検索結果

リサイクル

全10000件中3241~3260件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • これは粗大ごみに捨てていいの?

    テレビ・冷蔵庫などは市の回収する「粗大ごみ」の日には捨てては駄目なのは知っていますが・・・ 「オーブンレンジ」はそういう粗大ごみの日には出してはいけないのでしょうか? 捨てても大丈夫なのでしょうか? 家電リサイクル法?ではどうなってるのでしょうか? 家にあるレンジが壊れたので、わかる方教えてくださいませ。

  • 引越しの不良品

    引越しに伴い、入らない物として、家庭用プリンターがあるのですが、これを捨てるに当たりリサイクル法でお金がかかると思うのですが無料で捨てる方法。 もしくは家の近くでは、『使わなくなったミニコンポ、パソコン、テレビが御座いましたらお申し付け下さい。』と廃品回収車が通っているのですが、なかなか捕まりません。捕まえる方法を教えて下さい。

  • 借り主に退去してもらうにはどうすれば?

    私の両親の実家は以前1階が工場で2階が住居でした。 両親が高齢で年金生活になると工場を廃業し、1階を知り合いのリサイクル業者に倉庫として貸していました。年寄りの親が軽い気持ちで貸したそうで、契約書などもなく口約束で月に3万円という破格の金額でした。(家1軒分くらいのスペースなので倉庫として使うならかなり広い) 去年、母親が亡くなり父も高齢で耳が遠く、物忘れもひどくなってきました。 今は父だけで広い自宅に住んでいますが、今後のことを考えると建物の老朽化や安全面などで家を建て直したり、引っ越したりする必要があると考え、1階のリサイクル業者にもそろそろ貸すのをやめたいと申し出ました。 最初は借り主のリサイクル業者の社長も「そのときはいつでも言ってください。片付けますので」と言っていたのですが、具体的な契約解除の依頼の話しをする前に、リサイクル業者の社長の親戚の会社が倒産してしまったらしく、会社の備品や家具などを大量に1階に運び入れられてしまいました。 その後社長と話し合い、5月いっぱいで契約を解除し、退去してもらうようお願いをしました。 誓約書も書いてもらいました。 ところが、荷物の受け入れ先が見つからないということで期限までに退去してもらえず、6月になってしまいました。リサイクル業者の社長は「6月いっぱいまで延ばしてください」と言ってきたので、しぶしぶ承諾したのですが、今日連絡があり「すみません、今月も荷物の受け入れ先が見つかりません。延ばしてもらえませんか?」と言われました。 こういう場合は、弁護士にお願いしても、警察に行ってもダメだという話をよく聞きますが、こちらとしてはずっと居座られていても身動きがとれず、大変こまります。 正直、このままずるずると延ばされてしまいそうで不安です。 どうにかして、出て行ってもらうことはできないのでしょうか?なにかいい方法はないのでしょうか?

    • zruzru
    • 回答数4
  • 順守してるか業務エアコン、カーエアコンのフロン回収

    カーエアコンやビル店舗用エアコンのフロンガス回収は、アナ抜け&違法なしに遵守されているのだろうか・・・ 家電リサイクル法や地球温暖化ガス取締法で家庭用のエアコンは専門業者やリサイクル処理機関でフロンガス(代替ガスや新冷媒含む)の放出や投棄による大気中への放散を厳しく取締実施されているが・・・ 誤解であれば良いのだが、カーエアコンやビル店舗用エアコンについては、何か抜け道が有るのか、廃車が道路に不法放置されていたり,ビルの解体現場でポンプダウンも十分なされず、産廃処理場や廃棄工場で無造作に破壊プレスされているように思います。 本当に、フロン規制やリサイクル法の法令は厳守されているのでしょうか、車や機器の処理に際してはコンプレッサー等の冷凍サイクルを専門業者が事前に冷媒(フロンガス)を抜き取り、その後に破砕処分されているのでしょうか? このあたりの事情に詳しい方やご存知の方に実態をお教え願いたくお尋ねします。 ◇関連法規<ご参考> http://www.env.go.jp/earth/ozone/cfc/law/ http://www.env.go.jp/earth/ozone/cfc/law/law_qa.pdf http://www.meti.go.jp/policy/chemical_management/ozone/files/law_furon/law_furon_laws/071001_isshu-unyounotebiki3set.pdf

  • サイズがワンランク上の非金属チェーンは…?

    岐阜県在住です。岐阜県と言うと「豪雪」のイメージがあるかもしれませんが、各務原市という所なので、飛騨地方や、関ヶ原地方とは違い、東海地方平野部に属していますので、通常ですと年に2~3回程度の積雪で済む所です。 そういう所ですので、スタッドレスにするにはもったいないと思い、今まで近所のリサイクルショップで三千円程度(もちろん新品です)の非金属チェーンを買って済ませていました。 この度、車を買い換えることになり、当然チェーンも買い換える訳ですが、何しろリサイクルショップだけに安定供給という訳に行かず、その時運良く入荷された物しか置いていない、という状態です。 さて、今度の新車はマツダのデミオですが、タイヤサイズは175-65-R14です。リサイクルショップには185-65-R14という非金属チェーン(カーメイト)が置いてありました。(新品3150円です。) さて、これってウマく勘合しますか?それとも大きすぎてダメでしょうか?もし勘合するようであれば売れちゃう前に買いたいな…と思っているところですが… ちなみに今乗っている車にもワンランク大きいのが付いていますが、全く問題ありませんです…。

    • Fuyuki
    • 回答数2
  • 録画したビデオについて

    家にいろいろ撮ったビデオが、いっぱい あります。いらなくて、困ってます。 リサイクルショップでも、買い取って くれないと思いますが。 みなさん、どう、処分してますか? やはり、ごみに、捨てるしかないですよね。 下らない質問ですみません。

    • kyorosh
    • 回答数3
  • 最近の社会問題のキーワード一覧を教えてください

    最近問題になっているリサイクル・遺伝子組換え食品・地球温暖化・拉致・核兵器・テロ・少子化・デフレ・不良債権などや、話題になっているノーベル賞・介護保険・バリアフリーなどのキーワードや時事用語の一覧がわかるサイトを教えてください。

    • katumii
    • 回答数3
  • 着物の買取

    着物の処分を頼まれてこまっています 着物自体はすでに袖を通したものであり ものがいいものか どうかはもちろんわかりません フリーマーケットやリサイクルなどでなく、判断、買取してくれる業者などありませんでしょうか?

    • tetson
    • 回答数1
  • 助成金又は支援

    こんにちは、皆様にお尋ねいたします。 リサイクル・環境・循環と言った事業テーマに助成金やなんらかの支援を行っている制度等についてご存知の方がおられましたら、是非ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 中国語、韓国語、タイ語でそれぞれ何というのでしょう

    中国語、韓国語、タイ語でそれぞれ何というのでしょうか? 元気?最近、君のリサイクルどうよ? まあまあだよ。君は? かなりいい線いってるよ。 すごいじゃん! こんな感じです。 発音が分からないので、カタカナで読みをつけていただけると助かります。

    • koma100
    • 回答数1
  • ポールペンについて

    ポールペンで利用していないものでインクがあるはずですがかけないのですが、なにかじこしゅうせいしてかくことはできないのでしょうか・・・・?かッてかいていないつかないすてるもッたいないので・・・・・。リサイクルのためにも

    • dyvkgfd
    • 回答数3
  • 正絹に使用できる染料について

    少しだけ染めむらがあるリサイクルの着物に色付けをしたいのですが、 良い染料をご存知の方、是非教えて下さい。 目立つ場所ではないし、お安い着物ですので 学びの為にも自分でやってみようと思います。

  • 東京で古着

    どこが沢山の古着置いてますかね? 十代のメンズで無難なカジュアル系の服が欲しいのですが・・・ また、中古・・・リサイクルショップのような店が並列してるところはないでしょうか? 他、東京でオススメがあれば教えてください

    • exe57
    • 回答数1
  • 袋帯のたれ先に柄が無いんですが…

    着物初心者です。 リサイクルショップで袋帯を購入しました。六通です。 たれ先に3センチほど柄がありません。丁度、たれになる部分です。 たれだけに、柄が無い帯なのでしょうか。 他に締め方がありますか。

    • taikon
    • 回答数1
  • 広島市内の良い古着屋

    最近安くて良い古着屋、リサイクルショップを探しています。 出汐、府中のレプトン サンモール最上階 くらのすけ 等は行ってみました。他に良い店を知っている方がいたら おしえていただけませんか?おねがいします。

  • クーリングタワーの廃棄

    サッポロビールの懸賞で当たったクーリングタワーを廃棄しようと思うのですが、これは「冷蔵庫」に分類されると思うので家電リサイクル法の対象と思います。 破棄方法(手順)について、どのようにすれば良いか教えてください。

    • Marbolo
    • 回答数1
  • 【モバイルバッテリーのリチウムイオン電池のリサイク

    【モバイルバッテリーのリチウムイオン電池のリサイクル方法が確立していないので処分方法が今はない】って本当ですか? じゃあ、ゴミ回収で集めたリチウムイオン電池は集めたあとゴミ山にして積み上げ続けているのですか?

  • デスクトップPCの処分

    長らく使っていたiMacの調子がとうとうおかしくなり、新機種に買い替えました。古いiMac(デスクトップ)を処分するにあたり、いくつか質問させてください。 まず、中のデータ(文書ファイルetc.)をすべて[削除」したつもりでいるのですが、どこかに残っていないか確かめる方法はあるでしょうか? 次に廃棄方法なのですが、1)行政(区のゴミ処理)に頼んでとりに来てもらう、2)業者に頼む、のいずれがいいか悩んでいます。私としては、なるべく有効利用される方法で捨てたいと思っています。コンピュータについてはずぶの素人なのでよくわからないのですが、たぶんリサイクル可能な部品もあるのではないかと思います。1)行政については、なんとなく単なる粗大ゴミとして扱われそうな気がしますが、2)については、「無料引き取り」と言っている以上は「商品価値」を見いだして、リサイクルするんだろうと思うのですが、とりたいものだけとってその後はもしかして不法投棄してるのでは、という懸念があります。 急ぎませんので、どなたかリサイクル事情に詳しい方いらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします。

  • ★オペラに詳しいかた★

    ラジオやテレビで聞いた、オペラのCDが欲しいのですが、教えてください。 曲名:山の王の宮殿・アーティスト名は不明(ソプラノ歌手です) テレビでわ、日立かな?リサイクルのCMで8~9月ごろに確か放映していま した。

  • コバルト文庫「禁断のウィスパー」って完結してるんですか?

    途中から購入しなくなって、結局、リサイクルショップに引き取ってもらったのですが、一般の書店にも置いていなかったような気がします。 完結してしまったんでしょうか? またその結末はどうなったんでしょうか?

    • noname#5819
    • 回答数1