検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ダブル洗顔でいいの?
いつも入浴の際に、DHC石鹸のダブル洗顔で化粧を落としているのですが、 これでは化粧は落ちないでしょうか? 洗いあがりはかなりさっぱりして肌は「つるつるっ」とするのですが。 クレンジングオイルなどを使ったほうがいいのでしょうか? 洗顔については雑誌などを読んでもいろんな情報が錯綜しているので 自分にどんな洗顔方法が合うのか判断し兼ねるのです。 肌タイプは、普段は普通なのですが、生理前などは 粉を吹くほど乾燥します。
- ベットのマットにカビが!
梅雨のシーズンだと布団などが干せなくなったりしますが ベットのマットにカビが発生してしまいました。 とりあえず天日干しはしたのですがこのほかにすべきことなど あるでしょうか? またカビを少しでも消すためにはどのようにすればいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- CB1300... 乗れるかなぁ?
現在CB400SFに乗っています。今度三回目の車検になるので、そろそろ ステップアップかなぁ、なんて思ってます。で、やっぱり憧れるのは ホンダのフラッグシップ(?)CB1300な訳で。でも乗れるかどうか心配です。 身長が160cmちょいしかなくて、CB400SFでも両かかとをつけることが できません。こんな私でも乗れるでしょうか?アドバイスをお願いします。 ちょっと危ない乗りこなし方とか、「無茶だ,やめろ」の意見でも結構です。
- 超乾燥肌で悩んでいます。
小学生の頃から、超乾燥肌で悩んでいる23歳OLです。 今の時期は最悪で、化粧ののりが悪いだけでなく、 リキッド・ファンデーションでも、粉がふいてしまいます。 あまりお金もないので、これまでは安目の化粧水・乳液などを 使っていましたが、もうがまんならないので、奮発しても かまわないと思い始めています。 何かおすすめの化粧品、ケア方法、エステなどありましたら 教えてください。
- 33歳女・・・街へ出るのにすっぴんアリですか?
私は33歳の女です。彼は31歳です。 彼にすっぴんを見せるのはさほど抵抗はありませんでした。 化粧を落としてもあまり変わらないからです。 (ちなみに化粧ばえする顔なので派手になります。) 先日彼がすっぴんの私を見て 「前から思ってたんだけど、お前って一番すっぴんが可愛いよ」 と言ってくれたんです(#^.^#) 薄くファンデーションを塗っただけよりもすっぴんの方が可愛いそうです。 口紅だけを塗るよりもすっぴんの方が良いそうです。 普段、私を褒める事が皆無な彼だけに、本音だと思います。 さてさて・・・ 彼とのデートは大抵私の部屋ですが、今週末久々街に出てデートする事になりました(#^.^#) 映画観て、私のよく行く居酒屋さんに行きます。 だからと言って、今週末、街に出るのにすっぴんで出るのはやっぱりヘンですかね。。。 33歳女、有りか否かぶっちゃけでお願いします<(_ _)> 世間一般の感じ方が知りたいです。 同じ映画館、居酒屋にすっぴんの女(33歳)がいるって感じでお願いします。 お化粧ってマナーですか? 他人様皆が私を見ているという自意識過剰はありませんが、やっぱり目に入るものかなとも思いまして・・・ それから、出掛けるのは日が落ちてからなので、紫外線は関係無いです。
- タイルの風呂場を暖かくする方法ありますか
洗い場がタイルなもんで、冬は冷たく体を洗うのもままなりません。 暖かくする知恵ありませんか。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- tanttant
- 回答数7
- 口の周りがカサカサで痛い
お風呂から上がって10分くらいたつと、 口の周りだけがすごいかさかさ?というか皮膚が少し赤くなって 皮膚が乾燥した状態になります。 これが結構痛くて、風呂上りの20分は水をつけては 乾燥してまた付けるの繰り返しです。 これは体質の問題なのでしょうか? あとこういった時につけるのは何がよいでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- tkp0909
- 回答数7
- タイヤの交換
MTBがパンクしタイヤもボロボロなので、タイヤとチューブを交換しようかと思っているんですが、いろいろ教えていただきたいです。 タイヤ・チューブ前後交換で幾らくらい見たらいいでしょうか? サイトで探しても品質や商品のこととか知識がなく、値段がピンキリでよくわからないのですが。 チューブレスタイヤっていうのを見たんですけどどういう物なんでしょう?パンクしないっていうのはわかったんですけど。 今のタイヤはブロックタイヤですが、スリックタイヤに変えることはできますか? 何か気をつけないといけないことはありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#5868
- 回答数4
- どうしてもうまく動作しません!!
多数の方に教えていただいて大変感謝しておりますが、なんせ経験の浅い状態で高いハードルを超えようとしいている無謀な私をお許しください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=796874 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=800754 で、教えていただいたとおりに入力したのですが、横取り丸でパケットを見ると、商品番号と価格が何も入ってないのです。長文になりますが、よろしくお願いいたします。 なお、シャンプーとトリートメントがそれぞれ4種あります。
- ベストアンサー
- JavaScript
- CSC
- 回答数6
- ハト退治教えてください!
4月に公園横のマンション(6階建ての5階)の引越し予定です。下見に行くと5階4階のいくつかの部屋のベランダにネットが張られていました。気になったので4階の住人に問い合わせたところ 「ハト!!」 タマゴを生んだり、フン被害が激しいらしいのです。これから新生活が始まるのにゆ~つな気分です。「ハト退治教えてください!」
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#13363
- 回答数4
- シロアリ対策についてお尋ねします。
住宅メーカーによって、いろいろな白蟻対策がありますが 柱に薬を注入するやり方や、ゴムパッキンを使用し空気の通りを良くするやり方などいろいろあると聞きますが、 素人なので全然わかりません教えてください。 (保障についてもお願いいたします)
- ビデオテープの保存方法
最近はビデオテープもDVDやパソコンに保存されている方が多いのでしょうが、 わたしはそこまで進歩した環境(住環境・IT環境)にありません。 そこで、わたしと同じような方、たくさんのビデオをどのように保存されているか? 湿気・埃対策はどうしていますか? 理想を言えばキリがありませんので、当面無難でテープになるべく負担の無い収納方法がありましたら教えて下さいませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#4898
- 回答数3
- 乳液と美容液の違いと重要度
美白もののスキンケアをライン使いしようと思っています。 今コーセーのナノ美白が気になっているのですが、お金の問題上、「化粧水+乳液」「化粧水+美容液」のどちらかにしたいのです。 この二つだったら、どちらが効果的なのでしょうか? 第一に乳液と美容液の違いもよくわかっておりません(^^;) どうかアドバイスお願いします!
- 子供がぜんそくになりました。
先日ぜんそくの発作で入院して、お医者さんからいろいろ家での対処法を聞きました。お布団に掃除機をかけるって言われたんですが、どーやってかけるのかな?お布団が吸いついちゃうなって、思うんですけど、何かいい方法はありますか?あと何かぜんそくが良くなるアドバイスがあったら教えて下さい
- 送風用のホースがついた除湿機
除湿機を購入しようと思い、カタログをチェックしていたところ、H社製品に送風口にホースのついたものがありました。ホースの用途は、下駄箱や押入れ等の「スポット乾燥」です。 ちなみにその説明は http://kadenfan.hitachi.co.jp/jyoshitsu/meijin/ の半分よりやや下のほうに載っています。 除湿機は、むしろ部屋の温度を上げると言われていますが、もし、ドアの隙間からこのホースを部屋に入れ、本体を部屋の外に出しておいたら、部屋の温度を上げずに除湿できて快適なのでは???(音も部屋の外なら気にならないし)などと勝手な期待をしてしまうのですが、それは過剰な期待というものでしょうか? また、低温では働きが鈍ると言われるコンプレッサ式の除湿機で、結露防止の役目はちゃんと果たせるのでしょうか?
- ベランダにいる黒くて細長い小さい虫
先日ベランダに日光浴させていた サボテンの鉢の下から 小さくて細長い一見ダニみたいな 虫がたくさんいました。 よく見ると、足が6本くらい。 触覚が少し長く小さいのは、1mm程度。 大きいので2~2.5mmはあります。 小さいのが薄い茶色で大きいのが黒くて 少し固そうな感じです。 どちらも肉眼でみれます。 模様はありません。 ダンゴムシを長細く小さくしたような風にも見えます。 近くに大きな木があるのでそこから風に飛ばされて 落ちてくる落ち葉から来たのではないかと 主人は言っていました。 確かに鉢の下にはそれなりに落ち葉もありました。 気持が悪くてサボテンを家に入れたくなく、最終的に処分をしざる終えなくなりました。 サボテンを除去したにも関わらず、 キンチョールを何回振りまいても まだいます。 最近は暑いので網戸にしていたら家の中まで入ってきており、 布団も洗濯物も気持ち悪いので 干せない状態です。 いくら調べても何の種類なのか分かりません。 本当に落ち着かない毎日で悩んでおります。 先程鉢の下をみたらまたみつけました… もぅどうしたらいいか分かりません。 どうか、虫の種類、撃退&消滅方法を教えて下さい。 長くなりすみません。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- miyama201
- 回答数3
- ミニトマト(アイコ)葉に斑点、黄変
4月下旬にアイコとイエローアイコを苗から定植しました。 35Lくらい入るプランター(何型か分からなくてすみません)に2苗、真ん中にバジルを植えています。土はアイリスオーヤマのゴールデン粒状培養土花と野菜用のみ。 1~2週間前(6月第2週くらい)から下方の葉に異変が表れました。 ・双方の下部(第一花房より下)の葉に白っぽい斑点とその中に極小の黒い点の集合が表れる ・その少し後にアイコのごく一部の葉だけ黄変 ・水やり間隔が開き過ぎたことと肥料不足を疑い、十分な水やり(鉢底から水が流れ出る量)と顆粒状のトマト専用肥料(元肥・追肥兼用のもの)を追肥(2回目) ・その後斑点箇所は上方へ増える一方(第2花房あたりより上は健康)。黄変は戻らず。下方の葉は手で欠いたり、自然落下 反省としては、2回目の肥料の量を気持ち多めに与えてしまったかもしれません。 また、一度虫(正体不明)が卵を産みつけているのを発見し駆除し、その後数日は数匹居たものの現在はみられません。 自分で調べてみて、もしかして萎ちょう病(フザリウム?)かもしれない、そしたらどうしようと大変不安になり質問させていただきました。 つたないブログで恥ずかしいのですが、写真と経過をアップしているので、宜しければご覧いただけると詳細をお伝えできると思います。(ここにアップするには写真の数が足りないため) お分かりになる方がいらしたら、是非お知恵を拝借できませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 http://plaza.rakuten.co.jp/yui1112/diary/201106190000/
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- yui1231
- 回答数2