検索結果

夏 料理

全3591件中3261~3280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 食費&光熱費は1ヶ月どのくらいですか??

    みなさんのお宅は、1ヶ月の光熱費(電気・ガス・水道)や食費はだいたいどれくらいかかりますか?? 私のうちは8月に子供が産まれて家族が増えましたが、旦那と2人で生活していました。最低限に抑えようと食費はつき2万円でやっています。節約のため2万円でおさまるように工夫をしているのですが、どう思いますか?工夫次第でおさまるものか、大人2人で2万円は少しギリギリなものかご意見いただけたらと思います。頑張ればおさまるとおっしゃっていただけるのであれば頑張りますし、ギリギリでは?と言うのであればもう少し予算を考えようと思っています。 大人2人の食費だとだいたいどのくらいかかるか分からないので、是非どなたかに教えていただけたらと思っています。

  • 小さい子がいる家庭でのアロマテラピーについて教えてください

    アロマテラピーで、虫よけやインフルエンザ予防などができるって聞いたのですが、どういうふうにすればいいでしょうか。 子供はまだ1才だったんですが、シュタイナー関連のお店(オイルも売ってる)で、1日4~5時間を上限になら使っていいと言われて、ティーツリーとかユーカリ、夏はアンチモスキートなどをエッセンシャルオイルディフューザーに入れて使ってました。(実際には1時間も使ったことはありませんが) 今年も、同じようにするつもりだったんですけど、今日初めて行ったお店(アロマオイル専門店)では、小さい子供の前で使っちゃダメって言われて。。。どうしていいか分からなくなってしまいました。 小さい子がいる家庭での、具体的なアロマの取り入れ方、特にインフルエンザや夏の虫除け対策を教えてください。 あと、外出するときなんかは、どうすればいいかも、教えてください。携帯用のアロマストラップとか、ペンダントとか、そういうのを身に着けさせれば、子供のまわりの空気を浄化したり、蚊を遠ざけたりしてくれるかなーなんて、思ったのですが。

    • noname#92508
    • 回答数3
  • ニンテンドーDSでお勧めのソフト

    こんにちは。 色々検索してすでにたくさん既出なのですが、あまりパッとしなかったので、質問です。 今出ているソフトを色々調べてユーザーレビューなども見たのですが、あまりDSの特徴(タッチペンやマイク)を生かしたゲームが少ない気がします。 今やってるのは聖剣伝説DSなんですが、DSじゃなくてもいいじゃん、というほど十字キーと四つのボタンしか使ってません。 脳トレも2つ持っていてたまにやります。 で、脳トレをやってるとやっぱりペンを使ったゲームをやりたいと思ってしまいます。 今出てるソフトでもこれから出る予定のソフトでもいいので、ペンの機能を使った面白いゲームを教えていただけないでしょうか。 欲を言えば対戦出来るものがいいです。 今気になってるのはマリオシリーズです。RPG2&スーパーマリオ64&さわるメイドインワリオ&マリオカートDS。 ただやっぱり、ペンは必要ないのが多い気がして、価格も安くないので失敗したくないなーと思うと手が出ません。ワリオは機能を色々使いますが、「制限時間」がノンビリ屋な私には合わないかもしれません・・・。 当方20代半ばの女です。普段から割りとRPGとかシュミレーション系ばっかりやっていて、急ぐ物は苦手です。(実はスーパーマリオも昔から途中で挫折しています・・・好きなんですけどね) あと、これから出るソフトや今出てるソフトを一覧で見ることの出来るサイトはないでしょうか。(全てではなくていいので、ある程度の数が載っていれば嬉しいです。) ニンテンドーの公式サイトではニンテンドーが出したものしか載ってないので、全部のメーカーのソフトを見たい時には販売サイトなどを見ていますが、ジャンル分けが店によって違うので探すのが結構不便なんです。

  • 1歳8ヶ月の娘の食事

    最近いままで好きでよく食べていたもの(野菜類・卵)を食べなくなったり、いままで苦手だったもの(ご飯)を食べるようになってきました。 こういうことはあることだとは聞いていたのですが、 あまり食べずに他のものを欲しがったとき(パンを欲しがる事が多いです、お菓子はあげていないので欲しがりはしません)、無理にでもおかず・ご飯を食べさせた方がいいのか、それとも欲しがるパンをあげた方がいいのかどっちがいいのでしょう? 今は食べなくても、いずれはまた食べる日が来るんでしょうか?それっていつ頃になるものなのかよかったら教えてください。

  • 女性の一人旅

    伊勢へ一人旅をしようと考えている大学生です。ガイドなどを見ていても情報量が多すぎる上、一人旅ははじめてなので何から手をつければ良いか分からず、困っています。出来れば費用は安めにしようと考えています。オススメの宿や観光スポットございましたらお教えください。 また伊勢に関わらず、一人旅されたことのある方、旅行を計画する上でこういう事に気をつけた方が良い、旅行中に気をつけることなどアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

    • RINGO32
    • 回答数7
  • 彼氏のいない人生を楽しむ方法

    こんばんは(*^-^*) 当方、30代の女性です。 彼氏がいません。 自分自身の価値が「彼氏=幸せ」なのでとても苦しいです。 そこで、考え方を変えて、彼氏がいなくても幸せと感じるような生き方をしていきたいと思っています。 申し訳ありませんが、「出会いの場に積極的に赴く」と言ったような回答はご遠慮願いたいです。 タイトルどおり、彼氏のいない人生を謳歌し、楽しむ方法を、考え方の改善や具体的な方法をご教授いただきたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 夏場、傷まないお弁当

    来月7月9日、東京に行きます。 お弁当を持って、新幹線で行きます。 「お弁当を持って新幹線で?」と思われると思いますがそうしなければならない理由があるからなんです。 おにぎりにしようと思っています。 中身は焼き鮭、おかか。 でも、おかずに困っています。 料理が苦手で本当に分からないんです。 朝7時の新幹線に乗って、現地に着くのは12時回ると思います。 傷まないおかずなどがありましたらどうかお教えください。 よろしくお願いいたします。

    • noname#24992
    • 回答数11
  • 夏の疲れどのように解消していますか?

    実践していることがあればどんなことでもいいのでお教えください。 私の場合クーラーをつけるとしんどくなるのでどうしてもガマンできない時にだけつけるようにしてることとさっぱりしてるものしか食べれなくなるのでお酢を多く摂取してるぐらいです。

    • inao999
    • 回答数1
  • お宮参り 水天宮 どうしたら?

    5ヶ月の戌の日に水天宮に安産祈願をしに参りました。 2月に無事出産したら、お礼に行くべきは解っているのですが・・・。 お宮参りとの兼ね合いで、どうしたらベストなのかよくわかりません。 そもそもお宮参りって水天宮でやってもらえるのでしょうか?? 水天宮のHPを見てもいまいち書いてありませんよね?? 戌の日に行った際は、お宮参りに来ているのかなぁ?と思われる人がいましたけれど、本当にお宮参りにいらしているのかは不明です。 明治神宮が有名なようですが、水天宮にもお礼に行って、お宮参りは明治神宮に行く? 水天宮に行かれた方はどうなさっているのでしょうか? あと、お宮参りとお食い初めを一緒にやった方いらっしゃいますか? 質問が多いのですが宜しくお願い致します。

  • ビール飲むとき何食べますか?

    何が合いますかねぇ 油っこいものでしょうか。 げそからとか? あなたの欠かせないつまみを1つだけ教えてください

    • mkbkg
    • 回答数7
  • プレーンヨーグルトを使ったレシピ

    プレーンヨーグルト(500g)が1パック冷蔵庫に残っています。 まとめ買いしてしまった為で、そのまま食べるのには飽きて しまいました。。。 アレンジして食べたいのですが、出来ればデザートではなく 料理のレシピをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • パーティ料理(あと1品~2品・・・)

    今週末、友人家族が遊びにやってきます。 大人8人子供5人です。 ・シーフードピラフ(ホットプレートで) ・明太子とポテトのグラタン ・鶏唐揚げ ・グリーンサラダ ・かぼちゃのサラダ までは決まったのですが、あと1~2品作りたいと思っています。 何か良いメニューはないでしょうか? (出来れば簡単に作れるもの…汗) 結婚して間もないし、元々料理も得意な方ではないので、なかなか思いつかずに困っています。 よろしくおねがいします!

  • 体のだるさ

    最近からだがだるい事が多く、疲れが取れません。 一日中、座ってパソコンで仕事をしています。 肩凝り持ちで、冷え性です。 疲れが取れる運動や、食べ物を教えて下さい。 すっきりした毎日を送りたいです。 宜しくお願いします。

  • 賞味期限切れの納豆の利用法を教えてください

    わたしは一人暮らしをしている生花、納豆が安いとき けっこう買いだめをしてしまいます。 それで、ときどき賞味期限が切れて、からからに乾燥(ひからびた?)させてしまうんですが、なにかに利用できないか、考えています。 もともと保存食であることを考えると、賞味期限切れとはいえうまく使えないかと思うのですが、もしご存知の方があれば、アドヴァイス、ぜひお願いします!

  • 太く育ったキュウリ

    全くの初心者です。 キュウリを庭で育てているのですが、気が付かないうちに、ものすごく太く育った実が出来ました。 スーパーで良く売られているものより、6~7倍くらいの太さでしょうか。 まだ食していないのですが、スーパーで売られているのを見たことがないということは・・・味などに問題はないのでしょうか。

  • 高原の別荘購入についての注意点

    高原の涼しいところでの別荘購入を検討しています。 経験のある方で、住宅の維持管理や管理体制等の注意点などあったらご教示願います。 ひとつ気になるのは、冬場は水道管の水抜きとかが必要と聞きましたが、どの方もみんなやっているものなのでしょうか?(別荘に限りませんが) また、景色のよさや涼しさ、東京からのアクセス至便などおすすめの別荘地があったら加えて教えてください。

  • コップが臭います。

    最近、コップ(グラス)が臭くて困っています。生臭いような、魚臭いような臭いです。陶器のマグカップは臭いがしません。ガラス製のものが臭います。 コップは、洗剤でよく洗い、そのあとに、キッチンハイターに3時間程つけおきして、よくすすいで、ステンレスの水切りトレイに置き自然乾燥させています。すすいだ直後のコップは臭いません。また、トレイに置いて、完全に乾いているグラスは臭いがしませんが、少し水滴がついているものは臭いがします。乾いたふきんで拭くと、臭いはしませんが、そのグラスに水やお茶を入れると、5分ぐらいすると「あ、くさい」ということに気づきます。コップに口をつけずにそのままでも、臭います。(入れる水は、購入したミネラルウォーターです) 水切りトレイが原因かも、と思っているのですが、ステンレスの網の部分と、水を受けるトレイは接触していない構造です。網の部分は、拭いてみましたが、キッチンハイターにつける、ということはしていません。皆さん、洗ったコップは、トレイに置いて自然乾燥させていますか?フキンでふきあげてますか?同じく、臭いが気になるという方、いらっしゃいませんか?

    • mario03
    • 回答数3
  • 部屋の照明の色について

    ナショナルであかりプランを作ってもらったんですが シーリング以外スポットライトやダウンライトなどほぼ全てが電球色でした。 このプランのまま施工すると、廊下やダイニングが全て電球色になるんですが みなさんはどうされているんでしょうか? どんな色の照明をつかっていますか?

  • 大量のかぼちゃのスープ、何か活用方法はありますか?

    お世話になります 昨日かぼちゃをたくさんいただいたので初めてかぼちゃのスープを作りましたが何を思ったのか鍋いっぱい作ってしまいました(>_<)スープで飲む以外に何か他に活用方法があれば教えてください。お願いします。 ちなみにスープはみじん切り玉ねぎとかぼちゃをブイヨンで煮込んでジューサーで潰し牛乳と生クリーム、塩コショウで味付けしたものです。

    • noname#126493
    • 回答数2
  • おすすめハネムーンは何処?

    11月に新婚旅行へ行く予定のものです。私も彼も海外初なのと、周囲に近年新婚旅行へ行った人が居なく情報不足なので、ここでアドバイスをいただきたいです。 費用は2人で50万くらいを考えています。 行き先の候補地はリゾートではモルディブ、フィジーで綺麗な海でゆっくりしたいです。しかし、私はカナヅチです・・。 観光地ではスペインかイタリア。私がスペイン語を勉強していたのと、彼がオペラが好きなので、ここら辺りが良いかと。ツアーでもOKです。 私達(30代で海外初)が11月に行くハネムーンでおすすめの国ありますか??

    • noname#30971
    • 回答数6