検索結果

熊本地震

全509件中341~360件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 地震について。

    地震って一回大きいの起きたらもう起きませんか? というのも、プレートの歪みが一回爆発すれば、もうそのプレートは一回リセットされるのでしょうか?

  • 御嶽山の31名の被害の原因は、墳石?有毒ガス?

    御嶽山の噴火では、31名が心肺停止だそうです。 被害の原因は、墳石による打撲のためなのですか、あるいは有毒ガスを吸ったことによるのですか?

    • park123
    • 回答数5
  • 地震がくる?もう嫌です

    豊後水道でスロースリップが確認されたようですね、今日は四国でも地震雲がたくさん確認されて…気になる宏観もたくさん… 徳島住みですが恐すぎてもうだめです。四国と近畿で桜狂い咲き?もう嫌です地震きちゃうんでしょうか 南海地震がきていっぱい連動するんでしょうか津波で家族もいなくなっちゃうんでしょうか 中央構造線も動いてしまうんでしょうか 自分の住んでいるところだけではないです日本がもうぐちゃぐちゃになりますか?嫌です失いたくないです もう不安で押し潰されそうです、東日本の方、四国住みの私がこんなんでごめんなさい。 なんていうか、にちゃんねるの地震板 見ないほうがいいですか?

    • mmm_m
    • 回答数8
  • 加藤清正の人気の根源

    昔読んだ本に 江戸時代、芝居小屋で 客入りが悪くなった時に 【次回!加藤清正登場】 ・・と、書き 次回、清正の格好をした役者が 【特に用事はないけど、清正登場】と叫ぶ ・・と、言った一瞬登場の内容でも、江戸庶民から、笑いと、拍手があったと読みました さて、そこで本題なのですが 私の知ってる、加藤清正は・・ 朝鮮で、小西行長と暴走、軍略争い 朝鮮王子を確保、その後、手厚くもてなす、またその後、朝鮮王子に神として崇められる ・・後、細々とした、軍略話、位しか知らないのですが 加藤清正は、なぜ、こうも人気があるのですが? 私の愛好するゲーム【信長の野望】でも能力高いし 上記の内容から、どうやら江戸期には、すでに人気が確立されていたみたいなのですが 人気の、根源を、お教えください、ぜひ!

    • oocry
    • 回答数10
  • 《くにゆづり》を台無しにした事件は起きたか?

     《アマテラス公民圏( A )‐スサノヲ市民社会( S )なる逆立ちした連関制》 この社会形態において 逆立ちを逆立ちさせる動きは いままでにあったか?  革命は起きたか?  逆立した《 A-S 連関制》は スサノヲ市民らが《くにゆづり》したという歴史上のほこりによって成り立っている。  次に触れられている虎ノ門事件は このほこりをないがしろにしたか? これが問いです。  ▼ (丸山真男:《國体》における臣民の無限責任) ~~~~  かつて東大で教鞭をとっていたE.レーデラー( Lederer )は その著『日本=ヨーロッパ』( Japan-Europa, 1929 )の中で在日中に見聞してショックを受けた二つの事件を語っている。  一つは大正十二年末に起こった難波大助の摂政宮狙撃事件(虎ノ門事件)である。かれがショックを受けたのは この狂熱主義者の行為そのものよりも むしろ《その後に来るもの》であった。  内閣は辞職し 警視総監から道筋の警固に当たった警官にいたる一連の《責任者》(とうていその凶行を防止し得る位置にいなかったことを著者は強調している)の系列が懲戒免官になっただけではない。郷里の全村はあげて正月の祝を廃して《喪》に入り 大助の卒業した小学校の校長ならびにかれのクラスを担当した訓導も こうした不逞の徒をかつて教育した責を負って職を辞したのである。  このような茫とした果てしない責任の負い方 それをむしろ当然とする無形の社会的圧力は このドイツ人教授の眼には全く異様な光景として映ったようである。  (丸山真男:『日本の思想』 1961 pp31-32 )  ~~~~~~~~~~~  1. 昭和天皇が皇太子のときに 難波大助が狙撃した事件である。  これは 一般にスサノヲ市民が アマテラス公民に《くにゆづり》をしたからには おいそれと返してくれとか まして政権を転覆させるために革命を起こすことなど 考えられないという見方をくつがえすであろうか?  すなわち そのスサノヲ市民の《ほこり》を 裏切り・台無しにし したがってこの《非戦論にもとづく くにゆづり》によってこそ《 A-S の逆立連関制》が成り立ったという理論をも 崩壊させるものか?  2. ひるがえって見るに 首相や警察関係の役人等々は アマテラス公民圏の住人であるのだけれども このとき《無限責任》を負ったと言う。すなわち 《 A-S 逆立連関制》を広く解釈してその《 S (スサノヲ人間語)》の位置にいる人間という人間は 国を挙げてその責任を負ったという。  すなわち どういうことか?  この《くにゆづり》という歴史の伝統とほこりとを 回復させるかのように 大助に代わってみなが責任を負った。  3. すなわち  ▲ このような茫とした果てしない責任の負い方 それをむしろ当然とする無形の社会的圧力  ☆ と見るのではなく そうではなく 日本人の歴史的伝統を守ろうとする人間の真実 としての心の要請 であった。と考えられまいか?  いちどゆづったのだから 二度と返してくれとは こちらからは言わない。という伝統とほこり。  4. この《くにゆづり》史観において おおよそ日本史とその社会は 解釈が可能なのではないか?

  • 九州で住み良い街はどこ?

    こんにちは。 子供にセシウムが検出されたので、関東から九州へ引越しを考えています。 ただ、残念ながら知り合いがいないので九州の情報が何もないのです。 引越し先をしぼりこむための情報が欲しいのでよろしくお願いします。 一応以下が大まかな条件です。 1。原発や津波に対して比較的安全な場所 2.地元の方が、よそ者に対して親切である 3.子育て(6歳3歳)しやすい。 4.生活環境(自然・物価など)が良い ちょっと贅沢ですが失敗はできないので、少しでも自分たちにとって良い情報が欲しいです。 よろしくお願いします。

    • Rissyu
    • 回答数8
  • 直下型地震

    直下型地震 ちょっと気になったんですけど、直下型地震が起こるとき津波って起こるんですか? 津波の起こる原因って、海のところの地面が沈降したり、隆起したりするときにおこるんですか? よくわからなくなっちゃったんで解説お願いします

  • 統合失調症について

    統合失調症の奴「○○は創価学会の陰謀だ!創価学会から集団ストーカーを受けている!」 なぜ、統合失調症の人は、そろいもそろって全員「創価学会」なの? 「顕正会から集団ストーカーを受けている!」 ってあまり聞かないけど。

    • noname#235477
    • 回答数1
  • 熊本の震災の時

    お願いします。 熊本で震災のあったときに、親せきに震災援助・支援金として、お金を少し寄付したのですが、年末調整の時申告すれば、税金が安くなったりしますか? 熊本市に寄付したわけではないので、無理でしょうか? あと、物資の寄付も親戚では無理ですか? もし、できるとしたら何が必要ですか?(銀行の振り込み受付書とかレシートとか)

  • モノでなくカネを寄越せと言う被災者らは急がば回れを

    https://it.srad.jp/story/17/07/14/0516258/ 急がば回れという諺があります。 金だよカネカネカネ、マネーで寄付しろと言って募金箱に10円より 缶詰が欲しいとか野外トイレキットが今すぐ要るとか医者を派遣しろとか直接的に必要な分かりやすい物資を言った方が、寄付する側は中抜きされてないことがハッキリして気持ちいいです。 金のほうが効率的だと上から目線の頭でっかちな態度だったら集まる物資も集まらなくなりませんか?

    • noname#227413
    • 回答数10
  • 地方の観光地って普段は寂れたもの?

    地方の観光地に何箇所か行ってあまりにも人が少なくて活気がなくてがっかりしたのですが、ゴールデンルートと言うか、太平洋ベルトを外れた地方の観光地って普段は行く所ではないというか、寂れたものなのでしょうか?

    • noneya7
    • 回答数8
  • 西日本で豪雨災害が多くなった?

    近年、九州など、西日本で大きな豪雨災害が多い気がするのですが、何か理由があるのでしょうか?

  • 666という数字の意味とは?

    ヨハネの黙示録に出てくる666という数字にはどんな意味があるのでしょうか。 口語訳を読んでみましたがいまいち良く分かりません。 「ここに、知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は六百六十六である。 」

    • jb666
    • 回答数3
  • 阪神淡路や東日本や熊本で

    震災でなくなった方は キリスト教の言うところの天国に行けたのでしょうか? 悔い改めている人はたくさんいたでしょう。 そんなにたくさん行っても天国は混雑しないのでしょうか? 仏教の言うところの極楽浄土に行けたのでしょうか? 煩悩のなくなった人はたくさんいたでしょう。 そんなにたくさん行っても極楽浄土は混雑しないのでしょうか?

    • maiko04
    • 回答数5
  • 初詣はもう行かれました?おみくじは引かれました?

    新年おめでとうございます。 皆さん、おみくじは如何でした?私は「中吉」でした。不満です(笑)。

    • noname#243631
    • 回答数27
  • 1.モーバイルバッテリーが欲しいがおススメはありま

    1.モーバイルバッテリーが欲しいがおススメはありますでしょうか? 2.モーバイルバッテリーの安くて5.6回充電できるものと、高くても10.30回ほど充電出来るものを教えて頂ければ幸いです。 携帯カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数4
  • 大規模な台風がきましたね。

    大規模な台風がきましたね。 テレビでは強風のなか、傘をさして自転車に乗る人、無謀な橋を渡ろうとする車が今回も見受けられました。もしかしたら死んでいたかもしれないのに。 こういう人たちは命を守る本能が弱いのか単に経験してないので判断できないのでしょうか?

  • 地震があり4日ほど甥の彼女も泊めていたが

    私は北海道に住んでいたし強い地震にも見舞われました。 実家に母と姉と姪っ子と住んでおります。 甥っ子にとっても私の住んでる家は実家でもあるわけですけども、2年ほど前から甥は彼女と私と同じ市内のアパートに同棲して住んでおります。 で、今回地震があって甥とその彼女が住む家が停電と断水してしまったというのと余震も怖いというので我が家に今日まで4日間泊まりました。 私の家は停電だけでした。 その時に甥の彼女と初対面してお話もしました。 甥の彼女と姉と姪っ子は以前から友達のように仲が良いです。 地震が起きた2日ほどで電気は復旧して、甥が住むアパートの断水も治りました。 うちに泊まらせてくれたということで、甥の彼女は食料を大量に買ってくれましたが もう電気も水も復旧してるわけですし、家に帰ってくれるとばかり思ってましたが まだ余震が怖いということでしばらく私の家にいたいと言い出してたことが今日わかりました。 でも電気も水も復旧したし、仕事も普通に今日から行きだしたんで、私としては家に帰ってほしいなあって思ったわけです。 人見知りも激しいですし、他人が家にいるってだけで私は落ち着かないので、この4日間は精神的に辛くてただせさえ地震で停電になってるのに、赤の他人を家に泊めてたんで2倍も3倍も辛かったので今日はさすがに帰るだろうと思っていたら前述したようにまだ余震があるので不安なのでうちに居たいと言い出したので、もう勘弁してって感じで かなり強い口調で姉に色々言ってしまい姉を通して今日で甥と甥の彼女には帰ってもらいました。 私のこうした行動は心が狭いでしょうか? 実は甥の前の彼女が週に3日とか4日とか私の家(実家)に泊まるような人だったんで また今回の地震をきっかけになし崩し的に頻繁に泊まるのでは?って警戒してしまったのもあります。 ちなみにそういう生活が1年半ほど続いて物凄く精神的に疲弊したので、甥っこが前の彼女と別れてからはそういう辛さから開放されて凄い穏やかに過ごせていたんです。 この時はまだ甥は実家に住んでました。 甥っ子の前の彼女に関する質問はこちらです    ↓ https://okwave.jp/qa/q8944866.html

  • ベーシックシェアパックについて

    北海道胆振中東部地震で179市町村に出された災害救助法で、速度制限解除されてるみたいですが。 ベーシックシェアパックの場合はどうなるのでしょう? 最大の30GBまで使った場合その分の料金はかかり、それ以上はかからないのか? 9月6日までのデータ通信量の料金だけかかり、それ以上かからないのか? どういうことなのかよく分からなかったので教えて下さるととても助かります。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • 環境破壊兵器禁止条約について

    環境破壊兵器禁止条約というものがあり、それを根拠に「人工地震が起こせる」「台風の進路を変えれる」だの言う人がいて困ってます。 この条約は、現実に気象兵器(人工地震など)ありきで締結された訳ではないような気がするのですけど… ネット上には誇張した解釈で「人工地震が起こせる」だの書き込みする人がいるのでそれを頑なに信じているのだと思います。 なんとかそんな兵器は無いと説得したいのですが、模範回答をお願いします。