検索結果

幼馴染

全9415件中3321~3340件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供の友達の悩み事?中学男子

    子供の幼馴染でひとつ年上のずっと仲がいい子がいます。 その子が中学生になってあまり遊ばなくなったのですが、 男同士なので、ゲームの通信などで連絡を取り合っていたようです。 ある日、久しぶりに遊びに来ることになって、 子供たちも喜んで一緒にゲームをしていました。 夕食の時間になってもなかなか帰らないなと、 思っていたら、 ぽつりと、「家に帰りたくない。あんな家帰りたくない」と 言いました。 じゃあ、今日はうちで夕食食べて行けば?と言ったら 意外そうな顔をしたけど、嬉しかったみたいで、 うちのこたちも、そうしようそうしよう!となって、 一緒に夕食を食べました。 向こうの親にも連絡して、それなら一緒にうちで飲もうと なって、親も一緒に飲むことになりました。 親は親で楽しそうに飲んでいましたが、 あんまり親子でしゃべらず、 子供は子供で楽しそうに騒いでいました。 結局、その子がうちに来て、家に帰りたくないと言ったことは 相手の親にはいいませんでした。 親子で名残惜しそうに楽しんで帰って行きました。 私自身はわりと懐の広いところがあり、 夫もそんなタイプなので、 ま、子供も子供で色々あるよな。 楽しく過ごせたらそれでいいじゃないと、 急な夕食会も大変ではないのですが、 その子がそんな風に言っていたことって、 相手の親に言うべきなのかどうなのか・・・。 うちの子供たちは、よその家に突撃するタイプではなく 家が大好きな子たちなので、 よその友達の家でお世話になることはありません。 でも、家が嫌で友達の家の方がいいと思う子も いるんだな。と、思い。 こんな時は、何も聞かず、時を過ごさせるのがいいのかなと 思いましたが、 中学生の男の子ってどんなもんでしょうか。

    • noname#196139
    • 回答数4
  • マツエクのお店からお断りの連絡

    夏頃から何回か行っていた子供も一緒に 行ってもOKなマツエク&ネイルサロン。 私には1歳半の娘がいて、とてもべったり。 前々回の施術の時にとても泣いてしまい、 私のお腹の上に乗り施術しました。 ちなみに、オーナーは男性、施術される方は女性というサロン。 子供も一緒に行けるサロンとして行ったら子供用の玩具やDVDもあり、 大丈夫かな~と思っていましたが男性オーナーに ビックリし、ギャン泣き…。何とか施術はしてもらえ、 大満足だったんです。 しかし前回の予約をすると、電話がかかってきて、 『○○ちゃんがお腹の上に乗って施術すると危険なのと、 私どもももし、○○の査察が入ったときに営業できなくなる ので、○○ちゃんがいては施術できません』と。 幼なじみと一緒に子供を連れていき、私が施術してる 間は抱っこをして見ててもらいました。 その間泣こうがわめこうが、私には触れさせないよう 友人が配慮してくれました。 そして今回予約をしようとすると、 メールでキャンセルを受け付けましたと。 前回のお約束を守って頂けなかったので。との事でした。 前回、私に触るから施術は危ないということで 友人と一緒に行き、 施術してもらったのに、 今回の理由がうちの子供が一緒に行くことはNGということに どうしても納得できませんでしたし、 腹がたちました。 直接電話して経緯も伝えました。 その時の電話の受け答えにも正直腹がたちました。 施術の腕はとても素晴らしいのに、 ガッカリですし、何より ホームページには子供が一緒でも OKと書いてあり、何歳以下はダメとも、 お腹の上に乗っての施術は致しませんとも 書いてなかったのに、一方的すぎるなと 思いました。そしてこちらも注意されたから 改善して行ったのに今回の 対応にとても苛立ってます。 このような場合どのような公的場所へ 連絡すればいいのでしょうか。

  • プラダを着た悪魔

    世にお洒落好き・ブランド好きな女性は少なくないでしょう、私とて女性のお洒落を否定するほど野暮じゃない、好きな物を買い・お召しになればいい、そうは思います。 私自身みみっちい事・貧乏臭い事は大嫌い、加齢に依る衰えはまた別として、嫁さんにはいつまでも綺麗でいて欲しいから、服なんか好きなだけ買って構わない ( 我が家は完全な別財布ですから、私の腹が痛む訳じゃないし ) と、非常に寛容なスタンス。 その一方でげに恐ろしきは女性の物欲、先日友人宅を訪れましたところ、生憎と美人で派手好きの奥さんが御不在で、乾き物を肴に一杯やっておりましたら、不意に 「 見てくれよ、これ! 」 と我が幼馴染に案内されたのが、我が家の2倍はあろうかという奥方専用のクローゼット・ルーム。 これがまた溢れんばかりに展示された洋服・バッグ・靴・その他宝飾品の数々に、 「 ここは青山のブティック? 」 と見紛うばかり、それでも尚服が無い・バッグが無い・靴が無いと、呆れ返った事をのたまわるらしい奥様、さすがにイケイケのピンダイ世代は違うとばかり、妙な感心をしてしまいました。 そこまで極端ではなくても、まあ我が家も状況は似たり寄ったり、マジノ線もジークフリート線もとっくのとうに突破され、可哀想な我がタンスは常に家内の衣類からの蚕食の危機に瀕しております、当の私なんぞは正直服が欲しいとはこれっぽっちも思わないのですが・・。 繰り返しますが、個人的には女性のお洒落を大いに肯定する者です、且つ女性の多くがそういった傾向にあるとは露ほども思ってはおりません。 さて余談が過ぎました、貴方の奥様はお洒落に対してどんなスタンスを御持ちでしょうか?、そして貴方はどうお感じでしょうか?、その一方で 「 プラダを着た悪魔 」 の貴女御本人、或いはそうでない女性からも、是非一言賜りたいものです。

    • isoken
    • 回答数10
  • 日本のうつ病患者への補助金・社会保障に関する相談

    現在、私の周りにはうつ病患者が2人います。 一人は私の母、もう一人は幼馴染みです。 私の母は、数年前に腰の病気を患ってから、うつ病を発症。 現在は通院・薬を服用しながら自宅で静養しています。 また、若い頃から膠原病を患っており、今も治療継続中です。 友人は、3年前からずっと自宅にこもりきり。 いわゆるニートです。 母子家庭で、家も経済的にギリギリの状態であるにもかかわらず、 ネットゲームに月に10万近く費やし、 来月には自殺をすると、母親に言っているそうです。 病院にはいっていませんので、うつ病と判断されてはいませんが、 行動から、健常者ではないのではないかと私は判断しています。 私は今、この2人を何とかしたいと思っています。 母には、定期的に私が住んでいる東京に呼び、 腰の治療とうつ病の治療をしながら、 家に閉じこもりっぱなしの母の気晴らしをさせてあげたいと考えています。 友人に関しては、 まずは彼を彼の実家から出し、 一人で生活をさせ、彼の就職活動の手伝いをしたいと考えています。 ですが、いずれにしてもそのためには費用がかかってきます。   母の場合は ・交通費(新幹線での往復) ・治療費(東京の著名な先生がいる整体院への通院) ・滞在費(ホテル代・食費) 友人の場合 ・東京での生活費 ・就職活動に必要な経費(スーツ等) 少し考えただけでも、これだけの出費が考えられます。 前置きが長くなってしまいすみません。 ここで、相談なのですが、 彼らに対しての国の補助金や社会制度があれば、 それを活用させていただきたいと思うのですが、 そのような相談は、一体どこにすればよろしいのでしょうか? また、これらに関して知識がある方がいらっしゃれば、 具体的にその内容を教えていただけると非常にありがたいです。 本当に困っています。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 元彼を忘れるために男友達と関係を持ってしまった

    大好きだった彼にフラれて4ヶ月、ずっとひきずっていました。そんな中で1ヶ月ほど前、男に襲われるという事がありました。スキを見て逃げ出しましたが怖くて、しばらく走った後、座り込んでしまい、終電を逃してしまいました。 その時、元彼に連絡しましたが出ず、元彼の友達で幼馴染の男友達に事情を話すと、深夜にも関わらず、2時間くらいの距離をタクシーできてくれました。そしてその夜本番以外の恋人同士でするような行為を男友達としてしまいました。 直後は後悔しましたが、その行為は恐怖や元彼のことなどいっときでも忘れさせてくれたので、悪いこととは知りつつ、その後会うたびに男友達と本番抜きのSEXをしていました。 男友達は挿入は頑なにせず、いいよと言ってもしませんでした。 それが多分男友達の中での一線だったんだと思います。 ここ数回会うのを断られていました。 どうしてか聞くと、どんどん依存されていくのがいやだ。と。 私は会う時は大体元彼を思い出してつらいという理由で会ってました。寂しい、つらい、慰めて、それが男友達にとっては嫌だったみたいです。 最近はそれを理由にしながらも男友達に会いたいという気持ちも少なからずあったのですが... 元彼にも依存が嫌だとフラれています。 また大事な人を失うかもしれないです。 男友達も最初は性欲に負けたとかあったかもしれないですが、悩んでたんだと思います。多分全く私のことは恋愛対象として好きでは無いと思うから。 一旦男女の関係になった友達と元に戻ることはできるのでしょうか、男友達のことが好きかも知れない、という気持ちもありますが、とにかく今は普通の関係に戻りたいです。

    • sumi918
    • 回答数4
  • 良し悪しが分からない

    第一印象はよほどでないと覆らないと思うんですが、婚活で会う人は皆、興味ない人ばかり。 相手は興味持ってくれてもこちらは興味湧かない。 話してもまったく相手に興味もてず、それ以前に相手の容姿がまったく好みでない人ばかり。 たまたま会った人がそうだっただけか分かりませんが、容姿も話しても興味ない人に根気よく会い、 合いそうな部分さがすべきですか。 自身、今までダイエットと無縁の人生なので第一印象が肥満体型は願い下げ。 肥満体型=自己管理できてない=3大成人病罹患率大=肥満でいいことは何もないので。 (肥満の方にはすいませんが) そんなに厳しい条件つけなくても、話して、この人良さそう、もう少し知りたいと思える人がいないです。相手に興味持てないと恋愛、結婚に発展しませんよね?幼馴染みでない限り。 遠回りしてて実は灯台もと暗しなのか分からないけど、妥協以前に興味持てる人がいなくてはどうにもなりません。 とある婚活イベに参加したら全体のカップル成立率3%でした。 それだけ皆、いいと思える人がいなかったってことで。 探さなければいないし探してもいないし、どうなってるんですか 生涯の相手探すのに誰でもいいってわけにいかないし、物みたいに交換できないし返品(離婚)は世間見ると泥沼多いし。 ニュースでは30年後、生涯独身者増えると。 このまま一人のまま最期には孤独死なんてことも頭よぎります。 シェアハウスなんて一時的流行でいつまでも住む人いるわけない。(過去にシェアハウス流行る前、似た形式に住んだけど人は流動的) 先を考えると嫌になると同時にこのまま生きてて意味あるのか、自分が死んでも誰も困らないしと 思えてなりません(現にそうなので)。 首相や社長もいなくなれば選出し直せばいい世の中だし、代わりはいくらでもいる世の中の歯車の一つですね、現代は。

  • 好きな女の子に告白しようと思っています

    好きな女の子に告白しようと思っています。アドバイスお願いします。 僕は、中2の夏から不登校の中3です。 高校はもう決まりました。 今は、勉強に励んでいるところです。 僕には好きな子がいて、それは、幼稚園のころの幼馴染でした。 小学校は別々で、中学で再会しました。 入学式のときにあっちから声をかけてきてくれました。 僕は、そのときに一目ぼれして、それから少しずつ話をしていくうちに、もっと好きになりました。 部活も同じバドミントン部で、一緒に試合したりとかもしました。 しかし僕は、中2のころに学校の友達に携帯を盗まれ、それをきっかけに鬱になったみたいです(自分では自覚がなかった)。 そして病院に行ったら、神経伝達物質が正常に働かなくなる、SADという病気だといわれました。 もちろん、それを不登校の言い訳にしたりなんかしません。 中3の始業式に、勇気を出して学校に行きましたが、2,3ヶ月しか持ちませんでした。 それ以来その子には会っていません。 今も、薬を飲み続けてるみっともない男です。 でも、ただ家に引きこもってるだけだとみっともなさすぎるので、カウンセリングに行ったり、毎日授業と同じ時間に勉強したり、 学校の近くにまで歩いた行ったり、自分なりの努力はしてきたつもりです。 僕は、これから先学校に行けなかったとしても、卒業式の日の後に、その子に告白しようと思ってます。 ここで質問です。 僕は、卒業の前にその子のアドレスを友達にでも教えてもらって(相手に許可を取ってから)、卒業の後に、電話か直接で告白しようと思っています。 この告白で、相手に迷惑はかかってしまいますか? また、同じような経験をした方、恋愛経験豊富な方、アドバイスお願いします。 僕 →顔は平均、体型には自身あり。 長所は、やさしいところ。 女の子→顔はかわいい系、もろタイプ。 明るくて、癒し系

  • 好きな人と付き合った後について

    大学生、男です。 過去に二度女性と付き合ったことがあります(一度は四年間、二度目は二ヶ月)。ただ、それ以降恋愛しても上手くいかないんじゃないか、傷つくだけなんじゃないかと思ってしまいます。 前の彼女と別れてからもう少しで二年が経ちますが、上手く人を好きになれません。気になった人はいますが、些細なことで「恋愛してる自分がくだらない」「やっぱりどうでもいい」などと考えてしまいます。また、女の人を心から信頼することもできません。「いつかどうせ離れていく」「それほど好きでもないのに好きと言っている」と思ってしまいます。 結局、体だけの付き合いで終わらせる人が何人かいます。その中でも彼氏がいる人であったり、お世辞で軽い気持ちで好きと言ってくる人もいたので、余計に女性を信用できなくなりました。特に幼馴染で信用していた人が、彼氏がいるのに誘って来たときには本当に嫌な気分になりました。 そんな中でも、一人だけ一緒にいると安心感がある女性がいます。以前四年間付き合っていた人です。彼女と付き合っているときに自分に自信がなく、付き合っている人同士の特別なことは一切できませんでした。それで冷められてしまったようです。 彼女とは最近一年ほど連絡を取り合っていて、LINEをしているだけでも相変わらずだなあ。と笑えてしまいます。四ヶ月前に久々に会って、自分でも驚くくらい自然に楽しく話すことができました。近いうちに告白をしたいのですが、やはり付き合ってからのことを考えてしまいます。また冷められてしまってお終いだ、好きでもないのに好きと言われる。そんな風に考えてしまいます。 長文で失礼しました。どうしたら人を上手く好きになれるのでしょうか。

  • 私は人間である。しかし私は何者なのか。

    さて、私は3歳のころ余命一年未満と医者が宣告した極端な衰弱状態にあった。 年齢的に当時の記憶が私には断片的にある。 ほぼ寝たきりの衰弱状態で、当時頭の中を駆け巡っていたのは「自らは何者なのか」という漠然とした謎だった。 その後、アメリカの新薬を国内で臨床テストする被験者に選ばれて、その薬で奇跡的に一命をとりとめた。 四歳の時、チビに難しいことを教える大人はいなかったが、私の頭の中を駆け巡っていたのは「人間とは考える葦である」という言葉だよ。 ここから結論に至る過程を記述しよう。 幼いころ、神様と友達だった記憶のある大人は実際はそう珍しくない。 私にもそうした友達がいた。 寝たきりだったはずなんだけどね。 その。記憶の中の忘れられない幼馴染たちが、生き残る知恵を私に授け、新薬の臨床テスト対象という奇跡をもたらした。 おそらく、人は0歳児の時に爆発的に脳細胞を成長させながら、自己の経験を補う無意識上の無為の学習を「人間である」という関連で天啓という形で受け止めて生存成立のための知性的資質を「神」の案内でインプリンティングさせるのだろう。 私がガンダムタイプカスタム仕様で、一律で人間であるだけで獲得する知性のほかに、努力して自己の脳にカスタムプログラミングを施さないと生存できなかったんだ。 それで、特別な指南を受けたのさ。 こうした現象がありうるという事にすると、現在の自我に対する研究と確立した定義は拡張する必要がある。 仏教の禅やインドのヨガが、同じ姿勢を過去に取った他者との自我規定を超越した、故人と共有する追体験であり、一種の交霊術であるように、「人間である」という事実で享受する英知の果実というのは広範囲に人の生涯を助けているだろう。 この仮説に対して意見してください。

  • タコのような多足の宇宙生命体が登場する怪獣映画

    幼少期に観た邦画のタイトルが知りたいのですが、行き詰ってしまったのでカキコします。 かれこれ15年ほど前に観た映画で、タイトルのような宇宙生命体が地球に飛来して大災害を引き起こし、それに人類が対抗する、という内容でした。ゴジラモスラのような特撮映画の類だった気がします。 以下、曖昧ですが思い出せる限りのメモです。 ・宇宙生命体がある日、日本のとある山にある祠?のような場所に墜落 ・偶然通りかかった女子学生が発見、母性愛が目覚めたのか内緒で保護し、食べ物を与えたりするようになる。宇宙生命体は触手?から食べ物を摂取することができる ・しばらく経ったある日、女子学生がその生命体が居る祠に行くと、突然その生命体の胎内に取り込まれてしまう。その際、その子がいなくなって騒動になるが、生命体の秘密を共有していたその子の幼なじみ?恋人?が剣か包丁のような物を片手に、生命体の胎内から救出してくれる。 ・女子学生は無事救出されたが、生命体と同化?したことから夜な夜なおかしな言動をするようになる ・最終局面、女子学生は巨大化し街に襲いかかる宇宙生命体に再度取り込まれることになる。しかし、最終的には助けられる ・以上の少女と宇宙生命体とは別の軸。女記者?女刑事?がとある家を散策。後ろに気配を感じ振り向くが何もない→ほっと一安心→前に向き直った瞬間に天井から住人の死体が逆さまの宙ぶらりんの状態で女性の背後に登場、というびっくりシーン ・これは本当に曖昧で、当時観ていた他の映画と一緒にしているのかもしれませんが、ゴジラかガメラのような、前述の宇宙生命体と敵対する怪獣が登場していた気がします。(その怪獣のシリーズの1作品?) 分かりづらいメモですみません。以上のメモに思い当たる映画があれば、是非お聞かせください。

    • krmt03
    • 回答数1
  • 女ですが女の子に告白してフラレました

    (※レズやバイな内容ですのでご注意ください) 二ヶ月くらい前に告白してフラレました。 向こうからすればショックだったらしくて「今後そういう気になる事もない」という断言もしてます 私も私で「まだ当分好き」と言ってます 現在は仲のいい友人で本人も告白の事は気にしてないようです その後も基本その子の家にしょっちゅう泊まりに行っては一緒に過ごしてるんですが、お互い甘えん坊なのでベッドでゴロゴロしつつ抱き合ってベタベタしてます 最初は「下心ある人とベタベタしたくないでしょ?」と断ったんですが気にしないし甘えたい相手が私くらいしかいないらしいのです 問題はそのあとで寝る時も一つのベッドで一緒に寝てるんですが……ある日寝ぼけて私その子の体まさぐってました 無意識にこんな事している自分が信じられなかったのですがそれ以上に驚いたのはその子も引っ付いてきた事でした その子は誰かとの体の関係の経験もないし、幼なじみ(男性)に抱きつくこともあるそうですが、そういう事をされた時は気持ち悪くて嫌がったという話も聞いたことがあります 自分としては その子は性的行為に興味があるけど男だと嫌で女の私とだったら嫌悪感がそこまでないのかな?って考えです もう毎回家に泊まる度に彼女の体を直に上も下も触ってますしその子もひっついてくるし行為の後は何事もなかったかのようにお互い普通に喋って過ごしてるしで、そもそも私が理性を抑えきれず触ってることに問題があるのですが、嫌がらないのでついつい触ってしまいます……泊まること自体やめた方がいいでしょうか…… (体を触った後好意が無い事は本人に確認したら、やはり無いとのことです)

    • kina555
    • 回答数3
  • 寂しがりを直す方法を教えてください。

    私は上京してきてからと言うもの、とても寂しがりやになってしまいました。 上京する前は常に家族と幼なじみが側にいました。 目標があって上京し10年経ちましたが、いい年こいて全く改善されません。 それどころか酷くなってきています。 ですが、社会人なのでせいぜい心を許せる友人に会えるのも3ヶ月に1回程。 趣味でできた仲間と月に何度か会うくらいです。 都内に誰かが来よう物なら、うちに泊まりに来てくれとお願いする程です メールは毎日何人もの先輩、後輩、知人とやり取りしなければ辛く、自分は病気なのでは? と思い始めています 幸い、彼氏(今はいない)には依存がなく、いつも友達か弟がターゲットになります笑 今年は夏にある先輩Yと2回、サイクリングに行き、 秋には最近中良くなったヨーロッパの友人Aを日本案内するので、 そのネタ(サイクリングと案内)をネタに、数日に一回メールでやり取りしますが 今から別れが辛くてこみ上げてきます。 かといって1人も好きなのでルームシェアはしたことがありませんが、 今から別れるのが寂しくて涙が出そうです。 そんな時は弟か暇な家族の誰かか友人に電話します。 そんな自分が時折うざいのではないかと不安になります。 日本の友人にもですが、Aにも親近感を持ち始めているので、引いてるんじゃないかと思っています。最近では前お世話になった職場の先輩があまりに優しいので、寝る前にどうしても声が聞きたくなり、電話してしまう始末です。 病気だとは言われませんが、いい年して、職場の先輩に「決して頼りないって訳ではないんだけどどう見ても末っ子に見える」と言われてしまいました。 どうしたら改善できるでしょうか。

  • こんな就活おかしいよ

    こんな就活おかしいよ こんにちは 自分は就活中の大学生です 先日、幼馴染のAと一緒に受験したのですが、僕は落ちてAだけ内定もらいました ずっとこの会社を目指していたからすごく悲しいのと、Aに負けたのがすごい悔しいです 僕は地方国立大の学生で、バイトを3年間がんばってきました 3年間続けれたことは僕の誇りです Aは私大生です。俗に言うFです。バイト先は同じだったんですが、何かと理由つけてシフト希望表に×つけまくって平気で1ヶ月近く店に顔を出さないことが多々ありました。人手不足の店でみんな困ってたのに、何をどう繕ったのかわかりませんがクビを切られずに僕と一緒に3年間在籍したことになりました 僕は入ってから3年間、ずっと週4で入ってたのに、店に顔を出さなかった最長期間は10日間なのに、 なのにAはバイト3年間辞めずに続けたこととサークル活動をネタに面接で楽しく話して、内定もらってるのです なんでおまえなんかがバイト自慢すんだよ 平気で1ヶ月近く店に顔を出さないことが何回もあるおまえが、 おまえ実質1年ぐらいしか働いてないやん いや1年もあるか? あとサークルってなんだよ 遊んでる暇があるんなら店で働いてよ 人手不足なんだからさ、 面白くない どうして彼だけ受かって僕だけ落とされるんですか? 僕は国立大学生です 学はありますよ サークルはやってないけど、責任持って店のために週4、時には20連勤近くしてバイトをなんだかんだ3年間がんばってきたんですよ? なのにそんな僕はAと同列ですらない Aより遥かに下という扱い 僕は不採用で、Aは内定ですから バイト適当で遊んでばかりのFランクのAが内定、 国立大学生の僕が不採用 もうわけがわからない

  • 刑事ドラマによる、殺人教唆

    平成13年(2001年)に、朝日放送と、松竹(松竹京都映画、現在の松竹撮影所)が、共同制作して、本放送した、テレビ朝日系列による、土曜ワイド劇場のドラマ「京都マル秘仕事人(主人公の小暮役は、中条きよしさん)」ですが… 「金田龍之介さん(故人)扮した、貿易関係か、ハイテク関係の会社の社長(以降、御前)。 「自分が、行った株のインサイダー取引した秘密を、知ってる、2人の被害者を、口封じとして、殺害」を、立川光貴さん扮する、主人公の知合いである、暴力団関係の組織の代表(以降、代表)に、命令した。 すると、立川さん扮する代表は、自分の手下に、再度命令して、被害者2人を、殺害させた…。 だが、結局は、中条さん扮する主人公が、リーダーである、ハングマン方式によるチームに、他の一味と、一緒に捕まって、言わゆる「公開裁判」による、取り調べを、受けた結果。 「2人の殺害は、御前から、命令された」旨、自供した」シーンが、ありました。 (因みに、「ハングマン」は、朝日放送が、昭和56年~62年(1981年~1987年)前後に、松竹芸能と、共同制作して、本放送した、1時間の連続ドラマに、なります。) 京都マル秘仕事人で、ほぼ最後に、登場した、シーンとして… 「金田さん、扮する御前は、京都市東山区の三条大橋で、江戸時代の商人姿により、三味線の線で、縛り付けられて、置き去りにされた。 そこへ、駆けつけた、成瀬正孝さん扮する、主人公の幼なじみでもある、京都府警の所轄署の刑事は、逮捕状を、見せた上で、「殺人教唆並びに、証券取引法違反で、逮捕する!」旨、告知して、連行して行った…」シーンが、登場しました。 そこで、質問したいのは… 「ドラマでは、立川さん、扮する代表は、「口封じとして、被害者2人の殺害」を、金田さん、扮するボスから、命令された為、再度手下に命令して、被害者2人を、殺害させてる。 もし、本当の事件だった場合。 立川さん、扮する代表だと、逮捕容疑は、「御前からの命令で、再度手下に、命令して、被害者を殺害させた、殺人教唆」に、なるのか?」に、なります。

  • 友達について

    私の友達?友達と言っていいのかわかりませんが…その人をTとします。 この前、男友達のKがTを好きという噂が流れました。そしたら、Tが今までは幼馴染みのことが好きだと言っていたのにかかわらず、噂が出た日からKのことが好きと言い始めました。 そして、Kが私に、「Tに告白したいからスマホ貸して。嘘告だよ?!」と照れ隠しをしながら言ってきました。Kはスマホを持っていないので、現実で直接か、借りるかしかできなかったので。そして、Kが告りました。そしたら付き合うことになったんですけど、その2日後、Kは他の人を好きという噂が流れました。そしたら、普通は根も葉もない噂より、好きな人を信じるはずなのですが、Tは噂を信じました。この時点で最低なのですが、KがTに告ったということを他の人にばらまきました。 それで、そのあとTは「哀れな人たちww騙されるなんて馬鹿じゃないの?w私があんな人好きなわけないじゃない笑」と言っていました。 そしたら今日、隣のクラスのAくんがTのことを好きという噂が流れました。するとまた急にAくん好きとか言い始めました。前まで断固拒否といった様子だった恋バナもしようとしていました。 またKのときと同じようになりそうです。 こういうやつがホント嫌いなんです。 好きな気持ちを平気で踏みにじれるのがすごいです。どうしたらいいでしょうか。そろそろ縁を切ろうと思っています。流石に限界です。私の前でだけ裏を見せてくるし… ちなみに前に、嘘告とか嘘で付き合うやつの話をしていたときに、「そういうのは人の人生を大きく左右するんだよ??そんなゴミみたいなことするだなんて」と言ってきたのですが、、、

    • FGc0
    • 回答数1
  • 意地悪な人の心理

    意地悪な人の心理 子供の頃からの疑問ですが、相手に嫌味・直接悪口を言う人、故意に相手を怒らせる言動・行動をする人。 何もしてない相手に対して一方的に攻撃をしかける人ってますよね? 大人になってもこの手の人が多い(女性で)ので時々驚く事があります。 そして、このタイプに限って意地悪する相手に自ら接触する事が多いです。 (意地悪する程嫌いなら会わなければ良いと思うのですが、、。) このような人はどんな心理状態なのでしょうか? 集団での無視やいじめの経験は無いですが、幼少期からこの手の人種に 個人的に一方的に意地悪される事が多々あります。 (幼馴染、クラスメイト、部活の先輩、学校の先生、バイトの先輩、同僚、学生時代の友人、 習い事で一緒の人等) 昔から自分から人を嫌いになる事は少なく、この手の人に何度か危害を加えられ 自己防衛の為に嫌い?苦手?になる事が殆どです。 私は基本的に嫌味を言えない?思い浮かばない?性格なので、 本気で憤慨した時でないと人に嫌味や攻撃的な言葉が言えません。 経験上、この手の人は初対面に近い状態で意地悪をしておきながら、 ある日突然寝返るように親しくなろうと近づいてきます。 私は苦手や嫌いな人には必要最低限しか関わらない性格なので 相手の心理状態が全く理解できません。 また、急に親しくされても意地悪された=性格が悪い人のイメージと 警戒心から苦手から普通の距離までは頑張れても好きにはなれません。 まとまりない文章で申し訳ないですが、相手の心理状態を理解することで 今後の人生でも同じ経験をした時に役立てたいと思います。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに私は容姿も頭脳も経済的にもごく普通で特に目立ったり、変わった性格でもなく 人より長けている部分は特別何もありません。 なので「嫉妬心」では無いと思ってます。

    • noname#153788
    • 回答数4
  • 気まずくなってしまいました。

    同窓会で久しぶりに会った実家が近所の女の子がいます。いわば幼馴染みたいな関係で、小学校の頃はよく一緒に遊んでいました。 この子は100人いれば多分100人が美人と言うタイプで、穏やかで、性格もすごく良いです。 互いに大学生で春休みに少し実家に帰ると聞いたのでメールで遊ぼうと誘うと快くOKしてくれました。 2月の最初に遊んだときはすごく楽しそうにしてくれて、遊んだ後「また遊び誘って」とメールすると「こちらこそいつでも誘って(ハート)」といつもは使わないハートマーク入りのメールが来たし、2月中にに海外に旅行に行くといってたのでメールした時も、「帰ってきたらまた遊ぼう」といわれたので、誘ってもいいのかなと思い、3月の最初に勇気を出して遊びに誘ってみたのですが「自分は大丈夫だけど、もう一人の女の子の都合がつかないかも」とメールが来ました。 「もし良かったら2人でもいいけど・・・」といったのですが、そのことはスルーされて、みんなの都合がつけば見たいな感じになりました。 その後、「今日は無理言ってゴメン。大丈夫な日があったら連絡して」と送ると「了解、また映画みたいしね」というメールが来ました。 今日は無理言ってゴメンと言った事が逆に何か気まずいです・・・ 向こうからメールが一度も来た事がないので、自分から誘わない限り遊べない気がします。 多分遊ぶとなると大学が始まってからになる(大学同士の距離は遠くない)のですが、自分からまた誘うべきかそれとも相手を信じて誘われるのを待つべきか悩んでします。 こういうとき、女の子はやっぱり意識されていると感じているのでしょうか??またそう感じることで遊ぶのを警戒するようになってしまうのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 失恋から先へ進めません

    失恋から先へ進めません マンションの隣に小学生時代からの同級生の子がいて幼馴染でした。 学院を卒業するまではソコソコ仲も良く、至って普通の関係でしたが 卒後に就職が決まらず、約2年が経過しました。 一方、彼女は看護師として近くの病院に就職して働いています。 母親同時もママ友だったので、母が就職決まらなかった事を暴露してしまいバレてしまいました。それからというもの、彼女が私に対する態度が冷ややかになっていき、2年経過した今では完全に社交辞令っぽい関係にまで下がりました。縁が切れないようにメールを送っても本当に社交辞令っぽい感じで送っても惨めな気分になるし、今年の正月も新年の挨拶メール送って無視されました(今までは返信あったのに) 就職活動中の時期までは、仕事決まった?とかどんな会社いくの?とか凄く期待されていただけに、ギャップが激しいです・・・(その分、期待も裏切ったのでしょうが) 頑張っていい企業へ入ったら、また仲良くしたいと思ったけど、私も彼女も27歳です。世間から見れば若くても、女性なら結婚を意識してもおかしくない年齢です。ママ友情報では彼女は全く男の気配が無いという情報は入ってますが、彼女は独身生活を満喫しているだけで、年齢も年齢だし行動したらすぐ決まると思います。 無視して忘れるという手もあるのでしょうが、彼女の母と私の母は10年以上の親友同士なので、彼女の情報は逐一で私に入ってきてしまう「彼氏ができたんだって。結婚するんだって。」とか聞きたくない情報が入ってきます。引っ越しても絶対に入ってきます。(母は私と彼女がまだ仲良しだと思ってるので) 本当に辛いです。どうしたらいいでしょうか?

  • 反動ってあるのでしょうか。

    反動ってあるのでしょうか。 私は20歳の頃、同じ会社の女性(同期)から好感を持たれ「付き合って下さい」と言われました。 相手は2つ年上でした。 私はどうしたらよいのかわからず、そのまま黙って返事もできないでいました。 そのうち、その女性は憎しみの目で私を見るようになり、しばらくすると会社を辞めてしまいました。 もうひとつあるのですが、ある日幼馴染の女性が、私を映画に誘いました。 そのときも私はどうしたら良いのかわからず、「今日は用事がある」と言って断りました。 その女性は振られたと思い、不機嫌な顔をして帰って行きました。 正直言うと、私は女性が苦手です。本当は女性と付き合いたいと思っているのですが、 どう付き合ったらよいのかわからないのです。会話もヘタで、嫌われるのが怖いのです。 でもこんな性格なので、嫌われてしまいました。 そして20代後半になって、女性から避けられているような気がしました。 電車に乗っても、私の隣に座ってくれないことが多いです。 道ですれ違っても、目をそらされるたびに、避けられているのかな、と泣きそうになります。 その反面、近づかれたくない男ばかり近づいて来るような気がします。 電車に乗っても、「来るな」と思うと、隣に座って来ます。 外でも、知らない変な男が話しかけてきます。 悲しくてたまりません。 20代前半のときはそんなこと一切なかったのに。 20の時の反動なのかな。とあの時のことを非常に後悔しています。 彼女達には非常に申し訳ないと思っています。 ブーメラン現象というのを聞いたことがあるのですが、 やはり自分のしたことは自分に返ってくるのでしょうか。 私も女性と仲良くしたいです。 楽しく過ごしたいです。 変な男に近付かれたくないです。 もし反動なら、どうすれば改善できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 友人との付き合いについて相談させて下さい。

    友人との付き合いについて相談させて下さい。 私(27歳子持ちの主婦)と友人(たまに日雇いのアルバイト)は来年、通信で大学に通う事にしていました。 2人で将来を話し合い、資格を取りたくて近場で金銭的にも大丈夫な学校を選びました。 私は過去に2年間分の単位を持っているので三年からの編入になります。説明会にも2人で行きました。 先日、入学にあたり貯金進んだ…みたいな話しをしたら『まったく進んでない、多分進学出来ないよ』と言われました。 その後旅行番組を見ていて『こんな所行きたいね』みたいな話になり、『じゃあ貯金して行こうよ。一年位頑張れば何とかなるよね。』と言ったら『お金無いから無理』と言われました。 友人は母親と2人暮らしで、母親の稼ぎで生活しています。 バイトすれば直ぐに貯まり何でも出来る状況で『お金無い』と言われ、今までは事情があるし(高齢のお母様が非常に過保護で束縛が厳しい)仕方ないかな…と思っていましたが、あんなに『生活を変えたい、今のままじゃ将来大変だ』とか言っていたのに、結局変える気ないのでは?と疑問になりました。(私は子供がいてなかなか働けなく、自由がないです。実家の手伝いで小銭をたまに貰う位です) お互い1人しかいない友人(幼馴染み)なので長く付き合いたいと思っていましたが、消極的な発言と『お金ない』の連発にちょっと引き気味です。 これからは学校の話や将来の事なんかは話さないでサラッとした付き合いにした方が良いですか? 1度『こんな事が嫌だ』と言っても良いと思いますか?(友人なら言えて当然…との意見は遠慮します。/友人のメンタルがちょっと弱いので) 私の母に相談したら『友達辞めたら?』と言われました。正直、友人辞めるのは出来ません… 何かアドバイス下さい。もやもやして苦しいです。

    • noname#119891
    • 回答数4