板野智美は分かるのですが、今回急に3位になった、柏木由紀(?)は全然知りませんでした。 彼女はどういう女の子なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- happyturn1945
- 回答数1
- サヨクこそ率先してアジアに土下座!
まずこの質問のベストアンサーの発言を見てください。 http://okwave.jp/qa/q6795630.html サヨクは未だに謝罪だ反省だと言っていますね。 もし全日本人に、アジアに対する更なる謝罪と償いをさせたければ、真っ先に自分が アジア諸国に土下座でもすればよろしいのではないでしょうか? アジア諸国は条約により、賠償請求を放棄し、その上で日本は経済支援として事実上の 戦時補償とも言うべき援助を行った。さらに繰り返し謝罪表明をし、戦勝国の復讐同然の 東京裁判も、実質的に受け入れ、しかも教科書すらもアジア(特に中国韓国)の意向に そった、自虐的ともいえる内容になっているのが主流です。 それでもさらに、謝罪反省賠償と叫ぶのであれば、そういうサヨクの人達が率先して それを実行に移すべきではないでしょうか? というか、もうこれ以上しなくていい償いを勝手に叫んでるのだから、勝手に自分達 だけで行ってくればいいんです。少なくとも自らが現地に足を運び、1ミリも頭を下げず、 びた一文も出さないんじゃ、誰も動きません。 自分から真っ先に、という覚悟はサヨクにあるんですかね?もし実行される場合は、 証拠としてその様子を撮影し、YuTubeやニコ動にでも投稿して世間に公表してください。 『オレはアジアに土下座してきたぞ!』という口だけの、ハッタリに終わらないように。 あれ?早速左耳から怒鳴り声が!? >相手が賠償放棄したからって、何もしないのはあまりに無誠実! 日本は直接の賠償はなかったが、代わりに経済支援という形で、事実上の賠償を 行った。 それでは不十分だと思うなら、まず自分の財産を寄付すればいい。 >お前みたいな奴がいるから、日本は反省してないと言われるんだ! あくまでも事実を述べてるのみ。 サヨクこそ、もう済んだ事を穿り返すから、いつまでも先に進まない事になる。 >日本がアジアにどれだけの悪事の限りを尽くしたと思っている!? 欧米が数百年にわたり行った植民地支配に比べれば、質(支配の過酷さ)量(期間) とも、遥かに小さい。 (加害がなかったと言うのでなく、欧米に比べれば軽いと言ってるだけ。ここを勘違い する奴がいるから困る。) それをここまで気にするなら、欧米の植民地支配も少しは非難したらどうだ?
- ベストアンサー
- 国際問題
- armageddon2012
- 回答数7
- 有名な版画は同じものが何枚もあるの?
ダビンチでもピカソでも、有名な画家が描いた作品は世界中に1枚しかありませんよね? でも版画の場合なら、たしかに版木は1枚しか存在しなくても、それから刷った版画は何枚も出来ると思います。 という事は、世界的に有名な版画の作品でも、実際には同じものが何枚も何十枚もあるという事になるのでしょうか? その場合、美術品としての価値は普通の絵画よりもグンと下がるという事になるのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。
- 小学生の通学時間-1時間は遠いですか?
来年、子供が小学生ですが、 『徒歩→電車またはバス(乗り換え2回)→徒歩』で通学時間約1時間は疲れますよね? 乗り換えは、かなり混雑する駅を通る場合もあります。電車は、時差通学をしない限りは座れないこともあるかと思います。 実際に通っていたかた、お子さんを通わせている方、いかがでしょうか。 優秀な子が集まる私立(国立)の小学校か、 地元の公立小学校に通いつつ塾に通い勉強面をフォローするか、 悩んでおります。
- ベストアンサー
- 小学校
- colorful-miyo
- 回答数13
- 「神様が私たちのすべてを創造された進化論でたらめ」
【宗教】「神様が私たちのすべてを創造された。進化論はでたらめの新興宗教、日本人が神を受け入れる大きな妨げに」…埼玉医科大准教授 6月30日、クリスチャンアカデミー(東京都東久留米市)にて開催された 第66回コーヒーアワーにて、埼玉医科大学准教授の今中和人(いまなか・かずひと)博士が 「心臓外科医が語る驚異の人体」と題して講演を行った。今中氏は講演において、 現在もなお日本の義務教育下で「進化論」が正しいかのように教えられていることに 深い遺憾の意を表し、キリスト者である私たちは「進化論」が完全に誤った考え方であり、 全知全能の神様が私たちのすべてを初めから創造されたお方であることを堂々と宣べ伝えていかなければならないと強調した。 今中氏は心臓外科医となり、生きている人間の内部にある心臓の驚くべき 仕組みを発見することで、人体は徐々に進化して形成されていったのではなく、 神様が御心に従って人体のすべてをご計画の通りに初めから創造されたことを確信したことを講演で証しした。 同氏は日本人のキリスト教に対する考え方として、「イエス・キリストの教えに 否定的な人はほとんどいないが、イエス・キリストを通して表される全知全能の神が 存在しているということを受け入れることができない日本人が多く、神の存在を 受け入れられないことがイエス・キリストを受け入れられないことにつながっているのではないか」と指摘した。 特に今中氏は「進化論」については「でたらめの新興宗教である」と厳しく非難し、 未だに学校教育で進化論が教えられている現状に危機感を募らせ、「進化論」の 考えが日本人が神という存在を受け入れるのに大きな妨げになっていると警告した。 科学万能主義のようにも思える現代日本においては、初代教会の時代の 偶像崇拝に満ちたコリントの都市での伝道と同じく、「ムードや直感に 頼って行うのではなく、聖書が正しいことを理論的に証できる知識を身につけた上で伝道するべきではないか」と述べた。 http://www.christiantoday.co.jp/view-3297.html クリスチャンって21世来の今も進化論否定してマジで神が創造したと信じてるの? クリスチャンってものすごく人数多いけどこのせいでどんな問題が起きてると思う?
- 1ヶ月近くの便秘
私は巨大結腸症と 中学生の時に診断され 小・中・高と何度も 便秘で入院しました 高校の頃には排尿が 出来なくなる程まで 便が詰まってしまい 大腸ファイバー?を して翌日その刺激で 全て出ました。 いろいろ検査しましたが 異常は特にないです。 しいて言うならば 便を溜めすぎると 腸が拡張することです それからは出なくなると マグラックス ラキソベロン 浣腸などでなんとか 出していましたが 最近また1ヶ月近く 便が出て来ません。 マグラックス ラキソベロン 浣腸を使っても 下痢になるだけで 塊は出て来ません コーラックは お腹が痛くなるだけ キシリトールは 10粒噛んだけど お腹が痛くなるだけ 食事にも気をつけて みましたがダメです マッサージしても無理 私はもっともっと 運動が大嫌いなので それもあるのかな? ストレスも よく溜まります 病院に行っても 飲み薬と浣腸しか 処方してもらえません 何かいい方法は ないですか? お腹が張っていて 正直もう苦しいです
- 締切済み
- 病気
- o783koneko
- 回答数1
- 今すぐにでも48kgまで痩せたいです!<長文です>
16歳の女子高生です。 あまり堂々とは言えないのですが、私は中学1年生のときに甲状腺の病気になってしまいました。 そのせいで当時160cm50kgだったのがピーク時には163cm83kgになってしまい、見事な肥満体でした。 もちろん病気の影響だけではありませんが、目に見えて太っていく自分が醜くて仕方なかったです。 特に私は美人、中学生にしてはスタイルが良いと言われてきたので、自分の長所をダメにする病気が憎らしくて仕方なかったです(自己愛が強いようでごめんなさい)。 今は自然と5kg減って163cm78kgになり、BMIもかろうじて30は切りましたが、まだまだ太いですよね。 もちろんダイエットしようと考えましたが、母親に「あんたまだ成長期なんだから無理なダイエットはやめて、20歳を過ぎて体が落ち着いた頃にゆっくりやりなさい。」と言われたため、本格的なダイエットは今は控えています。 しかし、そんなデブな私にも彼氏ができました。 彼氏には何度も「デブな女でごめんね、でも成長期が終わったダイエットをやるつもり」と謝り、文句は何も言いません。 そんなこんなで関係が1年近く続きましたが、最近になり驚愕の事実を知りました。 彼氏が友達にメールで「俺の彼女デブ過ぎて困るんだけど…おまえの彼女細くて羨ましいよ。俺の彼女の身長だったら重くても48kgが限界だよなあ?女子で50kg以上あるとかマジ勘弁!40kg台までが華!」と愚痴られたらしいです。その友達から直接聞かされました。 正直、それを聞かされたときは頭が真っ白になりました。 私がデブだということを我慢してくれて、お菓子に手が出そうな時も「大人になったら痩せるんだろ?」とブレーキを掛けてくれた優しい彼氏が、そんなこと言うはずないと…。 でも事実でした。私が「ウソだ!」と猛反発したので、その友達のメールボックスを見せられましたが、確かに彼氏→その友達宛てのメールでそのことが書かれてました。 まあ、何と言うか…とにかくショックで涙どころか言葉すら出てきませんでした。 あまりにもショックで、その日の晩飯と翌日の朝飯が喉を通りませんでした。 そして気付きました。いくら病気のせいとはいえ、デブは醜いだけ、今まで成長期を理由にダイエットを避けてきただけだと…。 そういう理由で、今すぐにでも48kgまで痩せたいです。 いえ、さすがに今すぐは無理だと思うので、せめて1年かけてくらい?と考えています。 しかし、やはり自分を甘やかしているような感じですが、「成長期」ということがやはり気にかかります。 今でも身長は1年に数mmは伸びてますし、成長期の極端なダイエットは無月経になりやすいと保健の授業で習いました。 それは「極端」なことをした場合(たとえば1日何も食べないなど)のみですよね? 1年に30kg減量をしても健康面での問題はありませんか? もちろん食事制限だけでなく運動もやります。 自分の健康と美容のため、彼氏のために絶対痩せたいです! どうか、こんな私のために意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- o-mt-fuji1994
- 回答数7
- 企業とかで採用したい人材とは??
以前、見た質問で。 自分が真面目で、まわりに適応することが難しく、人間関係で悩んでいる。という質問に対して、 回答にあったのですが、 企業で面接を請け負ったことのある人が、自分を真面目とか几帳面とか言う人は会社に嫌われる傾向がある。と回答していました。 私自身も、どちらかというと世間が言うところの真面目なタイプで、まわりが適当でダラダラしてるのを邪見してしまうタイプです。 それで疑問に思ったのですが、会社の雇用に関して、 上記の通りなら、人間関係を良好に築けるタイプが望ましい。となるかと思われますが、 どちらかというと、仕事がキチンと出来る人が望ましいのではないでしょうか?? 私も仕事をしてる身の上ですが、とても几帳面に、お金を貰ってる以上責任を持って徹底的に頑張っています。 仕事の先輩はは、どうにかして楽したい。ショートカットする方法はないかと思ったりしたり、最低限の仕事しかしてません。 先輩だから強く言えませんが、結果だけ見るなら、私の方がしっかり出せています。 また、他の方が残業で残ってたりすると、私はついつい手伝ってしまいます。 先輩は勿論手伝いません。そんな先輩が私に言ったのですが、「他を手伝ったところで、給料が増えるワケではない。」と。 おそらく、デメリットを回避する手段としては先輩の方が優れてるのでしょうが、 私の場合、損得勘定とか二の次なんですね。。。損でも得でも、精一杯頑張る。 そんなだから、大きく勝てますし、反面大きく負けます。 そんなワケで、先のことが引っ掛かりました。 企業や会社が望む人材とは、 仕事はまあまあ出来て、人間関係が良好な人物。 それとも、仕事が十二分に出来て、まあまあ人間関係に支障を持つ人物。 どちらなのでしょうか?? 取引先との接待や営業という見方もあるかと思われますが、だからと言って、取引先は仕事よりも人間関係を望んでるってワケでもないですよね。 そこのところのニーズは、寧ろ仕事面の方が高いと思われます。 また、営業も仕事なら、仕事ととしてやれるのも後者の強み。 因みに、食品量販店でバイトしてましたが、接客で苦労したことは無かったです。 何と言うか、仕事の一部として捉えてましたし、どちらかというと普段話す人との間でストレスを感じることが多かったです。 そういうワケで、企業や会社が臨むのは前者か?後者か? お手数ですが、ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- halcyon626
- 回答数6
- 親は私だけでしょうか?
前々回の診察の時夫が2年ぶりに診察についてきてくれました。 医師がどんな様子か聞かれたのですが、夫は「生活のリズムがバラバラだから治らない。運動をしないから治らない。」「警察に保護されたのも夢の話をしているのだと思っていた」だけ言いました。 その後、夫が医師と2人で話すことは有りませんでした。 その後の診察で「常識に逸脱した行為をすれば未成年の子どもも施設に保護しないといけないし、転院も視野に入れておくことだ」と医師に言われました。 私だけが親なのでしょうか? 夫のせいにするなともいわれましたが生活のリズムが崩れたのも寝室を別にしてひとりでゆっくり休みたかったからで、そのような事に理解がなかった(理解出来ない)男の生理だと思うのです。 医師に2年目にしてようやくその事を告げた時も「夫がかわいそうに」みたいに言われました。 そうなんですか? 健康的な夫には私がいつもソファで寝ていて薬を飲むのも起きれないくらいの状態があることや 「部屋が汚い」となんども言われて3日前徹夜で居間を片付けたら 「何だ元気じゃないかそんなんだったらもっとサービスしろよ」とおどけて?言われて どのくらいその仕事が大変であったか理解してくれたとは思えません。 そのあとぶっ倒れて寝てましたから。。 医師に対しても何故私の様子をきちんと話してくれないの?と聞いても言う必要ないから 医師もそれ以上聞かなかったんだろうといいます。 医師は私がこんなでろくに家事もできないし暴言はいたりするし世間は認めてくれないよと言われ 今までの信頼は崩れていくばかりです。 私だけが親なんでしょうか?夫は関係ないんですか? 保健所の方が見えましたが今は安定しているので娘も大丈夫と言いました。 又私も努力している旨解って頂けたみたいで何かあったら相談してくださいねと言われ 帰って行かれました。 一番思うのは家族で話ができないことです。 夫は私の状態を軽く見ているし、医師は私の方に完璧な親を求める。 叱咤激励で私を治そうと思っているのでしょうか? ほんとにしんどいです。。 躁状態になったから医師の態度も変わったのでしょうか? 皆さんのご意見を教えて下さい。 尚、地理的に転院は考えていません。 どうかよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- porute
- 回答数4
- デブが水着
こんにちは。 私は今中学2年生の女子です。 先日友達と夏休みの予定を立てていました。 そして、やっぱプールだよねっと言うことになりました。 しかし、私は身長150センチ体重52キロ 3サイズはバスト82、ウエスト65、ヒップ86の超デブです... でも、プールにはいきたいです。(9月で関東から九州へ引っ越すため、思い出として) 友達はみんな細くてかわいいです。もっとも体重が重い子は46キロです(泣) そしてみんなビキニを着るといっています。 たぶんですが私の好きな人も誘います。彼は私を気になるといってくれたので嫌われたくありません。 まだ時間ありますし、ダイエットはしますが、やっぱりデブの水着姿は嫌ですよね... どのくらいまで痩せたら、ビキニOKですか? また、おなかを引っ込めるエクササイズ、太ももの内側を細くするエクササイズなどがありましたら教えてください! 皆さんのアドバイスお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 31041933
- 回答数4
- 死にたいほど辛い。助けてください。(長文)
19歳の大学生(女)です。 大学生になってまでこんな幼稚な質問をすることをお許しください 私の大学の学科は男女合わせて40人程度の小規模なもので どちらかというと高校の延長線上みたいな環境です。 入学当初から私はとあるグループに所属していたのですが そのグループは7人で、更にそのグループの中でもペアみたいなものが 出来上がる事が多く、私は自然と独りになっていました なんとか話に入ろうと頑張っていたら 自然と話す事は自分の相談事ばかりになってしまっていて 余計グループの子達に嫌煙され、グループの中に独りで居る事が辛くて そのグループを一回離脱しました。 他のグループに入ろうともしましたが、もう手遅れで どこのグループにも所属できず完璧にその学科から孤立してしまいました。 この現状を変えたくて前に所属していたグループのうち2人(AとBとします)と 話すチャンスが巡ってきたので昨日それを相談しました。 そうしたら彼女達は「自分の話ばかりでもっと他人に興味を持ったほうがいい」 「いくらアドバイスしても否定するだけじゃない」 「もっと人を信頼してほしい」と指摘された後 「今ならまだ戻れるよ。」と優しい言葉をかけてくれました。 私たちも彼女に壁を作ってしまった節があったので もう一度彼女達のグループに戻れるように頑張ろうと決意していました その後、今日話したうちの一人、Aのツイッターを興味本位で見てみたんです 彼女は彼女のアカウントを私が知っている事を知りません。 (そのアカウントを知った理由は彼女が学友用のアカウントに誤爆してしまった事がきっかけです) そうしたらそこには、彼女の本音が書かれていました。 「自分よりもカスな子にアドバイスするふりして私は優越感に浸っている コンプレックスだらけの子をかまってあげられるのもそのせいよねー みんながもう無理って思っている子にも優しくしてしまうから変に期待させてしまったかな?」 (内容を一部改変しています。) 正直絶句しました。絶望しました。 「まだ戻れるよ」なんて言葉をかけておいて 実際裏ではみんな私をあきらめていて、私に優しくしたのも 自分よりもカスな存在を見て優越感に浸る為で そしてもう私は期待なんか持てないんだな...って思ってしまいました。 何が「人を信じた方がいい」だよ。 こんなの見たらもう何も信じられないじゃないですか。 そのグループから離れればいいと言われるかもしれませんが 何せ女子は20人ちょっとしかいない上に殆どの授業はそのグループと一緒です。 他のグループに入ろうと思ってもすでに手遅れでしたし 他の学科のグループに入ろうと思った時期もありましたが話題についていけず結局独りに。 学校には敵しかいなくなりました。 こんな環境で四年間を過ごせる自信がありません 学校を辞めたいですが、高い入学金を親に支払ってもらったので 今まで散々迷惑をかけた分その期待を裏切りたくありません。 自殺も考えましたが死んだ後、地獄に行くのが怖いという なんとも幼稚な理由から踏み切れません。 私はどうしたらいいんでしょうか。 カスは死ぬしかありませんか?
- 締切済み
- 友達・仲間関係
- noname#146793
- 回答数38
- 結婚を考えている彼が車いす生活になりました。
麻痺ではありませんが、もともと右半身の関節の作りが悪く、仕事で膝の関節の炎症などが悪化してしまいました。 人工関節にするには20代半ばと言うことで出来ませんでした。小さい頃から診てもらっている先生は、全身麻酔での副作用歴も知っており、一度膝を手術しているためなかなか難しくリスクが高いそう。半年間はリハビリで様子を見ることになりました。 痛みは酷く、今はトイレに行くのも這っていく状態です。痛みどめもあまり効果がないみたいです。 正直リハビリで痛みは緩和するものなのでしょうか? また、今後結婚生活をするにあたって、様々な苦労がついてくると思います。 実際に車いす生活を行っている家族の方は、どのようなことに苦労しているかなど、教えていただけると嬉しいです。 考えも甘いところがあると思います。長いスパンで考えなければいけないと思うので、遠慮なくご指摘お願いいたします。 現状は ・お風呂やトイレは自力で出来ます。 ・以前、腰を強くうって一時的に両足が麻痺し、車いす生活を送った経験があります。車いすの操作は本人だけで出来る状態です。 ・障害者1級を持っており、先日車いすを助成金頂いて購入しました。 ・仕事はなかなか厳しいとは思いますが、これから障害者枠で探す予定です。本人がとても頑張り屋で仕事も好きなので、私も少しでも仕事をしてほしいと思っています。私もすでに社会人として働いており、幸い金銭面的にはなんとかなりそうです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- sakurasaku01
- 回答数3